虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/16(土)13:46:05 お任せ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/16(土)13:46:05 No.569855042

お任せください!

1 19/02/16(土)13:48:58 No.569855567

何が出来んだよ!!

2 19/02/16(土)13:53:19 No.569856318

>何が出来んだよ!! 世界核戦争でも数世代余裕に生存できるシェルター作れます! なお ・あえて放射線は遮断しないか人間が変異するレベルの放射線を散布 ・完全密封で幻覚見せる向精神材ガスを全館散布 ・殺人衝動にかられる超音波をノンストップ放送 といった充実したオプションも!

3 19/02/16(土)13:54:59 No.569856607

半端に行動力と資金力があるからほんとに困る 半分ぐらいじゃ実現してくるし…

4 19/02/16(土)13:55:46 No.569856721

お一人で入居いただくことも可能です!

5 19/02/16(土)13:56:09 No.569856799

黄色とカナリア色と黄金色とレモン色で書類を分別

6 19/02/16(土)13:56:26 No.569856839

薬物やめてVault内で新しい家族ができたぜ!って日記と五年経ったから薬物倉庫解放するねって日記があるのどこだっけ

7 19/02/16(土)13:58:14 No.569857131

Vaultは意図されたもの以外シェルターがちゃんと機能してるし実験も住人全滅しても動いてたりするので施工能力は高いよね

8 19/02/16(土)13:59:21 No.569857298

生贄を毎年捧げないと入居者皆殺しにします ↓ もう五人しか生き残りがいないから生贄は出さん!煮るなり焼くなりしろ! ↓ おめでとうございます!正解の選択をしたので解放です!まさか生贄が必要だなんて思ってました?嘘に決まってるでしょう これを世界最終戦争時にやる

9 19/02/16(土)14:01:08 No.569857609

やったー!毎日ギャンブルだー!

10 19/02/16(土)14:01:18 No.569857633

国から金が出てるから資金面の心配はせず好きな実験し放題だ!

11 19/02/16(土)14:01:19 No.569857638

>薬物やめてVault内で新しい家族ができたぜ!って日記と五年経ったから薬物倉庫解放するねって日記があるのどこだっけ 4に出てきた95

12 19/02/16(土)14:01:26 No.569857665

>薬物やめてVault内で新しい家族ができたぜ!って日記と五年経ったから薬物倉庫解放するねって日記があるのどこだっけ 4のvault95

13 19/02/16(土)14:02:11 No.569857805

ンモー

14 19/02/16(土)14:03:53 No.569858072

それでこの実験の成果は何に活かされるんですか?

15 19/02/16(土)14:06:07 No.569858419

111もケロッグ達が来なければ全員冷凍に耐えきれず腐って死ぬまでそのままだったんだよね… スタッフ?冷凍マシーンさえ動けばいいから1世代で餓死するよう食料あんま用意してなかったわ

16 19/02/16(土)14:07:58 No.569858723

21は住人がギャンブル中毒だけじゃなかったら揉めてたよね ギャンブル中毒だからこそギャンブルに従って秩序が保たれた

17 19/02/16(土)14:10:45 No.569859149

77はなんか凄いの生まれたからあれ成功でいいのかな

18 19/02/16(土)14:15:15 No.569859895

>生贄を毎年捧げないと入居者皆殺しにします >↓ >もう五人しか生き残りがいないから生贄は出さん!煮るなり焼くなりしろ! >↓ >おめでとうございます!正解の選択をしたので解放です!まさか生贄が必要だなんて思ってました?嘘に決まってるでしょう いけにえ云々もあくまでほのめかしレベルで殺すとか破滅するとか一切言ってないのがより邪悪

19 19/02/16(土)14:15:49 No.569859989

>やったー!毎日ギャンブルだー! これ結構上手く行ったんだっけ

20 19/02/16(土)14:16:55 No.569860170

この企業の集積したデータでなんか有用なもん作れたの? やってみただけ?

21 19/02/16(土)14:17:15 No.569860216

NVの生贄ヴォルトはほんと嫌な気分にしかならなかった

22 19/02/16(土)14:17:33 No.569860263

>>やったー!毎日ギャンブルだー! >これ結構上手く行ったんだっけ うまくいってゲーム本編の頃まで存続してた ルール守る奴らはえらいね!

23 19/02/16(土)14:18:06 No.569860349

>>やったー!毎日ギャンブルだー! >これ結構上手く行ったんだっけ 最終的に外に出るか出ないかをギャンブルで決めて うまいことMr.ハウスに保護された

24 19/02/16(土)14:18:22 No.569860395

>これ結構上手く行ったんだっけ 戦前から生き延びてるMrハウスって有力者の後援で無事解放し今はホテルとして存続 ラスベガスど真ん中の立地と解放を断ってたら多分ロボ軍団に滅ぼされたタイミングで解放派がギャンブルに勝ったのが良かった

25 19/02/16(土)14:18:33 No.569860432

ぬいぐるみいっぱいのヴォルトに一人だけ突っ込むのは企画したやつクスリ使ってたんだと思うよ

26 19/02/16(土)14:18:58 No.569860497

>この企業の集積したデータでなんか有用なもん作れたの? >やってみただけ? あきらかにお遊びとしか思えないのもあるし多分なんとなくでやってる

27 19/02/16(土)14:19:04 No.569860509

お前まずやってから考えるのやめろ

28 19/02/16(土)14:19:05 No.569860510

ブーマの奴らが住んでいたVaultはいろいろな今でキツかったなあ…

29 19/02/16(土)14:19:20 No.569860551

>この企業の集積したデータでなんか有用なもん作れたの? やってみただけ? データを集積してたシェルターが緑のゴリマッチョどもに滅ぼされてるのは想定外だったよ…

30 19/02/16(土)14:20:04 No.569860653

男99人女1人のvaultとか女99人男1人のvaultとか聞いただけで胃が痛くなる

31 19/02/16(土)14:20:27 No.569860702

>この企業の集積したデータでなんか有用なもん作れたの? >やってみただけ? 恒星間旅行に向けて閉鎖空間での様々な事例のデータ取りが目的だったんだけど結局全面核戦争で酷いことになっちゃったからあんまり意味無かったかな 初代の主人公やNCRの初代大統領生み出したと考えれば有用かもしれない

32 19/02/16(土)14:20:38 No.569860727

>ぬいぐるみいっぱいのヴォルトに一人だけ突っ込むのは企画したやつクスリ使ってたんだと思うよ けどその結果戦後すぐ外出て生存した上にジャイアントアントを乗りこなたり素手でレイダーの集団を全滅させたりしてるよそいつ

33 19/02/16(土)14:20:46 No.569860739

>男99人女1人のvaultとか女99人男1人のvaultとか聞いただけで胃が痛くなる 前者は肉体的に後者は精神的に死にそうだよね…

34 19/02/16(土)14:21:11 No.569860796

真面目な植物の研究用に作ったVaultの方がかえって外界に迷惑かけてるってどういうことだよ!

35 19/02/16(土)14:21:20 No.569860825

G.E.C.K.作っちゃうくらいだから技術力はあるんだよなあの会社…

36 19/02/16(土)14:21:40 No.569860861

たまーに正気に戻ったかのようにまともな倫理観や目的持ったヴォルトがでるのはなんなんだろうな

37 19/02/16(土)14:21:57 No.569860899

55は娯楽テープ一本も無いだけだし多分平和

38 19/02/16(土)14:22:09 No.569860925

全滅させてデータ取りしようってvaultの方が生存率高くないですかね…

39 19/02/16(土)14:22:13 No.569860938

76も解放の日に出て行かなかったらシェルター内が換気も含め全機能強制停止で死ぬしかないという…

40 19/02/16(土)14:22:30 No.569860979

まだまだイカれたvaultが沢山あるんだろうな

41 19/02/16(土)14:22:40 No.569861010

さすがに全部実験施設にするのは人類保護的に危ういって思ったのでは

42 19/02/16(土)14:22:46 No.569861026

ぶっちゃけ111も大概だと思うよ たまたま主人公が無事だっただけで復活できたかどうかわからんもの

43 19/02/16(土)14:23:05 No.569861083

>恒星間旅行に向けて閉鎖空間での様々な事例のデータ取りが目的だった 一応ちゃんと目的はあったんだね

44 19/02/16(土)14:23:23 No.569861128

男20人女10人ヒョウ一頭の所は何がしたかったんだお前ら

45 19/02/16(土)14:23:27 No.569861138

NVの雑魚レイダー派閥ってNCRと同じ出身だったんだ…

46 19/02/16(土)14:23:57 No.569861217

一応実験なしで人類保護用のvaultもある 実験ありとの比較サンプルが必要だからね!

47 19/02/16(土)14:24:24 No.569861288

人形vaultの住人は76の時代に生きてるらしいから 何か痕跡でも出てこないだろうか

48 19/02/16(土)14:24:29 No.569861296

111は本来の目的は冷凍睡眠したまま死ぬまで放置してそのデータを取ることだから主人公が蘇生されたのはイレギュラー

49 19/02/16(土)14:24:37 No.569861318

81とか目的と過程を考えると奇跡みたいに平和なボルトだな

50 19/02/16(土)14:24:42 No.569861335

>ぶっちゃけ111も大概だと思うよ >たまたま主人公が無事だっただけで復活できたかどうかわからんもの 上にも出てるが111は最初から冷凍したのを復活させる気なんて無いぞ コールドスリープでどのくらいの間人間が生き延びられるかの測定なんで全員冷凍に耐え切れず死に絶えたら実験終了

51 19/02/16(土)14:24:46 No.569861346

>NVの雑魚レイダー派閥ってNCRと同じ出身だったんだ… 昔は一大派閥だったんだよ 初代BOSのトップ殺した実績もあるし

52 19/02/16(土)14:24:49 No.569861355

再入植目的で外壁開放したらあっという間にエンクレイブとか薬中レイダーとかに壊滅させられたVaultもあるからなあの世界

53 19/02/16(土)14:25:16 No.569861424

Vaultは何かしらの結果を出してるし出てきた奴は大抵ヤバい

54 19/02/16(土)14:26:13 No.569861556

ボルトテック自体はもう滅んでるんだっけ?

55 19/02/16(土)14:26:23 No.569861578

そういや3しかしてないんだった 4もまだやってないんだ 今からやろうかな…

56 19/02/16(土)14:26:43 No.569861640

大学の実験vaultも碌な結果じゃなかったですね…

57 19/02/16(土)14:26:59 No.569861688

ニューベガスも面白いぞ

58 19/02/16(土)14:27:16 No.569861733

>81とか目的と過程を考えると奇跡みたいに平和なボルトだな 良心の呵責を覚えた監督官が実験放棄して生物兵器培養していた区間研究者ごと閉鎖したから実験としては論外なんだ

59 19/02/16(土)14:27:41 No.569861792

76のVaultも早く開けて欲しい

60 19/02/16(土)14:28:05 No.569861863

>ボルトテック自体はもう滅んでるんだっけ? 最終戦争の時に…

61 19/02/16(土)14:28:12 No.569861878

>ボルトテック自体はもう滅んでるんだっけ? 今の所滅んでる情報しか出てない 外伝だけど管理統括用のマスターvaultはスパミュの巣になってるし

62 19/02/16(土)14:28:29 No.569861939

>良心の呵責を覚えた監督官が実験放棄して生物兵器培養していた区間研究者ごと閉鎖したから実験としては論外なんだ 実験内容が論外だったのでは…

63 19/02/16(土)14:28:42 No.569861971

住民無駄死にすぎる…

64 19/02/16(土)14:29:12 No.569862044

81は本来の監督官が着任してたら薬作って滅んでた たまたま新人のまだ倫理観のまともだった監督官が代役で入ったからのファインプレー

65 19/02/16(土)14:29:33 No.569862109

>住民無駄死にすぎる… ほっといても核戦争で死んでたからプラマイゼロってことで

66 19/02/16(土)14:29:36 No.569862117

子供を『卒業』させるところはひたすら胸糞すぎた

67 19/02/16(土)14:29:39 No.569862126

>実験内容が論外だったのでは… そんな数世代は生存できるじゃん!そのあと疫病の実験台にして速やかに全館焼却するけど…

68 19/02/16(土)14:29:45 No.569862138

あの世界基準だと技術力は大したことないのがタチ悪いと思うこの会社

69 19/02/16(土)14:30:05 No.569862182

人道に考慮しない実験が出来ます!

70 19/02/16(土)14:30:18 No.569862221

>住民無駄死にすぎる… どうせ核爆弾で死んでたでしょ むしろ少しでも長く生き延びられて幸せだったと思うべき

71 19/02/16(土)14:30:21 No.569862225

81は普通に生活してるやつらに定期的に生物兵器送り込んで生き残りを観察する予定だったやつだっけ

72 19/02/16(土)14:30:25 No.569862242

NCRの基になったVaultって何番だったっけな

73 19/02/16(土)14:30:26 No.569862243

81は研究内容が万能薬の開発だから無駄死に比べたら真っ当なんだ 住民は死ぬ

74 19/02/16(土)14:30:45 No.569862297

vault-tec自体がエンクレイヴの意向で作られた組織だろうし 青スーツ着せたやつなんか全員モルモット扱いじゃねえかな

75 19/02/16(土)14:31:03 No.569862339

百歩譲って志願者相手にやって役に立ってるならいいけどさあ

76 19/02/16(土)14:31:09 No.569862356

こういうのやるの大抵ソ連かナチスなイメージなのに

77 19/02/16(土)14:32:10 No.569862534

ボルトって全部でいくつあるとかわかってるっけ?

78 19/02/16(土)14:32:27 No.569862579

>青スーツ着せたやつなんか全員モルモット扱いじゃねえかな 社員も幻覚見せる植物のフェロモンや放射線照射した中で仕事させたりしてるし重役以外はみんなモルモットだよ!

79 19/02/16(土)14:32:59 No.569862669

>ボルトって全部でいくつあるとかわかってるっけ? 122 隠しボルトもあるからもうちょっと総数は多い

80 19/02/16(土)14:34:29 No.569862905

4でも社員だって奴がシェルターの中に入れず死んでたね

81 19/02/16(土)14:34:31 No.569862911

>ボルトって全部でいくつあるとかわかってるっけ? ナンバリングで一番番号が大きいのは118

82 19/02/16(土)14:34:57 No.569862985

黒幕だったエンクレイブも2で本部がぶっ潰されて3で残党も滅んで壊滅したからカリスマある悪役に困ってる感ある リージョンとかインスティテュートは何かビジュアルが微妙だったし やっぱ悪役フェイスのパワーアーマーを着ている集団じゃないと華が無いね

83 19/02/16(土)14:35:32 No.569863090

>4でも社員だって奴がシェルターの中に入れず死んでたね 死ねなかった 死ねなかったんです

84 19/02/16(土)14:35:49 No.569863141

ホワイトスプリングの整備っぷり見ると生存用vaultでもお遊戯なのがよく分かる

85 19/02/16(土)14:35:49 No.569863142

>4でも社員だって奴がシェルターの中に入れず死んでたね 実はアイツグールになって生き延びてるぞ

86 19/02/16(土)14:36:06 No.569863177

>>4でも社員だって奴がシェルターの中に入れず死んでたね >死ねなかった 死ねなかったんです 心優しいブルーならちゃんとサンクチュアリに迎え入れてくれるから…

87 19/02/16(土)14:37:15 No.569863417

エンクレイブは残党の残党(NV)とか元エンクレイブメンバー現アトム信者(4)とかになっちゃったからな どっか僻地に大規模残党いてもおかしくはないけど

88 19/02/16(土)14:37:19 No.569863444

シェルターに入ってたら死んでたんだから運がいいんだか悪いんだかよく分かんねえ奴だ

89 19/02/16(土)14:38:13 No.569863615

>NCRの基になったVaultって何番だったっけな 厳密にはvaultじゃなくてシェイディサンズ シェイディサンズの基は15だけど同時にカーンズとかの基でもあるし

90 19/02/16(土)14:38:24 No.569863647

この戦前大企業は糞会社ばっかじゃない?大丈夫?

91 19/02/16(土)14:38:52 No.569863729

プロウスキー!お手頃の核シェルターです! 4では遺体とか入っててこれどう考えても死ぬよなとか思ったけど 76を見るにアパラチアほどまで離れていればこれで結構助かってるんだなって思った

92 19/02/16(土)14:38:59 No.569863758

>ホワイトスプリングの整備っぷり見ると生存用vaultでもお遊戯なのがよく分かる エンクレイブや官僚たちはああいう一流ホテルみたいな環境でぬくぬくと生き延びてたんだろうなあ vaultのモルモットは配給のマズいインスタント食品ばかりなのに

93 19/02/16(土)14:39:27 No.569863840

ガラハン工業は社員に色々還元してた 勝負に負けたので破滅した

94 19/02/16(土)14:39:30 No.569863852

偉いやつらはこっそり逃げ延びる…というわけでもないから本当になんだこいつら

95 19/02/16(土)14:39:38 No.569863874

いやまあ実際にお前んとこの会社はなんでも出来るだろうよ 余計な事しすぎだバカ!

96 19/02/16(土)14:39:46 No.569863903

核戦争が全部悪い

97 19/02/16(土)14:40:22 No.569864019

15は思想信条の違うグループを複数収容する実験 出てった連中はシェイディサンズ(後のNCR)に定住かカーンズやバイパーガンスリンガーみたいに部族化 残った連中はラッドラッド(モールラットじゃない方のデカい鼠)が全員美味しく頂きました

98 19/02/16(土)14:40:33 No.569864061

>この戦前大企業は糞会社ばっかじゃない?大丈夫? えー?弊社の商品で放射線障害?嘘でしょう? うnでもまぁ病気になった事自体はご愁傷様です(フルーツの盛り合わせ

99 19/02/16(土)14:41:00 No.569864157

>プロウスキー!お手頃の核シェルターです! >4では遺体とか入っててこれどう考えても死ぬよなとか思ったけど >76を見るにアパラチアほどまで離れていればこれで結構助かってるんだなって思った あれ生き残ったとしても中で延々とコマーシャル聞かされて精神的に死にそう

100 19/02/16(土)14:41:23 No.569864215

真面目にシェルター作ってたら復興めちゃ早そう

101 19/02/16(土)14:42:28 No.569864435

下手に復興早いとこそれはそれで人は過ちを繰り返すしそうだし…

102 19/02/16(土)14:42:28 No.569864439

>核戦争が全部悪い 米中どっちかが核使わなくてもゴルスキーさん作みたいなハンドメイド核がどっかで炸裂しておっぱじまってたと思う

103 19/02/16(土)14:42:37 No.569864467

プロウスキーは開けるたびにoh…ってなっておつらい

104 19/02/16(土)14:42:43 No.569864482

真面目に復興したとしたあの世界のクソ政府がそのまま復活するだけなのでは

105 19/02/16(土)14:42:49 No.569864500

戦前から真面目に復興目的に皆が団結してたらGECKでほい復興で終わりなので…

106 19/02/16(土)14:43:28 No.569864623

いいよねクソ企業とクソ国家に潰されたクソのような未来

107 19/02/16(土)14:43:49 No.569864685

グール化した挙げ句冷蔵庫に100年単位で閉じ込められたのにまともなままな子供とかがいるあたり戦前の人間は妙に逞しい

108 19/02/16(土)14:44:02 No.569864732

ボルトテックってスタッフすら実験材料みたいな感じするけど 黒幕てか本社連中どこいったの?

109 19/02/16(土)14:44:43 No.569864858

ぶっちゃけあのシェルターは放射能は防げないんでしょ?なんのためにあんの?

110 19/02/16(土)14:44:59 No.569864912

あのvault-tec社員は実質的にvault社のトップという事になるのでは

111 19/02/16(土)14:45:07 No.569864935

何も知らない住人だけじゃなく自分とこの研究員も普通に使い潰すのを前提にしてたりするのが怖い

112 19/02/16(土)14:45:18 No.569864969

最初の一発が核だったとは限らないのも エイリアンの仕業の可能性があるんだよね 核で吹っ飛んだかデスレイで吹っ飛んだかなんて現地ではわからんし ニューヨーク壊滅した事実だけで核想定で報復連鎖入っちゃう

113 19/02/16(土)14:45:32 No.569865015

>ぶっちゃけあのシェルターは放射能は防げないんでしょ?なんのためにあんの? 設置費が国から出て儲かる

114 19/02/16(土)14:46:45 No.569865297

vault tecなんてダッセーよなー! ロブコ行こうぜー!

115 19/02/16(土)14:46:50 No.569865326

>黒幕てか本社連中どこいったの? 黒幕は政府のお偉いさんで後にエンクレイヴになった 太平洋にあるポセイドンエネルギー社のでっかい海上石油採掘施設に逃げてた

116 19/02/16(土)14:47:00 No.569865356

まあ平和だったら街に置いてあっても電話ボックスみたいなもんだったんだろうけどなあのシェルター

117 19/02/16(土)14:47:14 No.569865413

インディ・ジョーンズが核実験から逃げるために入った冷蔵庫の方が よっぽどプロウスキーよりも壁が分厚いんだよね……

118 19/02/16(土)14:47:15 No.569865417

>最初の一発が核だったとは限らないのも >エイリアンの仕業の可能性があるんだよね そこまで壮大な話にしなくてもあの世界だと庭から見た風景で邪魔な電柱ぶっ壊すために核爆弾作る民間有志が幾らでもいるし…

119 19/02/16(土)14:47:24 No.569865454

ゴルスキーだっけ?手作りで核爆弾作ってたの 米中や宇宙人に理性があっても結局はあいつが原因で戦争始まってた気がするな

120 19/02/16(土)14:47:39 No.569865505

>真面目に復興したとしたあの世界のクソ政府がそのまま復活するだけなのでは 過ちを繰り返さないためにはとりあえずエンクレイブは完全に潰さないとダメよね 潰した

121 19/02/16(土)14:48:09 No.569865605

>ロブコ行こうぜー! 人の脳味噌を悪戯でケーキにシューッ!

122 19/02/16(土)14:50:11 [vault8] No.569866040

>真面目にシェルター作ってたら復興めちゃ早そう はいGECK

123 19/02/16(土)14:51:26 No.569866275

核戦争が起きなくてもLimit115の蔓延がやばいし 対応策として開発したFEVはさらに問題児だし アメリカ詰んでたは

124 19/02/16(土)14:52:17 No.569866450

>ぶっちゃけあのシェルターは放射能は防げないんでしょ?なんのためにあんの? 防げる ただしあんな狭いとこに何日も安全な酸素や食料が備蓄されてるわけでもなく Vault76の人間でさえ20年を待ったのに生きれるわけがない外でて数日で死ぬか中で餓死 10年で出たとされるVault8のメンバーはG.E.C.K.持ち

125 19/02/16(土)14:52:27 No.569866488

プロウスキーってなんか密閉すらされてなさそうだし…

126 19/02/16(土)14:54:55 No.569866982

アパラチアは比較的核汚染が小さかったからプロウスキーでも生きれたんだけど FEVに汚染された川にスコーチビーストがスコート化をまき散らしたのでアウト

127 19/02/16(土)14:54:59 No.569866994

76でよりクソ企業しかいないのがわかってヒドかったね

↑Top