虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/16(土)10:36:37 リアル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/16(土)10:36:37 No.569822792

リアル店舗だしすぎ

1 19/02/16(土)10:37:12 No.569822870

倉庫にレジ付けただけでは?

2 19/02/16(土)10:38:46 No.569823060

>倉庫にレジ付けただけでは? 客が欲しい物ピッキングしてきてくれるんだぜ最高だな

3 19/02/16(土)10:39:12 No.569823125

一度入ってみたいリアル店舗 近くには無い

4 19/02/16(土)10:40:05 No.569823246

探してるとき割と楽しい 何も見つからず帰るのつらい

5 19/02/16(土)10:40:33 No.569823317

そんなに出たか? と思ったが 福岡県内に2店舗できてるしまんだらけかよと思った 店員はゲーム商品の知識があるわけではないのな

6 19/02/16(土)10:41:27 No.569823441

最初に知ったのがカード関連なのでジャンク品のゴミを高値で売りつけるイメージしかない

7 19/02/16(土)10:41:40 No.569823482

地元に出来たけどゲームとアニメ雑貨しか無かった

8 19/02/16(土)10:42:56 No.569823654

検索窓がないからリアル店舗は辛い ネットでいいや…

9 19/02/16(土)10:43:43 No.569823741

お前ら何だかんだ言って足運んでんのな

10 19/02/16(土)10:44:01 No.569823785

ゲーム漁るのは楽しいよ

11 19/02/16(土)10:44:15 No.569823811

まぁ倉庫的に商品詰め込まれてはいる

12 19/02/16(土)10:46:25 No.569824104

秋葉原にもう五店舗だよ 家賃いくら払ってんだ

13 19/02/16(土)10:46:58 No.569824178

>秋葉原にもう五店舗だよ なそ にん

14 19/02/16(土)10:50:53 No.569824712

池袋に腐女子向け2.5次元の店をだしたがゲーム館にリニューアル 池袋は中古ゲーム薄くてビックアウトレットのマップと超芋しかないから食い込めるかねえ

15 19/02/16(土)10:51:09 No.569824753

店舗のが安いってことは基本的になくてすぐ持ち帰れるのが利点だな でも検索に出てこない掘り出し物も稀にはある…

16 19/02/16(土)10:52:17 No.569824893

屁みたいな値段で色々買えた通販の方が好き…

17 19/02/16(土)10:52:22 No.569824902

静岡にもあるんだな

18 19/02/16(土)10:52:27 No.569824914

実店舗に並べられたら集めるのに更に時間掛かるようになるし…

19 19/02/16(土)10:53:11 No.569825008

店舗は糞みたいな陳列してるから探すのがめどい

20 19/02/16(土)10:53:24 No.569825025

駿河屋はなんでって部分が多い

21 19/02/16(土)10:53:30 No.569825040

倉庫いっぱい作ってから発送早くなった気がする

22 19/02/16(土)10:53:46 No.569825071

>静岡にもあるんだな 本社静岡なので

23 19/02/16(土)10:53:57 No.569825102

ここの買取って細かいものは、はい全部30円(袋にじゃらじゃら)だから嫌 だらけみたいな◯◯リーダーていう目利きが居ない

24 19/02/16(土)10:54:15 No.569825151

アキバのうち一軒は悪名高いほわきゃんの跡地で営業してるんでしょう?

25 19/02/16(土)10:54:40 No.569825207

できたての頃はプレミア品もゴミ値で売ってるバカ通販だったのに

26 19/02/16(土)10:54:57 No.569825232

店で探すのがめんどくさいからネット通販で検索ありがてぇ…て感じだったのに本当になんで…

27 19/02/16(土)10:55:06 No.569825262

そんなに景気いいのか

28 19/02/16(土)10:55:24 No.569825296

通販は発送の遅さでここやめるかってことも結構あるので 予約品とかは普通だけど

29 19/02/16(土)10:55:31 No.569825309

じゃあ発送も早くなるんですね?

30 19/02/16(土)10:56:42 No.569825458

>そんなに景気いいのか 一体どこから資本が…

31 19/02/16(土)10:57:03 No.569825497

>じゃあ発送も早くなるんですね? …

32 19/02/16(土)10:57:36 No.569825569

届くまで2週間かかっても発売当時買いそびれた少部数単行本やら同人がわんさか買えるのが魅力であって 実店舗で探す手間はあまり求めていないかな

33 19/02/16(土)10:57:56 No.569825613

>店で探すのがめんどくさいからネット通販で検索ありがてぇ…て感じだったのに本当になんで… 別に通販やめたわけじゃないからいいのでは?

34 19/02/16(土)10:58:21 No.569825661

みんながゴミ処理のつもりでものをタダ同然で譲ってくれるから元手がかからないんだ

35 19/02/16(土)10:59:03 No.569825730

https://www.suruga-ya.jp/feature/akihabara_main/open/index.html 8階以外フィギュアだけで分かれてるからめんどくさい

36 19/02/16(土)10:59:26 No.569825786

ああいう場所で探すって行為が好きな俺の様な物好きも多いって事なんだろ

37 19/02/16(土)10:59:30 No.569825796

町田にも作ってリアル店舗

38 19/02/16(土)10:59:40 No.569825817

前にエロゲー買おうとしたら中身に違うディスクが入ってて売ってもらえなかったことがあった ちゃんとパッケージとディスク一致してるか管理してくだち!

39 19/02/16(土)10:59:51 No.569825842

エーツーも駿河屋も一緒よ

40 19/02/16(土)10:59:59 No.569825866

お金に困ったら無限イデを売ればいいだけだから

41 19/02/16(土)11:00:33 No.569825935

>みんながゴミ処理のつもりでものをタダ同然で譲ってくれるから元手がかからないんだ そのゴミは売れるんですか?

42 19/02/16(土)11:01:20 No.569826054

マイナー作品のグッズだとここで掘り返すくらいしか出会いない場合もある

43 19/02/16(土)11:01:42 No.569826097

基本2週間はかかると思ってたら1回即日発送して吹いたこともあった

44 19/02/16(土)11:01:50 No.569826113

イデオンのプラモのフロアあるの?ちょっと見てみたいかも

45 19/02/16(土)11:01:54 No.569826121

発売日ソートするととんでもなく古いゲームとかがヒットするのいいよね…

46 19/02/16(土)11:02:06 No.569826147

アキバの古い方のフィギュアとか扱ってるとこ 店員だべりすぎ

47 19/02/16(土)11:03:46 No.569826345

さすがに朝7時開店、朝5時閉店はやめたの?

48 19/02/16(土)11:04:22 No.569826417

キムチ売ってる所だっけ

49 19/02/16(土)11:05:00 No.569826508

>イデオンのプラモのフロアあるの?ちょっと見てみたいかも そもそもプラモ館があった気がする

50 19/02/16(土)11:07:57 No.569826881

新卒も中途もめちゃくちゃ取ってる

51 19/02/16(土)11:08:09 No.569826909

>アキバの古い方のフィギュアとか扱ってるとこ >店員だべりすぎ 店員の質が低いよね 始めて来たらしい買取システム知らない客に雑に説明して その客出てった後に隣の店員と小馬鹿にして笑ってたの見てから行くのやめた

52 19/02/16(土)11:08:49 No.569826999

他の中古ショップが潰れて必然的にゴミがここに集中するのでイデ屋が儲かるって寸法

53 19/02/16(土)11:11:53 No.569827422

単行本化してない漫画が載ってる古雑誌がここで全部そろったから便利ではある 最近通販の在庫がいまいち補充されないから店舗に眠ってんのかな

54 19/02/16(土)11:12:04 No.569827455

フィギュア・おもちゃ類はわりと見やすい 本は無理

55 19/02/16(土)11:12:25 No.569827513

入れ替わりが激しいからめげずにがんばればすごいスピードで昇進できるぞ さあみんなも駿河屋で働こう

56 19/02/16(土)11:12:31 No.569827520

接客があんまよくないのは感じる 愛想なくていいし事務的でもいいけど駄弁ったり不備があった時に無言なのはやめてほしい…

57 19/02/16(土)11:14:04 No.569827721

>入れ替わりが激しいからめげずにがんばればすごいスピードで昇進できるぞ >さあみんなも駿河屋で働こう 人が居つかない典型的なダメ会社じゃんか!

58 19/02/16(土)11:15:17 No.569827881

同業他社で働き出した友達がキツ過ぎて3日で辞めてたからやっぱりしんどい仕事なんだろうね

59 19/02/16(土)11:15:21 7va/hgRk No.569827898

裸フィギュアだとバーコードがないから店員が自分で値段付けるんで たまに冗談みたいな値段のお買い得品がジャンクコーナーにあったりする

60 19/02/16(土)11:15:29 No.569827915

何時行ってもGAIJINがフィギュアとか漁ってる店 前行った時は東南アジア系の女性数人が刀剣のグッズをタブレットと睨めっこしながら必死に物色してた

61 19/02/16(土)11:16:10 No.569828015

俺はスルガ銀行とは無関係だ

62 19/02/16(土)11:16:20 No.569828034

俺オタッキーです アニメとかゲームとか美少女とか大好きです では出来ない仕事だと聞く

63 19/02/16(土)11:17:08 No.569828136

秋葉原だとフィギュアなんかめっちゃ高くない?

64 19/02/16(土)11:18:20 No.569828288

大阪のリアル店舗は妙な場所にあって困る 高槻とか市民の大半が行くことないまま過ごす場所だぞ…

65 19/02/16(土)11:21:27 7va/hgRk No.569828708

>秋葉原だとフィギュアなんかめっちゃ高くない? リバティーよりは安いから問題ない と言うか相場と在庫量で値段が変わるから 値段の上下の幅がでかいんだよな

66 19/02/16(土)11:23:17 No.569828921

キモヲタ相手の商売はそりゃキツイ 気持ち悪いだけならまだしも頭の病気なのも寄ってくるし

67 19/02/16(土)11:23:53 No.569829002

実店舗は同人誌の品揃え割と微妙

68 19/02/16(土)11:24:38 No.569829108

実店舗より通販で買う方が大体安い…

69 19/02/16(土)11:24:47 No.569829131

>大阪のリアル店舗は妙な場所にあって困る >高槻とか市民の大半が行くことないまま過ごす場所だぞ… でもあそこ実店舗の第一号店じゃなかった…?

70 19/02/16(土)11:25:13 No.569829191

通販で検索すると「〇〇店の店頭にも出してます」とかたまにあるな その場合注文しても在庫切れの場合があるのか

71 19/02/16(土)11:26:03 No.569829320

>アキバのうち一軒は悪名高いほわきゃんの跡地で営業してるんでしょう? ついこの前までパチモンのTシャツ売ってたよホワキャン やっと捕まったけど

72 19/02/16(土)11:26:35 No.569829396

>実店舗より通販で買う方が大体安い… 送料手数料というものが一般的にあってですね

73 19/02/16(土)11:26:45 No.569829422

>>イデオンのプラモのフロアあるの?ちょっと見てみたいかも >そもそもプラモ館があった気がする もうプラモ館のイデプラは福袋で売り切った

74 19/02/16(土)11:27:03 No.569829462

社員雇用されて時給制の実習期間終えて 賃金が社員給になったら一か月で雇い辞めで切られたよ

75 19/02/16(土)11:27:54 No.569829582

>社員雇用されて時給制の実習期間終えて >賃金が社員給になったら一か月で雇い辞めで切られたよ ひでえ

76 19/02/16(土)11:29:38 No.569829823

ここで手に入れたレアものといったらナポレオン漫画の人のエロ同人くらいだ

77 19/02/16(土)11:29:51 No.569829847

はー? 社員教育にかけるコストを抑えてお客様に安いお値段で提供してるんですけどー?

78 19/02/16(土)11:30:02 No.569829874

>>アキバの古い方のフィギュアとか扱ってるとこ >>店員だべりすぎ >店員の質が低いよね >始めて来たらしい買取システム知らない客に雑に説明して >その客出てった後に隣の店員と小馬鹿にして笑ってたの見てから行くのやめた ホビー館は客がいる前でうちは観光客向けに高めで値段付けてるとか会話しててダメダメだけどプラモ館は逆に黙々と働くおじさんだけでギャップある

79 19/02/16(土)11:30:25 No.569829950

>社員雇用されて時給制の実習期間終えて >賃金が社員給になったら一か月で雇い辞めで切られたよ そこまで無茶苦茶だと何か原因あんだろ 本人に

80 19/02/16(土)11:33:20 No.569830424

新宿行くついでに 店舗持ち込みで投げつける

81 19/02/16(土)11:37:04 No.569830947

最低販売価格は100円→200円になったのに 買い取り価格は全然上がらない

82 19/02/16(土)11:37:09 No.569830955

>ここで手に入れたレアものといったらナポレオン漫画の人のエロ同人くらいだ なにそれ面白い

83 19/02/16(土)11:37:10 No.569830956

店舗兼Wi-Fiスポット

84 19/02/16(土)11:38:52 No.569831232

同人誌は背表紙にタイトルないから店舗で探すのが地獄すぎるんだよな あと店員に聞いたら店舗在庫とネット在庫は別管理だとか

85 19/02/16(土)11:39:57 No.569831388

同人誌扱ってる所はここに限らずどの店も客も好き物だから自分で探すだろ?って感じだしな

86 19/02/16(土)11:40:40 No.569831506

こういう店で働いてたことあるから これだけの人数で逆に良く回してるなと思ったわ 裏の作業大変だろうに

87 19/02/16(土)11:40:47 No.569831516

同人誌の値上がりが激しくて使わなくなった

88 19/02/16(土)11:41:45 No.569831655

カードもそうだけど黙々と探してる人が動かないから通路もうちょいどうにかなんねえかなってなることはある

89 19/02/16(土)11:43:26 No.569831889

通販買い取りの入金手数料が650円はぼったくりすぎる

90 19/02/16(土)11:44:52 No.569832106

PS3を箱で買ってHDMI付いてないことを確認して「ちょっと探してきます」って出かけて行ったら しばらくして店員がやってきて「うちにないかもしれないです」っていうからPOSで確認できないのかな…とはちょっと思った

91 19/02/16(土)11:45:52 No.569832263

「これじゃないですか?」 「それPS2用のケーブルじゃねーか!」って会話をした

92 19/02/16(土)11:48:01 No.569832581

>同人誌の値上がりが激しくて使わなくなった 違法アップロードの購入元って報道されたのもあるのかな 別にグルになってたわけじゃないだろうけど実名出されてたし捨て値で売ってるってイメージ持たれたらな

93 19/02/16(土)11:48:14 No.569832628

俺はテコでも動かんぜって人もいるので なんでもないように通り過ぎてこそこそ待つ

94 19/02/16(土)11:49:54 No.569832900

ここって買取とかもしてるんだっけ?

95 19/02/16(土)11:52:01 No.569833246

マルイアネックスがどんどんジャパニーズオタクカルチャービル化していく

96 19/02/16(土)11:52:18 No.569833287

買取に出したことはあってもここで買ったことはない人もいるほどです

97 19/02/16(土)11:53:16 No.569833434

買取しなけりゃ中古品どうやって仕入れるの…

98 19/02/16(土)11:53:18 No.569833439

正直自分でもよく分からんもの箱に詰めて送ってることあるんで 駿河屋自身も自分の会社が何をどんな在庫持ってるか分からんのではなかろうか

99 19/02/16(土)11:54:10 No.569833582

だらけは通販スカスカだから実店舗いくけどここは通販で十分というか通販のほうが便利

100 19/02/16(土)11:57:37 No.569834199

>倉庫にレジ付けただけでは? 静岡から東京まで輸送するの金かかるんじゃ?

101 19/02/16(土)11:58:19 No.569834302

ここの通販はなかなかだし…

102 19/02/16(土)11:59:28 No.569834502

通販は同人データベースとして利用してる

↑Top