虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 13歳が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/16(土)12:48:06 No.569843894

    13歳が漫画家デビューしているというのに「」ときたら

    1 19/02/16(土)12:49:40 No.569844183

    上手すぎない?

    2 19/02/16(土)12:49:53 No.569844227

    漫画家志望じゃないし…

    3 19/02/16(土)12:49:56 No.569844234

    壺みてえな言い方

    4 19/02/16(土)12:50:14 No.569844283

    少女漫画は多いよなあ

    5 19/02/16(土)12:50:43 No.569844374

    少女漫画界というか女性の場合中学デビューは何十年も前からふつーにあるし なんで珍しがられてるのかわからん

    6 19/02/16(土)12:50:51 No.569844401

    13歳でここまで描けるのはすごいよ

    7 19/02/16(土)12:51:41 No.569844553

    アドバイス貰ったとしても13歳でこのタイトル付けられるのがえらい

    8 19/02/16(土)12:51:41 No.569844554

    13歳でこの作画はすげーな

    9 19/02/16(土)12:52:24 No.569844709

    年齢を売りにするのはやめてあげて欲しい

    10 19/02/16(土)12:52:54 No.569844810

    マンガスクールの先生の手が入ってるんでしょ!知ってるんだから!

    11 19/02/16(土)12:53:38 No.569844951

    すごいけど漫画の売り出し方はそうじゃないだろすぎる

    12 19/02/16(土)12:53:54 No.569845020

    年功序列なんかクソくらえ見たいな業界で年齢売りにされてもなあ…

    13 19/02/16(土)12:54:08 No.569845061

    若くしてプロデビューは昔から一定数いるんだけど 絵が上手くないのが多かったから…

    14 19/02/16(土)12:54:37 No.569845175

    うっま…

    15 19/02/16(土)12:55:08 No.569845265

    少女漫画家はデビュー早い人多いよね それでも13歳でこの画力はすごいけど

    16 19/02/16(土)12:55:30 No.569845361

    90年代の凄く絵の上手かった人より今の10代のちょっと上手い子のがはるかに上手いからな…

    17 19/02/16(土)12:55:47 No.569845427

    はんざわ先生も早かったな

    18 19/02/16(土)12:55:49 No.569845435

    姉ちゃんが妹の名前で出したとかじゃないのか

    19 19/02/16(土)12:56:24 No.569845576

    少女漫画界隈は定期的に怪物掘り出すな…

    20 19/02/16(土)12:56:28 No.569845589

    人生何周目?

    21 19/02/16(土)12:56:29 No.569845599

    若いうちから漫画に興味を持たせるために年齢をアピールするのは少女漫画では昔からやってるよ

    22 19/02/16(土)12:56:45 No.569845658

    指が左手は細くて右手がゴツいのが惜しい

    23 19/02/16(土)12:57:08 No.569845730

    やぶうち優も13歳デビューだった

    24 19/02/16(土)12:57:26 No.569845801

    神童は大成せずってジンクスがあったな

    25 19/02/16(土)12:57:41 No.569845860

    作家志望に誘導するおまけなんかはやってたような記憶はなんとなく 漫画道具おもちゃとか

    26 19/02/16(土)12:57:51 No.569845895

    >神童は大成せずってジンクスがあったな でえじょうぶだむかしは12歳で元服だつまり大人だ

    27 19/02/16(土)12:57:51 No.569845897

    変な見方しないで13歳で掲載されるのスゲーなーでよくない?

    28 19/02/16(土)12:57:56 No.569845921

    俺だって11の時にはオナニーしてたわ

    29 19/02/16(土)12:58:23 No.569846017

    淫唇の雪

    30 19/02/16(土)12:58:31 No.569846045

    「」… もしかして嫉妬しているのか…?

    31 19/02/16(土)12:59:05 No.569846157

    >「」… >もしかして嫉妬しているのか…? 絶望ですよぉ

    32 19/02/16(土)12:59:57 No.569846345

    >「」… >もしかして嫉妬しているのか…? 俺よりも確実に高収入になると思うと

    33 19/02/16(土)13:00:06 No.569846373

    今時このくらいの歳で似たような画力の子なんていくらでもいるだろ 漫画描けるのはすげーと思うが

    34 19/02/16(土)13:00:13 No.569846400

    女の子は小学生の時から漫画描こうとするからな 男の子は始めるのが遅いんだ

    35 19/02/16(土)13:00:40 No.569846508

    デビューが早くてヒット作が出せるなら 誰も苦労しない…

    36 19/02/16(土)13:00:53 No.569846551

    若いってだけで憎いのに

    37 19/02/16(土)13:01:02 No.569846578

    >今時このくらいの歳で似たような画力の子なんていくらでもいるだろ 画力と漫画を描けることそして連載を取ることは別だけど

    38 19/02/16(土)13:01:13 No.569846609

    タイトルは編集が考えたりもするし たぬき入れようたぬき

    39 19/02/16(土)13:01:15 No.569846615

    すげー…俺が13歳の頃なんてドラえもんすら上手く描けなかったのに

    40 19/02/16(土)13:02:16 No.569846818

    >女の子は小学生の時から漫画描こうとするからな >男の子は始めるのが遅いんだ 男の子はストーリーというか勢い重視で棒人間漫画量産するからな… 女の子はイラストとかで絵が割とこなれてから漫画を書くイメージある

    41 19/02/16(土)13:02:44 No.569846910

    若いとか若くないとかは関係ない 色々な挫折や試練を乗り越えた上で立派に成功してるであろうという事実が憎い…

    42 19/02/16(土)13:02:52 No.569846952

    俺が13歳の頃はうんちくんってタイトルの棒人間漫画たくさん書いてた

    43 19/02/16(土)13:03:36 No.569847074

    >画力と漫画を描けることそして連載を取ることは別だけど 二行目でそう言ってない?

    44 19/02/16(土)13:04:25 No.569847230

    >すげー…俺が13歳の頃なんてドラえもんすら上手く描けなかったのに 俺なんて未だにスレ画よりも下手な絵しか描けないよ…

    45 19/02/16(土)13:04:33 No.569847265

    女の子は13歳でこんな雰囲気の漫画書こうとか思うものなんだねえ 野崎君的な男の子の可能性もあるけど

    46 19/02/16(土)13:04:34 No.569847267

    ぐえー!!!

    47 19/02/16(土)13:04:38 No.569847280

    そもそも漫画の話で画力だけ焦点を当てることから間違ってる

    48 19/02/16(土)13:04:44 No.569847293

    俺より上手い

    49 19/02/16(土)13:05:10 No.569847376

    既に荒削り感がなくなってるのやべーな

    50 19/02/16(土)13:05:46 No.569847485

    13歳の生々しい感性が投影されるならもうこれ読んだ俺とセックスしてるって言ってもいいよね…

    51 19/02/16(土)13:06:04 No.569847545

    俺より人生のトータルスコアで勝ってる 自分も周りの人間も誇らしいだろうなぁ

    52 19/02/16(土)13:06:40 No.569847652

    線が描きなれてる感じですげえ

    53 19/02/16(土)13:07:12 No.569847752

    少女漫画は他のジャンルより天賦の才の比重が高いイメージがあるのは割とこういう事が起こるせい

    54 19/02/16(土)13:07:40 No.569847827

    >13歳の生々しい感性が投影されるならもうこれ読んだ俺とセックスしてるって言ってもいいよね… 「」産んだお母さん泣いてるよ

    55 19/02/16(土)13:08:15 No.569847919

    作者はすごいけど君はすごくないからね?

    56 19/02/16(土)13:08:44 No.569848011

    >90年代の凄く絵の上手かった人より今の10代のちょっと上手い子のがはるかに上手いからな… 平均値の上がりかた凄いよね…

    57 19/02/16(土)13:09:02 No.569848067

    >作者はすごいけど君はすごくないからね? 当たり前だろ すごくないから「」なんだよ

    58 19/02/16(土)13:09:07 No.569848078

    「」は逆におじさんになってからの驚異のデビュー狙おう

    59 19/02/16(土)13:10:00 No.569848230

    ちゃお系の絵柄なら13歳でも納得だけどこんな落ち着いた絵柄を描ける13歳って

    60 19/02/16(土)13:10:02 No.569848234

    とりあえず早死だけはしないで欲しい 続きを…

    61 19/02/16(土)13:10:48 No.569848358

    今の若い子デジタルネイティブだからソフトの扱いが上手くてビビる

    62 19/02/16(土)13:10:55 No.569848382

    俺だってこれぐらいなりたかった

    63 19/02/16(土)13:11:04 No.569848406

    天才かよ

    64 19/02/16(土)13:11:27 No.569848474

    >90年代の凄く絵の上手かった人より今の10代のちょっと上手い子のがはるかに上手いからな… これほんとそう思う…吸収力段違いなんだろうなぁ 成人してから絵を始めるのって趣味だろうがほんと手遅れだなって感じる

    65 19/02/16(土)13:11:32 No.569848493

    おお凄いな 女性はデビュー速いよね

    66 19/02/16(土)13:11:41 No.569848529

    少女漫画家は早い人多いよね

    67 19/02/16(土)13:11:57 No.569848588

    >「」は逆におじさんになってからの驚異のデビュー狙おう 社会経験を生かしての年取ってからの売れっ子は結構いるからなあ ああ「」は社会経験ないから無理か

    68 19/02/16(土)13:11:59 No.569848594

    今の子最初からデジタルもりもりつかうしSNSで競い合うからうまいことうまいこと

    69 19/02/16(土)13:12:31 No.569848699

    女の子のほうが早熟だからとはよく言われるな

    70 19/02/16(土)13:12:48 No.569848748

    読み切りデビュー早い子多くても連載は18歳以降とかになるし またそれまでに消えていっちゃう子も多いし 才能があっても厳しい世界なんだろうなあ…

    71 19/02/16(土)13:13:05 No.569848793

    >成人してから絵を始めるのって趣味だろうがほんと手遅れだなって感じる 手遅れというか元々吸収力高くなかっただけだよそれ

    72 19/02/16(土)13:13:26 No.569848849

    >社会経験を生かしての年取ってからの売れっ子は結構いるからなあ スケダンの作者は脱サラからの人気作家だったな

    73 19/02/16(土)13:14:02 No.569848950

    13歳の頃俺は何も...って思ったけど別に今も何もしてない

    74 19/02/16(土)13:15:05 No.569849153

    自分の書いた二次小説を漫画にしたいなー 絵を練習しないとなーって思いながらも何もしてこなかった結果アラサーになってしまった

    75 19/02/16(土)13:15:40 No.569849245

    少女漫画はとくに読者との感性が近くないとすぐそっぽ向かれちゃうから 何か定番枠とかタイアップ枠とかじゃない限り常にすごく若い人が求められるねえ

    76 19/02/16(土)13:16:33 No.569849412

    キン肉マンの作者は高校の頃だっけ? それもすごいけどそれからさらに若いって凄いな

    77 19/02/16(土)13:16:37 No.569849421

    児童誌は20年以上のベテランが普通にいるな…

    78 19/02/16(土)13:17:04 No.569849505

    女性が早熟とかではなく少女漫画界が少女のことがわかるのは少女が一番であるって価値観的なもんだよ なので高齢デビューでなおかつ男性だったりするとその方が才能としては買われた珍しい例になる

    79 19/02/16(土)13:17:21 No.569849561

    >>「」は逆におじさんになってからの驚異のデビュー狙おう >社会経験を生かしての年取ってからの売れっ子は結構いるからなあ >ああ「」は社会経験ないから無理か 派遣で色んな単純労働をこなした社会経験ならある…

    80 19/02/16(土)13:17:33 No.569849611

    ジャンプだと小畑や矢吹が高校生デビューだった気がする

    81 19/02/16(土)13:18:19 No.569849733

    33

    82 19/02/16(土)13:18:59 No.569849862

    生涯漫画家続けたらギネス載れそうだな

    83 19/02/16(土)13:19:04 No.569849883

    少女マンガはちょくちょく小学生が読み切り乗せたりするよね ここでよく貼られる一ヶ月でカップル1000組の刑のやつとか

    84 19/02/16(土)13:19:16 No.569849916

    知り合いが16歳でりぼんデビューしたベテランなんだけど 後からBL漫画にはまったらしく 少女漫画でデビューしたことを後悔していた

    85 19/02/16(土)13:19:41 No.569849997

    男の子はいつまでたっても良くも悪くも男の子だけど女の子は明確に女になっていく印象あるし感性も結構変わるんだろうなあ

    86 19/02/16(土)13:20:14 No.569850103

    小学校に時々行ってるけど 同年代だと女の子の方が確実に絵がうまいよね

    87 19/02/16(土)13:20:36 No.569850172

    編集としても少女漫画が何がうけるかってあんまわからんから物語作りは任せて若い子に書かせる環境作るってのが一番の仕事みたいね 少年漫画とかみたいに双方で内容練り込むというのとは真逆の世界

    88 19/02/16(土)13:21:48 No.569850375

    子供の時に異性の絵描くのって結構抵抗あったよね

    89 19/02/16(土)13:22:03 No.569850420

    それこそ学生がスマホで描いた漫画でデビューって時代が違う!ってなった

    90 19/02/16(土)13:22:13 No.569850451

    ジャンプも今は編集は全員20代だし読者の年齢に近い感性って大事よね

    91 19/02/16(土)13:22:30 No.569850512

    >編集としても少女漫画が何がうけるかってあんまわからんから物語作りは任せて若い子に書かせる環境作るってのが一番の仕事みたいね >少年漫画とかみたいに双方で内容練り込むというのとは真逆の世界 ていうかオジサンオバサンが若い子が何考えてるかわからん!!ってのはまぁそうでしょうねってなるし だったら若い子に描かせればいいだろ!!ってのは良いと思う

    92 19/02/16(土)13:23:52 No.569850765

    >知り合いが16歳でりぼんデビューしたベテランなんだけど >後からBL漫画にはまったらしく >少女漫画でデビューしたことを後悔していた 水沢めぐみか一条ゆかり…?

    93 19/02/16(土)13:24:22 No.569850865

    >小学校に時々行ってるけど >同年代だと女の子の方が確実に絵がうまいよね 中学だけど女子の交換ノートに混じった時女子達の絵が上手すぎて自分が入れる余地がなくてうんこ描いたらサイテー呼ばわりされたな…

    94 19/02/16(土)13:26:08 No.569851216

    >中学だけど女子の交換ノートに混じった時女子達の絵が上手すぎて自分が入れる余地がなくてうんこ描いたらサイテー呼ばわりされたな… 当たり前すぎる…

    95 19/02/16(土)13:27:03 No.569851383

    長いこと描いてそうなのに味のある、ではなく単純に下手くそな人もいてちょっと可哀想になる

    96 19/02/16(土)13:28:31 No.569851642

    >当たり前すぎる… 俺が一番うまく描けるものがうんこだったから最強の武器で挑んだまでだったんだ

    97 19/02/16(土)13:30:53 No.569852112

    >知り合いが16歳でりぼんデビューしたベテランなんだけど >後からBL漫画にはまったらしく >少女漫画でデビューしたことを後悔していた なあに魔夜峰央も耽美もの描いてるしいけるいける

    98 19/02/16(土)13:31:04 No.569852153

    「」ちゃんちょっとうんこが好きすぎると思うの

    99 19/02/16(土)13:31:09 No.569852166

    幼いほど編集部のサポートも必要だと思うし大変だと思う

    100 19/02/16(土)13:32:47 No.569852494

    ちょい昔にチャンピオンでデビュー即連載した高校生どうなった

    101 19/02/16(土)13:34:22 No.569852817

    >神童は大成せずってジンクスがあったな というかピークが子供時代にくるステータスなだけかと

    102 19/02/16(土)13:35:22 No.569853012

    きたがわ翔は13歳の時にマーガレットでデビューしてた 男でよくその時に少女漫画誌選んだな

    103 19/02/16(土)13:35:28 No.569853030

    13歳から漫画家として編集と仕事するのって相手次第では凄いトラウマになるんじゃ無いかと不安だ 是非とも曲がることなく成長して欲しい

    104 19/02/16(土)13:35:53 No.569853108

    http://comic-soon.shogakukan.co.jp/blog/news/1030/ 30過ぎてから遅咲きする人もいるとこにはいる

    105 19/02/16(土)13:38:27 No.569853560

    ちゃおとかはもっと目が大きいマンガマンガした女の子でぶっ飛んだネームがバンバン出てくるけどスレ画はそれで凄いよね りぼんとかマーガレットの中堅どころみたいな感じがする こんな絵柄好き

    106 19/02/16(土)13:40:18 No.569853896

    >きたがわ翔は13歳の時にマーガレットでデビューしてた >男でよくその時に少女漫画誌選んだな 手塚神はまあ特別としても寺沢ぶいっちゃんとか立原あゆみちゃんだって少女漫画描いたことあるんだぞ 内藤泰弘先生だって谷川史子先生のアシやってたんだし

    107 19/02/16(土)13:41:39 No.569854170

    しごとしてるのがもうえらい

    108 19/02/16(土)13:41:48 No.569854198

    読んでみたいって思っちゃうオーラがある 単に雪とか冬が好きなだけかも

    109 19/02/16(土)13:42:18 No.569854307

    まずこんなタイトル思いつかないもん

    110 19/02/16(土)13:43:28 No.569854528

    ガンガン系もデビューめちゃくちゃ早い印象がある

    111 19/02/16(土)13:44:15 No.569854678

    すごい http://ribon.shueisha.co.jp/rsmt/archive_no17/index.html

    112 19/02/16(土)13:44:17 No.569854690

    他紙からベテラン連れてくるなかよしは結構異端なのか

    113 19/02/16(土)13:44:23 No.569854714

    >社会経験を生かしての年取ってからの売れっ子は結構いるからなあ >ああ「」は社会経験ないから無理か 小説なら社会経験なくても一線級の売れっ子なんて沢山いるのに

    114 19/02/16(土)13:44:39 No.569854762

    >すごい >http://ribon.shueisha.co.jp/rsmt/archive_no17/index.html すごい…

    115 19/02/16(土)13:45:23 No.569854903

    >http://ribon.shueisha.co.jp/rsmt/archive_no17/index.html ジョセフィーヌ如月て 小6て

    116 19/02/16(土)13:45:39 No.569854973

    >>社会経験を生かしての年取ってからの売れっ子は結構いるからなあ >>ああ「」は社会経験ないから無理か >小説なら社会経験なくても一線級の売れっ子なんて沢山いるのに 高校卒業後からずっと無職で石原慎太郎に賞貰ってやるよとか言ってた人いたね

    117 19/02/16(土)13:47:31 No.569855312

    デビュー出来ないをまだデビューする時期じゃないに補完するのが「」