ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/16(土)19:30:29 No.569923468
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/16(土)19:30:49 No.569923554
がんばってた頃
2 19/02/16(土)19:31:21 No.569923697
これが一番のがんばりだった人は多そう
3 19/02/16(土)19:31:28 No.569923717
サントラがんばって
4 19/02/16(土)19:31:35 No.569923755
フェルナンデス!
5 19/02/16(土)19:31:51 No.569923833
パックないとセーブ出来ないからあんまり頑張れてない
6 19/02/16(土)19:32:02 No.569923884
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
7 19/02/16(土)19:32:28 No.569924004
(笑い声)
8 19/02/16(土)19:32:46 No.569924079
諦~め~ない~で~~~~ええええええええ
9 19/02/16(土)19:33:07 No.569924159
でろでろ道中のが好きだけど難易度高い
10 19/02/16(土)19:33:38 No.569924303
もっこりスラッシュの発見でマリオ64みたいになったゲーム
11 19/02/16(土)19:33:54 No.569924369
ミュージカルいいよね…
12 19/02/16(土)19:33:59 No.569924396
ミュージカルで開発費吹っ飛んだ奴
13 19/02/16(土)19:34:14 No.569924461
カブキロボまでがむっちゃ長い
14 19/02/16(土)19:34:37 No.569924568
OPが頑張りすぎてる
15 19/02/16(土)19:34:43 No.569924606
迷える子羊たちよ
16 19/02/16(土)19:35:00 No.569924690
>ミュージカルで開発費吹っ飛んだ奴 あの歌の依頼で開発費の半分が飛んだんだっけ?
17 19/02/16(土)19:35:06 No.569924708
>サントラがんばって もう1回BOXがんばってくれれば全作品サントラに出来そうなのにね…
18 19/02/16(土)19:35:07 No.569924709
まるで歌だけで容量の数割食ったみたいじゃん
19 19/02/16(土)19:35:08 No.569924713
さあ見るが良い~
20 19/02/16(土)19:35:35 No.569924836
予算も容量も吹き飛んだ
21 19/02/16(土)19:36:06 No.569924966
小判投げ遊泳は目から鱗だった
22 19/02/16(土)19:36:37 No.569925084
日本全国を巡れる名作3Dゲームはあんまりないよね
23 19/02/16(土)19:36:56 No.569925158
ゴエモンはこれしかやった事ねぇ
24 19/02/16(土)19:37:03 No.569925189
ミュージカルが半分食ったのは開発費じゃなくて容量だよう!
25 19/02/16(土)19:37:22 No.569925263
64で声入れるのは大変だからな…
26 19/02/16(土)19:37:37 No.569925337
3Dになったから個人的に難易度高かった 面白いけどマリオ64といい苦手だわ
27 19/02/16(土)19:37:46 No.569925371
旅してる感が楽しくて…
28 19/02/16(土)19:38:16 No.569925505
ボーカル3曲とか頑張ったよね
29 19/02/16(土)19:38:17 No.569925511
ここで頑張りすぎた
30 19/02/16(土)19:38:21 No.569925531
今見ると小さいマップだけど雰囲気出てたよね
31 19/02/16(土)19:39:04 No.569925755
明らかにがんばり過ぎたやつ
32 19/02/16(土)19:39:20 No.569925820
(ゴエモンインパクト搭乗シーン)
33 19/02/16(土)19:40:15 No.569926074
桃山とでろでろのサントラまた出してくれないかな
34 19/02/16(土)19:40:32 No.569926152
亀石でワープして迷子になる
35 19/02/16(土)19:40:40 No.569926189
これで日本地図覚えたよ
36 19/02/16(土)19:41:22 No.569926384
インパクト戦楽しかったけどコマンドたまに忘れてしまってた
37 19/02/16(土)19:41:34 No.569926445
お堀の水全部抜く裏技とか発見されてて駄目だった と思ったらジャンプしてザブーンて
38 19/02/16(土)19:41:34 No.569926446
SFCの途中から入ってこれが最高だって人と あー…最近やってなかったけど新作は3Dか…で完全に離れたって人で 認識がかなり違いそう
39 19/02/16(土)19:41:35 No.569926450
天ぷら城がぶっちぎりで難易度高いと思う
40 19/02/16(土)19:42:54 No.569926848
パワーアップしていくBGMで進行度が分かるのいいよね…
41 19/02/16(土)19:43:06 No.569926910
こっちは3Dゲーム黎明期だしやさしいけどでろでろはマジで難しいかんな!
42 19/02/16(土)19:43:08 No.569926926
曲としては短いけどハートブレイクコロリンいいよね
43 19/02/16(土)19:43:36 No.569927061
でろでろはカブキで詰まったな…
44 19/02/16(土)19:43:39 No.569927073
>認識がかなり違いそう これが初ゴエモンでした…
45 19/02/16(土)19:44:55 No.569927474
でろでろは城が長くて…
46 19/02/16(土)19:45:43 No.569927713
でろでろはフレーム数が小さくて目が痛くなるんだ 長時間のプレイは駄目だぞ
47 19/02/16(土)19:46:15 No.569927863
道中BGMとか全部脳内再生できる程度には遊んだ
48 19/02/16(土)19:46:16 No.569927872
>曲としては短いけどハートブレイクコロリンいいよね イントロのツラミ戦派とダルマーニョ戦派で分かれるやつ
49 19/02/16(土)19:46:55 No.569928076
マリオみたくスレ画スタイルとでろでろスタイルの両立でがんばってほしかった
50 19/02/16(土)19:47:36 No.569928280
割とマジで面白かったがパック必要なのとなっがいのが
51 19/02/16(土)19:47:48 No.569928338
門とか戸を開けてつぎのエリアに移動する時フリーズしたのがトラウマだったな セーブしないで先々行ってた時だからこっちも固まったよ
52 19/02/16(土)19:48:34 No.569928551
ゴエモンの修行でいつも詰まる
53 19/02/16(土)19:48:45 No.569928607
BGMがどれも好き あとインパクトといえばこれの歌詞付き
54 19/02/16(土)19:49:21 No.569928783
てをのばせば つかめるさ take a chance!
55 19/02/16(土)19:49:59 No.569928987
ゴエモンの声の人がソニックと同じって割と最近知った
56 19/02/16(土)19:50:25 No.569929121
まるでサスケがいなくてもクリアできるみたいじゃん
57 19/02/16(土)19:51:22 No.569929396
おもちゃ城のUFOキャッチャーギミックいいよね!
58 19/02/16(土)19:51:46 No.569929491
におうロボ コ ン ゴ ウ
59 19/02/16(土)19:51:51 No.569929513
オープンワールドあじあるよね
60 19/02/16(土)19:52:48 No.569929792
クリア後はインパクトやるだけのモードとか欲しかったな
61 19/02/16(土)19:53:36 No.569929986
書き込みをした人によって削除されました
62 19/02/16(土)19:53:37 No.569929990
すぐデータ消えた記憶しかない
63 19/02/16(土)19:53:40 No.569930005
雰囲気は良かったがゲーム性の微妙さと難易度の低さは欠点だったとは思う
64 19/02/16(土)19:53:56 No.569930081
ダダッダーッシュ! 燃える太陽背に受けて ゆくぞ発進マシンが唸る 俺は機械だ鉄人だ(ヘイ!) 今解き放てよ鋼の魂(イクゼー!) ブレイクダーン!悪い奴らをぶち壊せ 必殺必殺限界パワーだ百烈パンチ 俺はゴージャスあぁインパクト
65 19/02/16(土)19:53:57 No.569930085
(盛大にすっとばされる中部地方)
66 19/02/16(土)19:54:03 No.569930114
>クリア後はインパクトやるだけのモードとか欲しかったな 招き猫集めよう
67 19/02/16(土)19:54:04 No.569930125
東北は全てがいいよね…
68 19/02/16(土)19:54:28 No.569930242
>(物理的にすっとばされる九州地方)
69 19/02/16(土)19:54:49 No.569930350
九州が消えちゃうんだったか
70 19/02/16(土)19:55:17 No.569930512
四国行く前にしっかり確認したけどクリアしてみたら結局ひとつ招き猫取り逃してた悲しみよ
71 19/02/16(土)19:55:32 No.569930580
>招き猫集めよう え!?それででんの!?知らなかった…そして無理だ
72 19/02/16(土)19:55:54 No.569930673
(敵幹部がクルクルまわって逃げる時の音)
73 19/02/16(土)19:55:59 No.569930705
BGMが今でもテレビのバラエティで使われてるよね
74 19/02/16(土)19:56:06 No.569930740
>(物理的にすっとばされる九州地方) 北海道が飛んだテレビ漫画があったんだ 九州だって飛ぶだろう
75 19/02/16(土)19:56:35 No.569930881
まつりだのおもちゃだの食品だのいちいち城のデザインが面白かったな…
76 19/02/16(土)19:56:49 No.569930957
>ゴエモンの声の人がソニックと同じって割と最近知った 調べたら別人だったぞ
77 19/02/16(土)19:56:51 No.569930968
テレビ漫画て
78 19/02/16(土)19:57:23 No.569931125
招き猫全部集めたつもりが取得して即ポーズとか押してると未取得になるバグのせいで2週した思い出
79 19/02/16(土)19:57:45 No.569931236
ステージはマッギネスっぽいノリだよね 楽しい
80 19/02/16(土)19:58:04 No.569931328
これでコナミすげー!ってなった
81 19/02/16(土)19:58:11 No.569931358
ゴエモンはノリスケだぞ ノリスケが嫌なら火鳥兄ちゃんかマグナムエース
82 19/02/16(土)19:58:29 No.569931435
やりたかったけどやれなかった 何故なら64だから
83 19/02/16(土)19:59:02 No.569931613
殿様救出大作戦とか名曲
84 19/02/16(土)19:59:02 No.569931616
ハゲは育毛してろ
85 19/02/16(土)19:59:06 No.569931627
BGMが双六とかでアレンジされたりしてて好き
86 19/02/16(土)19:59:20 No.569931678
攻略本にまねき猫の最後の一体が載ってなかった思い出
87 19/02/16(土)19:59:42 No.569931777
これが洗練されていったら面白かったろうな…
88 19/02/16(土)19:59:55 No.569931835
64の3Dでこのレベルはマリオとゼルダとバンカズくらい
89 19/02/16(土)20:00:05 No.569931900
さぶマリン城
90 19/02/16(土)20:00:12 No.569931930
>やりたかったけどやれなかった >何故なら64だから えっ64みんな持ってたでしょ
91 19/02/16(土)20:00:27 No.569932000
>攻略本にまねき猫の最後の一体が載ってなかった思い出 ラストステージ前半の最後の辺にある建物の屋根の上だった記憶が
92 19/02/16(土)20:00:39 No.569932050
インパクトパートも完璧だった
93 19/02/16(土)20:00:43 No.569932073
ドンキー64は
94 19/02/16(土)20:01:07 No.569932190
がんばりすぎてこれ以上同じ土俵に乗れなかったのかもしれない
95 19/02/16(土)20:01:18 No.569932230
>64の3Dでこのレベルはマリオとゼルダとバンカズくらい 富士山の曲がマリオのパロディだって聞いて 今更聞いてみたらまんまだこれ!
96 19/02/16(土)20:01:24 No.569932265
お茶屋で食事して回るのが好きだった
97 19/02/16(土)20:01:49 No.569932369
>さぶマリン城 魅惑のマーメイド タ イ サ ン バ 2
98 19/02/16(土)20:02:46 No.569932621
ガチで日本の都道府県全部旅するヤツ
99 19/02/16(土)20:03:07 No.569932710
>インパクトパートも完璧だった 敵ぶっ壊しながら脱出する激走パートいいよね 爽快感すっごい
100 19/02/16(土)20:03:44 No.569932872
ダンジョンのマップはいやらしさの塊だったな… 3Dで乗りつぎがめんどいのに落ちたらやり直し的な場所が多いのと水周りが厄介すぎた
101 19/02/16(土)20:03:54 No.569932912
ビゼンくらしきとかムツおそれざんとかコンピラさんとかこのゲームで覚えたよ…
102 19/02/16(土)20:03:58 No.569932930
んが砲直撃時のアニメ大好き
103 19/02/16(土)20:04:20 No.569933045
何故か似たようなシチュエーションで再登場するカッパ あれキハチの先祖なんだろうな...
104 19/02/16(土)20:04:40 No.569933143
難しいところはサスケを角に押し付けてセヤアアアアアア!!!!
105 19/02/16(土)20:04:53 No.569933207
>攻略本にまねき猫の最後の一体が載ってなかった思い出 ダンジョンマップ上にアイコンはあったな ミュージカル城のプールの縁渡って取るの
106 19/02/16(土)20:05:00 No.569933241
最初のインパクト戦までをめっちゃ繰り返しやってた覚え
107 19/02/16(土)20:05:35 No.569933406
全国行脚と地域の風土風俗に触れるってのはやっぱゴエモンらしさなんだと思う そのうえで奇天烈なデザインをお出ししまくる
108 19/02/16(土)20:05:53 No.569933494
ダルマ戦のBGMが今でも好きだ
109 19/02/16(土)20:05:54 No.569933504
あの東北海域にあるタイサンバのとこのダンジョンまた入りたいんですけおおおおおおおおおお!!1!!!
110 19/02/16(土)20:06:11 No.569933595
前作まで落ちたら即死な上割とシビアだったから逆に有情に思えた
111 19/02/16(土)20:06:11 No.569933602
本当にこれが最後にやったゴエモンだ
112 19/02/16(土)20:06:30 No.569933691
キーアイテムを社員旅行で京都行った時におっことす敵幹部
113 19/02/16(土)20:06:45 No.569933769
サントラ欲しい…
114 19/02/16(土)20:07:39 No.569934013
炎の海に落ちてもほにぃ!で済むからな
115 19/02/16(土)20:08:05 No.569934141
各地方のご当地料理荒いポリゴンでもめっちゃ美味しそうだった
116 19/02/16(土)20:08:26 No.569934242
>前作まで落ちたら即死な上割とシビアだったから逆に有情に思えた スーファミの1がそこそこ辛口で 反省したのか2は割と甘目 3も甘口 きらきらは結構難易度を上げてきた 画像のはゲームオーバーになる方が難しい でろでろはたぶん歴代でも一番難しい部類
117 19/02/16(土)20:08:41 No.569934312
>ゴエモンの声の人がソニックと同じって割と最近知った 違うのになぜか俺も同じ認識持ってた事がある なぜなんだ
118 19/02/16(土)20:08:50 No.569934370
とりあえずチェーンで引き寄せて殴り倒す
119 19/02/16(土)20:08:51 No.569934381
なんで江戸城でカブトガニなんだ
120 19/02/16(土)20:09:07 No.569934480
でろでろ道中とこれはやりこんだな・・・
121 19/02/16(土)20:09:10 No.569934502
>各地方のご当地料理荒いポリゴンでもめっちゃ美味しそうだった あーそういや別のアイテムだっけ飯系
122 19/02/16(土)20:09:27 No.569934596
スレ画は簡単だけどでろでろはやたら難しかった記憶がある どっちも好きだけど
123 19/02/16(土)20:09:43 No.569934663
きりたんぽとかなんかの鍋とか色々あったね
124 19/02/16(土)20:09:51 No.569934705
これとでろでろともののけ双六いっぱいやったな…
125 19/02/16(土)20:09:55 No.569934740
>きらきらは結構難易度を上げてきた 他の惑星なせいか重力がやたらキッツいジャンプしても全然飛べない
126 19/02/16(土)20:10:51 No.569935018
めしやの料理が地方ごとに違うのはシリーズ伝統のこだわりだからな...
127 19/02/16(土)20:10:53 No.569935025
鮭おにぎりって…そういうものだったっけ?
128 19/02/16(土)20:11:21 No.569935178
>これとでろでろともののけ双六いっぱいやったな… インパクトデッキいいよね...
129 19/02/16(土)20:11:49 No.569935312
でろでろはクリアするだけでも大変なのに手形集めようとするとますますヤバい 頑張ってコスプレコンプまでやったけどな!
130 19/02/16(土)20:12:51 No.569935622
手形じゃん!のモブ門番が地味にでろでろでも出てきて 妹と爆笑してたな…
131 19/02/16(土)20:13:37 No.569935890
>でろでろはクリアするだけでも大変なのに手形集めようとするとますますヤバい >頑張ってコスプレコンプまでやったけどな! 3000両とかだっけ キノコ狩りとかで頑張ってたな…
132 19/02/16(土)20:14:18 No.569936087
>>でろでろはクリアするだけでも大変なのに手形集めようとするとますますヤバい >>頑張ってコスプレコンプまでやったけどな! >3000両とかだっけ >キノコ狩りとかで頑張ってたな… 2週目からはわざとキノコ狩りは失敗して金稼いでたな…
133 19/02/16(土)20:14:46 No.569936217
サブまりん城は部屋移動する毎に食べ物系ギミック目新しくて好きだったな
134 19/02/16(土)20:14:56 No.569936258
>でろでろはクリアするだけでも大変なのに手形集めようとするとますますヤバい >頑張ってコスプレコンプまでやったけどな! 時間内に天狗全部倒すのに凄い苦労した あのステージ広くて迷う!
135 19/02/16(土)20:15:40 No.569936494
ヤマト~竹藪の曲が好きだったな 最近聞いたら東北海岸線の曲もいいな…ってなった
136 19/02/16(土)20:16:11 No.569936622
>3000両とかだっけ >キノコ狩りとかで頑張ってたな… 所持金0でセーブから再開したら100両でスタートする仕様使ってリセット繰り返して達成する動画は笑った
137 19/02/16(土)20:16:34 No.569936724
https://www.youtube.com/watch?v=nZQzuxEJl-4 https://www.youtube.com/watch?v=Zywfp7eZrUQ
138 19/02/16(土)20:17:26 No.569936950
>所持金0でセーブから再開したら100両でスタートする仕様使ってリセット繰り返して達成する動画は笑った そんな方法が…
139 19/02/16(土)20:18:18 No.569937180
そういやダンシンの声が山ちゃんで蘭子が三石さんだったっけ 他のキャラも割りと声優豪華だった気がする
140 19/02/16(土)20:18:51 No.569937316
ゴエモンがノリスケおじさんだっけ
141 19/02/16(土)20:18:52 No.569937321
割と深刻な侵略の話なんだけど 敵も味方もヌケてる雰囲気がなんだか好きだった
142 19/02/16(土)20:19:23 No.569937445
ムサシだっけ 江戸を出た瞬間BGMが消えて波の音だけが聞こえるの好きだったなあ
143 19/02/16(土)20:19:40 No.569937518
>ゴエモンがノリスケおじさんだっけ ネオ桃山は太田真一郎 アイアンリーガーのゴールドマスクとかやってる人
144 19/02/16(土)20:21:06 No.569937910
でろでろは結局クリアできずじまいだ
145 19/02/16(土)20:22:05 No.569938156
BGMは思い出補正抜きで最高の日本風ゲーム音楽だと思う
146 19/02/16(土)20:22:10 No.569938180
仕事中にストーリー順にBGM脳内再生してたら町の曲全部同じ曲のアレンジだということに今更気付いた お祭り村だけちがうのかな?
147 19/02/16(土)20:23:34 No.569938539
>BGMは思い出補正抜きで最高の日本風ゲーム音楽だと思う 個人的にはこれと雪姫で迷うところだ
148 19/02/16(土)20:23:52 No.569938594
またこういうの作らないかな…
149 19/02/16(土)20:24:20 No.569938710
当時ゴエモンの特殊能力を取得するミニゲームがクリア出来なくて詰んだ…
150 19/02/16(土)20:25:15 No.569938952
>当時ゴエモンの特殊能力を取得するミニゲームがクリア出来なくて詰んだ… いいよね振り向いたらにゅっと伸びてるおやかたさま