虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/16(土)14:24:51 すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/16(土)14:24:51 No.569861359

すごいね人体

1 19/02/16(土)14:26:48 No.569861656

いやすごいな…マジですごいわ…

2 19/02/16(土)14:27:10 No.569861717

途中まで猿かと

3 19/02/16(土)14:27:24 No.569861756

その逆立ちはなんでやったの…?

4 19/02/16(土)14:27:33 No.569861775

へ、ヘイトスピーチ…

5 19/02/16(土)14:28:55 No.569861998

サルとヤギならどっちが登攀能力高いだろう

6 19/02/16(土)14:29:13 No.569862048

カタ猿

7 19/02/16(土)14:32:24 No.569862574

城壁とか登れるのか

8 19/02/16(土)14:34:24 No.569862890

忍者とかこんな感じだったんかなあ

9 19/02/16(土)14:34:51 No.569862963

>その逆立ちはなんでやったの…? 今より高い位置で足を安定させるためでしょ?

10 19/02/16(土)14:36:23 No.569863249

リアルのハイラル蛮族かな?

11 19/02/16(土)14:36:25 No.569863255

シコルスキーかよ

12 19/02/16(土)14:36:57 No.569863368

さすが黒人だ

13 19/02/16(土)14:37:14 No.569863411

あの…命綱とかは…

14 19/02/16(土)14:37:39 No.569863508

ひっくり返るところで今何した!?ってなった

15 19/02/16(土)14:39:09 No.569863782

>ひっくり返るところで今何した!?ってなった Tスピン!?そんなのできるの!?って感じ

16 19/02/16(土)14:39:29 No.569863846

アサシンクリードみたいな動きってリアルでできるんだ…

17 19/02/16(土)14:40:25 No.569864038

恐怖心どこに置いてきたの

18 19/02/16(土)14:42:44 No.569864488

白くなってるからルート開発されてるのか?

19 19/02/16(土)14:44:32 No.569864819

白いところに足場判定がある

20 19/02/16(土)14:44:39 No.569864843

これのが安定するからこのやり方でやってるんだよね? 博打にしか見えないけど

21 19/02/16(土)14:46:22 No.569865207

カタログで壁から頭出してるちんぽに見えた

22 19/02/16(土)14:47:06 No.569865386

こんなのほぼ猿だろ

23 19/02/16(土)14:48:37 No.569865727

ジャンプして届かねえ!ってとこでなんで落下せずに済むの…

24 19/02/16(土)14:48:41 No.569865736

>途中まで猿かと やめやめろ!

25 19/02/16(土)14:49:11 No.569865834

お願いだから命綱つけて…

26 19/02/16(土)14:49:48 No.569865967

さすがに下に安全マット敷いてるだろ 敷いてますよね?

27 19/02/16(土)14:51:33 No.569866309

アンチャーテッドの最新作だな 俺には分かる

28 19/02/16(土)14:51:41 No.569866331

重力制御してますよね…?

29 19/02/16(土)14:52:50 No.569866568

ゼルダの伝説で見た

30 19/02/16(土)14:53:00 No.569866605

そこだけ擦れてるし慣れ親しんだルートなんだろうとは思うけどそれでもやばい

31 19/02/16(土)14:53:14 No.569866644

横倒しで撮影してるだけ

32 19/02/16(土)14:53:32 No.569866704

かつて来たりし者の血入ってたりしない?

33 19/02/16(土)14:54:00 No.569866798

脚は腕の三倍の筋力

34 19/02/16(土)14:54:46 No.569866958

垂直の壁でやる動きとは思えん…

35 19/02/16(土)14:55:27 No.569867088

バグってるとしか思えない動きしてる…

36 19/02/16(土)14:56:20 No.569867269

すごいけど逆さにならずに普通に登ったほうがいいような…

37 19/02/16(土)14:56:35 No.569867320

壁上りで逆立ちとかハイラルの蛮族でもやらないのに……

38 19/02/16(土)14:56:51 No.569867390

ヒトの登り能力は相当高いと聞いた 陸上のサルになった割に残ってんだな

39 19/02/16(土)14:57:53 No.569867594

>脚は腕の三倍の筋力 納得できねぇ…

40 19/02/16(土)14:58:24 No.569867699

戦国時代に生まれてたらニンジャとして名前残ってるレベルだな これの侵入防げる城ないだろ

41 19/02/16(土)14:58:49 No.569867770

手が届かない所でも逆立ちして足をかければいいんだね

42 19/02/16(土)14:59:38 No.569867930

一回ずり落ちかけるところで声出た

43 19/02/16(土)15:00:27 No.569868083

アンチャーテッドみたいな動きってリアルだったんだな…

44 19/02/16(土)15:00:43 No.569868132

アンチャーテッドでも見たことない動きを…

45 19/02/16(土)15:01:00 No.569868199

>手が届かない所でも逆立ちして足をかければいいんだね 最初にやった奴は頭がおかしかったんじゃないだろうか

46 19/02/16(土)15:02:07 No.569868432

これ観光地でやってて別のいかついオッサンがお前撮影しとったやろ金払えってやるやつよ

47 19/02/16(土)15:02:21 No.569868471

見世物だからジャンプ失敗も逆立ちも台本通りなんだけど それはそれとして凄いのに変わりない

48 19/02/16(土)15:03:26 No.569868656

これ真上から撮ってるんだよ

49 19/02/16(土)15:07:46 No.569869480

ふっふっふ この石垣は登れば登るほど角度が急になっているのだ

50 19/02/16(土)15:08:00 No.569869516

逆さま便利そうだなってクライミング経験した後なら素直に思える これが人間的成長か

51 19/02/16(土)15:08:27 No.569869592

ジャンピングに失敗して落ちるのを指で支えられるのが怖い

52 19/02/16(土)15:09:31 No.569869778

俺だってあれくらいやったら落ちて骨折する

53 19/02/16(土)15:11:13 No.569870082

ジャンプ試すのが1回っていうのも地味にすごい 普通もう一回ぐらい試す

54 19/02/16(土)15:11:28 No.569870137

Horizonで見た

55 19/02/16(土)15:13:30 No.569870539

ハンターハンターで怪鳥に食われた人だ!

56 19/02/16(土)15:13:49 No.569870595

失敗したら投稿先がLiveLeakになっちゃう…?

57 19/02/16(土)15:14:48 No.569870799

掴むところが白くなってるのでこれはアンチャだよ

58 19/02/16(土)15:14:54 No.569870823

クロンボすげぇな

59 19/02/16(土)15:16:35 No.569871151

ボルダリングをスタイリッシュにできる人って羨ましくなっちゃうくらいカッコいいよね…

60 19/02/16(土)15:16:46 No.569871190

手を伸ばしても50cmくらいしか上昇しない 逆立ちすれば150cmだ

61 19/02/16(土)15:16:54 No.569871224

>Horizonで見た アサシンクリードでも見た

62 19/02/16(土)15:17:14 No.569871277

いやそうはならんやろ

63 19/02/16(土)15:17:50 No.569871393

途中でジャンプするやつヤンジャンのイノサン描いてる人の山漫画で見たけど 失敗してなんでそんなあっさりリカバーできてんのかわかんねえ

64 19/02/16(土)15:18:04 No.569871437

あーいけないかーの後にまさかくるんとするとは思わんかった 足をここに置ければなー…できた!って感じで進めててダメだった

65 19/02/16(土)15:18:24 No.569871516

黒人には運動能力で生涯勝てないと確信できる

66 19/02/16(土)15:18:42 No.569871577

これ逆再生だよ また騙されたね

67 19/02/16(土)15:18:57 No.569871617

握力何kgあるんだろ…

68 19/02/16(土)15:18:59 No.569871625

これがチンパンジーですか

69 19/02/16(土)15:20:13 No.569871861

>忍者とかこんな感じだったんかなあ パルクールとかボルダリング見てるとなるほどなってなるよね…

70 19/02/16(土)15:20:18 No.569871879

>これ逆再生だよ >いやすごいな…マジですごいわ…

71 19/02/16(土)15:20:30 No.569871916

逆再生でも回転部分のやばさ何も変わらなくない…?

72 19/02/16(土)15:20:50 No.569871981

失敗するかもって構えてるからリカバリー出来るんかねぇ凄いわ

73 19/02/16(土)15:21:00 No.569872017

えっ今何したのって感じ

74 19/02/16(土)15:22:00 No.569872192

こういうテクがあるってのは聞いてたけど本当にあって実践でも使えるんだなって

75 19/02/16(土)15:24:25 No.569872594

カタ壁から突き出た亀頭が卵黄放出

76 19/02/16(土)15:25:13 No.569872735

頭も体もやわらけえ…

77 19/02/16(土)15:25:27 No.569872780

逆再生の方が難しくない?

78 19/02/16(土)15:26:33 No.569872971

サムネでなんかものすごいゲロ吐いてんのかと

79 19/02/16(土)15:26:49 No.569873018

フリークライミングの人は通常技みたいにこれやるよね…

↑Top