虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/16(土)16:29:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/16(土)16:29:29 No.569884504

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/16(土)16:32:58 No.569885178

ミックス!?

2 19/02/16(土)16:34:36 No.569885485

ダメなのかよ!

3 19/02/16(土)16:35:13 No.569885598

ちょっとキャンプにでも…

4 19/02/16(土)16:35:46 No.569885690

うどんなんかより一鶴いけ

5 19/02/16(土)16:35:57 No.569885728

なんでそんな事言うの…

6 19/02/16(土)16:36:12 No.569885778

>ちょっとキャンプにでも… ななるほど友達と行くの?

7 19/02/16(土)16:36:13 No.569885782

関西の人ならまあかろうじてありなんじゃないか

8 19/02/16(土)16:36:47 No.569885893

一人で行くことに一番驚いてるのに納得がいかない 仕方ないだろアテがないんだから

9 19/02/16(土)16:37:31 No.569886016

>>ちょっとキャンプにでも… >ななるほど友達と行くの? えっ、 一人ですよ

10 19/02/16(土)16:37:32 No.569886025

(苦笑)!?

11 19/02/16(土)16:37:45 No.569886072

>一人で行くことに一番驚いてるのに納得がいかない >仕方ないだろアテがないんだから それは一般人の感覚だと有り得ない事なので…

12 19/02/16(土)16:37:57 No.569886108

香川についてきてくれる聖人なんてそうそういないだろ しかもうどん食いに

13 19/02/16(土)16:38:05 No.569886136

会社の人たちってこういうこと言ってくる…

14 19/02/16(土)16:39:32 No.569886402

東京からだとそこまでしてうどん!?とはちょっと思う

15 19/02/16(土)16:41:03 No.569886684

本場のうどんなら福岡では?

16 19/02/16(土)16:41:29 No.569886778

>本場のうどんなら福岡では? 戦争ですわ…

17 19/02/16(土)16:41:56 No.569886870

大体のうどん屋におでんあったりするのを楽しんで欲しい

18 19/02/16(土)16:42:53 No.569887038

>関西の人ならまあかろうじてありなんじゃないか 車で片道2時間位だしな…

19 19/02/16(土)16:43:13 No.569887105

車で誰といくの?

20 19/02/16(土)16:44:44 No.569887406

一人旅行どころか一人ファミレスもえっ?って顔される

21 19/02/16(土)16:45:52 No.569887638

>車で誰といくの? えっ、 一人ですよ

22 19/02/16(土)16:46:12 No.569887697

東京から行くなら高松空港がいいのかな 地味に市街地から離れてるみたいだけど

23 19/02/16(土)16:46:56 No.569887839

普通は一緒に行く相手がいるから旅行する

24 19/02/16(土)16:47:00 No.569887851

車で東京から香川ってガス代だけで結構しそう…

25 19/02/16(土)16:47:02 No.569887854

>東京から行くなら高松空港がいいのかな >地味に市街地から離れてるみたいだけど 移動手段が必要だ バスや電車を期待するなよ

26 19/02/16(土)16:47:24 No.569887919

>普通は一緒に行く相手がいるから旅行する えっ、

27 19/02/16(土)16:48:24 No.569888090

確か香川は全都道府県で一番面積小さいから一人でも余裕で回れるらしいな

28 19/02/16(土)16:48:30 No.569888108

四国ソロバイクツーリング楽しいよ 山道多いし飯もうまいし

29 19/02/16(土)16:48:49 No.569888170

>確か香川は全都道府県で一番面積小さいから一人でも余裕で回れるらしいな 人数関係なくね?

30 19/02/16(土)16:48:53 No.569888183

東京から四国に行く寝台特急があるらしいのでそれ乗って行ってみたい気持ちはある その日に新幹線で帰りそうだけど

31 19/02/16(土)16:48:58 No.569888201

レンタカーはいいぞ!現地の空気を味わえる 同じ国なのに別のルールで走ってる方々が沢山いらっしゃる地獄だ どうしてこんなことになったんだろうな…

32 19/02/16(土)16:49:44 No.569888330

お遍路さんでジジババが歩いて回るくらいだしな

33 19/02/16(土)16:50:45 No.569888525

>四国ソロバイクツーリング楽しいよ >山道多いし飯もうまいし 海岸線走るだけでも気持ちいいよね 交通マナーは最悪なんだけどなブヘヘ

34 19/02/16(土)16:51:31 No.569888677

su2894010.jpg

35 19/02/16(土)16:51:54 No.569888735

>人数関係なくね? 人数多くてばらけた方がコンプ率高くなるべ?

36 19/02/16(土)16:52:17 No.569888813

この辺の瀬戸内海の空港なんかどこも微妙に使いづらい感じの位置にあるな…

37 19/02/16(土)16:52:22 No.569888836

ツーリング? へー誰とするの?

38 19/02/16(土)16:53:14 No.569888997

>この辺の瀬戸内海の空港なんかどこも微妙に使いづらい感じの位置にあるな… 高松は昔はもうちょっと市街地に近いところにあったんよ 凄いちっちゃい空港で複葉機が発着してた

39 19/02/16(土)16:53:34 No.569889061

>ツーリング? >へー誰とするの? えっ、 ソロですよ

40 19/02/16(土)16:53:48 No.569889110

>香川についてきてくれる聖人なんてそうそういないだろ でも一人で行って来たとかいうと「行きたかったから誘ってくれたら良かったのに」とかいわれる (来ない)

41 19/02/16(土)16:54:14 No.569889182

四国の左追い越しルールははマジ意味不だった・・・ 徳島だけかも知らんけど

42 19/02/16(土)16:54:36 No.569889260

車が便利だが流石に高松市街は行動しづらい

43 19/02/16(土)16:54:50 No.569889308

ツーリングならまあソロでも許されるんじゃなかろうか

44 19/02/16(土)16:54:53 No.569889318

>四国の左追い越しルールははマジ意味不だった・・・ >徳島だけかも知らんけど 香川だけど左でも右でも追い越すよ

45 19/02/16(土)16:55:09 No.569889370

仮に友人がいるとして 行くだけでも遠くて抵抗あるのに それに付き合ってくれるような人とかいる方が珍しいのでは?

46 19/02/16(土)16:55:34 No.569889457

バイクで一緒に走ってても究極は一人だからなあ というかツーリング仲間なんて今どきレアすぎるしソロもやむなしだと思うよ

47 19/02/16(土)16:56:21 No.569889613

個人的だけどうどんなら高松市より丸亀市方面のほうが強い

48 19/02/16(土)16:56:59 No.569889731

ソロじゃないと明確なプラン立てなきゃいけくなるからな…画像だととりあえずうどん食べてそっから流れでみたいなのでいいのだが

49 19/02/16(土)16:57:54 No.569889917

>ソロじゃないと明確なプラン立てなきゃいけくなるからな…画像だととりあえずうどん食べてそっから流れでみたいなのでいいのだが よほど気心の知れた相手じゃないと気使うし疲れるよね しかも香川なんて行く相手居ないよ普通

50 19/02/16(土)16:57:56 No.569889922

プラン立てずに香川行ったら本当になにもなくて驚きそう

51 19/02/16(土)16:58:06 No.569889958

福岡はうどん発祥の地

52 19/02/16(土)16:58:13 No.569889979

>プラン立てずに香川行ったら本当になにもなくて驚きそう うどん屋と溜池があります!!

53 19/02/16(土)16:58:17 No.569889994

一般的に普遍的に楽しいとこって以外だと好みがあるので他人様付き合わせるのも悪いし一人でどこへでもノコノコ行っちゃう

54 19/02/16(土)16:58:40 No.569890076

福岡のうどん柔らかくて不味いじゃん…

55 19/02/16(土)16:58:49 No.569890102

>仮に友人がいるとして >行くだけでも遠くて抵抗あるのに >それに付き合ってくれるような人とかいる方が珍しいのでは? 遠方の旅行に付き合ってくれる友達が珍しいってのはその通りだ ただ一緒に言ってくれる友達もいないのに遠方に一人旅する奴か珍しいってのも事実なんだ

56 19/02/16(土)16:58:53 No.569890113

今讃岐うどんの話してるから…

57 19/02/16(土)16:58:55 No.569890125

元のページが本編の2ページ目でめっちゃびっくりした画像

58 19/02/16(土)16:59:04 No.569890146

親とか連れ回すにしても香川じゃな…

59 19/02/16(土)16:59:38 No.569890277

香川行くなら骨付き鳥食べるのがいいよ

60 19/02/16(土)16:59:46 No.569890312

合いの手上手いなこの二人

61 19/02/16(土)17:00:12 No.569890405

>プラン立てずに香川行ったら本当になにもなくて驚きそう ゆゆゆ聖地巡礼があるし… ノープランで行くと多分挫けるけど

62 19/02/16(土)17:00:17 No.569890421

一人の方が気楽やん?

63 19/02/16(土)17:00:20 No.569890431

バイクのツーリングも一人がいいわ 他人の気使いながら合わせて走るとか全然楽しくない

64 19/02/16(土)17:00:52 No.569890533

>バイクのツーリングも一人がいいわ >他人の気使いながら合わせて走るとか全然楽しくない 好きなタイミングで休憩できるし気楽だよね… 相手が居なくて寂しいわけじゃないんだ畜生

65 19/02/16(土)17:01:23 No.569890676

でもこんな些細な理由で海越えれるアクティブさいいね 一回ぐらい欲しい

66 19/02/16(土)17:01:26 No.569890682

>ゆゆゆ聖地巡礼があるし… >ノープランで行くと多分挫けるけど 観音寺…マジなんもないぞ!!

67 19/02/16(土)17:01:41 No.569890746

>元のページが本編の2ページ目でめっちゃびっくりした画像 2 ペ ┃ ジ 目 !?

68 19/02/16(土)17:01:43 No.569890754

寂しさよりも人を気遣う煩わしさの方が先に立つぼっち気質

69 19/02/16(土)17:01:47 No.569890769

香川に有名な温泉宿ってないの?

70 19/02/16(土)17:02:34 No.569890933

1人ドライブが趣味の自分が全否定されてるようだ

71 19/02/16(土)17:02:47 No.569890992

>香川に有名な温泉宿ってないの? し…塩江温泉…

72 19/02/16(土)17:03:16 No.569891086

東京から二連休か三連休使ってうどん食べに行くならざっくりどんなプランがおすすめなの教えてうどん県

73 19/02/16(土)17:04:17 No.569891284

小豆島のオリーブ温泉なら行ったことある

74 19/02/16(土)17:04:22 No.569891304

休日何してるのとか聞いてくるから話してやってんのにそんな反応ねえだろう一人で何かしてたら悪いのかよ

75 19/02/16(土)17:05:45 No.569891576

画像だけ転載したらただのうどん食べたい人みたいじゃん! https://twitter.com/Inui330/status/1096422705652355072

76 19/02/16(土)17:08:52 No.569892162

いくら狭いと言っても移動手段がないと行動に支障がでるのでよく考えて欲しい 観音寺と高松市中心街はかなり離れてる

77 19/02/16(土)17:08:58 No.569892181

香川が本場(苦笑)

78 19/02/16(土)17:10:26 No.569892439

日本三大うどん 讃岐うどん 稲庭うどん 伊勢うどん

79 19/02/16(土)17:11:10 No.569892584

隣に誰かいたら気が休まらない

80 19/02/16(土)17:11:39 No.569892663

>隣に誰かいたら気が休まらない いても気が休まる相手が欲しい人生だった

81 19/02/16(土)17:12:52 No.569892878

自由でいいよね一人旅

82 19/02/16(土)17:13:42 No.569893040

>東京から二連休か三連休使ってうどん食べに行くならざっくりどんなプランがおすすめなの教えてうどん県 適当に有名店いけばいいんじゃないかな…

83 19/02/16(土)17:13:54 No.569893088

1人旅行はいいけど1人でうどん食いに香川行きますはちょっとびっくりするかもしれない

84 19/02/16(土)17:15:18 No.569893369

>>隣に誰かいたら気が休まらない >いても気が休まる相手が欲しい人生だった たいていの夫婦はそういう関係じゃないのかなあ

85 19/02/16(土)17:15:20 No.569893370

>1人旅行はいいけど1人でうどん食いに香川行きますはちょっとびっくりするかもしれない 食いしん坊系キャラで行ってるならギリギリ受け入れられるかもしれん…

86 19/02/16(土)17:15:45 No.569893469

>1人旅行はいいけど1人でうどん食いに香川行きますはちょっとびっくりするかもしれない 味を盗んでよそで商売を始める修行かもしれん

87 19/02/16(土)17:16:02 No.569893528

友達だって休日はゆっくりしたいだろうし…

88 19/02/16(土)17:16:29 No.569893624

誰かと一緒に過ごすとか楽しい観光地に行くとかそういうのじゃなくてよぉー… ひとりで旅をするプロセスそのものが癒やしなんだよ

89 19/02/16(土)17:16:55 No.569893710

独り身をこじらせた「」まで出てきた

90 19/02/16(土)17:17:14 No.569893771

割り勘でレンタカー借りて交代で運転しながら旅行に行くけど現地についたら解散して一人旅になるな そんで帰りに集合して一緒に飯食ってお互いの土産話を交換しながら帰る

91 19/02/16(土)17:17:52 No.569893911

逆に気合い入れて香川行ってもアレな気がするよ 適当にうどん食べて温泉入って帰るくらいの気軽さがええよ

92 19/02/16(土)17:17:55 No.569893919

>個人的だけどうどんなら高松市より丸亀市方面のほうが強い というか普通に西のほうが本場では

93 19/02/16(土)17:19:08 No.569894148

うどん食って骨付き鳥食って温泉入って寝る! プランできた!

94 19/02/16(土)17:19:40 No.569894267

1人で熊野古道行ってきますって言ったらすごい心配されたよ 今GAIJINさえ来るくらい有名で人がいっぱい来るところなのに…

95 19/02/16(土)17:20:19 No.569894371

男と旅行行くんすよって言うと下のコマみたいな反応されてたよ

96 19/02/16(土)17:20:24 No.569894381

書き込みをした人によって削除されました

97 19/02/16(土)17:20:27 No.569894388

香川ならいいだろ 高知県だとえっ!?だけど

98 19/02/16(土)17:20:34 No.569894407

うどんっていうと京うどんってイメージだったけど香川は特別においしい?

99 19/02/16(土)17:20:55 No.569894468

>うどんっていうと京うどんってイメージだったけど香川は特別においしい? 讃岐うどん知らねえのかよ!

100 19/02/16(土)17:21:22 No.569894558

>讃岐うどん知らねえのかよ! ああ!

101 19/02/16(土)17:21:30 No.569894580

>香川ならいいだろ >高知県だとえっ!?だけど えっ…と…美味しいよ!カツオのたたき!!

102 19/02/16(土)17:21:30 No.569894581

冷凍讃岐うどんが美味すぎて店で食べるイメージがない やっぱいいとこのは違うんだろうか

103 19/02/16(土)17:21:59 No.569894669

うどんは名目でゆゆゆの聖地巡礼に生きたいだけなんだよね実は

104 19/02/16(土)17:22:19 No.569894742

おへんろ。聖地巡礼しながらうどん屋巡り楽しいよ

105 19/02/16(土)17:23:00 No.569894865

>観音寺…マジなんもないぞ!! 全国開運絶景スポット第一位になった高屋神社があるぞ! 車でも徒歩でもきついけどな

106 19/02/16(土)17:23:10 No.569894900

旅行とか映画とか一人の趣味してるとたまに共通の趣味持つ人間と楽しみたくなるけどSNSとかでオフ会とかするのは違うな…ってなる

107 19/02/16(土)17:23:38 No.569895001

おすすめは冷かけです コシがあって美味い 弱点は今寒いのと期間限定の店が多くてやってない

108 19/02/16(土)17:25:34 No.569895392

わざわざこっち来る人もいるんだなあ… オラ東京さいきたいべ 神保町でカレー食い歩きしたいべ

109 19/02/16(土)17:25:43 No.569895428

一人で!?

110 19/02/16(土)17:26:37 No.569895616

>一人で!? ほら来た!

111 19/02/16(土)17:27:43 No.569895830

観音寺行くなら旅籠屋ってホテルがおすすめよ 安い

↑Top