引っ張... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/16(土)08:55:57 No.569809674
引っ張っただけあって濃かったね
1 19/02/16(土)08:57:15 No.569809822
濃いのいっぱい出たね
2 19/02/16(土)08:57:37 No.569809864
あちこちで闘争が始まったからな…
3 19/02/16(土)08:58:28 No.569809955
ポケモンとどうぶつの森の単独ダイレクトはよしてけれー
4 19/02/16(土)09:01:25 No.569810268
テトリスに忙しくてアーマードコアの体験版やる時間がねえ!
5 19/02/16(土)09:01:29 No.569810276
テトリスやりすぎて頭痛い
6 19/02/16(土)09:02:26 No.569810386
テトリスもアーマードコアじゃないもいいけどヨッシーの体験版とフォーゴットンアンの体験版もね
7 19/02/16(土)09:02:44 No.569810425
やはりテトリスをやるとゲーム脳になる…!
8 19/02/16(土)09:03:03 No.569810459
5月くらいまでの内容が少なかったんで引っ張るのも分かる内容だった 逆に夏以降はスケジュール過密大丈夫? ダイレクトになかったのだけでも最低限ポケモンぶつ森ルイマンと投入されるけど…
9 19/02/16(土)09:03:41 No.569810521
ヨッシーは相変わらずクリアは簡単だけどパーフェクトの為には一捻りって感じだった ギミックも可愛くて癒される
10 19/02/16(土)09:04:20 No.569810596
このロボゲー新作のはずなのにものすごく知ってる…
11 19/02/16(土)09:04:24 No.569810606
>やはりテトリスをやるとゲーム脳になる…! 鬼トレの続き欲しいなあ
12 19/02/16(土)09:04:38 No.569810629
テトリスさっき1位獲ったはずなのに何故か2位扱いになってた… なんで…1位にKOマークついてんのに…
13 19/02/16(土)09:06:19 No.569810813
任天堂ハードでギャルゲーを それも海外産のゲームをやる日が来ようとは…
14 19/02/16(土)09:06:22 No.569810818
ACACというがACは別に発表されたんだ 楽しみですねアストラルチェイン
15 19/02/16(土)09:07:12 No.569810901
まずは月末のデルタルーンだ
16 19/02/16(土)09:07:16 No.569810908
ポケモンはE3前にやって秋発売っていつも通りのスケジュールだろう 森はいつやるんだろう
17 19/02/16(土)09:07:29 No.569810941
パワプロ楽しみだけどまだまだ発売まで掛かりそうで切ない マイライフもまだあるのか無いのかわからないし
18 19/02/16(土)09:07:30 No.569810944
>楽しみですねアストラルチェイン ニーアのディレクターと桂正和なんて期待せずにいられるかちくしょう 主にケツ
19 19/02/16(土)09:08:23 No.569811051
プラチナのほうのACは発売日まで決まってるのが不思議な感覚がある…
20 19/02/16(土)09:08:25 No.569811058
モノリスのはやっぱりE3で発表なのかな?今は任天堂の顔の一つの気はするんだけど
21 19/02/16(土)09:08:32 No.569811069
イカでジャイロになれすぎてスティックでエイムが無理だった… ジャイロ採用されないかなあ
22 19/02/16(土)09:08:46 No.569811095
アストラルチェインは犬型に乗れるの楽しそう
23 19/02/16(土)09:08:47 No.569811097
テトリス99のインタビューとか開発秘話聞きたい
24 19/02/16(土)09:09:25 No.569811160
DXMは意見集める体験版なんでガシガシ送り付けてやろう
25 19/02/16(土)09:09:54 No.569811219
>楽しみですねアストラルチェイン なんどかPVみなおしてかなり楽しみになってきた 操作方法とかあの辺もうちょい詳しく教えて欲しい
26 19/02/16(土)09:10:04 No.569811246
テトリスやってると世界は広いなぁって感じる
27 19/02/16(土)09:10:11 No.569811262
ヨッシー買う気さらっさらなかったけど背景がゲーム内でギミックとして活かされてるのが楽しくて思わず買ってしまった ドンキーとかもそうだったけどキャラが動くのに合わせて背景でギミックが起動するタイプのアクション大好きなんだ…
28 19/02/16(土)09:11:46 No.569811428
ルンファク昔から気になってたけどなかなか遊ぶ機会なかったから4やってみようかな
29 19/02/16(土)09:12:07 No.569811462
テトリスガチ勢とカブ農奴が一番盛り上がってる
30 19/02/16(土)09:12:09 No.569811466
テトリスはやってることは対戦なんだが基本は自分の画面だし精神的ハードルがだいぶ低いよね 次はもうちょい頑張ろう!って気持ちで無意識に誰かを殺してる「」は多い
31 19/02/16(土)09:12:31 No.569811508
久々のご満足だった これで真VのPVあったら射精してたと思う
32 19/02/16(土)09:12:46 No.569811537
目玉扱いの5本は全部今年の6月以降発売 ポケモンも森もルイマンもその頃の発売 今年の6月以降は7ヶ月しかないのに!
33 19/02/16(土)09:12:49 No.569811544
>DXMは意見集める体験版なんでガシガシ送り付けてやろう だがアンケート式 10,000字くらい書ける自由記入欄くだち!
34 19/02/16(土)09:12:54 No.569811551
テトリスルンファクACのトリオ
35 19/02/16(土)09:13:15 No.569811583
>まずは月末のデルタルーンだ アンダーテイルやってないと不味いの?
36 19/02/16(土)09:14:20 No.569811696
ルンファク派は酢漬けにする
37 19/02/16(土)09:14:42 No.569811746
DXMやってるけどブーストで敵の攻撃避けるの難しいな…
38 19/02/16(土)09:14:43 No.569811753
次のニンダイは8月以降の秋くらいかな?
39 19/02/16(土)09:15:13 No.569811807
>だがアンケート式 >10,000字くらい書ける自由記入欄くだち! アメリカのダイレクトだとメールしてくれとか少し変わっていたな
40 19/02/16(土)09:15:46 No.569811881
>次のニンダイは8月以降の秋くらいかな? ニンダイでなくデジタルイベント6月2週目あたりのE3で
41 19/02/16(土)09:16:55 No.569812016
初期装備は貧弱なんでさっさと乗り換えたらビュンビュン飛べて避けるのも楽になるぞ!
42 19/02/16(土)09:17:25 No.569812079
>アンダーテイルやってないと不味いの? そっちのキャラは出るけどスターシステムっぽいから今は問題ない 今後の展開で繋がりできるかもしれんが
43 19/02/16(土)09:17:40 No.569812104
テトリス一週間もしたら猛者しかいない気がしてきた うまい人の差がすごいなこのゲーム
44 19/02/16(土)09:18:20 No.569812176
ストライとかからはぎとりまくろうぜ!
45 19/02/16(土)09:18:36 No.569812214
アンダーテイルやってないとまずいことはないだろうけど どうせデルタルーンの完成は数年先だからさっさとやってしまってもいい
46 19/02/16(土)09:18:59 No.569812254
デモンエクスマキナ面白かった
47 19/02/16(土)09:19:03 No.569812260
テトリスはそのうち階級とか出来ないかな 出来ないか
48 19/02/16(土)09:19:06 No.569812265
>初期装備は貧弱なんでさっさと乗り換えたらビュンビュン飛べて避けるのも楽になるぞ! テトリスの初期装備…?
49 19/02/16(土)09:19:17 No.569812283
IGNも指摘してたけど夢島のリンクの目は改善してほしいわ
50 19/02/16(土)09:19:25 No.569812302
なんで7人に狙われてるんだ…ってとにカウンター間に合うとぎもぢいいいーー!
51 19/02/16(土)09:19:48 No.569812346
そんなに長くない体験版を延々やってるカラスどもはなんなんだよ!
52 19/02/16(土)09:19:49 No.569812349
テトリスはお金とっていいレベルだよ
53 19/02/16(土)09:20:05 No.569812375
>テトリスの初期装備…? 初手S字!
54 19/02/16(土)09:20:19 No.569812392
GBそのままなのがいいのに…
55 19/02/16(土)09:20:22 No.569812399
>テトリスはお金とっていいレベルだよ 取ってるよ!
56 19/02/16(土)09:20:30 No.569812416
ライキリにダウンブースターつけると気持ちよく動ける もっと速いの欲しい!
57 19/02/16(土)09:20:48 No.569812470
>テトリスの初期装備…? Tスピンは初期装備
58 19/02/16(土)09:20:56 No.569812486
>そんなに長くない体験版を延々やってるカラスどもはなんなんだよ! 身体は闘争を求める
59 19/02/16(土)09:21:00 No.569812492
>テトリス一週間もしたら猛者しかいない気がしてきた 既に猛者たちがひしめきあってるだろ!
60 19/02/16(土)09:21:06 No.569812498
ACとハスクラが混ざってご機嫌すぎる
61 19/02/16(土)09:21:38 No.569812541
テトリスもDXMも異世界転生者が大暴れしすぎてる…
62 19/02/16(土)09:21:39 No.569812542
DXMは装備拾ってカスタマイズしてかないと楽しくないから繰り返さざるをえない
63 19/02/16(土)09:21:44 No.569812555
テトリスって曲のジャンルこれはなに?ユーロビート?
64 19/02/16(土)09:21:51 No.569812565
>そんなに長くない体験版を延々やってるカラスどもはなんなんだよ! 本当にちょっとしかないフォーアンサー体験版とかも延々やってた人達だし…
65 19/02/16(土)09:22:06 No.569812601
>IGNも指摘してたけど夢島のリンクの目は改善してほしいわ そんな事言ったら俺は今でも猫目リンクはないと思う タクト自体は好きだけども
66 19/02/16(土)09:22:50 No.569812675
ハクスラな以上何度もやられるのは当然なのか…
67 19/02/16(土)09:23:34 No.569812770
一番盛り上がれたのがbloodstainedな俺はレアだと思ってる 3Dの使い方が悪魔城よりうまくなってはしないか悪魔城は無関係の作品だけど
68 19/02/16(土)09:23:44 No.569812789
>テトリスもDXMも異世界転生者が大暴れしすぎてる… でもテトリスの転生者はテトリス星人にボロボロにされてたし…
69 19/02/16(土)09:23:47 No.569812805
>なんで7人に狙われてるんだ…ってとにカウンター間に合うとぎもぢいいいーー! 序盤のとどめ狙いのハイエナから雑に稼いだバッジ全部バッジ狙いにかっ攫われるのいいよねよくない
70 19/02/16(土)09:23:48 No.569812808
ロボットもののアクションゲームってやっぱりそんなにないし その上ACっぽいゲーム性のものは本当にないから
71 19/02/16(土)09:24:02 No.569812834
やっとコナミが重い腰を上げた
72 19/02/16(土)09:24:39 No.569812897
IGAので一番盛り上がる人はバッカーになってそうだし…
73 19/02/16(土)09:24:48 No.569812911
プロプレイヤーのみのテトリスになったら決着つくの大変そうだな
74 19/02/16(土)09:24:51 No.569812918
ハコボーイにキノピオにルンファとカップル要素のあるゲームが多いダイレクトがバレンタインなのは狙ってるのか
75 19/02/16(土)09:25:06 No.569812941
ルンファクは死んだと思ってたから復活嬉しい…この気持ちはロックマンDASH以来
76 19/02/16(土)09:25:45 No.569813018
あんまり話題にならないけどパワプロは驚いた 何よりナンバリングも何もないのが
77 19/02/16(土)09:25:54 No.569813035
ルンファク派はカブ漬にする
78 19/02/16(土)09:26:28 No.569813108
ラボとハンガーは一本化していいんじゃないのっていうか あそこ歩き回れても別にうれしくない…
79 19/02/16(土)09:27:06 No.569813186
>ラボとハンガーは一本化していいんじゃないのっていうか >あそこ歩き回れても別にうれしくない… 話が進んだら色々できるようになるのかもしれない
80 19/02/16(土)09:27:30 No.569813230
アストラルチェインも風花雪月も限定版売り出すならまずソフトの専用サイト作って欲しい
81 19/02/16(土)09:27:36 No.569813243
この調子だとウイイレとかも出るかもね
82 19/02/16(土)09:27:37 M2bCP2JU No.569813244
スレッドを立てた人によって削除されました
83 19/02/16(土)09:27:42 No.569813257
>ラボとハンガーは一本化していいんじゃないのっていうか >あそこ歩き回れても別にうれしくない… アセンした機体眺めるのすごいテンション上がらない? マルチプレイだと他の人の機体が並ぶっぽいし
84 19/02/16(土)09:27:58 No.569813289
>ルンファクは死んだと思ってたから復活嬉しい…この気持ちはロックマンDASH以来 不吉なことを言うのはやめてくれないか!
85 19/02/16(土)09:28:07 No.569813311
ラボでジャンプさせてくれ!
86 19/02/16(土)09:28:08 M2bCP2JU No.569813315
スレッドを立てた人によって削除されました
87 19/02/16(土)09:28:29 No.569813361
昨日やっと見たけど盛りだくさんな上にスルーしてたリメイクも多くて時間がない!
88 19/02/16(土)09:28:35 No.569813372
さらっとFF9がきてたのでこれを機にやってみようかな ロードが長いってのは今回の高速モードで解消されてるのかな
89 19/02/16(土)09:28:42 No.569813384
>ラボとハンガーは一本化していいんじゃないのっていうか それじゃあ「ちょっと散髪してくるわ」って言って眼球もついでに取り替えるプレイできないし…
90 19/02/16(土)09:28:49 No.569813393
FEはち~~~っとも興味なかったけど 学園ものですぜ! って言われたら興味ぐいぐい惹かれて悔しい…
91 19/02/16(土)09:29:02 No.569813426
ラボの隣になんかありそうだしそれこそモンハンの集会所みたいに施設は色々増えそう
92 19/02/16(土)09:29:47 No.569813524
スクエニの鬼の奴は話題になってないけど面白そう
93 19/02/16(土)09:29:48 No.569813526
暫く欲しいゲーム出ないから買ってきたボクシングやるか積みゲー崩すか寺田を護るか悩むな…
94 19/02/16(土)09:30:43 No.569813647
体験版なんだし制限されてる施設は当然あるんじゃないか
95 19/02/16(土)09:30:49 No.569813661
ドラクエはオーケストラ音源良いな
96 19/02/16(土)09:30:57 No.569813671
>次のニンダイは8月以降の秋くらいかな? ニンダイというかE3の時き何かやるのと 後スマブラは露骨に何か隠してるからジョーカー実装時期に何かやりそう
97 19/02/16(土)09:31:05 No.569813691
>スクエニの鬼の奴は話題になってないけど面白そう Tokyo RPG Factoryなんでちょっと警戒してしまう
98 19/02/16(土)09:31:39 No.569813770
>暫く欲しいゲーム出ないから買ってきたボクシングやるか積みゲー崩すか寺田を護るか悩むな… フィットボクシングは毎日やっとくと肩こりなどから解放されて気持ちがいいぞ
99 19/02/16(土)09:31:41 No.569813778
E3はスマブラ大会やるのかな
100 19/02/16(土)09:32:16 No.569813863
テトリス大会とか
101 19/02/16(土)09:32:42 No.569813914
ポケモンどう森と合わせて今年はかなり満足してる ちょっと夏のソフト多すぎるきがするけど!
102 19/02/16(土)09:32:42 No.569813915
スクエニの奴は見た感じでは悪くなさそうだけどセツナとロストスフィアのとこな時点で特攻には覚悟が必要だ
103 19/02/16(土)09:33:09 No.569813973
学園パートはそんなに長いことある訳じゃななさそうな気もする
104 19/02/16(土)09:33:11 No.569813977
>さらっとFF9がきてたのでこれを機にやってみようかな >ロードが長いってのは今回の高速モードで解消されてるのかな 多分他のHD版と同じだろうという前提で言うけど戦闘前のロードはオリジナルよりは早いかなってくらい
105 19/02/16(土)09:33:21 No.569813996
FEもルンファクも夢島もやったことないけど初めて触っても大丈夫らしいので楽しみ
106 19/02/16(土)09:33:26 No.569814010
ドラクエ11やっと発売時期出たけど秋か… switch版発表から何年経っただろうか
107 19/02/16(土)09:33:48 No.569814067
ルイマン3とベヨ3とポケモンとぶつ森はE3でお披露目かな
108 19/02/16(土)09:33:49 No.569814073
テトリスはぷよぷよ食った感ある
109 19/02/16(土)09:34:00 No.569814097
やけに酢漬けになってるのが多いな…
110 19/02/16(土)09:34:12 No.569814121
パワプロと遊戯王も出すんなら俺ががんばっても良いじゃん
111 19/02/16(土)09:34:39 No.569814176
モノリスの新作とそろそろ新作ゼルダか新作マリオもE3でお出しされそうな雰囲気がある
112 19/02/16(土)09:34:40 No.569814177
>パワプロと遊戯王も出すんなら俺ががんばっても良いじゃん スタッフがね…
113 19/02/16(土)09:34:58 No.569814226
>パワプロと遊戯王も出すんなら俺ががんばっても良いじゃん もうあのノリのゲーム作れる人材がいないと思う…
114 19/02/16(土)09:35:32 No.569814304
>もうあのノリのゲーム作れる人材がいないと思う… いたとしても今の時代にあのノリは無理だと思う
115 19/02/16(土)09:35:37 No.569814325
マーベラスでジェネリックゴエモンを…
116 19/02/16(土)09:35:41 No.569814335
Switchオリジナルのマリオカートは出ないのかのう…
117 19/02/16(土)09:35:41 No.569814337
DS以来のテトリスが楽しすぎて困る困らない
118 19/02/16(土)09:35:51 No.569814358
FEは今までまともにやってなかったけどあの設定には心惹かれるものがある… ハリーポッターの魔法学校みたいでテンションあがる
119 19/02/16(土)09:35:52 No.569814362
>さらっとFF9がきてたのでこれを機にやってみようかな >ロードが長いってのは今回の高速モードで解消されてるのかな まあまあもっさりしてる気はするので基本古いゲームだというのは覚悟されたし エンカウントなしだのダメージ固定だのあるしクリアは絶対にできる類のものだとはおもう
120 19/02/16(土)09:36:06 No.569814395
1人に勝つための難易度がものすごい低いのがいいよねテトリス
121 19/02/16(土)09:36:11 No.569814406
ルンファとハクスラとスローライフの合間に可愛い女の子とイチャイチャするゲームよ
122 19/02/16(土)09:36:19 No.569814420
マリオカートは現状のが強すぎるから当分出ないのでは
123 19/02/16(土)09:36:29 No.569814447
ゴエモンはもし蘇ってきても嬉しさより困惑のほうが勝りそうで…
124 19/02/16(土)09:36:36 No.569814466
ACは女性パイロットのケツを眺めたりするゲームとは違うんですか? 体験版難しいけどギリギリクリアできる感じで楽しい
125 19/02/16(土)09:36:53 No.569814502
ゴエモンはまずVCで過去作が出てからだな…
126 19/02/16(土)09:37:21 No.569814567
KONAMIは悪魔城も出せや!いやほんと移植でいいから!まずニンテンドーオンラインでディスクシステム版出すところからでもいいから!
127 19/02/16(土)09:37:38 No.569814603
FEは男主人公みたいだけど異性恋愛っとか生徒に手を出したりはしないのかね?
128 19/02/16(土)09:37:51 No.569814629
ACは桂正和キャラのケツを眺めるゲームです
129 19/02/16(土)09:38:05 No.569814664
簡単に言うけど移植するのも金と人材必要だからな
130 19/02/16(土)09:38:13 No.569814678
XBOXと繋がるようになるんでしょ? じゃあドラキュラHDを出しましょうよ!
131 19/02/16(土)09:38:14 No.569814681
ゴエモンは昔親戚の家でやった砂漠だかタヌキの仕業の幻の街?を攻略するところだけ覚えてる 正しい選択肢を選ばないと街をぐるぐるしちゃうとこ
132 19/02/16(土)09:38:19 No.569814687
>FEは男主人公みたいだけど異性恋愛っとか生徒に手を出したりはしないのかね? TSも出来るぞ!
133 19/02/16(土)09:38:19 No.569814688
まるで俺が終わったコンテンツみたいじゃん
134 19/02/16(土)09:38:22 No.569814694
スピンダブルでカウンターしてトリプル仕込んでダブルダガー処理しながらと知らず知らずに用語が増えていく…
135 19/02/16(土)09:38:56 No.569814773
悪魔城DS三部作移植してくだち!!
136 19/02/16(土)09:39:09 No.569814806
>FEは男主人公みたいだけど異性恋愛っとか生徒に手を出したりはしないのかね? 女教師で男子生徒こましたりもできるんだ…
137 19/02/16(土)09:39:16 No.569814822
>ACは女性パイロットのケツを眺めたりするゲームとは違うんですか? >体験版難しいけどギリギリクリアできる感じで楽しい 女の子のケツみたいならプラチナの新作でいいと思う
138 19/02/16(土)09:39:29 No.569814854
>簡単に言うけど移植するのも金と人材必要だからな PS4にXクロニクル移植してなかったっけ…
139 19/02/16(土)09:39:46 No.569814898
初めてのFFでFF9はアリだろうか
140 19/02/16(土)09:40:05 No.569814938
ゴエモンはなぜか64のもののけ双六だけ家にあった めっちゃ楽しかった
141 19/02/16(土)09:40:06 No.569814940
>>簡単に言うけど移植するのも金と人材必要だからな >PS4にXクロニクル移植してなかったっけ… 勘違いされがちだけどXクロニクルじゃなくて輪廻と月下のセットよ
142 19/02/16(土)09:40:15 No.569814965
>初めてのFFでFF9はアリだろうか ストーリーのつながりはないからどれからでも平気
143 19/02/16(土)09:40:18 No.569814976
コナミは新作ソフトはスポーツしか出さないのにVCは何故か沢山出してるんだやな
144 19/02/16(土)09:40:19 No.569814978
支援の話はなかったしおそらく5月になるであろう続報を待ちなさいFE
145 19/02/16(土)09:40:31 No.569815001
>初めてのFFでFF9はアリだろうか FFなんて数字違えば話繋がってないからどれからやってもアリだ
146 19/02/16(土)09:40:33 No.569815003
とりあえずドラキュラHDだして! あれでしばらく遊べるから!!
147 19/02/16(土)09:40:47 No.569815033
ボンバーマンがスポーツ…?
148 19/02/16(土)09:40:51 No.569815045
>コナミは新作ソフトはスポーツしか出さないのにVCは何故か沢山出してるんだやな DSのドラキュラ3作出さなかったのにがっかりだよ!
149 19/02/16(土)09:41:05 No.569815075
ドラキュラじゃないさん楽しみだよ
150 19/02/16(土)09:41:19 No.569815101
>勘違いされがちだけどXクロニクルじゃなくて輪廻と月下のセットよ ㌧ どっちにしろswitchにも出せや!
151 19/02/16(土)09:41:37 No.569815130
ロンチからボンバーマンだったけどスポーツだったかな…?スポーツだったかも…
152 19/02/16(土)09:41:42 No.569815142
FFもDQも基本的に繋がってないから大丈夫
153 19/02/16(土)09:41:52 No.569815170
悪魔城HDは確かに欲しいなぁ なんか近いのをインティが出してたしいけるいける
154 19/02/16(土)09:41:56 No.569815179
シュタインズゲートが面白かったのでロボティクスノーツが気になってるんだけど シュタインズゲートと似たような雰囲気なのかな
155 19/02/16(土)09:42:01 No.569815191
IGAは権利一切ないの?
156 19/02/16(土)09:42:11 No.569815218
>遊戯王がスポーツ…?
157 19/02/16(土)09:42:21 No.569815245
FF9は過去作のオマージュネタ結構あるからそれが分からないっていうのはある ただ本筋とは全く関係ない部分だから特に問題ない
158 19/02/16(土)09:42:26 No.569815256
>初めてのFFでFF9はアリだろうか それやったら他のが物足りなくなるくらい良いゲームだよ
159 19/02/16(土)09:42:35 No.569815273
>FEは男主人公みたいだけど異性恋愛っとか生徒に手を出したりはしないのかね? 普通に選択式らしき女主人公もいるような
160 19/02/16(土)09:42:36 No.569815274
悪魔城かなりゴタゴタしてて発売するのかすら怪しかったのに配信日決まって嬉しい
161 19/02/16(土)09:42:49 No.569815302
今どき一クリエイターに権利が帰属する作品は早々無いと思う
162 19/02/16(土)09:43:00 No.569815326
初めてで今FF9はテンポの面で辛くないかい… 10セットや12待った方が
163 19/02/16(土)09:43:15 No.569815366
FEはまさかの方向に舵きったけどストーリーが想像できないな とりあえず均衡は破れる為にあるとしてあの進路だの職決定だののシステムがある限り最後まで学生の体だろうし… 軍人でなくあくまで士官学生としてできる事を…!みたいなフワッとしたので戦場行くのは嫌よ
164 19/02/16(土)09:43:26 No.569815396
次はE3まで空くかな?
165 19/02/16(土)09:43:49 No.569815441
つーかIGAも悪魔城シリーズ創設者とかそんなのじゃないし…
166 19/02/16(土)09:43:54 No.569815452
>初めてで今FF9はテンポの面で辛くないかい… 以前発売されたやつの時点でロード時間は改善されてると聞く
167 19/02/16(土)09:43:54 No.569815453
悪魔城HD来ると嬉しいけどあれバクステでLR酷使するんでコントローラ破壊ゲーなんだよね スイッチのコントローラお高いから辛いかもしれん…
168 19/02/16(土)09:44:06 No.569815486
>初めてで今FF9はテンポの面で辛くないかい… >10セットや12待った方が 10や12やったあとに9のが辛くない?
169 19/02/16(土)09:44:08 No.569815490
>ストーリーのつながりはないからどれからでも平気 >FFなんて数字違えば話繋がってないからどれからやってもアリだ ㌧ さっさと買おう
170 19/02/16(土)09:44:12 No.569815498
ルンファはなんでWiiUで出なかったんだろね
171 19/02/16(土)09:45:27 No.569815654
>次はE3まで空くかな? スマブラのアプデの時に合わせて一回くらい短いのやるかもしれない
172 19/02/16(土)09:45:37 No.569815674
DSのドラキュラは普段着が凄い方の作品が下画面前提だから…
173 19/02/16(土)09:45:42 No.569815685
ネバカンが死んだりいろいろあったので なんで出なかったというかなんで蘇ってきたんだってシリーズだし それゆえに復活がものすごくうれしい
174 19/02/16(土)09:46:02 No.569815729
FEの学校の連中は要するにたくさんいる村人の集団 育成のシステムは特殊な成長要素ってことで子供への遺伝要素の代わりと考えるとわかりやすそうな気がする
175 19/02/16(土)09:46:06 No.569815740
夢をみる島のリメイクは本当に嬉しい
176 19/02/16(土)09:46:08 No.569815746
>次はE3まで空くかな? ジョーカー配信のアナウンスとかはあるだろうね あとレベル5は妖怪4を独自で発表とかすると思う
177 19/02/16(土)09:46:42 No.569815822
>ルンファはなんでWiiUで出なかったんだろね ネバカン死んで新体制作れたのがようやく最近ってことでないの あとぶっちゃけ据え置き牧物系はあんまし売れない
178 19/02/16(土)09:46:44 No.569815828
流れと関係ないけど今偽りの黒真珠やってるけど中々いいね この手のミステリーもの好きならお勧め出来るくらいには浸れる 4時間くらいでクリア出来るらしいし
179 19/02/16(土)09:47:04 No.569815878
もういっそのことメトロイドと悪魔城でフュージョンしよう
180 19/02/16(土)09:47:08 No.569815890
ドラキュラでしたら今や入手不可能となった伝説リバースをだな
181 19/02/16(土)09:47:20 No.569815918
wiiuのDS VCはちょっと無理がある感じだったからな
182 19/02/16(土)09:47:25 No.569815928
蒼月は魔封陣やら全部削っての移植でも文句は出ないと思う…
183 19/02/16(土)09:47:26 No.569815933
結婚できない竜については過度の期待はできないけど ランダムイベントの見直しはちゃんとしてくれるって信じてる あとは水着をキャラ固有にしてくれたら完璧かな
184 19/02/16(土)09:47:51 No.569815997
ドラクエ今まで待ってた甲斐があった…
185 19/02/16(土)09:47:54 No.569816008
つまり…Switch版ルンファ4の売上によって5の開発リソースが決まる…そういうことだね?
186 19/02/16(土)09:47:56 No.569816015
デウスエクスマキナってどうなの?
187 19/02/16(土)09:48:16 No.569816053
テトリスがダークホース過ぎる…
188 19/02/16(土)09:48:20 No.569816062
>デウスエクスマキナってどうなの? 体験版きてるから遊ぼうぜ!
189 19/02/16(土)09:48:24 No.569816071
>デウスエクスマキナってどうなの? ロボット動かしてる感じが楽しいよ
190 19/02/16(土)09:48:35 No.569816094
>シュタインズゲートが面白かったのでロボティクスノーツが気になってるんだけど >シュタインズゲートと似たような雰囲気なのかな 世界観はつながってるけど雰囲気はどうだろう わるい人達が暗躍してたりはしたけど ロボつくる部活でせいしゅんな感じだったよ
191 19/02/16(土)09:48:42 No.569816108
デーーモーーーーンーーー!1!!1!
192 19/02/16(土)09:48:44 No.569816112
>DSのドラキュラは普段着が凄い方の作品が下画面前提だから… タッチのおかげでアルバスが人力でできる変態になってしまった
193 19/02/16(土)09:48:47 No.569816121
デモンだけど体験版があるじゃろ
194 19/02/16(土)09:49:03 No.569816157
>デウスエクスマキナってどうなの? 人間やめて強くなろう!
195 19/02/16(土)09:49:12 No.569816184
>ドラクエ今まで待ってた甲斐があった… でも『ドラゴンクエストイレブン エス』はやっぱダサいよ!
196 19/02/16(土)09:49:43 No.569816243
FE中心とは一体…
197 19/02/16(土)09:49:51 No.569816259
デモンエクスマキナの初期機体は多分シリーズ未経験者にはちょっと厳しいからパーツ集めるの頑張ってみて欲しい
198 19/02/16(土)09:50:06 No.569816290
>でも『ドラゴンクエストイレブン エス』はやっぱダサいよ! appleだってSつけてたし…
199 19/02/16(土)09:50:15 No.569816302
>FE中心とは一体… ダイレクトの時間のちょうど真ん中あたりでFEしてたからセーフ
200 19/02/16(土)09:50:20 No.569816314
せっかくかわいい女パイロットちゃん作ったのに こいつ気軽に取り返しのつかない改造施す…
201 19/02/16(土)09:50:20 No.569816315
体験版すらどうなの?って訊くやつすごい怪しいよな
202 19/02/16(土)09:50:43 No.569816364
>こいつ気軽に取り返しのつかない改造施す… お金払えば元に戻るぞ
203 19/02/16(土)09:50:48 No.569816379
>FE中心とは一体… FEを放送時間の真中で発表!
204 19/02/16(土)09:50:50 No.569816384
>世界観はつながってるけど雰囲気はどうだろう >わるい人達が暗躍してたりはしたけど >ロボつくる部活でせいしゅんな感じだったよ なるほど…とりあえずセールまで待つ感じにしようかな
205 19/02/16(土)09:50:59 No.569816405
>せっかくかわいい女パイロットちゃん作ったのに >こいつ気軽に取り返しのつかない改造施す… 20000円ポッキリで元に戻れるし…
206 19/02/16(土)09:51:16 No.569816447
テトリスはハード関係なくした場合全バージョン足すと世界で最も多く売れたゲームらしいからな… ちなみに2番目はMinecraft
207 19/02/16(土)09:51:16 No.569816450
時間は一番長くやったと思うしFE スマブラ発表のダイレクトはマリオテニス中心扱いだったからこんなもんよ
208 19/02/16(土)09:52:04 No.569816553
>流れと関係ないけど今偽りの黒真珠やってるけど中々いいね >この手のミステリーもの好きならお勧め出来るくらいには浸れる デイグラシアの羅針盤が終わったら手を付ける こっちは海産物ハードの名に恥じない海ゲーだった
209 19/02/16(土)09:52:07 No.569816562
ヨッシーは体験版で買うの決めた かなり遊びごたえありそう
210 19/02/16(土)09:52:32 No.569816614
煉獄もswitchで復活しないかな…
211 19/02/16(土)09:52:37 No.569816626
>体験版すらどうなの?って訊くやつすごい怪しいよな まだハード持ってなくて そのゲーム次第では本体とまとめて買おうって人かもしれないだろう
212 19/02/16(土)09:53:01 No.569816685
陸ブーストかましてるだけでテンション上がる
213 19/02/16(土)09:53:05 No.569816696
IGAのやつ支援したかどうか忘れた サイトどこだっけ
214 19/02/16(土)09:53:21 No.569816735
そういやカニノケンカも闘争を求めてたんだな
215 19/02/16(土)09:53:28 No.569816747
ヨッシーは一面しか出来ないけどその一面のクオリティがかなり高いよね 単純に世界観が可愛くてワクワクする
216 19/02/16(土)09:53:50 No.569816797
FEを中心(物理)にしたダイレクト!
217 19/02/16(土)09:54:05 No.569816829
マリオメーカー2もずっとランクキングに居座るダークホースだと思う
218 19/02/16(土)09:54:28 No.569816899
>デイグラシアの羅針盤が終わったら手を付ける うn >こっちは海産物ハードの名に恥じない海ゲーだった うn
219 19/02/16(土)09:54:42 No.569816938
流行りのバトルロイヤルゲームと超人気パズルゲームを合体!
220 19/02/16(土)09:54:53 No.569816965
>つまり…Switch版ルンファ4の売上によって5の開発リソースが決まる…そういうことだね? 時期考えると開発自体はもう結構なところまで進んでる筈なので ルンファ4SPの売上次第で小売がパッケをどれだけ仕入れてくれるかが決まるし 5にかけられる広告費用も決まってくるってくらいじゃないかな
221 19/02/16(土)09:55:17 No.569817007
メーカー移植こないかな…って思ったらまさかの続編はホントにびっくりした
222 19/02/16(土)09:55:38 No.569817065
実はのび太の牧場物語が一番楽しみ…
223 19/02/16(土)09:55:40 No.569817068
>そういやカニノケンカも闘争を求めてたんだな 蟹は闘争と破壊しかできないとは制作者の談 そしてエースオブシーフードの戦術はデモンエクスマキナで通用するとも制作者の談
224 19/02/16(土)09:55:43 No.569817079
グランディアはどうなってるんですかね…
225 19/02/16(土)09:56:06 No.569817118
>デモンエクスマキナの初期機体は多分シリーズ未経験者にはちょっと厳しいからパーツ集めるの頑張ってみて欲しい アサルトライフルを敵アーセナルに当てるのめっちゃ苦労する! 相手のブレードクソいってえ! AIでもストライに集中砲火されるとクソいてえ!
226 19/02/16(土)09:56:10 No.569817131
発売近いならFE少ねぇよ!ってなるけど 7月になった以上エキスポとE3で最低限2回は大きな情報発信の機会があるしね…
227 19/02/16(土)09:56:54 No.569817245
>カニノケンカ なにこれ なにこれ…
228 19/02/16(土)09:56:58 No.569817253
もしかすると5のための支援になるかもしれないがルンファ4はやり尽くしたんだよなあ
229 19/02/16(土)09:57:20 No.569817294
>そしてエースオブシーフードの戦術はデモンエクスマキナで通用するとも制作者の談 どういう事だよ!?
230 19/02/16(土)09:57:34 No.569817336
>せっかくかわいい女パイロットちゃん作ったのに >こいつ気軽に取り返しのつかない改造施す… つ[生体に戻す]
231 19/02/16(土)09:57:35 No.569817338
テトリスたのしいけど予定外の時間泥棒過ぎてこれは…積みゲーと積みゲーを掛けたギャグ…
232 19/02/16(土)09:57:45 No.569817356
>IGAのやつ支援したかどうか忘れた >サイトどこだっけ これ? http://igavania.com/jp/
233 19/02/16(土)09:57:49 No.569817368
ファイトクラブ
234 19/02/16(土)09:58:24 No.569817448
>なにこれ >なにこれ… 蟹は戦うことでしか分かり合えない su2893459.mp4
235 19/02/16(土)09:58:28 No.569817460
ヒトなら誰しもが持つ海産物になりたいという欲求を叶えるゲームだぞ口を慎め
236 19/02/16(土)09:58:52 No.569817502
ドラクエは当初PS4の単純な移植くらいの出来でスイッチ板来るでしょと 待ってたらなかなか来ないなと思ったらなんかどんどん盛られていく
237 19/02/16(土)09:58:56 No.569817513
ACじゃないACの体験版配信されたのか…やるしかねぇ…
238 19/02/16(土)09:59:12 No.569817552
しんこんモードは立ち絵も動いてるし多少は新鮮な気持ちで遊べるんじゃないかな
239 19/02/16(土)09:59:29 No.569817586
>どういう事だよ!? ある程度距離を取って軌道を周回するように移動して敵の弾を避ける いわゆるサテライト機動の事だ
240 19/02/16(土)09:59:30 No.569817591
ルンファ4SPはもうちょっと追加要素とあと値段見てから考える FEと同日も同然だからね…
241 19/02/16(土)09:59:53 No.569817631
「」が蟹に勝てないのなら「」が蟹になればいい
242 19/02/16(土)10:00:00 No.569817646
>どういう事だよ!? https://twitter.com/NeoNusso/status/1095982435081150464?s=19
243 19/02/16(土)10:00:07 No.569817660
>実はのび太の牧場物語が一番楽しみ… ひみつ道具があるからいいけど元来のび太は農奴向きではないからな…
244 19/02/16(土)10:00:09 No.569817667
アンダーテイル先にやってるとデルタルーンでのもふうさで色々と泣く
245 19/02/16(土)10:00:12 No.569817675
>アサルトライフルを敵アーセナルに当てるのめっちゃ苦労する! >相手のブレードクソいってえ! >AIでもストライに集中砲火されるとクソいてえ! あんま気づいてないかもしれないけど足も異様に遅いんだアレ だから触りでやめちゃう人もいるかもしれないパーツ集めるのめんどくさいし
246 19/02/16(土)10:00:19 No.569817697
ACDXMにパイルバンカーと素ロケットはあるのか?
247 19/02/16(土)10:00:23 No.569817700
>まだハード持ってなくて >そのゲーム次第では本体とまとめて買おうって人かもしれないだろう ここ2日でレイヴンが集まってきてるしな…
248 19/02/16(土)10:01:22 No.569817834
のび太がせっせとお仕事してるだけで笑ってしまう
249 19/02/16(土)10:01:57 No.569817930
>あんま気づいてないかもしれないけど足も異様に遅いんだアレ >だから触りでやめちゃう人もいるかもしれないパーツ集めるのめんどくさいし そんななってたのか 初期装備よりちょっと質の良いパーツ店売りしてくれねえかな…
250 19/02/16(土)10:02:13 No.569817965
>ひみつ道具があるからいいけど元来のび太は農奴向きではないからな… でものび太って現在の環境に甘んじまくってるだけで無人島に置いてかれたら10年くらいサバイバルできるフィジカルとメンタル持ってるからな…
251 19/02/16(土)10:02:43 No.569818027
>発売近いならFE少ねぇよ!ってなるけど >7月になった以上エキスポとE3で最低限2回は大きな情報発信の機会があるしね… ifの例に則ればe3でストーリー抜粋したムービーと ツリーハウスで序盤の章のデモプレイを流す
252 19/02/16(土)10:02:45 No.569818030
DXMは他でACに似たもんないならやるしかない 歴戦の「」ーキーはしゃぶりつくす勢いで体験版やってるぞ
253 19/02/16(土)10:02:46 No.569818034
>いわゆるサテライト機動の事だ あー成程……それは確かに
254 19/02/16(土)10:02:51 No.569818043
su2893470.mp4 ごす!
255 19/02/16(土)10:03:06 No.569818066
そういえばルンファクって女の子で女の子と結婚は出来ないの?
256 19/02/16(土)10:03:14 No.569818088
のび太は飽き性だけど豆に世話したりするのは得意だろ
257 19/02/16(土)10:03:33 No.569818148
>初期装備よりちょっと質の良いパーツ店売りしてくれねえかな… 製品版にはショップ追加はやってくれるんじゃないかな 現状ラボしかお金の使い道ないし
258 19/02/16(土)10:03:50 No.569818187
>そういえばルンファクって女の子で女の子と結婚は出来ないの? 女の子と女の子で結婚はできないが今回移植された4は男の子の見た目を女の子にすることができる
259 19/02/16(土)10:04:17 No.569818263
劇場版のび太ならやると決めたらやる性格だった気がする
260 19/02/16(土)10:04:27 No.569818275
百合結婚(ごっこ)は2にあるからやろうねぇ…
261 19/02/16(土)10:04:30 No.569818288
最近珍しくもないのかもしれないけど 上にあるオブジェ壊して天井落としとかするの好物ですAC ACの方だぞ
262 19/02/16(土)10:04:32 No.569818293
switchでやれるゲーム多すぎてやばい本体無いからな~って言い訳で避けてたゲームがやれるようになって時間が・・・
263 19/02/16(土)10:04:35 No.569818299
>女の子と女の子で結婚はできないが今回移植された4は男の子の見た目を女の子にすることができる テスラーッ
264 19/02/16(土)10:04:50 No.569818338
>そういえばルンファクって女の子で女の子と結婚は出来ないの? ルンファ4は男で始めた後見た目と立ち絵だけ女の子にできる 好感度イベントは男扱いで表示される立ち絵は女の子とかダブルウェディングドレスとかできるよ 次ルンファク言うたらカブ漬けにするで
265 19/02/16(土)10:04:52 No.569818348
Nussoftの人は同人時代から応援してたから知名度グングン上がって俺も嬉しいよと後方魚介面になる
266 19/02/16(土)10:04:52 No.569818349
>>そういえばルンファクって女の子で女の子と結婚は出来ないの? >女の子と女の子で結婚はできないが今回移植された4は男の子の見た目を女の子にすることができる よし(チャキッ
267 19/02/16(土)10:05:01 No.569818366
のび太は機転きく子だけど流石に記憶喪失ではい鍬はいじょうろされたら途方にくれるんじゃない?
268 19/02/16(土)10:05:14 No.569818392
そういえば図書館での敵チームとの戦いって地上を弾避けながら戦ってるとすぐ地形に引っかかって動けない所を狙い撃ちされるんだけど 空中で戦った方が良いのかアレ
269 19/02/16(土)10:05:23 No.569818415
ドラえもんのび太の人間牧場
270 19/02/16(土)10:05:56 No.569818485
「」は体験版で周回とか頭ナニカサレテる...
271 19/02/16(土)10:05:59 No.569818495
初期パーツは脚遅いしすぐスタミナなくなるし体力低いし攻撃力低いしで悪い意味でバランスがいい
272 19/02/16(土)10:05:59 No.569818496
>後方魚介面 食らいつきたい獲物の隙伺ってる魚だコレ
273 19/02/16(土)10:06:49 No.569818617
こういうのでいいんだよってインディーがいっぱいあって楽しい
274 19/02/16(土)10:07:11 No.569818663
>>女の子と女の子で結婚はできないが今回移植された4は男の子の見た目を女の子にすることができる >テスラーッ ちゃんと声も女の子主人公の声にできるし服も対応する服を勝手に着るよ!
275 19/02/16(土)10:07:17 No.569818676
ダブルライフルでブスをしばくと10秒くらいで帰るからなブス
276 19/02/16(土)10:07:30 No.569818715
ダイレクトの裏でひっそりと続編発表したホロウナイト https://twitter.com/TeamCherryGames/status/1095979129432813569?s=20
277 19/02/16(土)10:07:35 No.569818725
本家の牧場物語じゃ女の子同士でくっつけるとなあったけど そもそもとしてルンファは性別選べる作品じゃなかったから…4でようやくって感じ
278 19/02/16(土)10:07:38 No.569818736
>そんなに長くない体験版を延々やってるカラスどもはなんなんだよ! カラーリングとパーツ獲得とアセンが出来るのにそんなに長くないとは心外な!
279 19/02/16(土)10:08:07 No.569818801
初期アーセナルは総合性能--で察しろ
280 19/02/16(土)10:08:23 No.569818837
体験版だけど集めた武器防具でボス戦に挑むのが楽しくて楽しくて…
281 19/02/16(土)10:08:24 No.569818838
IGAのやつ5ドルしか支援してなかった!
282 19/02/16(土)10:08:42 No.569818878
>空中で戦った方が良いのかアレ 大体は空の方が自由に動けるからね ただザコ敵が残ってると集中砲火されるから状況に応じてよ
283 19/02/16(土)10:09:18 No.569818955
switchで気軽に眼球交換しちゃダメだよ!
284 19/02/16(土)10:09:42 No.569819002
図書館防衛は空中戦の方がいいけどイモータル戦は地上戦の方が良かったな
285 19/02/16(土)10:09:45 No.569819010
>ファイトクラブ 蟹と蟹の映像の間にポルノ映像をサブリミナルで仕込む映画?
286 19/02/16(土)10:09:57 No.569819040
>ただザコ敵が残ってると集中砲火されるから状況に応じてよ 地上で走り回りながら雑魚を掃除してアーセナルに備えて アーセナル来たら空中をサテライト起動しながら確実にライフル当てて行けば良いんだな やってみようサンクス
287 19/02/16(土)10:10:20 No.569819095
イモータルってなんだっけ…?
288 19/02/16(土)10:10:25 No.569819111
ACはブレード拾ったらブレード持ってる敵と鍔迫り合いできてかっこいい かっこいいだけ
289 19/02/16(土)10:10:28 No.569819123
まぁ市街地跡だから狭いし地上で移動しにくいのも当然っちゃ当然
290 19/02/16(土)10:10:41 No.569819154
>イモータルってなんだっけ…? D-2のデカブツ
291 19/02/16(土)10:11:02 No.569819215
>かっこいいだけ それが大事
292 19/02/16(土)10:11:08 No.569819234
>switchで気軽に眼球交換しちゃダメだよ! は?破壊神の大眼使うのはビルダーの自由だろ…
293 19/02/16(土)10:11:15 No.569819250
DXMは初期機体が微妙にヴィクセンっぽいけどもっと再現できるかな シールド風大型ビームサーベルとエネルギーライフルほしい 胸の拡散粒子砲はリメイク体は出来るけどオリジナルは使えないしな
294 19/02/16(土)10:11:37 No.569819303
DXM投擲が当てられない…
295 19/02/16(土)10:11:50 No.569819326
シャアだ!シャアが来た!
296 19/02/16(土)10:11:50 No.569819327
アームズフォートって言ってくれないとわかりませんよ
297 19/02/16(土)10:12:02 No.569819346
イモータルはあの巨大レーザー奪えるのが面白かった
298 19/02/16(土)10:12:19 No.569819390
最近カラスが騒がしいな...
299 19/02/16(土)10:12:30 No.569819418
DXMの初期機体が遅いのは早いと普通の人はついてけないからだと思うよ その分固い機体にしてほしかったとは思う
300 19/02/16(土)10:12:33 No.569819421
>D-2のデカブツ ああAFか!ありがとう
301 19/02/16(土)10:12:44 No.569819450
めちゃくちゃACだなこれ…
302 19/02/16(土)10:12:58 No.569819481
大型マッスルトレーサーの間違いだろ?
303 19/02/16(土)10:13:10 No.569819508
>ダイレクトの裏でひっそりと続編発表したホロウナイト ホーネット主役なんだ…… 前作の前日譚か後日談なのかな
304 19/02/16(土)10:13:31 No.569819561
>その分固い機体にしてほしかったとは思う 雑魚敵の攻撃でゴリゴリ削られるからな…
305 19/02/16(土)10:13:42 No.569819592
そいやドラクエのSってなんだ?Switch?
306 19/02/16(土)10:13:48 No.569819609
イモータルって敵性AIの総称じゃなかったっけ…
307 19/02/16(土)10:14:02 No.569819646
>そいやドラクエのSってなんだ?Switch? 喋るSwitch新シナリオ
308 19/02/16(土)10:14:03 No.569819652
ルンファは是非初代からプレイしてほしい 特にこのめいってロリババアがお薦めだ
309 19/02/16(土)10:14:05 No.569819656
ってか体験版探しに行ったらeショップにまたゲーム増えてない?ころすきか?
310 19/02/16(土)10:14:48 No.569819762
>その分固い機体にしてほしかったとは思う 盾や回復の奴の使い方覚えて欲しい所はあるだろうから悩ましい感じだろうな ストライ一機と雑魚だけのフリーミッションとかあってもよかったかなあ
311 19/02/16(土)10:14:54 No.569819769
>そいやドラクエのSってなんだ?Switch? スゴイ!
312 19/02/16(土)10:14:56 No.569819775
月が落ちてきたせいで何らかの原因で誕生した新しい生命体がイモータルでこっちのAIを洗脳したりするってフォーちゃんが言ってた
313 19/02/16(土)10:15:01 No.569819784
>ルンファは是非初代からプレイしてほしい >特にこのめいってロリババアがお薦めだ トキメキタイ釣れないんですけお…
314 19/02/16(土)10:15:33 No.569819859
>>そいやドラクエのSってなんだ?Switch? >スゴイ! ステキ!
315 19/02/16(土)10:15:49 No.569819892
Uもってなかったから遅ればせながらマリオメーカーできるわぁ
316 19/02/16(土)10:16:23 No.569819984
ぶん投げて壊して回復フィールド作るやつ豪快すぎて笑う
317 19/02/16(土)10:17:26 No.569820136
全身取り替えたいがレギオンじゃ量産型感ありすぎるので頭を変えられない なんかかっこいいのないかな su2893486.jpg
318 19/02/16(土)10:17:44 No.569820179
>盾や回復の奴の使い方覚えて欲しい所はあるだろうから悩ましい感じだろうな 回復は分かるけど盾ってどんな感じに使えばいいんだろう トリガー押しても構える訳じゃなさそうだし持ってると正面の攻撃防いでくれるの?
319 19/02/16(土)10:17:57 No.569820207
そんなには話題にならないけど今回の奴では発売も早くてセールス的には一番派手そうなのがマリオメーカーよね
320 19/02/16(土)10:18:00 No.569820218
>イモータルはあの巨大レーザー奪えるのが面白かった 製品版だと持って帰れるみたいだな
321 19/02/16(土)10:18:06 No.569820228
頭はレディアントが主人公機っぽかったよ
322 19/02/16(土)10:18:32 No.569820295
>そいやドラクエのSってなんだ?Switch? SEX!
323 19/02/16(土)10:18:38 No.569820313
盾は一度押すと構えるよ
324 19/02/16(土)10:18:59 No.569820361
>そんなには話題にならないけど今回の奴では発売も早くてセールス的には一番派手そうなのがマリオメーカーよね やれること大幅に増えてそうで世界中の変態がまたとんでもステージ量産しまくるんだろうな…
325 19/02/16(土)10:19:21 No.569820422
ブキヤがあのACに反応してて吹いた
326 19/02/16(土)10:19:45 No.569820478
ストア眺めてたらキタエリセールしてる…
327 19/02/16(土)10:20:01 No.569820515
>そいやドラクエのSってなんだ?Switch? Sega
328 19/02/16(土)10:20:21 No.569820556
ドラクエ11sもミリオン行くと思うわ
329 19/02/16(土)10:20:45 No.569820611
>そいやドラクエのSってなんだ?Switch? スクウェア
330 19/02/16(土)10:20:50 No.569820621
>頭はレディアントが主人公機っぽかったよ サンキュー「」! 誰が持ってるか分かんないからとりあえず全員しばく
331 19/02/16(土)10:21:00 No.569820638
セールスだとか遊ぶ側からすればどうでもいいし…
332 19/02/16(土)10:21:09 No.569820660
全身レディアントは地上ブーストやり放題でデカブツ戦がとても楽しくなる
333 19/02/16(土)10:21:09 No.569820662
>そいやドラクエのSってなんだ?Switch? SEAFOOD
334 19/02/16(土)10:21:29 No.569820707
ライキリ一式揃えて高速移動しよう
335 19/02/16(土)10:21:33 No.569820716
アンテナ頭はあるのかな
336 19/02/16(土)10:21:49 No.569820747
>>そいやドラクエのSってなんだ?Switch? >SEAFOOD 海産物から離れろや!
337 19/02/16(土)10:21:57 No.569820761
>誰が持ってるか分かんないからとりあえず全員しばく D-1の雑魚ACとデヴの剝ぎ取りだね
338 19/02/16(土)10:22:27 No.569820831
弾切れでデカブツ倒せない!
339 19/02/16(土)10:23:01 No.569820919
>弾切れでデカブツ倒せない! 雑魚倒して弾補給しよう!
340 19/02/16(土)10:23:11 No.569820945
>弾切れでデカブツ倒せない! ちゃんと露出した弱点にクリティカル距離から撃つんだ
341 19/02/16(土)10:23:15 No.569820955
アンテナ頭があると性能的にアンテナ頭安定になりそうな…
342 19/02/16(土)10:23:32 No.569820992
そういや勇者が海産物になるシーンあるわ
343 19/02/16(土)10:23:41 No.569821013
ACは本家が一番元気ねえからな今…
344 19/02/16(土)10:23:46 No.569821024
両手ライフルのサブに両手ブレードで弾切れ知らずだ!
345 19/02/16(土)10:23:51 No.569821036
何がすごかったってラストのゼルダよね…… まさかクリボーとかワンワンがゼルダの世界に出てくるとは思わなかった…… すごい時代になった……
346 19/02/16(土)10:24:42 No.569821154
>まさかクリボーとかワンワンがゼルダの世界に出てくるとは思わなかった…… >すごい時代になった…… それは元からやんけ!
347 19/02/16(土)10:24:42 No.569821155
>まさかクリボーとかワンワンがゼルダの世界に出てくるとは思わなかった…… >すごい時代になった…… リメイク前からいるよ!!
348 19/02/16(土)10:24:56 No.569821184
突っ込み待ちはやめろ
349 19/02/16(土)10:25:25 No.569821235
>>弾切れでデカブツ倒せない! >ちゃんと露出した弱点にクリティカル距離から撃つんだ 腹下グレネードでサクサクだぞ 多分救済措置だ
350 19/02/16(土)10:25:38 No.569821259
カービィもいるぞ
351 19/02/16(土)10:25:59 No.569821315
つまりこのACにもワンワンとクリボーをですね