こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/16(土)18:33:10 No.569909902
こんなに可愛いのに何でペットに出来ないの?
1 19/02/16(土)18:34:40 No.569910225
臭いから
2 19/02/16(土)18:34:54 No.569910280
キツネの陰謀
3 19/02/16(土)18:35:43 No.569910425
キツネもできねえだろ!
4 19/02/16(土)18:35:47 No.569910445
どんな匂いするの
5 19/02/16(土)18:36:25 No.569910587
洗ってない犬の匂い
6 19/02/16(土)18:36:54 No.569910686
洗えばいいんじゃん!!
7 19/02/16(土)18:37:13 No.569910759
獣臭って独特だよね…
8 19/02/16(土)18:37:27 No.569910816
法律家に聞いて
9 19/02/16(土)18:38:20 No.569910995
ぽこゃーん
10 19/02/16(土)18:39:31 No.569911239
許可取れば飼える
11 19/02/16(土)18:41:43 No.569911666
そもそもペットに出来る犬と猫がおかしい
12 19/02/16(土)18:41:50 No.569911684
懐かないときいたが
13 19/02/16(土)18:42:00 No.569911726
犬だと思ったのに…
14 19/02/16(土)18:42:30 No.569911829
夏頃になると庭に現れるけど冬は見ない だから個人的には夏の細い時のが馴染みある
15 19/02/16(土)18:43:01 No.569911954
ベビーカーで散歩してる人一度だけ見たことある
16 19/02/16(土)18:43:25 No.569912044
タヌキが世界を制服するぽこ みているがいいぽこ
17 19/02/16(土)18:44:02 No.569912163
たぬスレ最近よく見るな
18 19/02/16(土)18:46:07 No.569912607
一度でも叱るともう二度と懐くことはない生き物だよ
19 19/02/16(土)18:49:14 No.569913299
>懐かないときいたが 個体差レベルだよ 犬が特別なぐらいで他の動物はあんまり変わらん
20 19/02/16(土)18:49:38 No.569913377
狸の動画見てたらそんなことないってわかりそうなもんだが
21 19/02/16(土)18:50:07 No.569913511
キツネだって世代重ねたら家畜化する たぬたぬも間違いなくする
22 19/02/16(土)18:51:23 No.569913788
狼を飼おうとして食い殺されたって今でもやってるし 家畜化は世代を重ねないとなかなか厳しいよ
23 19/02/16(土)18:52:44 No.569914110
夏場は完全に犬
24 19/02/16(土)18:52:47 No.569914120
たぬとだけんを掛け合わせて従順な血を入れよう
25 19/02/16(土)18:53:16 No.569914239
子狸をさらってくれば懐くかもしれないが大人になってると警戒心が育ってるから無理 あと噛み癖はずっと抜けないから飼い主は生傷が絶えないので覚悟しろ
26 19/02/16(土)18:53:35 No.569914304
そもそもペットとして産まれたときから管理されてる動物ですらワクチンとか打って気をつけないと寄生虫とか人畜共通感染症ヤバいのに 野生動物を家で飼うとか正気か
27 19/02/16(土)18:54:05 No.569914437
たぬたぬ用ダメだ棒
28 19/02/16(土)18:54:32 No.569914558
大人しく犬飼っときなっちゅうことだな
29 19/02/16(土)18:55:03 No.569914690
たぬき獣人なら奴隷にしてもいいけど たぬたぬは無理
30 19/02/16(土)18:56:38 No.569915096
人を化かすイメージはどこからきたのか 民家に上がり込んで悪さしてたのかな
31 19/02/16(土)18:58:18 No.569915451
動物園とか普通になつくし
32 19/02/16(土)18:58:39 No.569915523
びっくりして気絶するけどすぐ起きて逃げていくのを人を騙してるとか狸寝入りとか言われるかわいそうな生き物
33 19/02/16(土)18:59:49 No.569915779
従順なたぬだけを掛け合わせ続ければペットたぬきにならないだろうか
34 19/02/16(土)18:59:52 No.569915789
なるほど
35 19/02/16(土)19:00:55 No.569916046
こんな害獣ペットにする価値ないのだ
36 19/02/16(土)19:01:38 No.569916208
冬場は抱き枕に欲しいもふもふ感
37 19/02/16(土)19:01:59 No.569916285
でたな他の動物に風評被害バラまく害獣
38 19/02/16(土)19:02:09 No.569916328
アライグマステイ
39 19/02/16(土)19:03:44 No.569916696
アライグマdel
40 19/02/16(土)19:04:23 No.569916860
3000円del
41 19/02/16(土)19:05:41 No.569917198
アライグマ倒すと経験値とゴールドが手に入るぞ
42 19/02/16(土)19:05:59 No.569917276
似たような見た目の劣りパンダは動物園の人気者なのに…
43 19/02/16(土)19:06:48 No.569917456
>似たような見た目の劣りパンダは動物園の人気者なのに… たぬたぬも海外の動物園ではめっちゃ歓迎されるらしいぞ
44 19/02/16(土)19:07:01 No.569917515
猫に負けがちなの笑う
45 19/02/16(土)19:07:45 No.569917676
フランスではたぬきが逃げ出して野生で繁殖したんじゃなかったっけ?
46 19/02/16(土)19:09:13 No.569918045
劣りさんは見た目だけでなく 全ての仕草が可愛いからね
47 19/02/16(土)19:09:44 No.569918155
狸や狐を飼うと美女に化けて飼い主を誑かすからダメ
48 19/02/16(土)19:10:10 No.569918260
劣りはジャイアントとは別の意味で生き物として大丈夫か心配になる
49 19/02/16(土)19:10:15 No.569918280
海外ではコビトカバとトレード成立するレベルの珍獣らしいな
50 19/02/16(土)19:10:16 No.569918282
>従順なたぬだけを掛け合わせ続ければペットたぬきにならないだろうか 狐はそれやるとだんだん尻尾が巻いて行くってテレビで見た
51 19/02/16(土)19:10:50 No.569918414
>冬場は抱き枕に欲しいもふもふ感 でも野生のいきものってゴワゴワちくちくしてそうなイメージあるよ?
52 19/02/16(土)19:11:09 No.569918502
劣りでも劣りじゃなくてパンダは自然界で生き抜く生態してないからな…
53 19/02/16(土)19:11:36 No.569918602
su2894184.webm
54 19/02/16(土)19:11:41 No.569918620
海外たぬはもうそこらじゅうに入るよ 社会問題間近だろう
55 19/02/16(土)19:11:57 No.569918689
東欧の森に住む妖精
56 19/02/16(土)19:12:04 No.569918713
溜め糞をするからめっちゃ臭くなるらしい
57 19/02/16(土)19:12:18 No.569918766
>1928年に毛皮目的で旧ソビエト連邦に移入され、1955年にはポーランドや旧ドイツ民主共和国まで、北ヨーロッパや西ヨーロッパへも分布を拡大している[4]。
58 19/02/16(土)19:12:20 No.569918772
そこらじゅうにはいねえよ
59 19/02/16(土)19:12:46 No.569918884
日本のたぬきの亜種だけどな
60 19/02/16(土)19:13:29 No.569919049
日本の狸はホンドタヌキっていうくらいだから亜種位いる罠
61 19/02/16(土)19:13:36 No.569919078
ようつべみると海外の生態観察動画がけっこうある
62 19/02/16(土)19:13:43 No.569919112
>su2894184.webm 耳で気持ちよくなる人だったらまずかったな
63 19/02/16(土)19:13:57 No.569919169
毛の色が違うな
64 19/02/16(土)19:14:46 No.569919379
うんこを貯める習性があるし濡れるの大嫌いだから犬のくさいとは格が違うらしい
65 19/02/16(土)19:15:37 No.569919591
日本にいるアライグマ全部と劣りパンダ全部交換してくれねーかな中国
66 19/02/16(土)19:18:21 No.569920287
命を助けたりしたらこれ位は懐くぽいhttps://youtu.be/-E4vRkSWDHs
67 19/02/16(土)19:20:13 No.569920769
つまり一度軽く轢いてから癒して飼えばいいと
68 19/02/16(土)19:22:59 No.569921477
犬をこう品種改良して狸模様とかできないのかな
69 19/02/16(土)19:23:41 No.569921659
たぬきのため糞の習性は飼うのに向いてないと思う うちにもされて木酢液撒いた
70 19/02/16(土)19:28:33 No.569922946
くぅーん
71 19/02/16(土)19:29:32 No.569923218
>>su2894184.webm 耳から甘い汁でも出てるのかな?