虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/16(土)16:14:02 ここ最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/16(土)16:14:02 No.569881662

ここ最高にかこっこいい

1 19/02/16(土)16:15:10 No.569881888

コケコッコー

2 19/02/16(土)16:16:56 No.569882230

こっこいいよね…

3 19/02/16(土)16:18:04 No.569882445

ニワトリが鳴き日は昇る

4 19/02/16(土)16:18:57 No.569882598

この後のシーンがね…

5 19/02/16(土)16:19:20 No.569882676

ミスタがあんなに頑張ったのにジョルノはキックだけで済ませててズルい

6 19/02/16(土)16:20:11 No.569882834

ブラックサバス戦開幕と今回の決着の色切り替えは特に良い

7 19/02/16(土)16:20:11 No.569882835

>この後のシーンがね… 何も見てないからセーフ

8 19/02/16(土)16:20:27 No.569882869

>ミスタがあんなに頑張ったのにジョルノはキックだけで済ませててズルい 腕凍ってもげたり覚悟のために腕へし折ったりしたし…

9 19/02/16(土)16:20:46 No.569882930

コケコッコウカッコウ

10 19/02/16(土)16:20:56 No.569882958

(例のBGM)

11 19/02/16(土)16:21:24 No.569883034

例のピアノ!!

12 19/02/16(土)16:21:24 No.569883035

ジョルノのモチーフは太陽ってスタッフが思いながら作画コンテ作ってるのかね

13 19/02/16(土)16:22:16 No.569883199

あなたの覚悟はこの登りゆく朝日よりも明るい輝きで道を照らしている そして我々がこれから向かうべき正しい道をも

14 19/02/16(土)16:22:32 No.569883249

まあ誤解するよね su2893976.jpg

15 19/02/16(土)16:22:35 No.569883263

腕へし折って何かするかと思ったけど特になかった

16 19/02/16(土)16:24:05 No.569883507

>ミスタがあんなに頑張ったのにジョルノはキックだけで済ませててズルい ジョルノ自分の腕一本持っていっただろ!

17 19/02/16(土)16:24:43 No.569883636

>ミスタがあんなに頑張ったのにジョルノはキックだけで済ませててズルい というかミスタがずっと働きすぎ シンプルに生きたいのに厄介ごとばかり担当させられる

18 19/02/16(土)16:25:19 No.569883719

>腕へし折って何かするかと思ったけど特になかった あれでウィープス見えるようにしたんだよ!

19 19/02/16(土)16:25:26 No.569883734

覚悟とは! 暗闇の荒野に!

20 19/02/16(土)16:25:55 No.569883826

>ミスタがあんなに頑張ったのにジョルノはキックだけで済ませててズルい 腕はズタボロにしてたので本調子が出せなかったのかもしれない

21 19/02/16(土)16:26:07 No.569883860

>まあ誤解するよね >su2893976.jpg まぁ本当はそういう関係じゃないんだから チームとして付き合っていくうちにいつかちゃんと誤解も解ける日も来るでしょ

22 19/02/16(土)16:27:01 No.569884050

>まぁ本当はそういう関係じゃないんだから >チームとして付き合っていくうちにいつかちゃんと誤解も解ける日も来るでしょ そうなる前にね…

23 19/02/16(土)16:27:05 No.569884063

ブチャラティいたらジッパーで装甲無効化できたのか

24 19/02/16(土)16:27:35 No.569884170

ここからラストバトルまで数日しかないんだっけ…

25 19/02/16(土)16:27:43 No.569884191

>チームとして付き合っていくうちにいつかちゃんと誤解も解ける日も来るでしょ ナランチャーーーッ

26 19/02/16(土)16:28:08 No.569884280

花京院みたいに生き残るIFルートが見たい

27 19/02/16(土)16:28:22 No.569884323

>ここからラストバトルまで数日しかないんだっけ… ブチャとの出会いから激動の数日間すぎる…

28 19/02/16(土)16:28:28 No.569884335

>覚悟とは! >暗闇の荒野に! このシーン、半身水に浸かりながら言ってたのだと初めて知った

29 19/02/16(土)16:28:34 No.569884353

ブチャラティは近づかないといけないのがリスキー エアロスミスの爆撃はどうなんだろうな

30 19/02/16(土)16:28:53 No.569884407

ジェントリーってジョルノのキックが到達する前に固めるのは無理だったのかな

31 19/02/16(土)16:29:23 No.569884482

下手したらジョルノがボスになった時点でもまだ康一君イタリアにいたりするのかね

32 19/02/16(土)16:29:23 No.569884486

>ブチャラティは近づかないといけないのがリスキー >エアロスミスの爆撃はどうなんだろうな プロペラすら回らないとかになる?

33 19/02/16(土)16:29:57 No.569884603

>ナランチャーーーッ お…俺…この仕事が終わったら学校へ行くよ あと目にゴミが入ったんで何も見てねえッ!

34 19/02/16(土)16:30:14 No.569884653

>ジェントリーってジョルノのキックが到達する前に固めるのは無理だったのかな スタンドパワーめっちゃ使うって言ってたしもう限界だったのかも

35 19/02/16(土)16:30:19 No.569884670

岸まで上がってくるの遅すぎ

36 19/02/16(土)16:30:24 No.569884692

ナランチャは気遣いの達人だな…

37 19/02/16(土)16:30:51 No.569884792

>下手したらジョルノがボスになった時点でもまだ康一君イタリアにいたりするのかね 承りに送金してもらってのんきに観光を楽しんでそう

38 19/02/16(土)16:30:55 No.569884804

最初の指令がいきなりあれで 鬱憤たまった暗殺チームがあれして

39 19/02/16(土)16:31:21 No.569884894

>ジェントリーってジョルノのキックが到達する前に固めるのは無理だったのかな 撃ちあいでバテバテだろう

40 19/02/16(土)16:31:38 No.569884950

夕方にプロシュート兄貴とペッシとメローネ倒して 夜明けにギアッチョ倒してるからな…

41 19/02/16(土)16:31:45 No.569884975

>岸まで上がってくるの遅すぎ あれ実時間1分も無さそう

42 19/02/16(土)16:31:45 No.569884976

すみません俺イタリア人なんだけど同僚二人がホモみたいなんだ助けてください

43 19/02/16(土)16:31:49 No.569884988

>承りに送金してもらってのんきに観光を楽しんでそう でももう帰りたいって泣きついてたし… 違ったっけ?

44 19/02/16(土)16:32:12 No.569885061

>岸まで上がってくるの遅すぎ 両腕ボロボロだからね

45 19/02/16(土)16:32:15 No.569885072

>ここからラストバトルまで数日しかないんだっけ… たぶんあと3日のはず

46 19/02/16(土)16:32:23 No.569885096

今面白くなってきたって言った?

47 19/02/16(土)16:32:28 No.569885104

>>下手したらジョルノがボスになった時点でもまだ康一君イタリアにいたりするのかね >承りに送金してもらってのんきに観光を楽しんでそう ローマあたりにいるんだよね

48 19/02/16(土)16:32:28 No.569885105

さすがにミスタの銃撃を全部真正面からはじきまくった直後の二連戦だから 体力も精神力もバテバテよね…

49 19/02/16(土)16:32:29 No.569885110

ジョルノはミスタの実況しまくりだったな…

50 19/02/16(土)16:32:45 No.569885152

>ジョルノのモチーフは太陽ってスタッフが思いながら作画コンテ作ってるのかね ジョルノってイタリア語で太陽だしGEは天道虫がモチーフだし…

51 19/02/16(土)16:32:51 No.569885167

アニメで見ると草スノボが更にすごく感じる

52 19/02/16(土)16:33:10 No.569885207

ジョルノとブチャの出会いからボス撃破までの日程もそうなんだけど 基本的にジョジョではコマによって時間の進み方がまちまちなので 普通に考えたら間に合わねーだろ!ってのも実際は一瞬とかよくある

53 19/02/16(土)16:33:19 No.569885238

>アニメで見ると草スノボが更にすごく感じる 漫画だと確か座布団ぐらいだったはず ボードだこれ

54 19/02/16(土)16:33:33 No.569885284

ミスタが消耗させまくったのが勝因だったわけか

55 19/02/16(土)16:33:48 No.569885332

康一君はアニメ最終回にでてきそうではある アニオリぶち込むだろうし

56 19/02/16(土)16:33:53 No.569885353

暗殺チームがちゃんと準備する時間があって襲えてたら勝ち目なさすぎる…

57 19/02/16(土)16:34:21 [由花子] No.569885435

>でももう帰りたいって泣きついてたし… >違ったっけ? 承りにコレクトコールで泣きついてたけどそのあと荷物を取り返そうとジョルノの部屋まで行ってた 精神的に強くなったのね素敵よ康一くんッ!

58 19/02/16(土)16:34:31 No.569885472

>ジョルノってイタリア語で太陽だしGEは天道虫がモチーフだし… その辺意識して作画コンテ切ってるのかね?って言いたかった…

59 19/02/16(土)16:34:38 No.569885491

ブチャラティならギアッチョの装甲貫通できるだろうしなんとかなるんじゃ

60 19/02/16(土)16:34:53 No.569885541

>ジェントリーってジョルノのキックが到達する前に固めるのは無理だったのかな ミスタとの戦闘でスタンドパワー全開だったぽいし背中の柱も氷結したしいっぱいいっぱいだったのかもしれない

61 19/02/16(土)16:34:57 No.569885550

ギャングになってすぐの15のガキがこれだ まあ殺人鬼と対決して殺害する覚悟決める小学生もいるくらいだが…

62 19/02/16(土)16:35:00 No.569885555

1日目(1話~16話):ジョルノ登場からブラック・サバスを倒すまで。 2日目(16話~17話):ジョルノがポルポの試験を終えてからブチャラティチームのメンバーに紹介されるまで。 3日目(18話~30話):ポルポ死亡からブチャラティがトリッシュの護衛を引き受けるまで。 4日目(31話~68話):ナランチャVSホルマジオからアバッキオがペリーコロの最期をリプレイするまで。 5日目(69話~101話):ミスタ&ジョルノVSギアッチョからサルディニア沖での飛行機の墜落まで。 8日目(102話~132話):ドッピオ登場からチャリオッツ・レクイエム発動まで。 9日目(133話~155話):チャリオッツ・レクイエムが引き起こす混乱からディアボロが倒されるまで。

63 19/02/16(土)16:35:01 No.569885562

ギアッチョもストレートに強くてかっこいい

64 19/02/16(土)16:35:50 No.569885702

暗殺チームも良いキャラ揃いだからなぁ これは人気出るわ

65 19/02/16(土)16:35:53 No.569885717

一部はラスボスダンジョン乗り込んでから一晩で決着ついたぞ

66 19/02/16(土)16:35:59 No.569885738

濃密な10日間すぎる…

67 19/02/16(土)16:36:10 No.569885771

>ミスタとの戦闘でスタンドパワー全開だったぽいし背中の柱も氷結したしいっぱいいっぱいだったのかもしれない 車を凍らせたり川の水を凍結させたらりちょっとスタンドパワー使いすぎたかもねえ

68 19/02/16(土)16:36:28 No.569885829

パッショーネ乗っ取りRTAすぎる…

69 19/02/16(土)16:36:41 No.569885870

ペリーコロさん…

70 19/02/16(土)16:36:44 No.569885881

流石にブチャラティと知り合ってからポルポと会ったのは日を置いてからじゃねぇかな…

71 19/02/16(土)16:37:13 No.569885972

面白くなってきた!

72 19/02/16(土)16:37:15 No.569885977

>暗殺チームも良いキャラ揃いだからなぁ >これは人気出るわ アニメオリジナルでいい感じに各キャラを補填してくれてたのよかったよね ギアッチョの「安ッいなオイ!」すき

73 19/02/16(土)16:37:20 No.569885991

歯をクラゲに変えて吸い取らせた

74 19/02/16(土)16:37:42 No.569886065

そうか2週間もしないうちに乗っ取られたのかこの組織…

75 19/02/16(土)16:38:15 No.569886162

親衛隊チームもこんな感じに濃くされるかな? チョコラータは確実にアニオリ盛られそうだけど

76 19/02/16(土)16:38:28 No.569886203

電光石火の組織乗っ取りすぎる… 他のメンバーとか対応する暇もなかったのでは

77 19/02/16(土)16:38:44 No.569886242

>ペリーコロさん… ナランチャがムーディのペリーコロさんみて誰もこのジジィ?て言ってたけど つい昨日幹部だって目の前で紹介されたばかりだったんだな…

78 19/02/16(土)16:39:17 No.569886357

>暗殺チームがちゃんと準備する時間があって襲えてたら勝ち目なさすぎる… コンビで襲って来られた列車戦ではほぼ全滅状態だったしね

79 19/02/16(土)16:39:33 No.569886403

そもそもボスが他者を信用しなさすぎてて情報の真偽がわかりにくくなったってのはあるだろう

80 19/02/16(土)16:39:38 No.569886414

ミスタの加入がジョルノの前ってのもいいアニオリだった

81 19/02/16(土)16:40:13 No.569886512

関係ないけどギアッチョの声優がとある3期のアクセラレータでちょうど寒冷地で戦ってる回だった

82 19/02/16(土)16:40:20 No.569886542

なぜ単独で襲撃を…?

83 19/02/16(土)16:40:26 No.569886559

>ペリーコロさん… ブチャから受け取った隠し資産をボスに渡してから すぐトリッシュ保護の任務を伝えるように命じられてその足で自殺しちゃったのかななあ…

84 19/02/16(土)16:40:39 No.569886605

ペリーコロさんちっちゃくてかわいい

85 19/02/16(土)16:40:42 No.569886616

>電光石火の組織乗っ取りすぎる… >他のメンバーとか対応する暇もなかったのでは ディアボロが顔隠してたのを利用して僕がボスです皆さんよろしくって形で乗っ取ったから気がついてさえ居ない

86 19/02/16(土)16:41:01 No.569886675

タンク役のミスタ

87 19/02/16(土)16:41:04 No.569886687

DIOがもう拝むことができない太陽を背負うジョルノって対比がなんかいいよね...

88 19/02/16(土)16:41:04 No.569886689

うかうかしてるとボスからの刺客が来るんだ 最悪チョコラータが出てくるわけだからな

89 19/02/16(土)16:41:26 No.569886764

>なぜ単独で襲撃を…? ブチャたちがどのルートでイタリアを北上するかわからなかったので 横に散って警戒線を張ってたのだ

90 19/02/16(土)16:41:55 No.569886866

あれっこんなフェラっぽかったっけ…

91 19/02/16(土)16:42:00 No.569886875

>親衛隊チームもこんな感じに濃くされるかな? >チョコラータは確実にアニオリ盛られそうだけど すでにアニオリで拷問担当になったからな・・・

92 19/02/16(土)16:42:35 No.569886971

>なぜ単独で襲撃を…? 手分けしてトリッシュ探して見つけた順に襲って来たんじゃね ブチャラティチームは猛烈なスピードで移動してるから仲間待ってる暇はない

93 19/02/16(土)16:42:35 No.569886973

>ブチャたちがどのルートでイタリアを北上するかわからなかったので >横に散って警戒線を張ってたのだ 全部遭遇できてるのがひどい

94 19/02/16(土)16:42:47 No.569887013

ジョジョはフェラ好きだからな…

95 19/02/16(土)16:42:50 No.569887027

>DIOがもう拝むことができない太陽を背負うジョルノって対比がなんかいいよね... あーそうかそういう対比もあったんか… 父親とは正反対の「輝ける道」を進んだのねジョルノ

96 19/02/16(土)16:43:00 No.569887057

>DIOがもう拝むことができない太陽を背負うジョルノって対比がなんかいいよね... イタリア名で太陽を名乗るジョルノは父親への反抗期なんだろうか…

97 19/02/16(土)16:43:53 No.569887233

su2894001.jpg 原作カラーも好き

98 19/02/16(土)16:44:08 No.569887292

>ジョジョはフェラ好きだからな… しゃぶりやがれーーッ

99 19/02/16(土)16:44:19 No.569887333

あとジョナサンの波紋=太陽・生命のパワーを象徴してるというのもあってジョースターの血を受け継いでるって意味合いもあると思う

100 19/02/16(土)16:44:37 No.569887386

ジョルノとミスタのコンビは情熱的すぎる

101 19/02/16(土)16:44:37 No.569887387

スレ画のシーンめちゃくちゃ眩しかった

102 19/02/16(土)16:44:59 No.569887461

レクイエムの解除も背後の光だったな

103 19/02/16(土)16:45:06 No.569887481

ブチャラティは夕日を背負ってたからな…

104 19/02/16(土)16:45:12 No.569887496

メローネ戦でジョナサンの致命傷だった喉の穴を治して立ち上がるのも対比されてんのかな

105 19/02/16(土)16:45:21 No.569887531

>su2894001.jpg >原作カラーも好き 青服バージョンいいよね…

106 19/02/16(土)16:45:45 No.569887612

>イタリア名で太陽を名乗るジョルノは父親への反抗期なんだろうか… シオバナをイタリア語っぽく捻ったらたまたま太陽(ジョルノ)になっただけだし…

107 19/02/16(土)16:46:28 No.569887751

>メローネ戦でジョナサンの致命傷だった喉の穴を治して立ち上がるのも対比されてんのかな ジョナサンはあれで波紋の呼吸ができなくなっちゃったんだよね…

108 19/02/16(土)16:46:30 No.569887760

>メローネ戦でジョナサンの致命傷だった喉の穴を治して立ち上がるのも対比されてんのかな 作者の人そこまで考えてないと思うよ

109 19/02/16(土)16:47:39 No.569887956

>あとジョナサンの波紋=太陽・生命のパワーを象徴してるというのもあってジョースターの血を受け継いでるって意味合いもあると思う ジョルノが服につけてるてんとう虫も太陽の象徴なんだっけ

110 19/02/16(土)16:47:51 No.569887994

どんな台詞よりもミスターーーーーーーーーーッ!って一番いっぱい言ってるんじゃないかな

111 19/02/16(土)16:49:15 No.569888249

同じ太陽の象徴でもスカベラとかつけなくてよかったなジョルノ…

112 19/02/16(土)16:49:44 No.569888327

あのブローチ買ってしまった

113 19/02/16(土)16:50:59 No.569888569

というかなんでアニメジョルノはあんなドピンクの正気を疑う服着てんの?

114 19/02/16(土)16:51:22 No.569888649

>あのブローチ買ってしまった 生命を与えて体にはめ込むんだ

115 19/02/16(土)16:52:07 No.569888774

原作だとめっちゃでかいソリ作ってオイオイってなったけど アニメはスノボサイズでまぁそれくらいなら…ってなるよね

116 19/02/16(土)16:52:11 No.569888792

メローネも駅で普通に馴染んでたしあれくらいはイタリアでは普通のファッションなんだろう

117 19/02/16(土)16:52:17 No.569888816

>同じ太陽の象徴でもスカベラとかつけなくてよかったなジョルノ… フンコロガシも太陽と生命の再生の象徴だけどちょっとイメージがね…

118 19/02/16(土)16:52:31 No.569888864

ホルマジオとイルーゾォってたまたまブチャラティチーム見つけたんだろうか…

119 19/02/16(土)16:52:50 No.569888927

ミスタがブチャラティに変なやつだなって言われた時のシーンすっごく好き あそこだけミスタの瞳が輝いてるのめっちゃかわいい!!!

120 19/02/16(土)16:52:54 No.569888939

>どんな台詞よりもミスターーーーーーーーーーッ!って一番いっぱい言ってるんじゃないかな 「ミスター!」が25回くらいで「ジョルノー!」が30回くらいだったらしい

121 19/02/16(土)16:53:14 No.569888996

>メローネも駅で普通に馴染んでたしあれくらいはイタリアでは普通のファッションなんだろう 逆にまともな格好の兄貴が浮いてるという

122 19/02/16(土)16:53:26 No.569889035

>「ミスター!」が25回くらいで「ジョルノー!」が30回くらいだったらしい なそ にん キテルネ…

123 19/02/16(土)16:53:36 No.569889065

>ブチャから受け取った隠し資産をボスに渡してから >すぐトリッシュ保護の任務を伝えるように命じられてその足で自殺しちゃったのかななあ トリッシュ保護の任務は本来ポルポに行く予定だったから ブチャラティの献金が本当だったら幹部昇格と任務引き継ぎしますと ボスと話は付いてたんだろうね 多分本当だろうからトリッシュも同行していた

124 19/02/16(土)16:54:03 No.569889148

ミスタがジョルノーッするほうが多かったとは…

125 19/02/16(土)16:54:13 No.569889179

>>親衛隊チームもこんな感じに濃くされるかな? >>チョコラータは確実にアニオリ盛られそうだけど >すでにアニオリで拷問担当になったからな・・・ ボス「え…そんなこと命令してない…」

126 19/02/16(土)16:54:25 No.569889221

承太郎とジョルノの勝利確定BGMは他の部よりやたら印象に残る

127 19/02/16(土)16:54:48 No.569889303

>メローネも駅で普通に馴染んでたしあれくらいはイタリアでは普通のファッションなんだろう イタリアのギャングは目立つことを嫌うからな

128 19/02/16(土)16:55:15 No.569889398

アバ茶の時点でオイそれどうやったんだ俺にだけ教えろよ!ってめっちゃ喜んでたし 初対面のあたりからめっちゃ好感度高いよねミスタとジョルノ

129 19/02/16(土)16:55:58 [ボス] No.569889552

>ボス「え…そんなこと命令してない…」 こいつやばいわ…暗殺チームから外しておこう…

130 19/02/16(土)16:56:25 No.569889625

昨夜の放送後ジョルミスがヒでトレンド入りしててダメだった やっぱ定番のカップリングなんだね

131 19/02/16(土)16:56:46 No.569889694

ホワイトアルバムやっぱりめっちゃ強い

132 19/02/16(土)16:57:23 No.569889812

吸血鬼の息子でありながら太陽がシンボルってめちゃめちゃエモいなって思った

133 19/02/16(土)16:57:27 No.569889830

割と従順でまともな暗殺チーム冷遇してなんで頭のおかしいチョコラータとセッコは親衛隊なんて優遇を… 理由つけて始末した方がいいのでは

134 19/02/16(土)16:57:40 No.569889870

GAIJINがミスタのセックス・ピストルズに黄金体験を与えるジョルノとか言ってて吹く

135 19/02/16(土)16:57:59 No.569889931

>ホワイトアルバムやっぱりめっちゃ強い 搦め手を使わない純粋なパワーで押すタイプよね あんなん勝てないすぎる…

136 19/02/16(土)16:58:05 No.569889952

>ブチャから受け取った隠し資産をボスに渡してから >すぐトリッシュ保護の任務を伝えるように命じられてその足で自殺しちゃったのかななあ むしろ隠し財産を処理してから即亀を受け取って駅に置いて 亀の中に入って自殺してね って早いよーってなる 後 鍵を外して犬の絵の前に置きに行ったのは誰なんだろう?

137 19/02/16(土)16:58:21 No.569890008

黄金ってそういう…

138 19/02/16(土)16:58:38 No.569890070

ホワイトアルバムは普通のアニメやゲームならラスボスクラスのチートさ

139 19/02/16(土)16:58:46 No.569890093

>承太郎とジョルノの勝利確定BGMは他の部よりやたら印象に残る どっちもなんか見せ場とBGMが相まってカタルシスパない

140 19/02/16(土)16:58:56 No.569890126

>吸血鬼の息子でありながら太陽がシンボルってめちゃめちゃエモいなって思った あの名も泣きギャングが救い出してくれなかったら父親みたいに闇落ちしてたのかなぁジョルノ

141 19/02/16(土)16:59:24 No.569890215

>割と従順でまともな暗殺チーム冷遇してなんで頭のおかしいチョコラータとセッコは親衛隊なんて優遇を… 優遇っていうか見えるところに置いとかないとヤバいからじゃないかな… 始末しろって意見もわからなくはないけど

142 19/02/16(土)16:59:43 No.569890292

着るタイプのスタンドめっちゃかっこいいな

143 19/02/16(土)16:59:54 No.569890338

>承太郎とジョルノの勝利確定BGMは他の部よりやたら印象に残る あのデッテッテッテデッテッテッテテッテテーテテッって曲すき

144 19/02/16(土)16:59:56 No.569890351

>あの名も泣きギャングが救い出してくれなかったら父親みたいに闇落ちしてたのかなぁジョルノ 他の息子たちの例を見るにそうなってたかもね

145 19/02/16(土)16:59:57 No.569890353

スレ画のとこでメインテーマのピアノアレンジ流れてるのシビれた

146 19/02/16(土)16:59:57 No.569890356

声優全然詳しくないけどギアッチョの演技すごかったね

147 19/02/16(土)17:00:15 No.569890414

ミスタはブチャが幹部になった時点で「ブチャは元から幹部の器でもっと上に行く」「ジョルノの野郎が来てからトントン拍子だあいつはいけてるぜ」って得な考え方してるよ 精神力高い

148 19/02/16(土)17:00:23 No.569890441

ボス的にはスクワーロとティッツアーノぐらいが使いやすい親衛隊なんだろう

149 19/02/16(土)17:00:29 No.569890463

>あの名も泣きギャングが救い出してくれなかったら父親みたいに闇落ちしてたのかなぁジョルノ ナランチャみたいに判事コースだろうなあ

150 19/02/16(土)17:00:41 No.569890495

>着るタイプのスタンドめっちゃかっこいいな セッコもあれ着るタイプのスタンドなの… それともただの変な服?

151 19/02/16(土)17:00:52 No.569890532

>あの名も泣きギャングが救い出してくれなかったら父親みたいに闇落ちしてたのかなぁジョルノ 父親はSPWの言葉を信じるなら生まれついて悪の側な人だからな…闇に行ったのは環境も大きいだろうが ジョルノは6部に出てきた他の息子たちの誰かみたいになってただろうな

152 19/02/16(土)17:01:05 No.569890603

>優遇っていうか見えるところに置いとかないとヤバいからじゃないかな… 輪切りチョコラータがやったみたいな描写がアニメであったけど あいつに普通の業務まかせるのすげー躊躇するよね

153 19/02/16(土)17:01:13 No.569890642

青服カッコイイけどベイビィフェイスやギアッチョとかコロッセスのシーン夜だから目立つピンクで通してるんだろうか

154 19/02/16(土)17:01:38 No.569890739

ホワルバは氷ごとぶち破れるパワー持ちのスタンドだったら結構普通にゴリ押しで勝てると思う ジョルミスは相性が悪かった

155 19/02/16(土)17:01:49 No.569890778

>ミスタはブチャが幹部になった時点で「ブチャは元から幹部の器でもっと上に行く」「ジョルノの野郎が来てからトントン拍子だあいつはいけてるぜ」って得な考え方してるよ >精神力高い 後おそらく次次回に 「ああ言ってるけどブチャラティは頭がいいから勝ち目のない戦いはしない」も言う

156 19/02/16(土)17:01:49 No.569890779

ギャグ調の喘ぎシーンよりスレ画の時のセリフがよほどキテたな…

157 19/02/16(土)17:01:50 No.569890782

>それともただの変な服? 病院が使うような拘束服でしょ チョコラータの遊びに付き合ってただけでは?

158 19/02/16(土)17:01:56 No.569890806

ミスタっていち早く幸運見つけるよね 最初にジョルノに目をつけたのもミスタだし

159 19/02/16(土)17:02:29 No.569890919

グリーンデイVSパープルヘイズ戦が見たかった

160 19/02/16(土)17:02:32 No.569890926

>輪切りチョコラータがやったみたいな描写がアニメであったけど >あいつに普通の業務まかせるのすげー躊躇するよね 一応お医者さんだったとはいえ病気やケガを見てもらうのすごく嫌すぎる…

161 19/02/16(土)17:02:50 No.569891001

>ホワルバは氷ごとぶち破れるパワー持ちのスタンドだったら結構普通にゴリ押しで勝てると思う 本体が近くにいないといけないとつらいと思う 工夫しないでパワー使ってるだけで人間に危険な被害が出る

162 19/02/16(土)17:03:09 No.569891070

グレイトフル・デッドとホワイトアルバムの2連戦でミスタくんボロボロすぎる…

163 19/02/16(土)17:03:52 No.569891215

>病院が使うような拘束服でしょ >チョコラータの遊びに付き合ってただけでは? チョコラータが病院で見つけて拾ってきたのかなセッコ 3つほしいのかこのいやしんぼめッ!

164 19/02/16(土)17:04:17 No.569891287

>グレイトフル・デッドとホワイトアルバムの2連戦でミスタくんボロボロすぎる… 間にベイビィフェイス戦挟んでるからセーフ

165 19/02/16(土)17:04:29 No.569891330

スレ画のシーンとかで流れるBGM最高にかっこいいよね...承太郎の処刑用BGMも好きだけどこっちはよりジョルノに合ってる感じがする

166 19/02/16(土)17:04:31 No.569891341

覚悟とは諦めの言葉ではない いいよね…

167 19/02/16(土)17:04:52 No.569891411

>グレイトフル・デッドとホワイトアルバムの2連戦でミスタくんボロボロすぎる… ホチキスで傷を止めたりもあったよね 負傷箇所多すぎなのでジョルノに治療してもらわないと…

168 19/02/16(土)17:05:01 No.569891433

>グレイトフル・デッドとホワイトアルバムの2連戦でミスタくんボロボロすぎる… 両方ともとも頭撃たれてる…

169 19/02/16(土)17:05:15 No.569891484

ミスタこの旅の数日間で死にかけになりすぎる

170 19/02/16(土)17:05:39 No.569891552

作画が良すぎてズルイ

171 19/02/16(土)17:05:50 No.569891586

>覚悟とは諦めの言葉ではない >いいよね… いい… 暗闇の荒野に!進むべき道を切り開いていくことだッ!

172 19/02/16(土)17:06:36 No.569891734

このシーン漫画の時点でかっこよ過ぎたのに音楽付いてよけい凄いことなってたな

173 19/02/16(土)17:06:52 No.569891786

ミスタってもしかして吸血鬼なのでは…?

174 19/02/16(土)17:06:55 No.569891795

>>あの名も泣きギャングが救い出してくれなかったら父親みたいに闇落ちしてたのかなぁジョルノ >父親はSPWの言葉を信じるなら生まれついて悪の側な人だからな…闇に行ったのは環境も大きいだろうが >ジョルノは6部に出てきた他の息子たちの誰かみたいになってただろうな リキエルに近い感じになってそう

175 19/02/16(土)17:07:15 No.569891860

>ミスタこの旅の数日間で死にかけになりすぎる ジョルノクリニックが優秀すぎる

176 19/02/16(土)17:08:14 No.569892044

あのBGM聞くと元気になるよ いやまじで

177 19/02/16(土)17:09:01 No.569892191

もっと優しくーーーーーーーーーー!

178 19/02/16(土)17:09:03 No.569892200

>ジョルノクリニックが優秀すぎる 開業したのつい数時間前でそれ以前である列車での怪我は… …列車の戦いから半日くらいしか経ってねえわ

179 19/02/16(土)17:09:25 No.569892255

GEえぐいな…

180 19/02/16(土)17:09:53 No.569892338

体の部品って血液も含まれるのかな

181 19/02/16(土)17:10:04 No.569892376

ギアッチョ戦はやったか!?→やってないが全体通してもトップレベルに多いからここでBGM流れた時は本当に興奮した

182 19/02/16(土)17:10:06 No.569892381

運とスタミナとクリティカルに全振りする男ミスタ

183 19/02/16(土)17:10:15 No.569892412

>体の部品って血液も含まれるのかな 血清取り出してたからいけるいける

184 19/02/16(土)17:10:26 No.569892440

ボスはチョコラータの経歴見てよく拾う気になったな

185 19/02/16(土)17:11:09 No.569892580

>ボスはチョコラータの経歴見てよく拾う気になったな 経歴だけなら医療ミスで患者を死なせてしまった失意の若き医師だから…

186 19/02/16(土)17:11:10 No.569892583

>もっと優しくーーーーーーーーーー! 服を脱がせないで!感じるッ!

187 19/02/16(土)17:11:23 No.569892623

>ボスはチョコラータの経歴見てよく拾う気になったな 医療ミスでクビになった普通の医者だと思ったから…

188 19/02/16(土)17:11:30 No.569892638

>運とスタミナとクリティカルに全振りする男ミスタ 失礼な銃の腕前もカンストしてるぞ

189 19/02/16(土)17:11:36 No.569892658

ミスタは鉄砲玉だな…

190 19/02/16(土)17:11:45 No.569892679

>>ボスはチョコラータの経歴見てよく拾う気になったな >経歴だけなら医療ミスで患者を死なせてしまった失意の若き医師だから… ヤバイのがわかったのは組織に迎え入れてからだっけ

191 19/02/16(土)17:12:41 No.569892837

よし、新入りの医者くずれにギャングの洗礼を初仕事として与えてやろう 裏切り者の死体をばらばらにして送りつけて暗殺チームを脅してやれ

192 19/02/16(土)17:13:07 No.569892932

良く考える額のボルトに全弾命中の時点で充分凄い

193 19/02/16(土)17:13:17 No.569892956

闇医者仕入れたらサイコ野郎で問題児集めたら結束し始めてでボスも不運だな

194 19/02/16(土)17:13:33 No.569893013

事前調査ちゃんとしろよボス…

195 19/02/16(土)17:13:50 No.569893066

>よし、新入りの医者くずれにギャングの洗礼を初仕事として与えてやろう >裏切り者の死体をばらばらにして送りつけて暗殺チームを脅してやれ 何でこいつ生きたまま解体してるの…

196 19/02/16(土)17:13:59 No.569893102

輪切りにして毎週一個ずつ送るのはちょっと常軌を逸しすぎている…

197 19/02/16(土)17:14:01 No.569893110

>良く考える額のボルトに全弾命中の時点で充分凄い 鉄パイプの彫刻もピストルズ関係なく普通にやってる

198 19/02/16(土)17:14:57 No.569893280

>よし、新入りの医者くずれにギャングの洗礼を初仕事として与えてやろう >裏切り者の死体をばらばらにして送りつけて暗殺チームを脅してやれ なんというかもう少しこう手心というか…

↑Top