虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/16(土)08:29:14 品評会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/16(土)08:29:14 No.569807154

品評会でこうなってたら高級とかいう価値観つけて 品種改良しまくってるうちに世間の価値観から外れていって マニアだけにわかる良さに成り果てていくってあると思う

1 19/02/16(土)08:35:33 No.569807677

価値っていうのは基本「他の誰も持ってない」っていうほど上がるわけで 例えばスレ画なら耳が尖ってるのは中々居ない手が大きいのは滅多に居ないとかなら価値が上がるんだろう 「」にも分かりやすく言えば「レア」とか「激レア」とかの言葉同じ でもそれはあくまで獣人コレクターの世界だけで成立する価値観 どの世界でもだいたい同じことが起こる

2 19/02/16(土)08:35:49 No.569807706

そんなほいほい品種改良出来る数と繁殖力なのか獣人奴隷

3 19/02/16(土)08:38:32 No.569807959

技術とか芸術は今までに無い物を作れるのがスゴいになるからな

4 19/02/16(土)08:39:11 No.569808025

俺なら美人で少し頭が弱くて従順でCカップ以上で あと強くて俺のボディーガードしてくれる獣人なら何でもいい

5 19/02/16(土)08:39:46 No.569808080

基本獣ならそうなるだろうな でもそれじゃあけもののおよめさん俺より先に死ぬじゃん…

6 19/02/16(土)08:40:13 No.569808122

美味しんぼだったら山岡さんの説教が始まりそうなレスばかりだな

7 19/02/16(土)08:41:55 No.569808264

そんなのは偽物だ 俺が本物の獣人を見せてあげますよ

8 19/02/16(土)08:43:32 No.569808426

その高級な獣人は性格はどうなの…

9 19/02/16(土)08:44:37 No.569808531

品評会ならともかく ペットショップなら高過ぎて売れなくて値が下がるパターン

10 19/02/16(土)08:47:02 No.569808776

強そうだからまさにボディーガード目的で金持ちが買いそう

11 19/02/16(土)08:47:35 No.569808816

>強そうだからまさにボディーガード目的で金持ちが買いそう ハンターハンターでそういうパターンで敵が出てくるのよくある気がする

12 19/02/16(土)08:47:56 No.569808844

加減しろ馬鹿

13 19/02/16(土)08:48:08 No.569808867

>強そうだからまさにボディーガード目的で金持ちが買いそう 見た目全振りだから遺伝病がデフォで絶えず脱臼寸前とか腎臓オシャカ率50%とかありそう…

14 19/02/16(土)08:49:59 No.569809037

性の対象にはしないんだろうか それ込みだともっと実用性重視の方向に特化しそうな気もするんだが

15 19/02/16(土)08:50:26 No.569809082

それより何より主人を食い殺しにかかりそうだからダメ

16 19/02/16(土)08:50:36 No.569809098

>それ込みだともっと実用性重視の方向に特化しそうな気もするんだが 獣人じゃなくていいし…人間でいいし…

17 19/02/16(土)08:50:36 No.569809100

中世のピエロって奇形な障害者がやってる事が多くて 変なほどレア度が高くて貴族に好まれたみたいな話やね

18 19/02/16(土)08:53:35 No.569809431

この行き過ぎた品種改良の犠牲者である高級な獣人が でっかい手で大変そうに料理作ってくれたりしたら好きになっちゃうと思うので性格次第かな…

19 19/02/16(土)08:55:37 No.569809639

実際VRのモデリングなんかだと カスタムキャストとかあの手のツールでそれなりに可愛いモデルは誰でも手軽に作れるようになったんだが それだと希少性がないからたとえ可愛くなくても1から自作したモデルの方が界隈受けが良かったりとかある

20 19/02/16(土)08:55:41 No.569809650

超今風な萌え絵が好きな「」なら奇形に性欲を持つのは自然

21 19/02/16(土)08:56:19 No.569809709

下手に戦わせて傷ついたら価値が下がるんだろうな…

22 19/02/16(土)08:56:41 No.569809756

su2893421.jpg 並の3~4倍くらいの値段のが市民にはちょうどいいよね

23 19/02/16(土)08:57:03 No.569809794

主人を襲わないんじゃなくて猛烈な関節痛や関節可動域の狭さで襲えないだけなんだよね

24 19/02/16(土)08:57:25 No.569809839

結構お高いな!?

25 19/02/16(土)08:57:36 No.569809863

>下手に戦わせて傷ついたら価値が下がるんだろうな… 例えばジーンズなんて傷や汚れで価値上がるの有名だし マニアの世界は本当にわからんぞ

26 19/02/16(土)08:58:01 No.569809908

そんなに高いなら保健所で保護してくるわ…

27 19/02/16(土)08:58:09 No.569809920

金持ちの道楽だなぁ

28 19/02/16(土)08:58:19 No.569809939

車みたいな値付けだ…

29 19/02/16(土)08:58:44 No.569809977

最安値でいいかな…

30 19/02/16(土)08:58:46 No.569809982

見た目細重要視な改良って大体内臓やら骨に悪影響出て短命になるからこの子もあんまり一緒に居られないかも知れない リアルの話すんのもあれだけど

31 19/02/16(土)08:59:08 No.569810024

車に例えたら 対して金持ちでもないのに家の代わりに2000万の車買うやつとか現実にもいるしな

32 19/02/16(土)08:59:17 No.569810040

>そんなに高いなら保健所で保護してくるわ… 登録料と検疫料で80万円ですとか言われる

33 19/02/16(土)08:59:49 No.569810090

これペットじゃなくて猟犬的な奴…

34 19/02/16(土)08:59:49 No.569810093

スコティッシュフォールドとか人気ネコだけど 人気になるように品種改良した結果病気になりやすいみたいな こともあるかもしれない

35 19/02/16(土)09:00:07 No.569810123

医療費もすっごい高いから飼うなら責任もてよな

36 19/02/16(土)09:01:01 No.569810224

>su2893421.jpg >並の3~4倍くらいの値段のが市民にはちょうどいいよね 2億円くらいのやつが見たいわ! 欲しくはないけど!

37 19/02/16(土)09:01:34 No.569810289

でも高級な子を鎖とかでガチガチに縛って人間様の遺伝子を種付けするのって興奮しそう

38 19/02/16(土)09:01:49 No.569810326

>2億円くらいのやつが見たいわ! まずはケンタウロスベースだな…パーツが多ければ値段が上がるはずだ

39 19/02/16(土)09:02:10 No.569810354

200万の猫とか飼うやつもいるし そういうマニアの世界は性欲とか超越してそう スレ画の最安値ならマニア未満のやつが性欲目的で手を出しそうって程度だと思う

40 19/02/16(土)09:02:17 No.569810373

>車に例えたら >対して金持ちでもないのに家の代わりに2000万の車買うやつとか現実にもいるしな 日本でスーパーカー買っても性能発揮する場所がなくて意味がない気がするんだよね 見栄を除けば乗り心地重視で4~5百万で十分な気がする

41 19/02/16(土)09:03:56 No.569810552

ここは何のスレなの!?

42 19/02/16(土)09:04:09 No.569810578

やだよ血統書付きの獣人とか…

43 19/02/16(土)09:04:30 No.569810617

観賞用だと手入れや管理に手間と金がかかるものを飼うことで 経済的余裕があることをアピールする意味合いもあるのかもしれない

44 19/02/16(土)09:04:43 No.569810640

モリモリだからこんなことになっちゃうけど 半分くらい削ったらニッチなりに好みなのがありそう

45 19/02/16(土)09:04:45 No.569810643

>ここは何のスレなの!? スレ画というよりはスレ文に対して真面目に回答してるスレ

46 19/02/16(土)09:06:16 No.569810804

雑種のほうが病気に強いし遺伝病の可能性も低いから飼いやすい

47 19/02/16(土)09:07:22 No.569810923

>雑種のほうが病気に強いし遺伝病の可能性も低いから飼いやすい いつも思うんだけど 動物の品種改良ってのは 雑種とは違うんだろうか

48 19/02/16(土)09:07:27 No.569810933

>例えばジーンズなんて傷や汚れで価値上がるの有名だし >マニアの世界は本当にわからんぞ 錦鯉って例えで思考か完全にそっちになってたわ… どの個体と戦ってついた傷かで値上がり値下がりする可能性もあるのな…

49 19/02/16(土)09:09:00 No.569811117

右の子60万ってちょっとお得すぎない?

50 19/02/16(土)09:09:01 No.569811122

錦鯉は模様くらいで見た目は鯉を保ってない? 金魚はやばい

51 19/02/16(土)09:09:35 No.569811185

金魚でもうまく泳げないから専用の鉢で飼う必要がある品種もいるみたいだから 獣人もとがった爪や角が傷つかないような柔らか素材のケージで飼う種類がいるかも

52 19/02/16(土)09:09:53 No.569811215

車もこんな感じじゃない?

53 19/02/16(土)09:10:08 No.569811254

>2億円くらいのやつが見たいわ! su2893434.jpg

54 19/02/16(土)09:10:29 No.569811294

>獣人もとがった爪や角が傷つかないような柔らか素材のケージで飼う種類がいるかも 角と爪がまっすぐ伸びるようフレーム被せておかないと…

55 19/02/16(土)09:10:55 No.569811336

>su2893434.jpg これは2億円ですわ…

56 19/02/16(土)09:11:00 No.569811343

>日本でスーパーカー買っても性能発揮する場所がなくて意味がない気がするんだよね >見栄を除けば乗り心地重視で4~5百万で十分な気がする 車を実用面だけで見たらまあそうなんだけど スーパーカーはそういうもんじゃないからな

↑Top