虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/16(土)10:34:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/16(土)10:34:46 No.569822546

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/16(土)10:35:21 No.569822634

①南極条約違反である

2 19/02/16(土)10:35:54 No.569822708

②汎用性に乏しい

3 19/02/16(土)10:36:09 No.569822753

盾が弱点

4 19/02/16(土)10:36:46 No.569822815

④デブ

5 19/02/16(土)10:36:51 No.569822828

④顔が悪人面

6 19/02/16(土)10:37:36 No.569822910

コストが高い

7 19/02/16(土)10:38:05 No.569822970

乗ってるやつがハゲ

8 19/02/16(土)10:38:10 No.569822983

通常武器がサーベルとバルカンだけ

9 19/02/16(土)10:38:36 No.569823046

アトミックバズーカが本体

10 19/02/16(土)10:38:47 No.569823064

熱い

11 19/02/16(土)10:39:04 No.569823109

>④デブ 俺のオススメ理由はるな

12 19/02/16(土)10:39:09 No.569823121

存在を公にできない

13 19/02/16(土)10:39:20 No.569823145

いかがでしたか?

14 19/02/16(土)10:39:37 No.569823179

果たして条約違反なのだろうか

15 19/02/16(土)10:39:48 No.569823202

こんなんペーパープランでいいだろうに実際に作っちゃったところ

16 19/02/16(土)10:40:06 No.569823248

>いかがでしたか? 残りも後で調べておきます!

17 19/02/16(土)10:40:29 No.569823303

試作機に本物の核弾頭載せるのどうかしてるのでは

18 19/02/16(土)10:40:43 No.569823338

この記事がよかったと思ったら拡散お願いします!

19 19/02/16(土)10:40:50 No.569823359

>>いかがでしたか? >残りも後で調べておきます! 誰か核持ってこい核!!

20 19/02/16(土)10:41:14 No.569823412

あったよアトミックバズーカ!

21 19/02/16(土)10:41:30 No.569823449

でかした!

22 19/02/16(土)10:42:58 No.569823657

ザク用のバズーカとか持たせようと思ったら持たせられるよね…

23 19/02/16(土)10:43:29 No.569823720

条約違反(デラーズ・フリート調べ)

24 19/02/16(土)10:44:29 No.569823840

>試作機に本物の核弾頭載せるのどうかしてるのでは 試作機でいいんだ 量産しねーからな!

25 19/02/16(土)10:44:30 No.569823841

アナハイムはばかだなぁ

26 19/02/16(土)10:44:35 No.569823855

>残りも後で調べておきます! 消されるわこいつ

27 19/02/16(土)10:44:44 No.569823870

封印してた核弾頭搭載するに至った理由ってなんなの ジャミトフ派が裏工作したとか?

28 19/02/16(土)10:45:24 No.569823963

デブに思われてるがデブでない風評被害だ!!!

29 19/02/16(土)10:45:31 No.569823977

南極条約は戦時条約なので終戦後の連邦軍には適用されないという説もありますが詳細は調査中です!

30 19/02/16(土)10:45:41 No.569823999

GジェネFだとマジでコイツだけでクリアするだけなら出来る

31 19/02/16(土)10:45:52 No.569824021

>乗ってるやつがハゲ もしかして:アリアス・モマ

32 19/02/16(土)10:46:24 No.569824101

操縦性に問題がある基本設計の古さは否めんな

33 19/02/16(土)10:46:25 No.569824103

>試作機に本物の核弾頭載せるのどうかしてるのでは トリントンヘの持ち込みもテストの一環な筈なのになんで搭載許可が降りたのかマジで謎すぎる

34 19/02/16(土)10:46:57 No.569824175

⑤あまりにも管理がずさん

35 19/02/16(土)10:47:03 No.569824193

何でわざわざ盾として使っちゃダメなものを盾の形にしたの

36 19/02/16(土)10:47:08 No.569824203

冷静になると試験機どころか試作機だもんなこれ…

37 19/02/16(土)10:47:14 No.569824213

>封印してた核弾頭搭載するに至った理由ってなんなの >ジャミトフ派が裏工作したとか? 別に封印されてないよ 新開発された最新核弾頭だよ

38 19/02/16(土)10:47:32 No.569824252

試作段階で放射能まき散らすもの載せちゃダメだよ!

39 19/02/16(土)10:47:35 No.569824261

※たまにビ-ムバズーカを持たされる…

40 19/02/16(土)10:48:08 No.569824324

>何でわざわざ盾として使っちゃダメなものを盾の形にしたの 核の爆圧に耐えるための盾だから盾の形をしています

41 19/02/16(土)10:48:15 No.569824345

>封印してた核弾頭搭載するに至った理由ってなんなの >ジャミトフ派が裏工作したとか? 核を使わなきゃいけない理由が戦後連邦にはほぼないからなあ それこそ設営時間が必要なソーラシステムに代わるコロニー落としへの緊急迎撃ぐらいにしか…

42 19/02/16(土)10:48:41 No.569824418

>何でわざわざ盾として使っちゃダメなものを盾の形にしたの 普通に核爆発から防護する盾機能もあるし…

43 19/02/16(土)10:48:57 No.569824444

ニナみたいな構造に精通してる相手じゃなきゃ普通に装甲板としては使えてるだろう

44 19/02/16(土)10:48:59 No.569824449

>別に封印されてないよ >新開発された最新核弾頭だよ やっぱりコーウェン中将が悪いよ

45 19/02/16(土)10:49:09 No.569824470

REBELLION版の欲張りセットみたいな運用もできる便利な試作機

46 19/02/16(土)10:49:19 No.569824502

・なぜかプラズマリーダー持ってる

47 19/02/16(土)10:49:20 No.569824508

でもMSの動力も核だしいいかなって…

48 19/02/16(土)10:49:23 No.569824519

内通者だらけだし最初からジオンに渡すために作ってたんじゃ

49 19/02/16(土)10:49:31 No.569824540

良識派っぽく見えて核ガンダム作った張本人のコーウェン

50 19/02/16(土)10:49:43 No.569824574

su2893518.jpg

51 19/02/16(土)10:50:37 No.569824673

真面目な話GP-02が稼働状態で残ってたらニューディサイズとか袖付きとかあの辺の反乱は速攻で鎮圧されるので 歴史に都合が悪い

52 19/02/16(土)10:50:53 No.569824711

ビームバズーカ!ミサイルポッド!プラズマリーダー!

53 19/02/16(土)10:51:14 No.569824760

>GジェネFだとマジでコイツだけでクリアするだけなら出来る ジェネシスでSFSを利用して実質移動しつつ核が撃てるようになって改めて凶悪な機体になった

54 19/02/16(土)10:51:28 No.569824793

>⑤あまりにも管理がずさん 最新の試作機が乗って核ごとそのまま盗める状態だったってデラーズからすりゃ笑いが止まらんだろうな…

55 19/02/16(土)10:51:48 No.569824830

>封印してた核弾頭搭載するに至った理由ってなんなの >ジャミトフ派が裏工作したとか? 一週間戦争とコロニー落としのスピード攻勢みたいなのへの対抗を考えると 常時大軍を配備して全地球監視する以外の方法では GP02式の突撃ぶっこみ作戦が適切じゃないかな

56 19/02/16(土)10:52:00 No.569824856

スパロボEXだと核が持ってなくてプラズマリーダーとか… 何故第4次になってまた核持ってくるんだよ

57 19/02/16(土)10:52:00 No.569824857

話にならないってのもあるけど管理杜撰すぎるよね

58 19/02/16(土)10:52:05 No.569824868

でも戦時じゃMSを核爆弾代わりに使ったりもしたんだろ? 核が核持ってたっていいじゃないか

59 19/02/16(土)10:52:40 No.569824942

まあジオン共和国なる傀儡政権との講和とか欺瞞だし… ジオン公国とは交戦中で交戦国がほかにないのに核兵器とか南極条約違反だし…

60 19/02/16(土)10:53:49 No.569825078

一週間戦争ではザク初期型がバシバシ核バズーカしたけど 戦艦数十隻をまとめて消し飛ばすような核を持ってる機体は宇宙世紀でもこいつだけだし アトミックバズーカは核とは名ばかりの別の兵器なのでは?

61 19/02/16(土)10:53:51 No.569825082

核弾頭バズーカ装備ザク軍団が実際に戦果を上げているので もっぺんアレ作るやついるんじゃねえの?ジオン残党とか? って発想するのは自然なこと

62 19/02/16(土)10:53:55 No.569825094

作るまではいいよ なんで戦時でもないのに核載せたのばかなの

63 19/02/16(土)10:54:02 No.569825112

ジオンの系譜でエース乗せるとずっと頭からバルカン撃ってる

64 19/02/16(土)10:54:04 No.569825117

だって02だよ? 2って番号の付いてるガンダムを厳重に管理するわけないじゃん …03も持ってかれたわ

65 19/02/16(土)10:54:28 No.569825185

>最新の試作機が乗って核ごとそのまま盗める状態だったってデラーズからすりゃ笑いが止まらんだろうな… 割と内通者いたの無視されるよね

66 19/02/16(土)10:54:33 No.569825196

>内通者だらけだし最初からジオンに渡すために作ってたんじゃ ジオンの醜悪さを表したような凶悪な面にするくらいだしな

67 19/02/16(土)10:54:58 No.569825237

>アトミックバズーカは核とは名ばかりの別の兵器なのでは? 違う何かだよ

68 19/02/16(土)10:55:08 No.569825268

>あまりにも管理がずさん なんならうまいことカリウスあたりも一緒に潜入できたらゼフィランサスも盗めた可能性まである

69 19/02/16(土)10:55:13 No.569825275

まぁウラキたちが簡単に入れるのも含めてトリントン基地のセキュリティ意識ガバガバ過ぎる

70 19/02/16(土)10:56:02 No.569825373

>割と内通者いたの無視されるよね 基地のゲートさえ通ればあとは変装でフリーパスっておかしいよぉ!

71 19/02/16(土)10:56:11 No.569825392

連邦全宇宙勢力の3分の2がこれで消し飛んだ コーウェン中将は何を想定してそんなものを?

72 19/02/16(土)10:56:15 No.569825400

0083って派閥争いの生贄にされる話だしな…

73 19/02/16(土)10:56:17 No.569825405

>ジオン公国とは交戦中で交戦国がほかにないのに核兵器とか南極条約違反だし… この理屈出しといてコロニー落としするのは頭おかしい

74 19/02/16(土)10:56:27 No.569825426

アメリカの核ミサイルって確か大統領とほかに二人くらい偉い人が持ってる鍵ないと使えないんだっけ …パイロットの気分で引き金弾けるっておかしすぎない?

75 19/02/16(土)10:56:50 No.569825477

>アトミックバズーカは核とは名ばかりの別の兵器なのでは? チャージタイム必要だし描写爆発するビームだしな メガ粒子と核反応を合わせてなんとかするあれなんだろう

76 19/02/16(土)10:56:53 No.569825483

>>割と内通者いたの無視されるよね >基地のゲートさえ通ればあとは変装でフリーパスっておかしいよぉ! ドラグナーのマイヨさんも同じノリで連合軍総司令部に潜入してたりする

77 19/02/16(土)10:56:57 No.569825486

>アメリカの核ミサイルって確か大統領とほかに二人くらい偉い人が持ってる鍵ないと使えないんだっけ >…パイロットの気分で引き金弾けるっておかしすぎない? これは戦闘規模が現代じゃないからなんとも

78 19/02/16(土)10:56:58 No.569825489

ラー・カイラムのよりずっとヤバイ気がする

79 19/02/16(土)10:57:19 No.569825534

>連邦全宇宙勢力の3分の2がこれで消し飛んだ 映像見ててめっちゃ消し飛んだとは思ってたけど なそ にん

80 19/02/16(土)10:57:20 No.569825536

トリントン基地のガバガバ危機意識はなんつーかお役所仕事丸出し感あって連邦の悪い面出てると思う

81 19/02/16(土)10:57:38 No.569825578

そもそも核兵器ならコード入力しなきゃ使えないぐらいのセキュリティかけとけよと思う

82 19/02/16(土)10:57:46 No.569825594

逆シャアの時にGP02がロンド・ベルに配備されてたら開始10分で劇終になるくらいには強い

83 19/02/16(土)10:57:59 No.569825622

核よりコロニー落としのほうがヤバいというか、ジオンの人たち、捕虜として扱われたのか怪しいレベル

84 19/02/16(土)10:58:02 No.569825629

そもそも南極条約自体がジオン側になんの価値があるのかわからん取り決めすぎて謎

85 19/02/16(土)10:58:16 No.569825652

>>連邦全宇宙勢力の3分の2がこれで消し飛んだ >映像見ててめっちゃ消し飛んだとは思ってたけど >なそ >にん でかい式典だったからな 参加してなかったのはあらかじめシーマ経由で知ってたジャミトフの艦隊だけ

86 19/02/16(土)10:58:49 No.569825707

こいつ核なかったとしたら強さ的にはどうなの?

87 19/02/16(土)10:59:09 No.569825746

>トリントン基地のガバガバ危機意識はなんつーかお役所仕事丸出し感あって連邦の悪い面出てると思う 戦後の僻地の基地はわかるけど扱ってるもの考えろや!

88 19/02/16(土)10:59:28 No.569825791

大規模な反乱の鎮圧にはかなり有用よねGP02

89 19/02/16(土)11:00:05 No.569825877

ガンダム作りたいって理由でこの形なんだろうけど核撃つだけならビクロみたいなMAのが適任だよね

90 19/02/16(土)11:00:29 No.569825924

>トリントン基地のガバガバ危機意識はなんつーかお役所仕事丸出し感あって連邦の悪い面出てると思う ヒヤリハットを無視しまくってヨシ!しまくってたらとうとう重大案件起こった感めっちゃ感じるよね…

91 19/02/16(土)11:00:33 No.569825936

まぁ核弾頭と呼べるものかわからないなにかを回収してガンダムを整備まではわかるけど何で搭載済みにするのか

92 19/02/16(土)11:00:35 No.569825941

勝ったあとの怠慢というか余裕ぶっこきぶりの描写が酷い連邦 まぁガッチガチに気を張られたら事件が起きず物語も始まらないけどさぁ

93 19/02/16(土)11:00:49 No.569825969

>こいつ核なかったとしたら強さ的にはどうなの? まともに戦ったらハイザックにも負けると思う

94 19/02/16(土)11:01:04 No.569826005

連邦士官が戦いを挑むには彼はまだ未熟

95 19/02/16(土)11:01:16 No.569826043

デカいMAじゃなく小回りの効くMSで核攻撃出来る事に意味がある

96 19/02/16(土)11:01:28 No.569826075

>まともに戦ったらハイザックにも負けると思う マジかよ…弱いなGP02

97 19/02/16(土)11:01:54 No.569826120

>連邦全宇宙勢力の3分の2がこれで消し飛んだ >コーウェン中将は何を想定してそんなものを? 観艦式参加艦艇の3分の2だよ!行動不能で済んでるやつもいるよ! 残りを持ってしても連邦は遥かに圧倒的であり 地球機動艦隊等の参加してない艦は無傷で残ってるので余裕 イレギュラーさえなければ

98 19/02/16(土)11:02:07 No.569826148

>>こいつ核なかったとしたら強さ的にはどうなの? >まともに戦ったらハイザックにも負けると思う でも作中見たらバルカンとサーベルだけで器用に俊敏に動いて敵倒しまくってるよ

99 19/02/16(土)11:02:13 No.569826154

核うちたいだけなら種のメビウスが一番賢い選択なのでは? じっさい逃げ切ったし

100 19/02/16(土)11:02:14 No.569826155

⑤鍵がない

101 19/02/16(土)11:02:40 No.569826209

ハイザックとか止まって見える推力差だぞ

102 19/02/16(土)11:02:53 No.569826234

>そもそも南極条約自体がジオン側になんの価値があるのかわからん取り決めすぎて謎 ジオンも本国守る艦隊ぐらいしかろくな戦力残ってなかったから コロニーに飽和毒ガス攻撃とかされるとしんだ

103 19/02/16(土)11:03:11 No.569826266

一年戦争以後Vガンダムまでの年表で グリプス戦役とかよりデラーズフリートの方がよほど規模激しいんだっけ

104 19/02/16(土)11:03:27 No.569826300

ザクC型というものがありましてね

105 19/02/16(土)11:03:32 No.569826311

テストパイロット候補生とは言えウラキとキースが上官も伴わずガンダム眺めに来てちょっとあなた達!ですんでるのがすごい

106 19/02/16(土)11:03:36 No.569826323

0083で一番の謎は観艦式であんなことが起こったのにもみ消しに成功したというところ 現実だと戦艦陸奥が一隻爆沈しただけでてんやわんやだったのに連合艦隊がまるっと海の藻屑になったようなもんじゃん

107 19/02/16(土)11:03:45 No.569826343

ジオンもアニメの頃の総力の何倍の戦力を残して敗北してるんだよって感じの舐めっぷりだから連邦とは高相性だよ

108 19/02/16(土)11:04:05 No.569826378

>観艦式参加艦艇の3分の2だよ!行動不能で済んでるやつもいるよ! 式典参加が全滅でそれが連邦艦隊の3分の2に当たるって話だったはず

109 19/02/16(土)11:04:06 No.569826384

南極条約は終戦協定のはずだったの レビルが倍プッシュかけたから禁止事項決めただけの会議になった

110 19/02/16(土)11:04:31 No.569826438

>>>こいつ核なかったとしたら強さ的にはどうなの? >>まともに戦ったらハイザックにも負けると思う >でも作中見たらバルカンとサーベルだけで器用に俊敏に動いて敵倒しまくってるよ 乗ってるガトーがすげー強いのがあるから機体性能だけでどんくらいかはよくわからん気がする

111 19/02/16(土)11:04:56 No.569826501

対MS戦なんて考慮してない武装だしな 一応設定だけビームライフルもってたようだけど

112 19/02/16(土)11:05:05 No.569826516

開戦当初からずーっと続くレビルの謎の強気はなんなの…

113 19/02/16(土)11:05:22 No.569826544

MS同士でどっちが強いって話だとレギュレーションもわからないとなんとも言えないけどカタログスペックはこの時代にお出ししていいスペックじゃないよ

114 19/02/16(土)11:05:28 No.569826558

>>>こいつ核なかったとしたら強さ的にはどうなの? >>まともに戦ったらハイザックにも負けると思う >でも作中見たらバルカンとサーベルだけで器用に俊敏に動いて敵倒しまくってるよ ただのワイヤーアームをアナログ操作してオールレンジ攻撃するような技術がある人が乗ってるから…

115 19/02/16(土)11:05:33 No.569826575

プラズマリーダーも搭載できるんだっけ

116 19/02/16(土)11:05:51 No.569826607

>ただのワイヤーアームをアナログ操作してオールレンジ攻撃するような技術がある人が乗ってるから… 化物かよ

117 19/02/16(土)11:05:57 No.569826618

>一年戦争以後Vガンダムまでの年表で >グリプス戦役とかよりデラーズフリートの方がよほど規模激しいんだっけ って言うか海兵隊の規模がやべぇ あいつら一年戦争当時何してたか知らないけど単独でジャブローくらい落とせてたんじゃないの?

118 19/02/16(土)11:06:03 No.569826631

>開戦当初からずーっと続くレビルの謎の強気はなんなの… タカ派で講和の話に口出す軍人とか超危険分子では…

119 19/02/16(土)11:06:31 No.569826691

地上戦を見る限りだと肩のブースターふかしてえらい高機動で動いてるし 速度はハイザックなんか比較にならんと思うあれ

120 19/02/16(土)11:06:42 No.569826717

>あいつら一年戦争当時何してたか知らないけど コロニーにガス撒いてたりした後は シーマ様とトップのアサクラと仲が悪くてケンカしてた

121 19/02/16(土)11:06:45 No.569826732

馬鹿でかい高出力のバーニア複数付けてるからケンプファーみたいな強襲用途で使える上に ガンダリウム製装甲で硬いという

122 19/02/16(土)11:06:49 No.569826739

>ジオンもアニメの頃の総力の何倍の戦力を残して敗北してるんだよって感じの舐めっぷりだから連邦とは高相性だよ 独裁国家で総統が死んだショックでの降伏だからなあ

123 19/02/16(土)11:07:10 No.569826782

あの核弾頭威力おかしくない?

124 19/02/16(土)11:07:24 No.569826804

こんなものオーストラリアでわざわざテストしたってことは やっぱり対コロニー落としとして作られたの?

125 19/02/16(土)11:07:24 No.569826808

>タカ派で講和の話に口出す軍人とか超危険分子では… 連邦政府は現役の軍人が軍籍抜かずに議員になれるクソやべえ軍事政権だから レビルも議会で派閥作ってた可能性はあると思うよ

126 19/02/16(土)11:07:32 No.569826824

>独裁国家で総統が死んだショックでの降伏だからなあ 1stの時点でグラナダと本国の戦力は残ったまま講和だからな

127 19/02/16(土)11:08:18 No.569826935

アレックスの時なんて特殊部隊差し向けてたのに奪えなかったし基本はこんなミス無いんだろうな…

128 19/02/16(土)11:08:24 No.569826947

デラーズ・フリートの規模がすごいように感じるだろうが 本当に1艦隊しかいないので別に戦力は多くない

129 19/02/16(土)11:08:41 No.569826980

>化物かよ ガトーのクリアしてきた作戦内容考えたら控えめに言って化物だよ

130 19/02/16(土)11:09:14 No.569827063

>やっぱり対コロニー落としとして作られたの? み、ミーにはなんとなくガンダム作りたかったコーウェンに アナハイムが乗っかっただけに見える…

131 19/02/16(土)11:09:32 No.569827114

>この記事がよかったと思ったら核発射お願いします!

132 19/02/16(土)11:09:47 No.569827145

>>この記事がよかったと思ったら核発射お願いします! (シュポン)

133 19/02/16(土)11:09:54 No.569827160

戦争終結後から連邦艦隊の再編速度見る限り戦時並みに艦隊増産してるよね…

134 19/02/16(土)11:09:59 No.569827172

>ガトーのクリアしてきた作戦内容考えたら控えめに言って化物だよ 補佐のカリウスもあいつ主人公やれるレベルのエースだよね…

135 19/02/16(土)11:10:16 No.569827214

>南極条約は終戦協定のはずだったの >レビルが倍プッシュかけたから禁止事項決めただけの会議になった 捕虜とか中立地帯決めるのはわかる 核はメリットないだろ…

136 19/02/16(土)11:10:39 [ジャミトフ] No.569827263

おれじゃない アナハイムがやった シナプスが悪い スペースノイド弾圧

137 19/02/16(土)11:11:52 No.569827418

(主にバスク

138 19/02/16(土)11:11:53 No.569827421

まぁ奇襲だからこそジオン側の核弾頭は効果あったけどお互い使っていいよってなるとジオン側もかわいそうなことになるし 世論とは…

139 19/02/16(土)11:11:58 No.569827438

>>化物かよ >ガトーのクリアしてきた作戦内容考えたら控えめに言って化物だよ デラーズって立てた作戦とその後の構想ってほぼ実現してるけど ガトーいなかったら無理だったろうなって思う

140 19/02/16(土)11:12:00 No.569827440

全く持ってその通りなオアシスすぎる…

141 19/02/16(土)11:12:05 No.569827458

種族根絶がゴールの終末戦争をやりたいわけではないので…

142 19/02/16(土)11:12:35 No.569827525

>核はメリットないだろ… 条約前のザクはあのバズーカでバンバン核撃ってたので洒落にならなかった

143 19/02/16(土)11:12:47 No.569827551

核は持ってりゃ嬉しいコレクションじゃあない

144 19/02/16(土)11:12:47 No.569827555

パイロットがクソコテ

145 19/02/16(土)11:12:56 No.569827582

ガンダムのルーツと言われる宇宙の戦士(スターシップトゥルーパーズ原作)だと冒頭いきなりハンドグレネード核弾頭ぶん投げてたな

146 19/02/16(土)11:12:57 No.569827583

やっぱ連邦政府化で庶民はとても弱い存在なのでは

147 19/02/16(土)11:13:03 No.569827598

>戦争終結後から連邦艦隊の再編速度見る限り戦時並みに艦隊増産してるよね… ジオン残党残りすぎだし絶対戦争起こるって確信してるしなあ

148 19/02/16(土)11:13:36 No.569827661

>種族根絶がゴールの終末戦争をやりたいわけではないので… 何度もコロニー落とすくせに!

149 19/02/16(土)11:13:36 No.569827662

>>核はメリットないだろ… >条約前のザクはあのバズーカでバンバン核撃ってたので洒落にならなかった 連邦にはそうだけどMS一方的に持ってるジオンが守る意味あんの?っていうことね

150 19/02/16(土)11:13:45 No.569827685

どっちかが消滅したら終わりな!したらジオン側には勝ち目ないから…

151 19/02/16(土)11:13:49 No.569827693

宇宙人はやろうと思えば月のマスドライバーで地球に核攻撃出来るので 南極条約がないとガンダムじゃなくて宇宙戦艦ヤマトになっちまう

152 19/02/16(土)11:14:20 No.569827763

結局勝利者が満足してすっきり死んだハゲと計画の布石にしたジャミトフしかいない しかもジャミトフのほうは結局組織御しきれなくなって死ぬから下手すりゃハゲが満足して死んだ以外何一つ勝利者いない

153 19/02/16(土)11:14:49 No.569827828

>連邦にはそうだけどMS一方的に持ってるジオンが守る意味あんの?っていうことね 連邦側はMSなくてもバンバカ撃てると思うけど MS作るよりコスト低いだろう

154 19/02/16(土)11:15:11 No.569827870

なんでテストなのに核積んできたんですか…?どうして…

155 19/02/16(土)11:15:22 No.569827901

正にWINNERの歌詞そのものか

156 19/02/16(土)11:15:24 No.569827903

>連邦にはそうだけどMS一方的に持ってるジオンが守る意味あんの?っていうことね こっから核OKにしたら連邦に突撃艇かなんかで サイド3メッタメタにやられる可能性あるんでメリットはあるんじゃない

157 19/02/16(土)11:15:39 No.569827942

いや核のテストするためじゃないのか…

158 19/02/16(土)11:15:45 No.569827955

>ガンダムのルーツと言われる宇宙の戦士(スターシップトゥルーパーズ原作)だと冒頭いきなりハンドグレネード核弾頭ぶん投げてたな あっちはガンダム以上に人命ゴミっぽい世界だしな

159 19/02/16(土)11:16:10 No.569828018

地球が核で木っ端微塵になったらジオン星人も困るんじゃ?

160 19/02/16(土)11:16:19 No.569828031

>全く持ってその通りなオアシスすぎる… スペースノイド弾圧はダメだよ!バスクかおめー!

161 19/02/16(土)11:16:34 No.569828059

コロニー落ちたとこだしだだっ広い砂漠で遠慮なく核実験するか! オイオイオイ

162 19/02/16(土)11:16:45 No.569828080

まっさきにアルビオンに積んで厳重に警備すべきは弾頭だろうっていう 何でトリントンでMSに積んだ

163 19/02/16(土)11:16:53 No.569828096

どうやってマスドライバー投石はだめよを勝ち取ったんだろうね 連邦が投石してもソロモンとア・バオア・クーを抜いてサイド3に着弾できなさそうなだからそんな条約要らないだろうに

164 19/02/16(土)11:17:06 No.569828131

ジオンは核禁止されてもコロニー落とせばいいし

165 19/02/16(土)11:17:56 No.569828240

>ジオンは核禁止されてもコロニー落とせばいいし 戦略目標が講和させてジオンの権利を認めさせることなら地球の制圧なんかしないとでどんどんコロニー落とせばよかったのにな

166 19/02/16(土)11:18:04 No.569828257

別に核打ち込むだけならGP02奪取する必要なかったと思うんだけどなんであんな苦労して奪取したんだっけ

167 19/02/16(土)11:18:04 No.569828258

>ジオンは核禁止されてもコロニー落とせばいいし こんなジオン兵がネオ・ジオン抗争までいたりする…

168 19/02/16(土)11:18:40 No.569828327

警戒されてる状態で地球圏までコロニー運ぶのそんな簡単じゃないだろう

169 19/02/16(土)11:18:45 No.569828338

>なんであんな苦労して奪取したんだっけ みなさあああああああん!!! 連邦は戦争終わったのに象徴のガンダム作って それに核持ってますよおおおおって宣伝する意味もあった

170 19/02/16(土)11:19:53 No.569828498

よしコロニー落とそうで落とせるものじゃないよ!

171 19/02/16(土)11:20:08 No.569828531

アナベベは何年連邦に居たの?

172 19/02/16(土)11:20:31 No.569828576

あの盾って核に耐えれるならビームなんて屁でもないのでは…?

173 19/02/16(土)11:20:42 No.569828599

ギレン閣下も南極条約で締めにする気だったので特に地球滅ぼす気もない 管理してやろうぐらいの感じ

174 19/02/16(土)11:20:46 No.569828605

コロニーは地球を破壊し尽くすためじゃなくてジャブローをピンポイントでやるために落としたんですよ! シャア・アズナブルと一緒にしないで!

175 19/02/16(土)11:20:47 No.569828607

制宙権あると思ったけどまだルナツーって残ってたんだなそういえば 地球に降下する前にルナツー落とそうよ…

176 19/02/16(土)11:20:53 No.569828623

マスドライバーで何かしようとしたジオン残党が水天のナンチャラの一味しかいなかったあたり マスドライバー自体が忘れられている可能性

177 19/02/16(土)11:20:56 No.569828629

>>連邦にはそうだけどMS一方的に持ってるジオンが守る意味あんの?っていうことね >こっから核OKにしたら連邦に突撃艇かなんかで >サイド3メッタメタにやられる可能性あるんでメリットはあるんじゃない うーんそこまでギリギリな状況だったとしたらあの時点で敗戦確定だったことになるな…

178 19/02/16(土)11:21:01 No.569828645

そりゃジオンというかスペースノイドからすりゃ地球なんて 昔追い出され今は搾取してくる親玉が根城にしてる本拠地でしかないので コロニー落ちようと核が爆発しようとははっざまあみろくらいしか思わないよ

179 19/02/16(土)11:21:07 No.569828661

メロン味

180 19/02/16(土)11:21:12 No.569828672

>あの盾って核に耐えれるならビームなんて屁でもないのでは…? 核に盾が耐えられても機体が負担でぶっ壊れるというクソ仕様なので…

181 19/02/16(土)11:21:42 No.569828736

>核に盾が耐えられても機体が負担でぶっ壊れるというクソ仕様なので… プロトタイプなんだからそのくらいは許してあげて…

182 19/02/16(土)11:21:53 No.569828763

>うーんそこまでギリギリな状況だったとしたらあの時点で敗戦確定だったことになるな… 左様 だから連邦も勝てると思って戦争してる ときどき油断してやられる

183 19/02/16(土)11:22:02 No.569828780

>うーんそこまでギリギリな状況だったとしたらあの時点で敗戦確定だったことになるな… ルール無用バトルだったら連邦が戦域どんどんこじ開けていずれたどり着くよ

184 19/02/16(土)11:23:07 No.569828907

>核に盾が耐えられても機体が負担でぶっ壊れるというクソ仕様なので… それビームに対しての返答としては違うと思う 戦艦の主砲ずっと受けてる状況ならともかく

185 19/02/16(土)11:23:42 No.569828978

アムロ!核弾頭をサーベルで切って無力化してくれ!

186 19/02/16(土)11:24:36 No.569829104

何でそれ通すのってのは置いといて一応デラーズ側がコロニー落とすのにアルビオン側が裏をかかれた!って描写は劇中でやってたと思うけど

187 19/02/16(土)11:24:39 No.569829112

核の爆風と集束したビームとじゃ同じ装甲で防げるものでもないんじゃない

188 19/02/16(土)11:24:45 No.569829128

MSの火力としては割とぶっちぎりだよね

189 19/02/16(土)11:24:51 No.569829141

いつからかビームバズーカ持ってることになった 核とサーベルとバルカンしか持ってなかったのに

190 19/02/16(土)11:25:11 No.569829187

受けてる核はあくまで余波なんで… あと本編でもシールドの冷却装置を狙ってるので普通に頑丈だと思うよ

191 19/02/16(土)11:25:22 No.569829215

>アムロ!核弾頭をサーベルで切って無力化してくれ! 無茶言うなよ!

192 19/02/16(土)11:25:25 No.569829219

核爆発の熱は広範囲にじわーと広がる ビームの熱は一箇所に集中する 核に耐えられるけどビームに耐えられないというのは理屈としては成り立つよ

193 19/02/16(土)11:25:36 No.569829258

>いつからかビームバズーカ持ってることになった 人気あるのに武装のせいでゲームに使いづらいのか気づいたら追加されてた

194 19/02/16(土)11:26:05 No.569829325

>>アムロ!核弾頭をサーベルで切って無力化してくれ! >無茶言うなよ! できた

195 19/02/16(土)11:26:42 No.569829416

スーパーニュータイプ人はハロの修理でもしててくだち!

196 19/02/16(土)11:26:52 No.569829442

>>>アムロ!核弾頭をサーベルで切って無力化してくれ! >>無茶言うなよ! >できた アムロはこういうことやる

197 19/02/16(土)11:27:19 No.569829492

あの核弾頭一定時間巨大なプラズマの火球が発生するっていう核…核?な代物だから 現実の核兵器と比べてもしょうがないとは思う

198 19/02/16(土)11:27:24 No.569829504

>>>アムロ!核弾頭をサーベルで切って無力化してくれ! >>無茶言うなよ! >できた 普通の人がやろうとするとすげー大変ってクロボンでやってた

199 19/02/16(土)11:27:29 No.569829519

>いつからかビームバズーカ持ってることになった >核とサーベルとバルカンしか持ってなかったのに Mビームバズーカは作戦終わったらスキウレ砲もたそうって考えてたけど壊れてたから無理だねってなった

200 19/02/16(土)11:27:40 No.569829544

コロニー落としはジオン宇宙軍総力使って一回目は目標外す 二回目は連邦の抵抗激しく失敗 わずかな艦隊のみのデラーズの三回目は目標命中 デラーズさんも確定入って変な笑い出てた

201 19/02/16(土)11:28:44 No.569829688

MLRSもビームバズーカも別に実機が持ってたわけじゃないだろう

202 19/02/16(土)11:29:23 No.569829778

>わずかな艦隊のみのデラーズの三回目は目標命中 >デラーズさんも確定入って変な笑い出てた デラーズさんはガトーを拾うという時の運含めて控えめに言って軍神だから

203 19/02/16(土)11:29:24 No.569829783

マスドライバーが使用可能だと月は無慈悲な夜の女王が時は乱れてしてしまうから… 人型ロボットのアニメとしてはあっちゃ困るものだけどジオン側が自主規制するは意味はないよね 国力でジオンに勝ち目がないところから始まってるのに何のハンデだよ

204 19/02/16(土)11:29:57 No.569829861

アムロはぶっちゃけ主人公補正だからな… どんな難問吹っ掛けられても運命力が結果を引っ張ってくる

205 19/02/16(土)11:30:10 No.569829899

条約違反(失効済み)

206 19/02/16(土)11:30:24 No.569829944

核搭載MSのテストをなんで地上でやろうとしてるんです

207 19/02/16(土)11:31:20 No.569830101

一年戦争の時点では地球の資源がないとジオンも干上がってしぬ感じなので あんまり地球圏がメチャクチャになるような作戦は控えている ほどほどにメチャクチャにはする

208 19/02/16(土)11:33:34 No.569830458

>デラーズさんはガトーを拾うという時の運含めて控えめに言って軍神だから まず最新ガンダムと核盗んで…よし出来た そしたら核は連邦艦隊集まったとこにブチ込んで…よし出来た じゃああとは穀倉地帯にコロニー落として…よし出来た ふうオールクリア出来たわ…ギレン閣下今お側に参ります…

209 19/02/16(土)11:34:00 No.569830520

ホワイトベース級に試作ガンダムを乗せ核保管してる基地で積み込み作業とパイロット合流 全部揃えて試験場所まで移動 と書き出してみれば不備はない…全部漏れてることを除けば

210 19/02/16(土)11:34:08 No.569830538

ギレンの野望でルナツー制圧するとマスドライバーでジャブロー爆撃してたな 他のコロニーコロコロも謎やがワザワザ地上に降りて泥沼の消耗戦突入したのが最大の謎

211 19/02/16(土)11:34:21 No.569830570

コロニー落としてそれが何に利すると思ったんだろう…

212 19/02/16(土)11:34:24 No.569830574

>まず最新ガンダムと核盗んで…よし出来た >そしたら核は連邦艦隊集まったとこにブチ込んで…よし出来た >じゃああとは穀倉地帯にコロニー落として…よし出来た グリプス戦役の火種まで残していってやりたい放題すぎる…

213 19/02/16(土)11:35:12 No.569830690

>他のコロニーコロコロも謎やがワザワザ地上に降りて泥沼の消耗戦突入したのが最大の謎 マ・クベはべつに骨董品収集をやっていた訳じゃないんですよ!

214 19/02/16(土)11:35:13 No.569830693

あのごっつい盾好きなのに他で出ないのが悲しい

215 19/02/16(土)11:35:38 No.569830760

>コロニー落としてそれが何に利すると思ったんだろう… 穀倉地帯がダメになれば地球の食糧事情が悪化してコロニーの発言力が上がるって本編で言ってたじゃん! 逆効果だったけど!

216 19/02/16(土)11:35:42 No.569830771

>コロニー落としてそれが何に利すると思ったんだろう… すごい威力の兵器を見せつければ敵は降伏するって考えた奴はリアルでもおるやん? その時点で敵はほっといても冬には死滅したはずやけどな

217 19/02/16(土)11:36:14 No.569830837

>穀倉地帯がダメになれば地球の食糧事情が悪化してコロニーの発言力が上がるって本編で言ってたじゃん! マッチポンプすぎる…

218 19/02/16(土)11:36:27 No.569830862

デラーズフリートの作戦目的はアクシズ士官が会議で全部喋っちゃってるからな! ハマーン登場で忘れちゃう人が多いが

219 19/02/16(土)11:37:28 No.569831001

>コロニー落としてそれが何に利すると思ったんだろう… 地球の生産力にダメージ与えてコロニーの力なしには立ちいかないようにする そうすることでコロニー側の発言力が強まるという目算 実際だんだん達成されていくよこれは

220 19/02/16(土)11:37:32 No.569831014

コーウェンさんマトモそうなのに核ガンダム作る辺りヤバイ人なのかも?

221 19/02/16(土)11:37:43 No.569831048

0083ってピンポイントの部分以外あまり記憶に残されてないよね

222 19/02/16(土)11:37:52 No.569831076

共和国の人たちからしたらせっかく頑張って融和路線進めてたのに全部ぶち壊し過ぎる

223 19/02/16(土)11:38:14 No.569831139

アクシズもまさか無理やろーと思って適当な支援だけしたら ハゲが一個艦隊で本当にやっちゃったのですげえ…と言って帰った

224 19/02/16(土)11:38:34 No.569831187

>コーウェンさんマトモそうなのに核ガンダム作る辺りヤバイ人なのかも? かもじゃなくてジャミトフとは別ベクトルの危ないおっさんだよ!!

225 19/02/16(土)11:38:41 No.569831198

>穀倉地帯がダメになれば地球の食糧事情が悪化してコロニーの発言力が上がるって本編で言ってたじゃん! >逆効果だったけど! 逆効果どころか普通にのちのち達成されるぞ

226 19/02/16(土)11:40:05 No.569831408

ビームサーベルやビームライフルはわかるんだがビームバズーカってなんだ!?

227 19/02/16(土)11:40:09 No.569831421

>0083ってピンポイントの部分以外あまり記憶に残されてないよね ぶっちゃけストーリーはまあって感じで作画とかメカニックが人気凄い作品だし…

228 19/02/16(土)11:40:11 No.569831422

ジオン共和国はNTに至ってもはや真っ黒なのに最終的に自治独立獲得してる真の勝利者だからな…

229 19/02/16(土)11:40:11 No.569831425

>コーウェンさんマトモそうなのに核ガンダム作る辺りヤバイ人なのかも? 核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよって偉い人も言ってたし、モビルスーツが登場した時代に合わせた核運用法の研究は必須ですよ

230 19/02/16(土)11:40:23 No.569831461

このコロニー落としはユニコーン時代まで影響与えてるからな…

231 19/02/16(土)11:40:27 No.569831470

ガーベラだってお手軽にわたすんだから こいつも月でお手軽に渡してしまえばよかったのでは

232 19/02/16(土)11:41:22 No.569831597

>ビームサーベルやビームライフルはわかるんだがビームバズーカってなんだ!? ビームを収束できないビームライフルの下位のやつだ 何でビームライフルよりビームバズーカの方が威力あるんだ!

233 19/02/16(土)11:41:25 No.569831602

デラーズは目標も語ってたし実際それに向けても動いたけど一番の本音は派手にやるだけやって死のうってもんだったんだろうに 後の歴史みるとデラーズの目標大体達成されていく ティターンズのアシストもあって

234 19/02/16(土)11:41:25 No.569831604

レビルとコーウェンは温厚そうなの顔だけだからな

235 19/02/16(土)11:41:49 No.569831664

>こいつも月でお手軽に渡してしまえばよかったのでは 4号機はこれ3号機と丸かぶりだよね?はいダメーって ボツになってほっとかれた機体だったので テストする気満々の2号機はオサリバンでもさすがに無理なんだろう

236 19/02/16(土)11:42:09 No.569831710

かなり後で最終的には達成されるけど実行直後は逆効果だったでしょ

237 19/02/16(土)11:42:16 No.569831727

シャアが最後にオギャってからF91まで戦争らしい戦争がなかったからニュータイプは忘れ去られたはずなのに、時代が開いてるからって戦争ぶち込まれるのは草なんだ

238 19/02/16(土)11:43:17 No.569831867

>ジオン共和国はNTに至ってもはや真っ黒なのに最終的に自治独立獲得してる真の勝利者だからな… 共和国の自治権自体はUC100年で放棄するけどコロニーとしては普通に自治続いてるっぽいよね ジオン関連のごたごたがなくなるから紛争にも巻き込まれないという

239 19/02/16(土)11:44:24 No.569832030

GP02に積もうとしたやつは大砲使ったバズーカだよ

240 19/02/16(土)11:45:03 No.569832138

ただ核欲しいのも当然だったり 要塞戦では損害がひどいし 強襲から核でまとめて倒せれば艦隊被害減らせるから

241 19/02/16(土)11:45:07 No.569832153

F91頃にはもう連邦やる気ないから各コロニーはやりたい放題

242 19/02/16(土)11:45:10 No.569832164

もしかして後年のサイド3はジオンを生んだやべぇコロニーだって避けられてる?

243 19/02/16(土)11:45:41 No.569832236

そもそも連邦が核積んだ状態で渡さないといけないので月じゃ渡せんよ

244 19/02/16(土)11:45:47 No.569832248

>かなり後で最終的には達成されるけど実行直後は逆効果だったでしょ とりあえずティターンズがなんか連邦のヘイト稼ぎした挙句連邦内ですんげえ内輪もめ起こしてくれるんだぞ まあそもそもトップのジャミトフは立場は連邦高官でも内心は連邦の敵対者だから ある意味デラーズとは対連邦の面では目的が似てる部分もある

245 19/02/16(土)11:46:29 No.569832350

>もしかして後年のサイド3はジオンを生んだやべぇコロニーだって避けられてる? 独立戦争の時に他のコロニーに何やらかしたか思い出せば残念でもないし当然では やらかしレベルは住民生きたままコロニー落としされても文句言えないよ

246 19/02/16(土)11:46:30 No.569832352

・戦争忘れよう政策の阻止 ・ジオン健在の布告 ・連邦戦力に打撃を与えたい ・アクシズからは人は出せない 以上を達成する作戦を立案して欲しいなーやってくれないかなーってデラーズくんマジでやるのかありがてえ骨は拾ってやんよ!したのがアクシズ 穀倉地帯にダメージどうのはノルマに合わせた目的に過ぎない 成功しちゃったせいで後の影響が半端ないんやけどな

247 19/02/16(土)11:46:50 No.569832398

後年はジオンって奴も居ましたねって扱い

248 19/02/16(土)11:47:38 No.569832520

スペースノイドは逞しいのか健忘症なのか知ってた奴は皆死んだなのか

249 19/02/16(土)11:48:52 No.569832738

現実と同じで過去の遺恨引きずってる奴らもやべーやつ扱いで権力はあっても数ではどんどん減ってくだろう

250 19/02/16(土)11:49:16 No.569832801

>まあそもそもトップのジャミトフは立場は連邦高官でも内心は連邦の敵対者だから >ある意味デラーズとは対連邦の面では目的が似てる部分もある デラーズとジャミトフって割とベストパートナーだよね

251 19/02/16(土)11:49:25 No.569832821

>スペースノイドは逞しいのか健忘症なのか知ってた奴は皆死んだなのか 人類のほとんどが一年戦争後の生まれだぞ カンボジアもびっくりの偏り具合だぞ

252 19/02/16(土)11:49:37 No.569832856

>スペースノイドは逞しいのか健忘症なのか知ってた奴は皆死んだなのか 地理的に隣とかならまだしも宇宙空間の向こうまでいちいち気にしてらんないと思う

253 19/02/16(土)11:49:39 No.569832866

デラーズ利用したティターンズもエゥーゴに上手く利用された感じ

254 19/02/16(土)11:49:41 No.569832869

デラーズ紛争の結果ティターンズ結成で大失敗かと言うと 連邦も同じ事やるんじゃねえかって知らしめたので結果として連邦の信用が落ちて反連邦は増えたという悲しい結果だ

255 19/02/16(土)11:50:13 No.569832942

サイド3的にはアクシズと自分たちは別!別です!というポジションを貫いたので… 裏で支援はする

256 19/02/16(土)11:50:36 No.569833006

過去の民族問題気にするより生エッチと明日のご飯が大事だからな スペースノイドは...

257 19/02/16(土)11:50:38 No.569833015

そもそも自分のサイドで精一杯の地域多すぎると思う

258 19/02/16(土)11:51:18 No.569833127

わりとうまくいってたのに思いっきり危ない橋渡ってるのがUCのバハロくんだからな UC2でアイツ関連やるのかな

259 19/02/16(土)11:51:25 No.569833139

共和国は公国とは別ですしたせいでサイド3政府からの降伏勧告がまあ効きづらいこと

260 19/02/16(土)11:51:30 No.569833152

>穀倉地帯にダメージどうのはノルマに合わせた目的に過ぎない >成功しちゃったせいで後の影響が半端ないんやけどな 90年代に食料に依存度がコロニーに偏って 120年代の宇宙自治拡大につながってくので影響超でかい

261 19/02/16(土)11:51:32 No.569833163

GP03とかみるにアナハイムが主導じゃないの…?

262 19/02/16(土)11:51:53 No.569833222

このデブ 後でプラズマリーダー搭載型をシャアに売り込んでたような?

263 19/02/16(土)11:52:16 No.569833279

93年でスペースノイド100億いて60億は14才以下やぞ

264 19/02/16(土)11:52:17 No.569833281

>デラーズ紛争の結果ティターンズ結成で大失敗かと言うと >連邦も同じ事やるんじゃねえかって知らしめたので結果として連邦の信用が落ちて反連邦は増えたという悲しい結果だ ジャミトフ的にはまあまあうまくいった結果なんだよな 遡るとジャミトフに利用されるのも上等って動いてたデラーズもまあまあうまくいった結果出してて ああ神は行動する者に祝福を与えるんだなって

265 19/02/16(土)11:52:25 No.569833308

>GP03とかみるにアナハイムが主導じゃないの…? 普通に連邦軍ていうかコーウェン発案の計画だよ

266 19/02/16(土)11:52:25 No.569833309

ジオンとは関係ないけどシャアは隠すねってしてたのが逆シャア頃のスペースノイド

267 19/02/16(土)11:52:48 No.569833363

>>デラーズさんはガトーを拾うという時の運含めて控えめに言って軍神だから >まず最新ガンダムと核盗んで…よし出来た >そしたら核は連邦艦隊集まったとこにブチ込んで…よし出来た >じゃああとは穀倉地帯にコロニー落として…よし出来た >ふうオールクリア出来たわ…ギレン閣下今お側に参ります… 勝利者なのでは…?

268 19/02/16(土)11:53:01 No.569833395

>ジオンとは関係ないけどシャアは隠すねってしてたのが逆シャア頃のスペースノイド なんだかんだジオン・ダイクンのブランドは最高だからな

269 19/02/16(土)11:53:19 No.569833444

それはそれとしてGP02のシルエットは好き

270 19/02/16(土)11:53:41 No.569833488

>この理屈出しといてコロニー落としするのは頭おかしい 連邦の評判落とせりゃ何でもいいしスペースノイドははそんなに死なないし

271 19/02/16(土)11:54:05 No.569833561

ジャミトフとは利害が一致してたんじゃね? あいつの目的も地球から人類追い出すことだからな…

272 19/02/16(土)11:54:08 No.569833574

>>ふうオールクリア出来たわ…ギレン閣下今お側に参ります… >勝利者なのでは…? はい

273 19/02/16(土)11:54:45 No.569833683

どこかの誰かが最高指揮官バズーカでふっ飛ばさなければなあ…

274 19/02/16(土)11:54:46 No.569833685

ジャミトフは部下選べ

275 19/02/16(土)11:55:02 No.569833736

ハゲは最高のオナニーして死んだ勝利者だからな

276 19/02/16(土)11:55:04 No.569833741

>もしかして後年のサイド3はジオンを生んだやべぇコロニーだって避けられてる? 戦争とは関係ない平和な工業都市&観光都市として発展してくんで別にそんなこともない

277 19/02/16(土)11:55:17 No.569833777

>ダイクンは妻選べ

278 19/02/16(土)11:55:17 No.569833778

>勝利者なのでは…? 死んだ以外は完全勝利者 多分死んだこと含めても本人的に完全勝利者

279 19/02/16(土)11:55:22 No.569833796

>それはそれとしてGP02のシルエットは好き エポックメイキングだね この要素はGで余すとこなく使うけど

280 19/02/16(土)11:55:37 No.569833844

今のドイツはどうよって話だし

281 19/02/16(土)11:55:38 No.569833849

長期的に連邦衰退させてるからデラーズが最後の勝利者すぎる…

282 19/02/16(土)11:55:49 No.569833887

木星とか完全に棄民状態だぞ ドゥガチがいるから食いつなげただけで

283 19/02/16(土)11:55:54 No.569833895

ガトーは死に場所欲しかっただけだし それ考えたら最高の最期では?

284 19/02/16(土)11:56:05 No.569833926

あんだけ広い地球の穀倉地帯にぶっかけオナニーした挙句死んだら気持ちいいだろうな

285 19/02/16(土)11:56:16 No.569833959

>93年でスペースノイド100億いて60億は14才以下やぞ 一人っ子か居ても下に一人なキャラが多いけどもしかして人類は多産なの? 一年戦争で減りすぎた人類は種の危険を感じて四つ子五つ子を生むようにでもなったの?

286 19/02/16(土)11:56:58 No.569834089

デラーズとしてはたぶんガトーをアクシズに譲渡したかったろうからそこだけは敗北してるかなと…

287 19/02/16(土)11:56:58 No.569834090

>長期的に連邦衰退させてるからデラーズが最後の勝利者すぎる… あのオッサン軍事作戦全部成功させるし政治的な目的も達成されるしやろうとしたことは外れないよな

288 19/02/16(土)11:57:14 No.569834135

>木星とか完全に棄民状態だぞ >ドゥガチがいるから食いつなげただけで それ言うとジジィけおるだろうからやめてやれ

289 19/02/16(土)11:57:25 No.569834166

>デラーズとしてはたぶんガトーをアクシズに譲渡したかったろうからそこだけは敗北してるかなと… もう休ませてやって…

290 19/02/16(土)11:57:38 No.569834209

ドゥガチはオナニー失敗ってわけか……

291 19/02/16(土)11:57:42 No.569834224

ギレンデラーズジャミトフハマーンシャアと徹底して地球痛めつけてりゃそりゃコロニーの発言権も強くなるわな

292 19/02/16(土)11:58:00 No.569834253

>木星とか完全に棄民状態だぞ >ドゥガチがいるから食いつなげただけで あのオッサンって本職はなんだったんだ 政治家か研究者か

↑Top