虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エンジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/16(土)19:44:00 No.569927188

    エンジェルハートって連載開始当初はパラレルワールドなんて一言も言ってなかったよね

    1 19/02/16(土)19:47:50 No.569928346

    冒頭で前作ヒロイン殺したから批判が殺到した この一言に尽きる

    2 19/02/16(土)19:48:50 No.569928637

    いや言ってたよ

    3 19/02/16(土)19:49:08 No.569928722

    皆川みたいなフェードしやがって…

    4 19/02/16(土)19:49:35 No.569928856

    チッ うっせーな パラレルにするわ て感じだったと思う

    5 19/02/16(土)19:50:00 No.569928996

    アニメの出来がクソ低予算で酷かった記憶がある

    6 19/02/16(土)19:50:29 No.569929148

    ハードボイルドものならヒロイン殺すのもありなのかもしれない でも流石にジャンプヒロインは不味かったか

    7 19/02/16(土)19:51:12 No.569929346

    シティーハンター後半でエンジェルダストって薬物出てきてた覚えがある

    8 19/02/16(土)19:51:23 No.569929402

    前作のヒロインを次回作の開始直後で殺したら 漫画だろうがゲームだろうがそりゃ文句言われるわ

    9 19/02/16(土)19:51:42 No.569929477

    割と最近完結したんだよな

    10 19/02/16(土)19:52:31 No.569929697

    しかし普通に結婚させてお父さんっぽくするのもドラマなくてつまらんだろうし 仕方ないとも思える

    11 19/02/16(土)19:53:05 No.569929862

    > シティーハンター後半でエンジェルダストって薬物出てきてた覚えがある エンジェルダストは牧村死んだ辺りで既に出てきてなかった?

    12 19/02/16(土)19:53:39 No.569930003

    >シティーハンター後半でエンジェルダストって薬物出てきてた覚えがある 最序盤に出てきて槇村を殺したのはエンジェルダストお注射された人です……

    13 19/02/16(土)19:54:03 No.569930115

    >シティーハンター後半でエンジェルダストって薬物出てきてた覚えがある 最序盤だよ!

    14 19/02/16(土)19:54:41 No.569930308

    まあ漫画描く為の作り手側の都合ととファンの感情の摩擦って奴だよね

    15 19/02/16(土)19:55:33 No.569930584

    普通につまらなかったスレ画

    16 19/02/16(土)19:56:00 No.569930711

    wikipediaのパラレルワールド要素の説明が無理やりすぎて違和感凄い

    17 19/02/16(土)19:56:06 No.569930741

    前作主人公なんてのはちょいと脇役で出てきて裏でとんでもない仕事する程度でいいんだよ 今やってる映画のキャッツアイみたいに

    18 19/02/16(土)19:56:23 No.569930825

    言ってたし作中もリョウの生い立ちが変わってたりで シティハンター知ってるならパラレルだってすぐ気づくよ

    19 19/02/16(土)19:57:18 No.569931087

    それ批判殺到した結果の後付けじゃないですか...

    20 19/02/16(土)19:58:07 No.569931341

    ルックス的に香は全く好みじゃなかったし ゲストヒロインにかっこよくしてる冴羽さん相手のツッコミとしての認識しかなかったからそれほど文句はなかった というかアニメでヒロイン回回ってきた時の香の化粧が大体なお受け付けなかった それはそれとしてヒロインヒロイン言ってないで名前で読んでやれよ

    21 19/02/16(土)19:58:12 No.569931362

    連載開始当初はパラレルなんて言ってないよ

    22 19/02/16(土)19:58:19 No.569931393

    何巻か進めて美樹ちゃんがロリ化して 完全に本編と違う話にしっちゃったんだけど… バスジャックの話マジいいシーンなんすよ… 一番良かったのは玄武のナンバー2の話

    23 19/02/16(土)19:58:51 No.569931547

    >それ批判殺到した結果の後付けじゃないですか... いや一巻に既にパラレルですって書いてあるんだが

    24 19/02/16(土)19:58:53 No.569931558

    パラレルでもシティハンターの続編?を匂わせてるので ハードボイルドコメディかとおもったら人情浪花節漫画だったという

    25 19/02/16(土)19:58:57 No.569931579

    >普通につまらなかったスレ画 最初の中華マフィアの話の後はシティーハンターと言うかこもれ陽の下で…とか読んでるみたいだったよ

    26 19/02/16(土)20:00:19 No.569931965

    >いや一巻に既にパラレルですって書いてあるんだが ああ当時のこと知らない人が最初からパラレルって言ってたって主張してんのか

    27 19/02/16(土)20:00:40 No.569932058

    そりゃ単行本から入ったら分からんわな

    28 19/02/16(土)20:01:28 No.569932280

    続編の塩梅って難しいなってしみじみ思った

    29 19/02/16(土)20:02:13 No.569932479

    時間おいてからの続編ってなぜか悲哀分多くなるのやめてほしいけどそうはいかないんだろうな…

    30 19/02/16(土)20:02:23 No.569932535

    じつはシティハンターの3倍くらい長く続いてた人気作

    31 19/02/16(土)20:03:11 No.569932724

    心臓移植されたから香ママっていうのはなんかおかしい

    32 19/02/16(土)20:03:15 No.569932740

    これは文句出ても仕方ないよのっけから読者共々おつらいし

    33 19/02/16(土)20:03:18 No.569932751

    > 続編の塩梅って難しいなってしみじみ思った 前作のヒロイン死なすのは愚行じゃない?

    34 19/02/16(土)20:03:49 No.569932892

    香を殺すはまぁ分からんでもない 香をプチ神格化したのは分からない

    35 19/02/16(土)20:04:02 No.569932948

    >アニメの出来がクソ低予算で酷かった記憶がある サンライズじゃなくてなぜかトムスの低予算深夜枠でなぁ…

    36 19/02/16(土)20:04:10 No.569932992

    でも無理に明るく振る舞ってたり香が死んだ道避けたりして曇ってるりょうちゃんは好きなんだ…

    37 19/02/16(土)20:04:16 No.569933032

    若い子ヒロインにしたかったから香殺したのに いつの間にか香の影が薄くなるのが嫌で殺したことになってて驚いた

    38 19/02/16(土)20:04:37 No.569933130

    まだ残ってた当事の壷 http://salad.5ch.net/test/read.cgi/comic/989866278/

    39 19/02/16(土)20:05:26 No.569933358

    作り手の意図としては香は死んでない 主人公の中で生きていると描きたかったのは理解できる それでも感情で納得できない

    40 19/02/16(土)20:05:31 No.569933382

    別作品は別作品として楽しめる と自分自身思ってたけどこれで心が折れて俺はそんな器用なことはできないと悟った作品

    41 19/02/16(土)20:05:31 No.569933384

    地味だけど作品自体は17年って長いなあ

    42 19/02/16(土)20:06:30 No.569933690

    バンチ初期のワクワク感はすごかった

    43 19/02/16(土)20:07:40 No.569934018

    香死んでてもいいけど新ヒロインの扱い見るに 普通に娘っていう体じゃ駄目だったのかどうか

    44 19/02/16(土)20:08:14 No.569934189

    玄武の精鋭部隊の鎮圧のワクワク感は異常

    45 19/02/16(土)20:08:17 No.569934205

    香が可哀想というより獠ちゃんにも人並の幸せをやれよという気持ちで拒否感がすごい

    46 19/02/16(土)20:08:31 No.569934271

    バンチで始めたころは正史ですみたいに言ってた遠い記憶が…

    47 19/02/16(土)20:08:46 No.569934343

    バンチが大人になったジャンプ読者に向けた雑誌だからそれに合わせて設計した意図は十分に理解できるんだが 大人でもやってほしくないことはやってほしくなかったという

    48 19/02/16(土)20:09:00 No.569934434

    冴子とくっつけるつもりなのかなとか当時はハラハラした

    49 19/02/16(土)20:09:06 No.569934473

    >普通に娘っていう体じゃ駄目だったのかどうか 血が繋がってないからこその愛情もあるみたいな感じなので

    50 19/02/16(土)20:09:21 No.569934563

    ドラマはね すごくよかったと思うんですよ私は

    51 19/02/16(土)20:09:40 No.569934651

    >冴子とくっつけるつもりなのかなとか当時はハラハラした やめてくれよ… ああいう距離感の関係だからいいのによ

    52 19/02/16(土)20:09:43 No.569934666

    バンチは新潮社出向の編集長来てから 雑誌としての体制が崩れていく様はすごかったなあ…

    53 19/02/16(土)20:10:51 No.569935012

    神は槇村兄妹が嫌いなのかって感情が先に来ちゃうね

    54 19/02/16(土)20:11:13 No.569935131

    ドラマやってたよね?

    55 19/02/16(土)20:11:13 No.569935134

    1のOPと完全に冴子ヒロインだと思う

    56 19/02/16(土)20:11:22 No.569935179

    槇村兄が殺されて妹も死ぬ そんなシティーハンター見たくねえんだ

    57 19/02/16(土)20:11:24 No.569935195

    >>普通に娘っていう体じゃ駄目だったのかどうか >血が繋がってないからこその愛情もあるみたいな感じなので 後実娘にすると15年くらい経過させないといけないから

    58 19/02/16(土)20:11:51 No.569935321

    映画見て香とのやきもきする関係がとてもいいと再認識した

    59 19/02/16(土)20:12:01 No.569935368

    もっこりシーンの空元気さが痛々しい!

    60 19/02/16(土)20:12:11 No.569935414

    ドラマのラスト好きよ お前たちは俺の……! って言って自殺するキャラとか

    61 19/02/16(土)20:12:23 No.569935479

    壺のログて…

    62 19/02/16(土)20:13:31 No.569935858

    北条先生が家族をテーマにして 作品書いてた時期なのもあるよね

    63 19/02/16(土)20:13:39 No.569935903

    >後実娘にすると15年くらい経過させないといけないから 獠ちゃんが年をとりすぎるか… でも23歳だったからまだ38歳だしいけるよね

    64 19/02/16(土)20:13:50 No.569935951

    香成分を受け継いだ擬似娘ってのは好きなんだけどなあ 香死んでなきゃもっと好きになれたと思う

    65 19/02/16(土)20:14:06 No.569936027

    >映画見て香とのやきもきする関係がとてもいいと再認識した AHへの罪滅ぼし的な面もあったのかなとも思う やっぱり獠×香でしたね!みたいな

    66 19/02/16(土)20:14:13 No.569936059

    今スレ画見てもう2年前かー…ってナチュラルに考えててちょっとびっくりしちゃった 今は2017年じゃないわ…

    67 19/02/16(土)20:14:30 No.569936144

    擬似家族とか好きだから今ならこれはこれでと読める 当時は戸惑ってたよ

    68 19/02/16(土)20:14:48 No.569936222

    >壺のログて… ネットの評判って実状と乖離してる事が多いから参考になんないよね

    69 19/02/16(土)20:14:57 No.569936266

    ドラマ面白かったけど1話のシティハンターパートも面白かったから演者側がもう少し若かったらシティハンターやってたのかなと思った

    70 19/02/16(土)20:15:17 No.569936382

    ヒロインはやっぱり若くなきゃね!香ころそ!で殺したら批判殺到してええ…ってなってた北条司

    71 19/02/16(土)20:15:43 No.569936505

    >壺のログて… まだこの時ふたばは生まれてないんだ… バンチが創刊されて少し後に壺が閉鎖になるとか騒がれてここが出来たんだ…

    72 19/02/16(土)20:16:15 No.569936637

    >まだこの時ふたばは生まれてないんだ… まあここはうまれたばかりだからな

    73 19/02/16(土)20:16:45 No.569936773

    連載1回目あと伊倉一恵から「私死んじゃったんですね」って 手紙が来たって話しがおつらいぃ

    74 19/02/16(土)20:16:58 No.569936823

    女性ファンも結構いるってのは801ヲタ女からの支持じゃなくて獠と香の関係性にトレンディドラマ的な物を見出してる非801層からの支持だよな

    75 19/02/16(土)20:17:06 No.569936855

    >壺のログて… 単行本でしか読んでない人がパラレル発言の時系列を確認するにはそこくらいしかないんじゃ・・・ そういう点でログ残るってのは強い

    76 19/02/16(土)20:17:28 No.569936959

    会ったことも話したこともないけど心臓を通じて伝わる心とか んーファンタジーすぎてちょっと入れ込めなかった

    77 19/02/16(土)20:17:28 No.569936962

    読んでない人ほど否定的な意見を言う 読んでる人はこれ絶対復活する復活するに違いないと思ってた しなかった

    78 19/02/16(土)20:17:34 No.569936993

    >でも23歳だったからまだ38歳だしいけるよね ちょっと待てよ!

    79 19/02/16(土)20:18:36 No.569937252

    >会ったことも話したこともないけど心臓を通じて伝わる心とか >んーファンタジーすぎてちょっと入れ込めなかった あの頃臓器移植でドナーの記憶や性格が伝わるって話が創作者にツボってよく題材になってたから…

    80 19/02/16(土)20:20:22 No.569937684

    作品の接点は皆無だけどこれの何年も前にボトムズが同じようなことやらかして炎上したのに

    81 19/02/16(土)20:20:40 No.569937789

    >女性ファンも結構いるってのは801ヲタ女からの支持じゃなくて獠と香の関係性にトレンディドラマ的な物を見出してる非801層からの支持だよな ラブラブが人気なのに、なぜかガッツリ削ったんだよね その代わりシャインとシンホンの新しい世代がやるけど

    82 19/02/16(土)20:20:45 No.569937816

    香好きじゃない人も結構いたので北条も死なせてもいいやろくらいには思ってたのかな

    83 19/02/16(土)20:21:53 No.569938102

    だって別に香いいよねって声聞かなかったし… リョウちゃんのパートナーが香なのが当然すぎて誰も敢えて言わなかっただけだった

    84 19/02/16(土)20:22:01 No.569938145

    バンチ創刊号持ってるけどどこにもパラレル匂わせる単語なんて書いてないよ

    85 19/02/16(土)20:22:54 No.569938371

    香みたいなヒロインはなぁ 熱烈に好きとかファンレターで送ったりしないけど居なくなったらそれはそれで寂しい枠のキャラなんだよ

    86 19/02/16(土)20:23:19 No.569938478

    わりと思い付きでポンポン進めちゃう人ではあるしなぁ シティハンターも序盤は試し描きぐらいの気分で連載なるとは思ってなかったらしいし 槇村兄とかデザイン自分の自画像のまんまだったのに連載発進しちゃったよって言ってたが 確かにそうだわ…全然気が付かんかった…

    87 19/02/16(土)20:24:26 No.569938736

    一番最初はそのまま続編って話で売り出されてたが すぐに旧作とは全く別の過去話入るようになった記憶がある

    88 19/02/16(土)20:26:18 No.569939191

    北条先生はもっと幼女をバンバン描くべきだと思う

    89 19/02/16(土)20:27:58 No.569939640

    まぁ話題にはなったろうし…

    90 19/02/16(土)20:28:05 No.569939673

    香のデザイン変えるだけじゃダメだったんです?

    91 19/02/16(土)20:28:09 No.569939692

    >北条先生はもっと幼女をバンバン描くべきだと思う じゃあファルコンの恋人を幼女にして娘に変更しましょう

    92 19/02/16(土)20:29:01 No.569939903

    バンチ創刊号の作者コメで言ってたと思うが確認できない 少なくとも単行本1巻では言ってる

    93 19/02/16(土)20:29:21 No.569939976

    香って別に母性とか無かったよね

    94 19/02/16(土)20:30:26 No.569940242

    批判で始まったけど「これはこれで」になって 結局17年続いてたんだから やっぱ北条先生すげぇわ

    95 19/02/16(土)20:30:44 No.569940306

    インパクトだけを重視するならメインキャラを殺すのが一番手っ取り早い

    96 19/02/16(土)20:31:23 No.569940445

    >香って別に母性とか無かったよね なんか聖女みたいな扱いになってたよね…

    97 19/02/16(土)20:31:31 No.569940489

    そんなあだち充じゃないんだから

    98 19/02/16(土)20:31:43 No.569940543

    パラレルワールドって事にしたんだからシティーハンター続編も描かないかな

    99 19/02/16(土)20:32:02 No.569940625

    >香って別に母性とか無かったよね 赤ちゃん預かって夫婦っていいよねしてる話はあったような

    100 19/02/16(土)20:32:48 No.569940832

    シティハンターは若いから書けたので もう無理と言ってる

    101 19/02/16(土)20:33:05 No.569940911

    いいこと思いついた 香を小さくしよう

    102 19/02/16(土)20:33:24 No.569940997

    前作主人公がっつり出てくる作品は何であれ幸せになってほしいんだよね

    103 19/02/16(土)20:34:36 No.569941308

    香とくっついたあとはリョウちゃんメロメロで ほかの女にはもっこりしなくなっちゃったらしいから 逆に死んでから生活荒れて海小坊主に「大丈夫かあいつ」とか言われてておつらい

    104 19/02/16(土)20:35:16 No.569941483

    3話くらいで既に設定食い違ってなかったっけ

    105 19/02/16(土)20:36:40 No.569941836

    まず海坊主がこくじんという設定変更

    106 19/02/16(土)20:37:20 No.569942011

    この前のゼノンの映画記念インタビューで原作のその後について聞かれてたが言及するのは避けてた su2894330.jpg

    107 19/02/16(土)20:40:33 No.569942816

    海坊主完全に失明してるしな

    108 19/02/16(土)20:41:56 No.569943157

    CHの海坊主は日本人 AHのはこくじん

    109 19/02/16(土)20:42:41 No.569943341

    今で言うスターウォーズみたいなもんか