虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/16(土)14:24:31 休日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/16(土)14:24:31 No.569861303

休日の午後はアヒージョ

1 19/02/16(土)14:25:02 No.569861381

オラいい歳してブロッコリーと牡蠣が嫌いなんズラ…

2 19/02/16(土)14:27:54 No.569861835

フキノトウ嫌い…

3 19/02/16(土)14:29:11 No.569862039

アヒョーウオ

4 19/02/16(土)14:30:33 No.569862266

アヒージョいいよね

5 19/02/16(土)14:31:08 No.569862353

ご機嫌だな 酒はなんだ

6 19/02/16(土)14:31:36 No.569862440

フキノトウと油の相性はすごいからこれも多分おいしい

7 19/02/16(土)14:32:22 No.569862563

芽キャベツだと思ってたけどフキノトウだこれ

8 19/02/16(土)14:32:37 No.569862607

>ご機嫌だな >酒はなんだ 勿論赤ワイン チリ産のサンライズって銘柄 いい感じに渋味あって美味い

9 19/02/16(土)14:33:44 No.569862788

海鮮に渋みがある赤…?

10 19/02/16(土)14:34:17 No.569862873

牡蠣のアヒアヒなんてあるの!? 絶対うまいじゃん!

11 19/02/16(土)14:34:58 No.569862994

海鮮って白のイメージだった

12 19/02/16(土)14:35:14 No.569863046

油と合わせた牡蠣は赤ワインにとても合うぞ! こってりを洗い流してくれる

13 19/02/16(土)14:36:21 No.569863236

画像超でっけえ

14 19/02/16(土)14:40:24 No.569864031

アヒージョは白ワイン使うし白のが合うとは思う でも好みで飲めばいいよ

15 19/02/16(土)14:40:45 No.569864115

癖の強い間のばかり集めてニンニク唐辛子オイルで煮込む

16 19/02/16(土)14:43:02 No.569864552

何キロカロリーあるんだろこれ

17 19/02/16(土)14:48:30 No.569865691

>フキノトウ嫌い… 電柱の傍に生えてるのを摘んで食べようぜ!

18 19/02/16(土)14:50:05 No.569866024

ブロッコリーが油を吸ってくれるので低カロリーと言われている

19 19/02/16(土)14:50:44 No.569866147

su2893827.jpg 余った油でペペロンチーノ作ったよ!

20 19/02/16(土)14:52:22 No.569866465

太るぞ

21 19/02/16(土)14:52:57 No.569866591

麺何グラム

22 19/02/16(土)14:53:10 No.569866634

>ブロッコリーが油を吸ってくれるので低カロリーと言われている 欺瞞!

23 19/02/16(土)14:53:31 No.569866703

ごきげんな休日の午後すぎる

24 19/02/16(土)14:54:30 No.569866896

やめろ そう言うのはマジやめろ

25 19/02/16(土)14:54:54 No.569866978

>麺何グラム 190g うめえ

26 19/02/16(土)14:55:09 No.569867015

>ブロッコリーが油を吸ってくれるので低カロリーと言われている その油を吸ったブロッコリーはどうしました?

27 19/02/16(土)14:56:34 No.569867318

残った油と具材の中に生クリーム適量と塩コショウコンソメ少々をシュゥゥゥーッ!!!!

28 19/02/16(土)14:56:39 No.569867335

オリーブオイルだから飲んでも問題ない らしい

29 19/02/16(土)14:58:13 No.569867655

アヒージョといえば去年戸棚から賞味期限一年切れた未開封オリーブオイルが出てきたから毎日アヒージョ作ったけどまあまあ美味しかった 新品ならもっと美味しいのかな

30 19/02/16(土)14:58:48 No.569867766

カキって縮まないよう下処理してる?

31 19/02/16(土)14:59:14 No.569867853

>残った油と具材の中に生クリーム適量と塩コショウコンソメ少々をシュゥゥゥーッ!!!! 俺はコンソメの代わりに昆布茶いれてる 美味い

32 19/02/16(土)15:00:00 No.569867999

>カキって縮まないよう下処理してる? 鍋の時はやるけどアヒージョだとやらないなあ 塩揉みした後大根おろしで洗ってよく水ですすぐだけ

33 19/02/16(土)15:01:06 No.569868216

オイルにフキノトウの香りが移っててうめえ

34 19/02/16(土)15:01:22 No.569868270

下戸なのでバルとか行ったことないけど だんだんアヒョーウォやりたくなってきた

35 19/02/16(土)15:02:32 No.569868498

俺もよく半額になった牡蠣と冷凍物のブロッコリーでやるわ

36 19/02/16(土)15:05:11 No.569868977

>下戸なのでバルとか行ったことないけど >だんだんアヒョーウォやりたくなってきた 実はオイルを米に垂らしてもおいしいのだ…

37 19/02/16(土)15:06:42 No.569869269

フキノトウは天ぷらやアヒージョにもしたかったけど 結局フキ味噌にしちゃったなあ

38 19/02/16(土)15:07:44 No.569869472

白米にニンニクとうまあじの効いた油をウフフ…

39 19/02/16(土)15:10:00 No.569869860

>実はオイルを米に垂らしてもおいしいのだ… まあまずは王道のバケットもしくは締めのオイルパスタだろう

40 19/02/16(土)15:13:17 No.569870488

>>実はオイルを米に垂らしてもおいしいのだ… >まあまずは王道のバケットもしくは締めのオイルパスタだろう 軽くトーストしたモチモチなコッペパンも旨いぞ

41 19/02/16(土)15:14:47 No.569870794

アヒョーゥオしたあとの油ってたっぷり残るからパスタソースに使おうと思うと ついつい指を丸くしても普段はパスタこれくらい茹でるけど これじゃソース余っちゃうしもう一回り…いや三… ってフライパンの中がパンパンに溢れかえってアチャーってなるよねー

42 19/02/16(土)15:16:52 No.569871215

具が多すぎない?

43 19/02/16(土)15:17:34 No.569871341

>軽くトーストしたモチモチなコッペパンも旨いぞ 油食いてえ!って時は日本的なふわふわもちもち系のパンの方が油吸うだろうね…

44 19/02/16(土)15:17:49 No.569871389

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1802/02/news068.html 餅入れてもいいらしい

45 19/02/16(土)15:17:58 No.569871419

〆はリゾットが最良だと思っている

46 19/02/16(土)15:21:11 No.569872050

オシャレな皿だな…

47 19/02/16(土)15:23:15 No.569872406

皿…?

↑Top