19/02/16(土)13:59:29 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/16(土)13:59:29 No.569857318
みんながひし形のアドバンス使ってる中これ持ってる奴がパカッと画面開く姿が何故かかっこよく見えたんだよ
1 19/02/16(土)14:00:17 No.569857447
単三電池いらないのが羨ましかった
2 19/02/16(土)14:01:15 No.569857626
今見てもいいデザインだ
3 19/02/16(土)14:01:53 No.569857759
これ2つ買った
4 19/02/16(土)14:02:00 No.569857772
コロコロカービィで遊べない不良品貼るな
5 19/02/16(土)14:02:24 No.569857837
我が家では現役
6 19/02/16(土)14:02:35 No.569857866
ミツルギ検事の尻ポケットの中身
7 19/02/16(土)14:02:40 No.569857882
この前久しぶりに起動したら音が出なくなってた
8 19/02/16(土)14:02:58 No.569857937
イヤホンが…
9 19/02/16(土)14:03:00 No.569857941
カッコいいけど持ちやすさは元のGBAの方がいいよね…
10 19/02/16(土)14:03:12 No.569857973
どこにしまったか見つけれない メダロットやりたいのに
11 19/02/16(土)14:03:46 No.569858055
もうウチのはボロボロになっちゃったので悲しい
12 19/02/16(土)14:03:55 No.569858074
GBAの方がしっくりくると思ってた いざSPもつとビックリするくらいしっくりくるんだ
13 19/02/16(土)14:03:57 No.569858082
結局普通のアドバンスにもどったよ俺は 俺の手ではこいつじゃロックマンゼロがまともにできないんだ
14 19/02/16(土)14:04:10 No.569858111
バッテリーも随分ヘタれたから今となっては乾電池式のほうがいい
15 19/02/16(土)14:04:35 No.569858182
液晶だけ取り外してGBに移植したいので探してる
16 19/02/16(土)14:05:23 No.569858311
ミクロもいいぞ 胸ポケットで携帯できる携帯ゲーム機だ
17 19/02/16(土)14:05:30 No.569858324
結局GBとかGBAのソフトはGCで遊ぶのが最適解だなって…
18 19/02/16(土)14:05:34 No.569858332
通常アドバンスは画面が暗いすぎる…
19 19/02/16(土)14:06:10 No.569858436
>単三電池いらないのが羨ましかった この辺りから携帯電話みたいに充電池になったんだっけ?
20 19/02/16(土)14:06:14 No.569858446
外で使うとバックライトの有無で遊びやすさがぜんぜん違うから衝撃だったな
21 19/02/16(土)14:06:50 No.569858533
>通常アドバンスは画面が暗いすぎる… 反射型だからね 明るいとこほど見やすいから外に出よう!
22 19/02/16(土)14:06:55 No.569858547
LRを多用するゲームだと普通のGBAの方が操作しやすいけどそれを考慮しても名機だった
23 19/02/16(土)14:07:10 No.569858586
GB~3DSのソフトが全部遊べるハイパーアルティメット2DSとか出ねぇかなぁ…
24 19/02/16(土)14:07:31 No.569858648
ボクらの太陽をするときだけちょっとめんどくさかった
25 19/02/16(土)14:07:36 No.569858662
手が大きい俺はある程度片手で操作できるので スパロボとか電車に乗りながら片手でやってた
26 19/02/16(土)14:07:45 No.569858687
>通常アドバンスは画面が暗いすぎる… ワンダースワンとかもだけどアドバンスの頃のカラー液晶はバックライト無しが多かったね…
27 19/02/16(土)14:07:58 No.569858722
別に新しいゲームができるわけでもないのにこんなの買わないよなー!っていうのが周りの意見だった でも安く譲ってもらえたので使ってみたら超快適だった
28 19/02/16(土)14:08:31 No.569858825
パカパカしすぎて真ん中がぱっくり割れた でも線は繋がってて画面は映って丈夫だなと当時思った
29 19/02/16(土)14:08:55 No.569858888
ちなみに画像のも液晶自体は反射式でフロントライトだったはず
30 19/02/16(土)14:09:20 No.569858948
当時はトルネコ2アドバンスとかよくやってたけど 今思うとよくあんな半分無茶移植に足突っ込んだようなもんやってたなって…
31 19/02/16(土)14:09:49 No.569859019
まあ国内のSPも反射型液晶とフロントライトだから割と外でも見やすい DSLとかの透過型液晶だとだいぶきつい
32 19/02/16(土)14:09:52 No.569859024
>ちなみに画像のも液晶自体は反射式でフロントライトだったはず 海外版がバックライト方式とかだっけ?
33 19/02/16(土)14:10:51 No.569859167
ABボタンを強く押し込むと何故か電源が切れるようになってしまった アクションゲーム出来ない…
34 19/02/16(土)14:11:32 No.569859266
第一印象が四角い…だったな
35 19/02/16(土)14:12:09 No.569859348
これでエメラルドやりまくってた
36 19/02/16(土)14:12:22 No.569859400
これのファミコンカラーは名機
37 19/02/16(土)14:12:57 No.569859520
>第一印象が四角い…だったな 見ての通りすぎる
38 19/02/16(土)14:13:48 No.569859665
海外版のガワだけファミコンカラーに変えたやつが俺の宝物
39 19/02/16(土)14:14:39 No.569859795
ポケットに突っ込んでおいて外で暇になった時にスッと取り出せる
40 19/02/16(土)14:15:00 No.569859851
これとmicroは良ハードだったのでは
41 19/02/16(土)14:15:50 No.569859993
畳むから画面が傷つきにくいのが嬉しかったな
42 19/02/16(土)14:16:01 No.569860026
北米版のバックライトが凄くいいいまだに現役
43 19/02/16(土)14:17:21 No.569860237
まあミクロは流石に画面が小さすぎる といいつつミクロを久しぶりに取り出してみたら電池が切れ掛かっていた ちゃんと充電しておこう
44 19/02/16(土)14:18:26 No.569860413
交換改造用のバックライト液晶パネル今も売ってるかなぁ
45 19/02/16(土)14:19:11 No.569860532
バックライト式のこれと普通のGBA悪魔合体したいな…
46 19/02/16(土)14:20:33 No.569860711
今丁度お片付けしてて発掘したわ マリオブラザーズやろ
47 19/02/16(土)14:22:32 No.569860987
ミクロは画面ちっちゃいからこそ圧縮されて綺麗に見えるんだよな
48 19/02/16(土)14:24:41 No.569861331
>バックライト式のこれと普通のGBA悪魔合体したいな… su2893797.jpg これ見てちょっと憧れた
49 19/02/16(土)14:24:45 No.569861342
こいつで使えるイヤホン変換プラグ持ってたけどどこにやったっけ…
50 19/02/16(土)14:26:30 No.569861601
DSでもアドバンスのソフトはできるんだけど色が鮮やかすぎてなんか違うってなる
51 19/02/16(土)14:27:14 No.569861727
DSLiteは黄ばんで辛い
52 19/02/16(土)14:27:34 No.569861777
microはファミコンミニシリーズとかシンプルなのを遊ぶのに向いてる
53 19/02/16(土)14:27:45 No.569861808
>su2893797.jpg 普通に売ってくれんものか…
54 19/02/16(土)14:28:32 No.569861947
>北米版のバックライトが凄くいいいまだに現役 久々に出したら液晶の四隅がなんか白ばんでる…
55 19/02/16(土)14:28:53 No.569861995
>ミクロは画面ちっちゃいからこそ圧縮されて綺麗に見えるんだよな 旧3DSでDSソフトをドットバイドットにするのも好き 音もいいし
56 19/02/16(土)14:30:19 No.569862222
バックライト液晶は通販でごく稀に売ってるから 初代改造してバックライト化するの楽しいぞ
57 19/02/16(土)14:32:02 No.569862507
アクション以外をやるのに最適
58 19/02/16(土)14:32:23 No.569862569
>結局GBとかGBAのソフトはGCで遊ぶのが最適解だなって… えっ!GCでコロコロカービィを?!
59 19/02/16(土)14:32:51 No.569862651
GBAのソフトはGBミクロとDSLでやれなくもないからGBカラーをバックライト化でもいいんだがな
60 19/02/16(土)14:32:58 No.569862667
バックライトがついたからスレ画でGBAデビューした
61 19/02/16(土)14:33:29 No.569862754
>バックライトがついたからスレ画でGBAデビューした フロントライトですね…
62 19/02/16(土)14:33:44 No.569862787
特定の年齢世代に対する神ハード特攻持ち
63 19/02/16(土)14:35:12 No.569863033
>GBAのソフトはGBミクロとDSLでやれなくもないからGBカラーをバックライト化でもいいんだがな こういうのもあったんだよ su2893812.jpg
64 19/02/16(土)14:35:52 No.569863148
携帯ゲームで1番遊んだゲーム機
65 19/02/16(土)14:36:33 No.569863271
>こういうのもあったんだよ >su2893812.jpg 全く関係ないけどスケルトンいいよね
66 19/02/16(土)14:37:34 No.569863488
海外のSPでバックライト付きがでるが 残像は国内よりなんか酷いんで一長一短
67 19/02/16(土)14:39:43 No.569863893
89~03年 01~06年 04~12年 11~19年(現役) アドバンスの時代はあまりにも短い…
68 19/02/16(土)14:39:46 No.569863904
GBCのGBからちょっとアップグレードされた感じのフォルムもいいね…
69 19/02/16(土)14:41:53 No.569864321
GBライトの緑色の画面好きだよ
70 19/02/16(土)14:43:04 No.569864554
>GBCのGBからちょっとアップグレードされた感じのフォルムもいいね… ライトでくぼんでた電池の出っ張り兼指置き場もそのまま丸味になったり どうしてもプリントが剥がれていってしまうボタン表示が成型で解決されてるのもスマートだ
71 19/02/16(土)14:43:52 No.569864698
ロックマンエグゼやるやつ
72 19/02/16(土)14:46:04 No.569865144
コロコロカービィは時代を先取りしすぎたのと難易度が高すぎた
73 19/02/16(土)14:48:20 No.569865645
ミクロとDSliteに慣れてから久しぶりにSPのフロントライト点いた画面を見たら青いというか紫っぽいというか元の色と程遠い色合いで遊んでたんだなって
74 19/02/16(土)14:48:47 No.569865756
GBAのロックマンゼロDSでやったら 画面が明るすぎて暗いはずのステージがバッチリ見えちゃってて噴き出した記憶がある
75 19/02/16(土)14:49:15 No.569865847
スイッチが無印よりちゃちくて起動に失敗するようになってきた
76 19/02/16(土)14:50:06 No.569866028
中古のこれが割とする
77 19/02/16(土)14:51:28 No.569866283
>元の色と程遠い色合いで遊んでたんだなって そういえばFFTAとかゲームを始める時に色味を選択したな
78 19/02/16(土)14:51:30 No.569866296
パネポン死ぬほど遊んだ記憶がある
79 19/02/16(土)14:51:59 No.569866390
ポケモンXDの周回やってるからうちではまだまだ現役
80 19/02/16(土)14:53:07 No.569866626
>ポケモンXDの周回やってるからうちではまだまだ現役 オシャボ殿?
81 19/02/16(土)14:54:27 No.569866887
GCでコロコロカービィやってるのが好き
82 19/02/16(土)14:54:39 No.569866934
>中古のこれが割とする ミクロよりマシ
83 19/02/16(土)14:55:52 No.569867175
ミクロはマジで無くなると欲しがる!すぎたね… DSが互換ついててお得感あったのもあるが
84 19/02/16(土)14:56:16 No.569867258
値段はわからないがGBライトの中古は全然見かけない
85 19/02/16(土)14:57:55 No.569867597
>オシャボ殿? 王冠で難易度激減したのとZ技で面白そうなのが増えたから最近また集めてる
86 19/02/16(土)15:00:44 No.569868134
GBAとGCのポケモンが今でも連れて来られるのは嬉しいよな…
87 19/02/16(土)15:01:27 No.569868289
イヤホン穴が無いのだけが欠点だった気がする
88 19/02/16(土)15:03:26 No.569868654
今ならXDめざ氷サンダーも性格とめざパの厳選だけでいいのか やる意味があるのかはともかく
89 19/02/16(土)15:04:03 No.569868772
音量部分が調節できねえ!