19/02/16(土)18:59:45 洗脳能... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/16(土)18:59:45 No.569915769
洗脳能力が便利過ぎるとどんな展開もありになっちゃってストーリ-に驚きがなくなっちゃうよね ちなみにエロ作品だと都合の良い洗脳能力はいいと思います
1 19/02/16(土)19:03:36 No.569916664
ジェダイのマインドトリックくらいがちょうどいいと思う
2 19/02/16(土)19:04:50 No.569916962
SPECのTVシリーズでずっと時間停止能力者と戦ってたのに真の敵はそいつを操ってた洗脳能力者だったってオチは上手かった その後は概念系か複数能力持ち以外に話広げられないだろうなって思ったら事実そうなったし
3 19/02/16(土)19:05:13 No.569917073
能力を封じるハイチ人を出せばいい
4 19/02/16(土)19:06:09 No.569917310
タケノコが光りますか?おかしいと思いませんか?あなた
5 19/02/16(土)19:07:06 No.569917533
戦って洗脳といて仲間にして最後は全員で黒幕を倒す! っていう展開は戦う理由作るのが面倒なクロスオーバー系のゲームに優しい
6 19/02/16(土)19:07:45 No.569917673
>タケノコが光りますか?おかしいと思いませんか?あなた 幻覚じゃねーか!
7 19/02/16(土)19:07:52 No.569917712
>洗脳能力が便利過ぎるとどんな展開もありになっちゃってストーリ-に驚きがなくなっちゃうよね ギアスは流石に一時代築いただけあって最初から縛り上手かったな
8 19/02/16(土)19:09:31 No.569918111
ギアスはロボットものに洗脳能力組み合わせたのが上手いよ 決まれば必殺だが片方だけでは勝てないバランス
9 19/02/16(土)19:09:35 No.569918123
洗脳に限らずチートすぎる能力って続き書きづらいんだよね だからよくエタる
10 19/02/16(土)19:10:27 No.569918327
>洗脳に限らずチートすぎる能力って続き書きづらいんだよね ダークヒーロー路線になるにしたがって縛りが増える一通さん
11 19/02/16(土)19:11:08 No.569918497
精神に働きかける系は制約つけないとキリないからな…
12 19/02/16(土)19:12:44 No.569918879
ギアス映画の津田健は精神系にしてももう少し強くてもよかったのに…
13 19/02/16(土)19:13:19 No.569919017
とある魔術のあの金髪の巨乳の子…
14 19/02/16(土)19:14:42 No.569919372
真面目に考えると洗脳能力を持っているのが知られたら危険視されて始末される危険性が高いと思う 真正面から殺しに来てくれる暗殺者なら洗脳できるかもしれないけど 毒を盛られたり罠や爆弾を仕掛けられたり狙撃されたりにはなかなか対処が難しい
15 19/02/16(土)19:14:56 No.569919412
エロ漫画でオラッ催眠アプリッってやったのを眼鏡を鏡面にしておいて反射して倒すとかされても困る
16 19/02/16(土)19:15:15 No.569919497
心の無い化物やロボットに襲われたりしてバランス調整する
17 19/02/16(土)19:16:46 No.569919862
>真面目に考えると洗脳能力を持っているのが知られたら危険視されて始末される危険性が高いと思う 真面目に考えて精神直接いじれるとか恐ろしいにもほどがあるからな
18 19/02/16(土)19:16:51 No.569919879
……え?もう始まってる感じ?
19 19/02/16(土)19:17:05 No.569919949
>エロ漫画でオラッ催眠アプリッってやったのを眼鏡を鏡面にしておいて反射して倒すとかされても困る 本当はそういう差し引きのなかでエロもあるのがいいのに自分のちんちんにしか興味のない猿は嫌いだ
20 19/02/16(土)19:19:52 No.569920690
洗脳でのメインキャラ同士のバトルはなんかいまいち盛り上がらない
21 19/02/16(土)19:20:08 No.569920749
洗脳能力貰っといて罪悪感にさいなまれるやつもいるし精神系は使ってるやつも病みそうだ
22 19/02/16(土)19:20:55 No.569920952
>洗脳能力貰っといて罪悪感にさいなまれるやつもいるし精神系は使ってるやつも病みそうだ 自分自身の記憶や認識を疑うようになっちゃいそう
23 19/02/16(土)19:21:24 No.569921074
>洗脳能力貰っといて罪悪感にさいなまれるやつもいるし精神系は使ってるやつも病みそうだ 周りの人間が全部人間の形した人形にしか見えないだろうし孤独感と絶望感はやばそうだ
24 19/02/16(土)19:21:57 No.569921219
ラスボスがヘタレの弟(他人)に洗脳されてた結界師
25 19/02/16(土)19:22:33 No.569921363
スナック感覚で洗脳できちゃうとじゃあもう全員洗脳すればいいじゃんって見てて思ってしまうからな 制限は面白さのためにもあって欲しい
26 19/02/16(土)19:22:39 No.569921385
ムフォーフォーフォー
27 19/02/16(土)19:23:04 No.569921502
洗脳って決まった時点で相手をガワだけ残して殺したも同然だよね 記憶や考え方の変わってしまった人間は果たして元の人物と同じなのか? まぁそういう考えをしだすと啓蒙本とかを読んで考え方を変えた人間は前と別人なのか?って細かい話にまでなってくるけど 哲学だ
28 19/02/16(土)19:23:24 No.569921590
>>洗脳能力貰っといて罪悪感にさいなまれるやつもいるし精神系は使ってるやつも病みそうだ >自分自身の記憶や認識を疑うようになっちゃいそう 自分に使い始めたらもう読者すらそいつを信用できない…
29 19/02/16(土)19:23:43 No.569921666
相手を眼鏡好きにする能力
30 19/02/16(土)19:24:11 No.569921765
アライブの勝又 あれあったら便利だろうな
31 19/02/16(土)19:25:00 No.569921998
>>洗脳能力貰っといて罪悪感にさいなまれるやつもいるし精神系は使ってるやつも病みそうだ >周りの人間が全部人間の形した人形にしか見えないだろうし孤独感と絶望感はやばそうだ 自分自身を洗脳して病まないようにメンタル調整すればいいんでないの それかイザって時以外には極力使わないようにするとか
32 19/02/16(土)19:25:02 No.569922007
洗脳エロゲで何故か自分に自分が魔王だと暗示かけて戦う主人公とか…
33 19/02/16(土)19:26:18 No.569922321
我…無敵也… 我…最近也…!
34 19/02/16(土)19:26:26 No.569922355
洗脳というか 幻術だ…が便利すぎる
35 19/02/16(土)19:26:55 No.569922488
自分の脳操れたらどんどん強くなれそう
36 19/02/16(土)19:28:15 No.569922872
催眠術バトル漫画のラストバトルが 「お前は俺の催眠にかかる!」「かからない!」 「かかる!」「かからない!」 で何やってんだお前らとか揶揄されてたな
37 19/02/16(土)19:28:48 No.569923014
私洗脳を絆の力で打ち破りかけるけど再洗脳されるやつ結構好き!
38 19/02/16(土)19:30:29 No.569923464
催眠!解除!催眠!
39 19/02/16(土)19:30:35 No.569923497
>で何やってんだお前らとか揶揄されてたな 小学生のころタッチー!とかバリアー!とかやってたの思い出した
40 19/02/16(土)19:30:53 No.569923576
>洗脳って決まった時点で相手をガワだけ残して殺したも同然だよね >記憶や考え方の変わってしまった人間は果たして元の人物と同じなのか? >まぁそういう考えをしだすと啓蒙本とかを読んで考え方を変えた人間は前と別人なのか?って細かい話にまでなってくるけど こういうテーマを扱うMCエロ小説わりと見たわ やっぱ書いてると気になる人は気になるんだなって
41 19/02/16(土)19:31:02 No.569923617
よしぎゅうちゃんは敵だったときはすげー強キャラだったけど 味方になると封印の関係上スペック下がったのはいい塩梅だと思う
42 19/02/16(土)19:31:33 No.569923743
洗脳能力を自分にかけてメッチャ頭良い天才になれない 天才なら能力のメカニズムを科学的に研究して新しい能力を作ったり能力を科学技術で再現できるようにかもしれない
43 19/02/16(土)19:33:02 No.569924138
書き込みをした人によって削除されました
44 19/02/16(土)19:33:19 No.569924204
やはり洗脳されていなかったか…
45 19/02/16(土)19:34:32 No.569924547
カルト教団の長は洗脳にたけてるだろうな
46 19/02/16(土)19:34:54 No.569924663
読者が洗脳能力強力すぎてこれ連発すればいいんじゃ…いや漫画の都合に突っ込んじゃダメか…ってなってる時に 作品内で待てよ?なんであいつは全員洗脳しない?あいつの能力にはなにか縛りがあるんだ! ってされるとニヤリとする
47 19/02/16(土)19:35:33 No.569924828
洗脳も一瞬でかかるとで致命的な隙を晒すからな… 個人的にはライアードーパントくらいがちょうどいい塩梅だと思う
48 19/02/16(土)19:38:10 No.569925473
敵が使うにしても味方が使うにしても本当胸糞悪くなる能力だと思ってしまう…
49 19/02/16(土)19:38:12 No.569925485
(特異体質持ち)
50 19/02/16(土)19:40:08 No.569926040
ジェシカジョーンズで洗脳おじさんが実際にいたらかなりキモイということが分かった
51 19/02/16(土)19:40:30 No.569926143
洗脳能力だけど元を正せば水操作系で脳細胞に直接働きかけるってのはそんなのアリかとなった
52 19/02/16(土)19:42:52 No.569926834
洗脳に限らず作中キャラはベストを尽くしていて欲しいから便利過ぎる能力はちょっとな 便利過ぎるとナメプさせないと話がなりたたくなってしまうことが
53 19/02/16(土)19:43:08 No.569926927
>ジェシカジョーンズで洗脳おじさんが実際にいたらかなりキモイということが分かった 殺してって言ってる障害残ってた人が可哀想だったな
54 19/02/16(土)19:43:56 No.569927167
>敵が使うにしても味方が使うにしても本当胸糞悪くなる能力だと思ってしまう… ギアスくらい苦労しまくってようやくトントンてくらいだよね
55 19/02/16(土)19:44:37 No.569927372
ハンタのシャルナークとイルミはお手軽が過ぎると思う わざわざキスまでして時間制限つきのヴェーゼさんもいるんですよ!
56 19/02/16(土)19:46:35 No.569927970
>洗脳に限らず作中キャラはベストを尽くしていて欲しいから便利過ぎる能力はちょっとな >便利過ぎるとナメプさせないと話がなりたたくなってしまうことが バレたら袋叩きくらいのバランスでいいと思うんだ
57 19/02/16(土)19:46:43 No.569928004
先月やったエロゲで敵に何度も殺されて死に戻るループ物かと思ったら敵が洗脳能力者で記憶をリセットされてただけとかあったな メインヒロインが無能力者だと思ってたら実は主人公と一緒にループできる能力者で唯一の希望のはずだったのにただの無能力者だったという絶望
58 19/02/16(土)19:47:23 No.569928218
魔法少女育成計画いいよね…洗脳もバリエーション豊かでかつちゃんと制限あって能力バトルとして成立させてて
59 19/02/16(土)19:49:10 No.569928734
>ハンタのシャルナークとイルミはお手軽が過ぎると思う >わざわざキスまでして時間制限つきのヴェーゼさんもいるんですよ! あれは決まった道具が必要だから何も持たずに洗脳できるキスとは一長一短じゃないかな
60 19/02/16(土)19:49:45 No.569928905
無機質な人形にするのもいいけど友人や恋人など親しい関係なんだと思い込ませるやつがスケベで好き エロに限らず一般でも
61 19/02/16(土)19:50:36 No.569929178
自分を洗脳するのが最強だよね
62 19/02/16(土)19:52:31 No.569929698
本編開始時からの友人男子や幼馴染女子が洗脳による思い込まされでしたってのが好きな展開 昔の同級生に誰そいつって言われて主人公がおかしさに気づく系のやつ
63 19/02/16(土)19:52:32 No.569929700
>自分を洗脳するのが最強だよね 洗脳能力があるけど直接戦闘は弱いヒョロ野郎が自分を洗脳して戦闘モードになるの好き 流石に思い込みだけでフィジカルそこまで上がらないだろというツッコミは抜きで
64 19/02/16(土)19:53:15 No.569929900
>本編開始時からの友人男子や幼馴染女子が洗脳による思い込まされでしたってのが好きな展開 >昔の同級生に誰そいつって言われて主人公がおかしさに気づく系のやつ 時をかける少女が真っ先に思い浮かんだ
65 19/02/16(土)19:54:10 No.569930157
>洗脳能力があるけど直接戦闘は弱いヒョロ野郎が自分を洗脳して戦闘モードになるの好き >流石に思い込みだけでフィジカルそこまで上がらないだろというツッコミは抜きで 自己洗脳を戦闘にしか使わないのはアホだと思う 自分が何か分からなくなる以外は日常生活でクソほど便利な奴だし
66 19/02/16(土)19:54:12 No.569930171
やだやだ!あたしそんなに便利な能力じゃないもん!
67 19/02/16(土)19:55:07 No.569930448
>>洗脳能力があるけど直接戦闘は弱いヒョロ野郎が自分を洗脳して戦闘モードになるの好き >>流石に思い込みだけでフィジカルそこまで上がらないだろというツッコミは抜きで >自己洗脳を戦闘にしか使わないのはアホだと思う >自分が何か分からなくなる以外は日常生活でクソほど便利な奴だし 自己管理が出来るようになるだけで全然違ってくるよね…
68 19/02/16(土)19:55:18 No.569930517
自分を洗脳して毎日資格の勉強をするように仕向けたい
69 19/02/16(土)19:55:51 No.569930654
洗脳とかよくわからないけど友達になろう
70 19/02/16(土)19:56:40 No.569930901
>本当はそういう差し引きのなかでエロもあるのがいいのに自分のちんちんにしか興味のない猿は嫌いだ 本当はって何だよ
71 19/02/16(土)19:57:29 No.569931155
周りを洗脳しまくってからそのことを忘れるように自分を洗脳すると罪悪感を一切感じずに済むな