「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/16(土)12:03:22 No.569835177
「」!格闘がよくわからん!
1 19/02/16(土)12:05:59 No.569835625
生き物同士で殴り合うってだけよ そんなわからん要素あるか?
2 19/02/16(土)12:06:44 No.569835754
俺とお前で殴り合い!
3 19/02/16(土)12:08:26 No.569836068
つよいほうがかつわ
4 19/02/16(土)12:09:30 No.569836267
お前は俺のパワーのダメージを受けて! 俺はお前のパワーのダメージを受ける! そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
5 19/02/16(土)12:11:42 No.569836653
>そこになんの違いもありゃしねえだろうが! (先制攻撃とか関係ないから)違うのだ!
6 19/02/16(土)12:14:15 No.569837120
ブロックしたりされたりしたときのダメージ計算あるじゃろ? あれをクリーチャー直接指定して無理矢理やらせるのが格闘 だから接死も乗る 先制攻撃とか戦闘ダメージを与えたとき~見たいな誘発効果はどうだったっけ?
7 19/02/16(土)12:15:01 No.569837253
>先制攻撃とか戦闘ダメージを与えたとき~見たいな誘発効果はどうだったっけ? 格闘は戦闘ダメージではない
8 19/02/16(土)12:15:22 No.569837311
>先制攻撃とか戦闘ダメージを与えたとき~見たいな誘発効果はどうだったっけ? あくまでも効果ダメージだから戦闘ダメージ誘発とか戦闘用の能力は適用されない
9 19/02/16(土)12:17:41 No.569837703
…やっぱりややこしいのでは?
10 19/02/16(土)12:17:41 No.569837704
ブレインウォーカーって何? プレイヤーとかクリーチャーとは違うの?
11 19/02/16(土)12:18:17 No.569837805
>ブレインウォーカーって何? >プレイヤーとかクリーチャーとは違うの? 殴って除去できるエンチャントみたいなものだよ
12 19/02/16(土)12:20:38 No.569838237
復帰していの一番にあこれそうなの?ってなったのは 英雄譚とかいうかっこいいカードがよく見たらエンチャントって書いてあったこと いやそりゃそうなんだろうけど
13 19/02/16(土)12:21:21 No.569838362
英雄譚とプレインズウォーカーってだいぶ挙動が似てるな
14 19/02/16(土)12:21:34 No.569838395
格闘は簡単なほうだろ! 接死がわりとややこい
15 19/02/16(土)12:22:42 No.569838619
英雄譚のデザイン好きだからまた出してほしいな…
16 19/02/16(土)12:22:57 No.569838676
英雄譚はけっこう特殊なデザインなので現役「」Wも最初なんじゃこりゃってなった
17 19/02/16(土)12:23:42 No.569838818
プレインズウォーカーとは久遠の灯火が点火したことで多元宇宙を自由に行き来できる能力を獲得した存在であり プレイヤーとはすべてこのプレインズウォーカーでありカードを使ってのゲームはそれを再現したものである プレインズウォーカーカードはそんなプレイヤーのお友達でありやる気がなくなると帰る人達である
18 19/02/16(土)12:24:30 No.569838969
接死トランプルVS破壊されない
19 19/02/16(土)12:24:41 No.569838995
わからないカードでも使われれば嫌でも覚えることになるよ キッパッペー
20 19/02/16(土)12:25:29 No.569839167
>ブレインウォーカーって何? >プレイヤーとかクリーチャーとは違うの? MTGは多元宇宙と言う様々な次元が存在する世界! その次元(プレイン)間を移動(ウォーク)し強大な魔力を以て様々な呪文を扱う規格外の存在をプレインズウォーカーと呼ぶ! さぁ貴方もプレインズウォーカーとなり多元宇宙世界へ飛び出そう! またストーリー上に登場するプレインズウォーカーは力を貸してくれることがある!←これ
21 19/02/16(土)12:25:34 No.569839190
>接死トランプルVS破壊されない どうなるんだっけこれ
22 19/02/16(土)12:26:31 No.569839432
>接死先制攻撃トランプルVS破壊されない
23 19/02/16(土)12:26:34 No.569839439
>ブレインウォーカーって何? あなたはプレインズウォーカーだ。
24 19/02/16(土)12:26:42 No.569839471
>どうなるんだっけこれ 攻撃側は1点だけ割り振って残りは貫通 防御側は破壊されずに残る
25 19/02/16(土)12:26:56 No.569839523
>プレインズウォーカーとは久遠の灯火が点火したことで多元宇宙を自由に行き来できる能力を獲得した存在であり >プレイヤーとはすべてこのプレインズウォーカーでありカードを使ってのゲームはそれを再現したものである >プレインズウォーカーカードはそんなプレイヤーのお友達でありやる気がなくなると帰る人達である なるほどなー
26 19/02/16(土)12:27:01 No.569839545
>英雄譚とプレインズウォーカーってだいぶ挙動が似てるな プレインズウォーカーのプロトタイプがほぼ英雄譚だったそうな
27 19/02/16(土)12:27:21 No.569839610
でも俺は熊に一回殴られただけで死ぬか弱い人間だよ…
28 19/02/16(土)12:27:35 No.569839656
ソーリーアイムレイト
29 19/02/16(土)12:27:48 No.569839715
侮辱されてやる気失くしたから帰るね…
30 19/02/16(土)12:28:55 No.569839907
>攻撃側は1点だけ割り振って残りは貫通 じゃあ接死トランプルってかなり強いんだ
31 19/02/16(土)12:29:26 No.569840017
>じゃあ接死トランプルってかなり強いんだ 強い 狙って付けないと付かない組み合わせだけど
32 19/02/16(土)12:29:26 No.569840018
強いPWはパワフルな効果だったりするよね
33 19/02/16(土)12:30:44 No.569840275
猛竜の幼生にショック打ったけど恐竜出てこなかったなんで
34 19/02/16(土)12:31:01 No.569840331
何となく1体しか出せないと思ってたからプレインズウォーカー複数出された時は驚いた
35 19/02/16(土)12:31:29 No.569840439
復帰「」Wは最古再誕使われてテキストとレアリティ二度見してほしい
36 19/02/16(土)12:32:25 No.569840622
>侮辱されてやる気失くしたから帰るね… ヴラスカにボーラスの力を借りないとギルマスになれない敗北者! て言うとジェイスが増えるんだ…
37 19/02/16(土)12:32:34 No.569840657
今はもう友好色対抗色みたいなくくりってあまり意識されてないのかな 全色の組み合わせのギルドあるし
38 19/02/16(土)12:32:52 No.569840708
久しぶりにやったからほぼ初期デッキだった まあでもこれも結構強いよね
39 19/02/16(土)12:33:45 No.569840904
接死トランプルは開発側からお出しされることはまずないから トランプル持ちに接死付与するかその逆になるか
40 19/02/16(土)12:33:51 No.569840935
わからない単語とか組み合わせは大体議論されてるのでどんどんググってほしい
41 19/02/16(土)12:33:52 No.569840943
グルールカラーのデッキでシングルトン20連勝できた!
42 19/02/16(土)12:34:23 No.569841053
>今はもう友好色対抗色みたいなくくりってあまり意識されてないのかな >全色の組み合わせのギルドあるし 今は友好色対抗色の概念は薄い
43 19/02/16(土)12:35:00 No.569841202
唯一対抗っぽかったシミックも今回でハジけたからなー
44 19/02/16(土)12:35:08 No.569841224
せっかくなんでちょっと寄付してパック開けたらシミックのカードが沢山来たからシミックで組んだけどいいね! プテラマンダーとエアロムンクルスが可愛くって強い凄い!
45 19/02/16(土)12:35:31 No.569841315
身近にやる相手いなくてずっとmtgwikiとMagiccard.info読むだけマンだったけど アリーナやってみるかな…
46 19/02/16(土)12:36:16 No.569841466
アリーナはほんとに手軽にやれるようになってるからやりなされ
47 19/02/16(土)12:36:43 No.569841565
やってみるといい なんならここで対戦相手募集してもいい
48 19/02/16(土)12:36:48 No.569841583
>今はもう友好色対抗色みたいなくくりってあまり意識されてないのかな >全色の組み合わせのギルドあるし ラヴニカは特に均等だけど基本的に差はもうほとんどないね もちろん一つのセット内に限れば偏ってることはある
49 19/02/16(土)12:37:18 No.569841687
献身で「インスタントやソーサリーに接死を付ける」みたいなクリーチャーがいてなんじゃいと思ったら1点火力でボロボロにされた…
50 19/02/16(土)12:37:26 No.569841724
アリーナやったら身内に俺ルール押し付けてたのが分かって申し訳なくなったぜ
51 19/02/16(土)12:37:37 No.569841759
>やってみるといい >なんならここで対戦相手募集してもいい 対戦相手指定できるのか
52 19/02/16(土)12:38:18 No.569841903
>アリーナやったら身内に俺ルール押し付けてたのが分かって申し訳なくなったぜ どんな俺ルールだったん?
53 19/02/16(土)12:38:35 No.569841967
アリーナの欠点はせいぜい方向性が違うデッキを雑に組まないくらいで お高い神話レアとかはガンガン組めるから作りたいデッキあるならそれ目指して頑張りなさる
54 19/02/16(土)12:38:39 No.569841979
>対戦相手指定できるのか 相手の名前が分かればダイレクトマッチを申し込める 勝利報酬はもらえないので本当に遊ぶだけの機能だけど
55 19/02/16(土)12:38:56 No.569842042
イクサランもラヴニカも色分けが特殊な方に入るから今は特に有効色対抗色が感じにくいかもしれない
56 19/02/16(土)12:39:03 No.569842062
あれだろサイクロンで効果無効!とかそういうのだろ?
57 19/02/16(土)12:39:32 No.569842154
アリーナ手軽にやれて楽しいんだけど 特に対戦相手とコミュニケーション取れないから 事故が連続したときのフラストレーションの溜まり方とか それで気付いたら時間が溶けてたときの俺何やってんだろ…感がすごい 自制しないと
58 19/02/16(土)12:40:28 No.569842378
そもそも友好色対抗色はセット毎の特色みたいなもので常に守られてる訳ではない
59 19/02/16(土)12:40:37 No.569842410
あとは観戦と身内とのプレイでデイリー消化できるようになれば完璧だ…
60 19/02/16(土)12:40:58 No.569842473
>あれだろ飛行モンスターは35%で攻撃回避!とかそういうのだろ?
61 19/02/16(土)12:41:17 No.569842536
>今はもう友好色対抗色みたいなくくりってあまり意識されてないのかな >全色の組み合わせのギルドあるし 最近だとドミナリアの善意/悪意の騎士が対色呪禁っていう新しいスタイルの色対策持ってるな 他にも牝馬サイクルとかはプロテクションほど露骨じゃないけど対抗色意識したデザイン
62 19/02/16(土)12:41:17 No.569842538
7版以来に触るからよくわかんない能力たくさんある!
63 19/02/16(土)12:41:19 No.569842547
>>アリーナやったら身内に俺ルール押し付けてたのが分かって申し訳なくなったぜ >どんな俺ルールだったん? 先制攻撃の意味がなくなった
64 19/02/16(土)12:41:57 No.569842679
>7版以来に触るからよくわかんない能力たくさんある! なんでも聞いていいぞ!
65 19/02/16(土)12:42:02 No.569842692
>あとは観戦と身内とのプレイでデイリー消化できるようになれば完璧だ… いーや リプレイとブラックリストも実装してもらう
66 19/02/16(土)12:42:21 No.569842750
このラクドス様っていうクリーチャーはなんと場にいるクリーチャーでインプデビルデーモン以外に対してコイントスを行ない勝つと破壊できるんだ すげえだろ?
67 19/02/16(土)12:42:50 No.569842844
体験会くらいしかプレイしたことなくて実質アリーナで初プレイだけど案外楽しめてる パック剥くまで対戦繰り返すのつらいなって多少なるけど
68 19/02/16(土)12:42:51 No.569842846
一応二色土地サイクル収録するときは有効色か対抗色のどっちかってルールはあるっぽい ラヴニカは例外なんで気にするな
69 19/02/16(土)12:42:55 No.569842856
>7版以来に触るからよくわかんない能力たくさんある! とりあえずプレインズウォーカーカードの仕組みを覚える ハゲのこくじんと緑のババアは全力で潰す
70 19/02/16(土)12:42:58 No.569842864
>先制攻撃の意味がなくなった ……?
71 19/02/16(土)12:43:09 No.569842901
こっちの残りライフ2で勝ちを確信してエモ連発しながらショックをPWに撃ってきた相手に残骸かまして逆転して最高に気持ちがいい
72 19/02/16(土)12:43:38 No.569843020
なんといってもタダでパック剥き剥きできるのが最高
73 19/02/16(土)12:43:48 No.569843048
ミラディン神河期以来だけど占術とか装備品ってまだ残ってるんだね…
74 19/02/16(土)12:43:52 No.569843064
最近でも対抗色に対するメタ能力持ってるのはちらほら見るかな 協力する方向だと友好対抗あんま差はないように思える
75 19/02/16(土)12:44:20 No.569843135
>こっちの残りライフ2で勝ちを確信してエモ連発しながら うn >ショックをPWに撃ってきた 自業自得すぎる…
76 19/02/16(土)12:44:31 No.569843171
ドラフトで相手がラクドス様出してきて ワーオ!って思ったら場に並んでるクリーチャー誰も死ななくてだめだった
77 19/02/16(土)12:44:40 No.569843208
>ミラディン神河期以来だけど占術とか装備品ってまだ残ってるんだね… 占術なんかマリガンシステムにまで組み込まれた良能力だからね
78 19/02/16(土)12:44:44 No.569843226
>先制攻撃の意味がなくなった 攻撃クリーチャーの一撃を耐えた防御クリーチャーだけが反撃できる! とかやってたのかな
79 19/02/16(土)12:45:42 No.569843401
アバターが濃い奴しかいない チュートリアルで使えたフード男に変えられないのかな
80 19/02/16(土)12:46:08 No.569843499
待ち時間に設定読むの楽しい 私ボーラス好き!
81 19/02/16(土)12:46:30 No.569843571
>こっちの残りライフ2で勝ちを確信してエモ連発しながらショックをPWに撃ってきた相手に残骸かまして逆転して最高に気持ちがいい 白含み4マナ立ってるのに顔に撃ち込まないとか頭グルールか何かかソイツ?
82 19/02/16(土)12:46:51 No.569843647
今日はたい肥や天界の粛清ぐらい尖った色対策刷っていいのか!?
83 19/02/16(土)12:46:53 No.569843654
ネクサス禁止になってからいろんなデッキ見るようになったな
84 19/02/16(土)12:47:39 No.569843800
>>先制攻撃の意味がなくなった >攻撃クリーチャーの一撃を耐えた防御クリーチャーだけが反撃できる! >とかやってたのかな 違うの…?
85 19/02/16(土)12:47:39 No.569843803
プレインズウォーカーたちはどんなに友好的でもやる気無くなると帰るからな…
86 19/02/16(土)12:47:47 No.569843828
昔始めたての頃被複の効果誤解して 攻撃されたときにブロックの「対象」に指定できないとか 全体除去の「対象」にできないとか すごい勘違いしてボコボコにされてた
87 19/02/16(土)12:47:52 No.569843839
取り敢えずラブニカのギルド剥いてるけど正しいのか全くわからん
88 19/02/16(土)12:47:53 No.569843846
昨日始めたけどこれすぐにランク行ったほうが良いな 通常戦だと相手のデッキパワー違いすぎて勝てない
89 19/02/16(土)12:48:03 No.569843883
プロテクションは「絶対俺ルール作ってるだろてめー!」ってなってた ルール確認したらブロックまでされなかった
90 19/02/16(土)12:48:14 No.569843911
そりゃクリーチャーに殴られたら帰る
91 19/02/16(土)12:48:14 No.569843914
>取り敢えずラブニカのギルド剥いてるけど正しいのか全くわからん ラヴーーーーーー!!!
92 19/02/16(土)12:48:18 No.569843932
逆に言うとどんなにひどいやつでも+能力でもてなしてやればいつまでもいるんだけど
93 19/02/16(土)12:48:20 No.569843936
そいや子供の時にルール勘違いしてて土地をマナ支払う時に生贄に捧げてやってたな…
94 19/02/16(土)12:48:43 No.569843995
プロテクションで全体除去防げないのなんで!?ってなってたな最初…
95 19/02/16(土)12:48:55 No.569844032
>昨日始めたけどこれすぐにランク行ったほうが良いな >通常戦だと相手のデッキパワー違いすぎて勝てない 始めたばっかなら数十戦の間は当たる相手も初心者なはずよ
96 19/02/16(土)12:48:58 No.569844046
土地だからセーフ!ってミラディンのときにアーティファクト土地20枚くらい積んでクソゲーしてた
97 19/02/16(土)12:49:01 No.569844057
>そいや子供の時にルール勘違いしてて土地をマナ支払う時に生贄に捧げてやってたな… 俺はポケモンカードでそれやってたわ
98 19/02/16(土)12:49:06 No.569844071
4マナエンチャの伝説的出すやつでゼタルパとか出すのちょこちょこ見かける
99 19/02/16(土)12:49:24 No.569844129
>昨日始めたけどこれすぐにランク行ったほうが良いな >通常戦だと相手のデッキパワー違いすぎて勝てない フリーなら同じくらいの強さのデッキがマッチするようになってたはずだけど変わったのかな
100 19/02/16(土)12:49:35 No.569844162
>取り敢えずラブニカのギルド剥いてるけど正しいのか全くわからん とりあえず最新の献身とその一個前のにつぎ込むんだ それ以前はWCで十分
101 19/02/16(土)12:49:42 No.569844190
緑なら茨の精霊がオススメだぜ! 3回殴るだけで敵が死ぬんだ!
102 19/02/16(土)12:49:52 No.569844224
ビジュアルで赤いおばあちゃん使ってたけど設定読んだら火単のばあちゃんだった めっちゃ青で使ってたわ…
103 19/02/16(土)12:50:19 No.569844309
ミラディン辺りで辞めたからカードもデッキも分からんし パック開けて出たカードで強そうなの入れてって小学生の遊び方になってるわ
104 19/02/16(土)12:50:47 No.569844388
暗黒の儀式!ストロームガルドの騎士とカーノファージを召喚!
105 19/02/16(土)12:51:14 No.569844477
>緑なら甲麟のワームがオススメだぜ! >3回殴るだけで敵が死ぬんだ! >余ってるからマナ出すだけの0/1の鳥と交換してやるぜ!
106 19/02/16(土)12:51:24 No.569844504
アイスエイジでやめて以降紙にもMOも手を出さず たまにwiki読むくらいの俺でもアリーナは楽しめますか?
107 19/02/16(土)12:51:29 No.569844517
>そいや子供の時にルール勘違いしてて土地をマナ支払う時に生贄に捧げてやってたな… 俺のとこだとマナソースが土地扱いされてた 暗黒の儀式が永続で残っててやばかった
108 19/02/16(土)12:51:39 No.569844543
まだ触れてないんだけどこれは実際のカードのスタンダード環境と同じ環境なの?
109 19/02/16(土)12:51:40 No.569844549
>ミラディン辺りで辞めたからカードもデッキも分からんし >パック開けて出たカードで強そうなの入れてって小学生の遊び方になってるわ いいんだ
110 19/02/16(土)12:51:43 No.569844562
>ビジュアルで赤いおばあちゃん使ってたけど設定読んだら火単のばあちゃんだった 俺も黒入りばっか使ってるけどおばあちゃん使ってるし好きなPW選べばええ
111 19/02/16(土)12:51:53 No.569844583
su2893682.png めちゃくちゃ低レベルな泥仕合だった…
112 19/02/16(土)12:51:55 No.569844592
>緑なら茨の精霊がオススメだぜ! あいつブロックされて死んでも能力発動するの納得いかないんですけど!
113 19/02/16(土)12:52:04 No.569844616
>ビジュアルで赤いおばあちゃん使ってたけど設定読んだら火単のばあちゃんだった >めっちゃ青で使ってたわ… PWは大体服や体表の色が所属している色だからわかりやすい
114 19/02/16(土)12:52:05 No.569844621
献身の有用カード結構作っちゃったのとダブり無くなったのもあって ウィークリーのパックでクソレア連続するとやりすぎたかなってなる
115 19/02/16(土)12:52:07 No.569844630
mtg興味あったけど今の今までまともに遊んだことなくて少し気になってる でもカードプールとか全然わからん…
116 19/02/16(土)12:52:11 No.569844652
>まだ触れてないんだけどこれは実際のカードのスタンダード環境と同じ環境なの? 専用禁止カードがある事以外は
117 19/02/16(土)12:52:16 No.569844672
>まだ触れてないんだけどこれは実際のカードのスタンダード環境と同じ環境なの? 厳密には違うけどほぼ同じ
118 19/02/16(土)12:52:40 No.569844769
>mtg興味あったけど今の今までまともに遊んだことなくて少し気になってる >でもカードプールとか全然わからん… 気にしないでまずは始めてみようぜ
119 19/02/16(土)12:52:59 No.569844828
>su2893682.png ゾンビ七体とか初めて見た…
120 19/02/16(土)12:53:03 No.569844837
アリーナオリカ強くも無いしBO3なら紙と同じと言ってもたぶん文句は出ないぐらいには同じ
121 19/02/16(土)12:53:07 No.569844847
>アイスエイジでやめて以降紙にもMOも手を出さず >たまにwiki読むくらいの俺でもアリーナは楽しめますか? 楽しめるよ! カードを組み合わせてあれこれ楽しむって基本のところは全くかわってないからね
122 19/02/16(土)12:53:11 No.569844864
強迫集め終わったーやっぱりUSの絵はいいね
123 19/02/16(土)12:53:46 No.569844988
アリーナオリカの彼は絶対に環境に影響を与えないという意思を感じる
124 19/02/16(土)12:53:55 No.569845023
>mtg興味あったけど今の今までまともに遊んだことなくて少し気になってる >でもカードプールとか全然わからん… 大量にカードあっても使われるのは一部だけだから気にしなくていいんだ
125 19/02/16(土)12:53:58 No.569845035
地震とか超レアカードのはずだぜー!
126 19/02/16(土)12:54:10 No.569845072
>暗黒の儀式が永続で残っててやばかった えぐい性能すぎる…
127 19/02/16(土)12:54:26 No.569845137
かなりの頻度で負けてるけど土地事故とか 出せるクリーチャーが出なかったせいだと自分に言い聞かせています 正直に言うと殴り時がわからなかった部分もあると思っています
128 19/02/16(土)12:54:38 No.569845176
>ビジュアルで赤いおばあちゃん使ってたけど設定読んだら火単のばあちゃんだった >めっちゃ青で使ってたわ… ヤヤバラードの「力は貸してやるから使いこなしてみな」って能力良いよね…
129 19/02/16(土)12:54:38 No.569845178
シングルトン4戦目 マナ加速した緑単にプレインズウォーカー2体出されて 出すクリーチャー交互に破壊され何もできずに盤面制圧されたんだけどなにあれぇ
130 19/02/16(土)12:55:00 No.569845238
アリーナのオリカなんてあるの
131 19/02/16(土)12:55:01 No.569845242
メタに関しては高額カードも好きに使えるからリアルの大会とは違うかもしれんがまあ大体一緒だと思う
132 19/02/16(土)12:55:05 No.569845257
とりあえずチュートリアルあるからやってみるといいよ 完成品のデッキももらえるのでそれを眺めたりちょっと野良対戦したりしてみてほしい
133 19/02/16(土)12:55:26 No.569845336
>ヤヤバラードの「力は貸してやるから使いこなしてみな」って能力良いよね… (フレーバーは)いい… (性能は)よくない…
134 19/02/16(土)12:55:31 No.569845364
>でもカードプールとか全然わからん… なぁに βリリースから始めたけど今でもテキストガン見するカード出されたりする
135 19/02/16(土)12:55:44 No.569845416
緑単でPW二体ってヴィヴィアン二体…?
136 19/02/16(土)12:55:55 No.569845464
mtgの知識が切札勝負の漫画しかないけど対抗呪文とかいうつよそうなカード一杯入れればいいんでしょ!
137 19/02/16(土)12:56:03 No.569845505
シングルトンのPWは交通事故だから気を取り直して侮辱とか最古再誕入れよう
138 19/02/16(土)12:56:28 No.569845592
シールド戦とかあるみたいだけど剥いたカードもらえるの?
139 19/02/16(土)12:56:43 No.569845651
緑黒の両面エンチャは今でも死んだ後に付けられてた生物が即盤面戻ってくるの見落としてたっぽい感じで爆発する相手が結構いる
140 19/02/16(土)12:56:46 No.569845661
>PWは大体服や体表の色が所属している色だからわかりやすい テフェリーは黒PWだった…?
141 19/02/16(土)12:56:48 No.569845670
>mtgの知識が切札勝負の漫画しかないけど対抗呪文とかいうつよそうなカード一杯入れればいいんでしょ! なんと島二枚立たせとくだけでブラフが成立しち舞うんだ!
142 19/02/16(土)12:56:53 No.569845686
>アリーナのオリカなんてあるの 重い弱者の師みたいなやつ
143 19/02/16(土)12:57:09 No.569845735
書き込みをした人によって削除されました
144 19/02/16(土)12:57:17 No.569845762
>mtgの知識が切札勝負の漫画しかないけど対抗呪文とかいうつよそうなカード一杯入れればいいんでしょ! 神の怒り!
145 19/02/16(土)12:57:19 No.569845771
>アリーナのオリカなんてあるの チュートリアル用のオリカが一部構築で使える 強くはない
146 19/02/16(土)12:57:22 No.569845781
カーンは青だった…? いや大体青だね…
147 19/02/16(土)12:57:45 No.569845875
Duelsのオリカ…というか収録パック外からの参戦カードはナーフ食らうぐらいだったのに…
148 19/02/16(土)12:57:56 No.569845919
俺のターン!Library of Alexandria!
149 19/02/16(土)12:58:03 No.569845950
1日に1マナしか出せないから強そうなカード使えないわ…
150 19/02/16(土)12:58:05 No.569845958
>シールド戦とかあるみたいだけど剥いたカードもらえるの? もらえるよ ただし5枚目以降は微量のジェムに変えられちゃうから課金するならリミテ→パックの順に剥くのが無駄がない
151 19/02/16(土)12:58:05 No.569845959
カーンは色問わずちょろっと見るね
152 19/02/16(土)12:58:07 No.569845964
>シールド戦とかあるみたいだけど剥いたカードもらえるの? 貰えるよ そもそも入場料で数パック分払ってるしね
153 19/02/16(土)12:58:17 No.569845995
>俺のターン!Library of Alexandria! ずるいぞ!それは禁止カードのはず!
154 19/02/16(土)12:58:53 No.569846123
出し得のカード一杯入れれば勝てるって聞いたわ
155 19/02/16(土)12:59:07 No.569846166
緑赤ってどう?
156 19/02/16(土)12:59:34 No.569846261
つおい
157 19/02/16(土)12:59:40 No.569846280
パッとしない
158 19/02/16(土)12:59:55 No.569846339
>1日に1マナしか出せないから強そうなカード使えないわ… ラノエルだしてドルイド出せばまあ4日目くらいからもう余裕だろう
159 19/02/16(土)12:59:57 No.569846344
赤×黒は?
160 19/02/16(土)13:00:02 No.569846360
緑ってだけで芋臭いぜ!
161 19/02/16(土)13:00:20 No.569846432
>緑赤ってどう? 俺は大好きだぜ!
162 19/02/16(土)13:00:33 No.569846479
対抗呪文ショック地震とか今でもある?
163 19/02/16(土)13:00:38 No.569846498
>緑赤ってどう? 今はもっさり気味でパッとしない
164 19/02/16(土)13:00:38 No.569846499
とりあえず組んで戦うのが面白いんだよ
165 19/02/16(土)13:01:37 No.569846691
>赤×黒は? tier2な感じ? MO5-0ではけっこう見かける
166 19/02/16(土)13:02:32 No.569846879
>対抗呪文ショック地震とか今でもある? ない
167 19/02/16(土)13:02:35 No.569846885
>緑赤ってどう? >今はもっさり気味でパッとしない 速攻の完全上位互換のキーワード能力貰ったのにもっさりなのか…