虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」ー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/16(土)17:00:48 No.569890518

    「」ールズはレアカードたくさん持ってると聞いた

    1 19/02/16(土)17:01:20 No.569890666

    これグールズじゃないよ

    2 19/02/16(土)17:20:10 No.569894345

    エアマックス狩りだっけ 童実野町は治安悪すぎる…

    3 19/02/16(土)17:21:42 No.569894617

    タイヤに

    4 19/02/16(土)17:23:30 No.569894964

    レアカードってどんなのあるんだろ

    5 19/02/16(土)17:24:19 No.569895132

    エアマックス狩りはリアルにあったよ

    6 19/02/16(土)17:24:50 No.569895238

    遊戯「ヒヒヒーッ!」

    7 19/02/16(土)17:27:33 No.569895792

    昔遊戯王の海外版刷ってたアッパーデックが偽造カード作って売りさばいてたのは現実がフィクションの上行き過ぎてて本当にひどかった

    8 19/02/16(土)17:31:26 No.569896619

    >エアマックス狩りはリアルにあったよ マジでか

    9 19/02/16(土)17:33:31 No.569897048

    流石にこんなヒヒヒーッ!とはやらないけど 靴下で泣きながら帰るボーイとかいた

    10 19/02/16(土)17:34:24 No.569897253

    エアマックス狩りもあったしGショック狩りもあったしカラーギャングもいた

    11 19/02/16(土)17:35:27 No.569897490

    田舎はこええな

    12 19/02/16(土)17:35:39 No.569897533

    昔の日本どうなってんだ…

    13 19/02/16(土)17:36:00 No.569897623

    iPod狩なんかもあったよ

    14 19/02/16(土)17:36:20 No.569897678

    田舎ってか渋谷

    15 19/02/16(土)17:37:13 No.569897878

    たまごっち狩りもあったぞ

    16 19/02/16(土)17:37:22 No.569897906

    エアマックス狩りは当時こち亀のスニーカー回でも触れてた

    17 19/02/16(土)17:37:49 No.569898010

    ハンター多すぎない?

    18 19/02/16(土)17:38:06 No.569898069

    苺狩りもあったぞ

    19 19/02/16(土)17:38:37 No.569898181

    最近の日本は…っていうけど今の方が昔より治安よくなってるのでは?

    20 19/02/16(土)17:38:49 No.569898217

    デジモン狩りは聞いたことない

    21 19/02/16(土)17:39:08 No.569898290

    まさかもみじ狩りも…?

    22 19/02/16(土)17:39:08 No.569898297

    >最近の日本は…っていうけど今の方が昔より治安よくなってるのでは? 左用

    23 19/02/16(土)17:39:39 No.569898429

    おやじ狩りは今でもあります

    24 19/02/16(土)17:39:50 No.569898469

    昔からシバ狩りはあったしな

    25 19/02/16(土)17:39:51 No.569898476

    犯罪件数は「」の親の世代からもうずっと減り続けてるよ

    26 19/02/16(土)17:40:31 No.569898606

    実際遊戯王カード配ってたジャンプフェスタだとリアルグールズいたらしい 漫画と違うのはデュエルせず奪ってたところ

    27 19/02/16(土)17:42:00 No.569898919

    ゲームソフト狩りもあったしカツアゲ自体は今であるしな

    28 19/02/16(土)17:42:23 No.569898996

    ちゃんとデュエルでカードを奪うリアルグールズもいたぞ

    29 19/02/16(土)17:43:59 No.569899355

    >ちゃんとデュエルでカードを奪うリアルグールズもいたぞ コントロール奪取系カードで固めたデッキいいよね…

    30 19/02/16(土)17:44:33 No.569899500

    エアマックスは一時期洒落んならんくらいプレミアついたりしてたしニュースでコレクターも特集されてた ふつうのからこども用の小さいエアマックスまでめっちゃ並べてた

    31 19/02/16(土)17:45:47 No.569899778

    PS3か4か買って店出たら即やられたってニュースもあったよね

    32 19/02/16(土)17:46:20 No.569899911

    95年辺りがよくわからない世代もそりゃいるよね24年も前だ 神戸の震災の行事とか中学生あたりは不満ありそう

    33 19/02/16(土)17:49:08 No.569900561

    エアマックス狩りがマジであったことに対して マジでかっていう反応する子がいることにマジでかってなった

    34 19/02/16(土)17:50:12 No.569900821

    学生運動みたいにあったことは知ってるけどまったく実感できない感じ

    35 19/02/16(土)17:51:47 No.569901203

    ドンピシャ世代でも田舎の陰キャには無縁の話ではある ソースは俺

    36 19/02/16(土)17:52:06 No.569901275

    とはいえ対象が違うだけで強奪転売自体は今でも起こってるからね…

    37 19/02/16(土)17:52:51 No.569901455

    数で買い占めて転売しててクズさの度合いは変わってないもんね

    38 19/02/16(土)17:53:04 No.569901511

    >学生運動みたいにあったことは知ってるけどまったく実感できない感じ 当人達に聞いても何でそんなことしてたのかよく分からないという点だけは似てる

    39 19/02/16(土)17:53:30 No.569901614

    >とはいえ対象が違うだけで強奪転売自体は今でも起こってるからね… そりゃいつの時代でも起こるけど騒ぎの規模が下がってるってことは数自体も減ってんじゃない?

    40 19/02/16(土)17:53:52 No.569901690

    ニュースでエアマックス狩のことやってたの見おぼえあるから実際あったんだろうことはわかるけど あの頃のエアマックスってそもそもなんであんなに入手困難な状態だったんだ

    41 19/02/16(土)17:53:59 No.569901725

    昔は武力行使が横行してたけど今はネットやスマホの詐欺が主流になったイメージある

    42 19/02/16(土)17:55:20 No.569902040

    片繰高校生徒みたいな奴が跋扈してるよね…

    43 19/02/16(土)17:55:27 No.569902062

    >あの頃のエアマックスってそもそもなんであんなに入手困難な状態だったんだ 需要が供給を追い抜いたから

    44 19/02/16(土)17:55:38 No.569902090

    中古でも気軽に10万くらいした覚えがあるエアマックスというかエアマックス95

    45 19/02/16(土)17:55:41 No.569902102

    エアマックスのエア部分を押して偽物か本物か判別するとかみんなやったよね

    46 19/02/16(土)17:57:30 No.569902469

    そして持ってる奴が憎い!って奴が空気の部分を刺す事件もあった

    47 19/02/16(土)17:58:30 No.569902681

    中古が十数万とか意味わからない値段だったからな

    48 19/02/16(土)17:58:53 No.569902765

    エアワラジ(エアキャップ)

    49 19/02/16(土)17:59:17 No.569902858

    極端に高騰してた時期は短いと思うけどブーム自体は何年か続いてたよねエアマックス