虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/16(土)12:18:29 su28936... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/16(土)12:18:29 No.569837850

su2893618.png 地味に重要設定

1 19/02/16(土)12:22:17 No.569838541

Q 天才?

2 19/02/16(土)12:24:43 No.569839003

ひよこ鑑定士そんなに重要だったのか…

3 19/02/16(土)12:24:46 No.569839011

ひよじょ鑑定士が伏線だったなんて…

4 19/02/16(土)12:25:40 No.569839205

ひよこ鑑定士は大事だからな…

5 19/02/16(土)12:26:45 No.569839485

つまり初めてで深いキッスするのが普通の世界の可能性が…?

6 19/02/16(土)12:27:42 No.569839684

>つまり生まれたばかりの甥っ子とセックスするのが普通の世界の可能性が…?

7 19/02/16(土)12:28:37 No.569839860

狂気!

8 19/02/16(土)12:31:29 No.569840443

かぐやさまもしかして月面人なの…?

9 19/02/16(土)12:32:32 No.569840647

鑑定士なら変装等を見破れる

10 19/02/16(土)12:34:29 No.569841081

名夜竹さんの他の親戚も出てくるんだろうか

11 19/02/16(土)12:34:34 No.569841095

まるでフォビドゥンが書いた文章だね

12 19/02/16(土)12:36:20 No.569841482

うん? 史実だとしたら何がどうなるんだ?

13 19/02/16(土)12:38:18 No.569841904

竹取物語が史実だとバタフライ効果でひよこ鑑定士は高校生でもなれるしかぐや様はキッスするしハーサカは密かに毎晩同衾する間柄になる

14 19/02/16(土)12:39:18 No.569842107

>うん? 史実だとしたら何がどうなるんだ? 高校生でもひよこ鑑定士の資格が取れる

15 19/02/16(土)12:41:30 No.569842583

粗を突かれたんで適当に世界観でっち上げた感も否めない

16 19/02/16(土)12:41:35 No.569842602

>うん? 史実だとしたら何がどうなるんだ? 月から来た宇宙人は実在する 藤原家はかぐや姫に恥をかかされたため最大最高の公家にはなれない

17 19/02/16(土)12:43:04 No.569842886

>粗を突かれたんで適当に世界観でっち上げた感も否めない 「あしらってる」が正しい表現だね

18 19/02/16(土)12:44:01 No.569843089

>粗を突かれたんで適当に世界観でっち上げた感も否めない 粗というなら天才たちの恋愛頭脳戦の時点で…

19 19/02/16(土)12:46:15 No.569843524

まあこれでどうでもいい重箱の隅つつくような指摘は全部一蹴出来るからな

20 19/02/16(土)12:46:26 No.569843555

現実の日本じゃないから細かいことは気にしないで!

21 19/02/16(土)12:46:42 No.569843612

>粗というなら天才たちの恋愛頭脳戦の時点で… 素直に謝ってるしな…

22 19/02/16(土)12:47:14 No.569843735

俺の宇宙では音が鳴るんだよって感じか

23 19/02/16(土)12:47:15 No.569843739

最終回で月に帰るの?

24 19/02/16(土)12:47:24 No.569843758

月に人が住んでて物理的に連れてかれる展開も出来るな

25 19/02/16(土)12:47:33 No.569843784

いわゆるリアルめくらを一掃する魔法の設定

26 19/02/16(土)12:48:47 No.569844006

でも会長は俺ならかぐやを見捨てないって言ったから

27 19/02/16(土)12:48:54 No.569844027

もしかして並行世界SFだったのか…

28 19/02/16(土)12:49:44 No.569844201

ひよこ鑑定士あるなら海外に行っても収入に困ることないな

29 19/02/16(土)12:50:58 No.569844427

燕の子安貝ゲット次第で脳カラやミコちゃんの運命決めるのか…?

30 19/02/16(土)12:51:14 No.569844474

どうでもいい質問でついでに他の問題も解決してる

31 19/02/16(土)12:51:14 No.569844475

会長のバイタリティならひよこ鑑定士に限らずどこにいたって食べていけそうだ

32 19/02/16(土)12:53:22 No.569844905

>燕の子安貝ゲット次第で脳カラやミコちゃんの運命決めるのか…? このままだと子安貝のつもりでウンコ掴みそう…

33 19/02/16(土)12:53:50 No.569845007

会長は海外進学なんかして何学ぶつもりなんだろう

34 19/02/16(土)12:53:58 No.569845034

不老不死の薬が実在するってことになるのでは?

35 19/02/16(土)12:54:03 No.569845050

総資産300兆を誇るグループのご令嬢があんなアホ面するわけがない

36 19/02/16(土)12:54:37 No.569845174

>このままだと子安貝のつもりでウンコ掴みそう… ミコちゃんはうんこだった…?

37 19/02/16(土)12:54:45 No.569845197

会長は星に詳しいけど宇宙飛行士にでもなるのかな

38 19/02/16(土)12:55:00 No.569845237

しかしなぜ会長はひよこ鑑定士を…?

39 19/02/16(土)12:55:16 No.569845299

>このままだと子安貝のつもりでウンコ掴みそう… ミコちゃんが外れみたいな... 地雷だったわ

40 19/02/16(土)12:55:38 No.569845391

ウンコちゃんがミコだっていうのかよ

41 19/02/16(土)12:56:11 No.569845528

竹取物語が史実…だったかもしれない…? すごいバリアを張られた気がする…!

42 19/02/16(土)12:57:48 No.569845883

かぐや姫に絡めて会長がかっこいいこと言ってたのが生きてくるって訳よ

43 19/02/16(土)12:58:26 No.569846022

いんだよ細けぇことは!!

44 19/02/16(土)12:58:31 No.569846044

>しかしなぜ会長はひよこ鑑定士を…? あの家計事情なのに数万かかる小型船舶免許も持ってるような資格好きだし…

45 19/02/16(土)12:59:32 No.569846248

工場潰れる前に取ってたのかもしれないだろ!

46 19/02/16(土)13:00:39 No.569846504

まぁいつ働く事になってもっていいように取ったのかもしれない

47 19/02/16(土)13:00:54 No.569846552

工場潰れたのと奥さんに逃げられたのが同時期なら資格とれないのでは

48 19/02/16(土)13:00:55 No.569846557

宇宙からセクサロイドが送られ続けてくる!

49 19/02/16(土)13:01:23 No.569846652

会長10歳で資格取れるとか天才だな

50 19/02/16(土)13:01:26 No.569846663

かぐや様が弓道部ということで弓道警察が現れてもこれで一蹴できる

51 19/02/16(土)13:02:20 No.569846836

if世界だから船舶免許やすいかもだし

52 19/02/16(土)13:02:27 No.569846861

かぐやさんの性格的にひよこの雌雄判定で煽られて勢いで取ったのかな

53 19/02/16(土)13:02:58 No.569846968

こんなの現実じゃありえないし!に対してひよこ鑑定士と答えればすべて解決するのか…

54 19/02/16(土)13:03:24 No.569847039

月星人編が始まるのか

55 19/02/16(土)13:03:48 No.569847116

高校生がひよこ鑑定士…? なにかおかしい…俺の知っている世界とは違うのか…? ってなったんだな…

56 19/02/16(土)13:04:00 No.569847154

>つまり初めてで深いキッスするのが普通の世界の可能性が…? セックスの40秒前に行うものという世界だよ?

57 19/02/16(土)13:04:46 No.569847296

ひよこ鑑定士から世界の矛盾に気づくやつは何者なんだよ… ひよこ鑑定資格保持者かよ…

58 19/02/16(土)13:05:53 No.569847510

ひよこ鑑定士が高卒じゃないと取れないってさっき知った

59 19/02/16(土)13:06:07 No.569847558

史実で財閥解体なんて行われてたんだ… どういう理屈で財産没収して一族離散させたの?

60 19/02/16(土)13:06:12 No.569847575

俺もググって知った 養成所まであるなんて

61 19/02/16(土)13:06:43 No.569847660

>史実で財閥解体なんて行われてたんだ… >どういう理屈で財産没収して一族離散させたの? 中学生!! いや小学生か…?おかわいいこと…

62 19/02/16(土)13:06:50 No.569847679

一つほころびを見つければすべてが疑わしく見える そのほころびこそがひよこ鑑定士

63 19/02/16(土)13:07:49 No.569847852

>史実で財閥解体なんて行われてたんだ… >どういう理屈で財産没収して一族離散させたの? 歴史の授業寝てたの…? GHQが過度経済力排除のために解体したんだよ 戦争にまけたから

64 19/02/16(土)13:08:25 No.569847954

これはひよこ! これはひよこじゃない!

65 19/02/16(土)13:08:33 No.569847972

藤原の存在=ひよこ鑑定士

66 19/02/16(土)13:08:53 No.569848038

まあザイバツなんて創作物にいっぱい出てくるからな… そこらにあると思う人がひてもおかしくはない

67 19/02/16(土)13:09:00 No.569848061

>歴史の授業寝てたの…? >GHQが過度経済力排除のために解体したんだよ >戦争にまけたから いや待てもしかしたら告らせたい時空から来たやつかもしれん

68 19/02/16(土)13:09:07 No.569848079

軍国主義を制度的に支援したのは財閥のせいという理屈

69 19/02/16(土)13:09:10 No.569848084

つまり舞台は韓国…

70 19/02/16(土)13:09:10 No.569848085

>GHQが過度経済力排除のために解体したんだ そし んら

71 19/02/16(土)13:09:38 No.569848179

imgは天才揃いだな…

72 19/02/16(土)13:09:40 No.569848183

じゃあ今の日本の金持ってる会社って財閥じゃないの?

73 19/02/16(土)13:10:18 No.569848271

日夜天才達による恋愛レズチンポバトルが行われてるからな…

74 19/02/16(土)13:10:24 No.569848290

元財閥だね 三井とか三菱とか東芝はちょっと違うか

75 19/02/16(土)13:10:24 No.569848291

単行本で読んでるから幕間で設定ちょっと作って使えそうなとき出すの好きラーメン四天王とかマキちゃんも幕間クイーンだったし

76 19/02/16(土)13:10:30 No.569848307

高校生がひよこ鑑定士の資格持ってるかどうかってそんなに明確にしなきゃならんことなの!? 良いじゃないフィクションの作中くらい…

77 19/02/16(土)13:10:41 No.569848333

ググレ=カスさんが史実の世界に行ってこい

78 19/02/16(土)13:10:46 No.569848352

財閥解体ってロマンがあって無駄に覚えてたわ

79 19/02/16(土)13:10:55 No.569848381

ひよこ鑑定士は海外での需要が多いと聞く もしかして海外で安定した収入を得るためにひよこ鑑定士を取ったのでは

80 19/02/16(土)13:11:16 No.569848449

財閥解体は中途半端に終わったんだよな

81 19/02/16(土)13:11:19 No.569848455

>財閥解体ってロマンがあって無駄に覚えてたわ 無駄に覚えるもなにも常識だよぉ!!

82 19/02/16(土)13:11:33 No.569848497

俺が聞いた話だと天皇に責任負わせると当時の日本人の感情逆撫でるから政治に口出してた財閥に責任全部負わせたって感じだった 教師の妄想かもしれない

83 19/02/16(土)13:11:35 No.569848504

>これはひよこ! >これはひよこじゃない! ひよこじゃないひよこのようなものが混じる養鶏場は異世界感強い

84 19/02/16(土)13:11:43 No.569848538

>ひよこ鑑定士は海外での需要が多いと聞く なんで…?

85 19/02/16(土)13:11:45 No.569848544

フィクションで手から炎を出して突っ込む人はそういないが 高校生がひよこ鑑定士の資格を持っているのは過度に不自然だからな…

86 19/02/16(土)13:11:45 No.569848545

>史実で財閥解体なんて行われてたんだ… >どういう理屈で財産没収して一族離散させたの? 一族が所有してた株を売り払わせて親族経営をやめさせただけだよ 財産は事実上の没収みたいになったけど離散とかそんなのはしてない

87 19/02/16(土)13:11:46 No.569848547

>もしかして海外で安定した収入を得るためにひよこ鑑定士を取ったのでは つまり海外校への転校の伏線…?

88 19/02/16(土)13:11:46 No.569848549

IQ3を笑えない「」がどんどん出てくる

89 19/02/16(土)13:12:13 No.569848644

三菱グループの総資産がちょうど300兆くらいだからモデルはここかね 国家の心臓とか言われてるのも似てる

90 19/02/16(土)13:12:35 No.569848712

>教師の妄想かもしれない なんか後から思い出すと結構あるよね…

91 19/02/16(土)13:12:58 No.569848777

一族で協力して巨大な財閥となり政治にも口を出せる力を持つ ロマンだ

92 19/02/16(土)13:13:05 No.569848797

正直記憶から消えてたからマジで笑えねえ

93 19/02/16(土)13:13:13 No.569848823

三菱グループには鉛筆という恩恵しか受けてない気がする

94 19/02/16(土)13:13:33 No.569848868

中学時代不登校だった「」上かもしれない

95 19/02/16(土)13:13:39 No.569848885

>IQ3を笑えない「」がどんどん出てくる そもそもフランス語とか話せないし...

96 19/02/16(土)13:13:49 No.569848913

iq3はあたまいいから…

97 19/02/16(土)13:13:57 No.569848940

>なんで…? なんでも欧米人は手が大きくてひよこ鑑定士に向かなくて 日本のひよこ鑑定士協会はしっかりしてるからちゃんと実力のある鑑定士を排出してて信頼あるみたい

98 19/02/16(土)13:14:07 No.569848969

現代だとホールディングカンパニーとか持株会社の形態取ってる会社が財閥本社に近いか

99 19/02/16(土)13:14:31 No.569849035

>>ひよこ鑑定士は海外での需要が多いと聞く >なんで…? 農業牧畜に関する技術はヨーロッパがめちゃくちゃ進んでて専門技術者が要る あとひよこ選別には手の大きさが小さい方が有利なんでアジア人に向いてる

100 19/02/16(土)13:14:53 No.569849108

人は集まると悪いこと考えるんだから財閥をバラすのも当然

101 19/02/16(土)13:15:09 No.569849166

財閥解体しないルートも実は現実でもあり得たのがロマンある

102 19/02/16(土)13:15:42 No.569849249

財閥解体って一応授業に出るけどフワッとしか触れられないからそんなに印象に残らないんだよなあ… で?ってなった

103 19/02/16(土)13:15:58 No.569849311

>人は集まると悪いこと考えるんだから財閥をバラすのも当然 人が集まらない大企業ってあるの?

104 19/02/16(土)13:16:20 No.569849376

>三菱グループには鉛筆という恩恵しか受けてない気がする 三菱鉛筆は三菱グループとは一切関係無いんだ…

105 19/02/16(土)13:17:04 No.569849503

低IQごっこをやめなさい

106 19/02/16(土)13:17:10 No.569849526

財閥とか現代日本舞台作にゴロゴロ出てくるくらい人気設定だし…

107 19/02/16(土)13:17:16 No.569849550

>>三菱グループには鉛筆という恩恵しか受けてない気がする >三菱鉛筆は三菱グループとは一切関係無いんだ… じゃあ俺三菱グループと接点ないわ…

↑Top