虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/16(土)15:42:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/16(土)15:42:00 No.569875700

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/16(土)15:43:20 No.569875926

これで間違うやつは3割ぐらいしか居ないと思う

2 19/02/16(土)15:47:20 MaLzXo8Y No.569876633

バケツいっこ当たりどれだけ入るか明言されてないし 言ってしまえばバケツの数なんて試験官次第 つまりこの試験は試験官が見込んだ相手の答えを正解にしてるだけ 完璧な正解は「あんた次第」と答えるしかない そこで初めて100点なのでは?

3 19/02/16(土)15:51:24 No.569877356

1たす1がいくつか言ってみろ

4 19/02/16(土)15:52:47 No.569877611

そんな回答が100点になるわけないだろ

5 19/02/16(土)15:52:54 No.569877634

英語音声で言ってることすべて字幕になってるわけではない

6 19/02/16(土)16:06:23 No.569880182

どこで100点だって言われてんの?

7 19/02/16(土)16:08:35 No.569880629

みんな馬鹿になった世界で主人公も馬鹿だけど他の奴がもっと馬鹿だからすげぇ!ってなる映画だよ

8 19/02/16(土)16:11:16 No.569881118

邦題はダサいけど名作だよねこれ コメディ映画なのにある意味笑えないけど

9 19/02/16(土)16:11:39 No.569881197

26世紀青年だっけ

10 19/02/16(土)16:14:01 No.569881653

市場最も簡単な脱獄シーンがある映画

11 19/02/16(土)16:14:09 No.569881683

馬鹿が増える過程や広告塗れになった未来描写が現実とリンクしすぎてる…

12 19/02/16(土)16:14:35 No.569881773

水よりうまくて栄養あるから畑にゲータレード撒こうぜ!

13 19/02/16(土)16:14:39 No.569881790

>みんな馬鹿になった世界で主人公も馬鹿だけど他の奴がもっと馬鹿だからすげぇ!ってなる映画だよ なろうかよ…

14 19/02/16(土)16:15:09 No.569881878

>バケツいっこ当たりどれだけ入るか明言されてないし >言ってしまえばバケツの数なんて試験官次第 >つまりこの試験は試験官が見込んだ相手の答えを正解にしてるだけ >完璧な正解は「あんた次第」と答えるしかない >そこで初めて100点なのでは? なんか上手い事言おうとして滑ってる

15 19/02/16(土)16:17:23 No.569882320

なんて映画?

16 19/02/16(土)16:18:27 No.569882505

>なんて映画? 26世紀青年

17 19/02/16(土)16:24:07 No.569883511

馬鹿達を通してある意味現代人を皮肉ってるし 高尚な映画とも言えるかも

18 19/02/16(土)16:27:41 No.569884185

面白そうなんて映画?

19 19/02/16(土)16:30:20 No.569884672

イデオ暮らし

20 19/02/16(土)16:41:29 No.569886772

希望あふれる終わり方なんだな意外だわ

↑Top