19/02/16(土)06:28:11 この産... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/16(土)06:28:11 No.569798732
この産業機械的なデザインが俺を狂わせる
1 19/02/16(土)07:05:50 No.569800749
待機音の工場みたいな雰囲気!
2 19/02/16(土)07:06:10 No.569800777
潰れる!
3 19/02/16(土)07:06:30 No.569800801
>潰れる! 流れる!
4 19/02/16(土)07:07:45 No.569800878
>>潰れる! >流れる! 溢れ出る!
5 19/02/16(土)07:08:10 No.569800902
書き込みをした人によって削除されました
6 19/02/16(土)07:08:34 No.569800919
ロボットイィィィングリッスゥゥ!!
7 19/02/16(土)07:08:38 No.569800924
はじめーーーッッ!!!!
8 19/02/16(土)07:11:02 No.569801078
拡張性皆無で量産性と精神高揚だけが取り柄のこれでよく戦えてたなヒゲポテト…
9 19/02/16(土)07:15:04 No.569801365
結局ゼリー二個しか出なかったな
10 19/02/16(土)07:16:31 No.569801481
まぁ劣化早そうな玩具出して売れるかって実験みたいな側面もあっただろうし
11 19/02/16(土)07:17:41 No.569801560
ヒゲめっちゃ堅かったし… 剣崎かヒゲかってくらい堅いし
12 19/02/16(土)07:18:46 No.569801620
下見ないでゼリー装填したい
13 19/02/16(土)07:29:32 No.569802421
全部買うのはキツい派としてはこれとクロコだけで完結するのはありがたい
14 19/02/16(土)07:30:49 No.569802529
フォームチェンジはないけどこれとクラックボトル買えば3ライダーになれる
15 19/02/16(土)07:31:55 No.569802605
スクラッシュは葛城全盛期の最高傑作だったはず…
16 19/02/16(土)07:33:13 No.569802699
結局クラックフルボトルって何だったんだろう…
17 19/02/16(土)07:35:11 No.569802828
ゼリーは液体?を濃縮したっぽいから分かるけど 瓶を割るのはどういう効果があったんだろう
18 19/02/16(土)07:37:22 No.569802978
ビルドドライバーと違って必殺技も下に弾くだけで発動出来るからカッコいいんだよな… わざわざ立ち止まってぐるぐる回してるの慣れても正直ちょっと…
19 19/02/16(土)07:39:34 No.569803127
スクラップフィニッシュからのツインブレイカーWロボット差しも良い
20 19/02/16(土)07:42:56 No.569803373
クローズマグマは勢いつけて1回転するからわりとテンポよかったと思う
21 19/02/16(土)07:52:32 No.569804089
>わざわざ立ち止まってぐるぐる回してるの慣れても正直ちょっと… まだ序盤だったけど怒りながらボトルふりふりハンドルぐるぐるは可笑しかった
22 19/02/16(土)07:56:09 No.569804351
これもツインブレイカーも待機音がイカスね
23 19/02/16(土)07:56:27 No.569804374
>まだ序盤だったけど怒りながらボトルふりふりハンドルぐるぐるは可笑しかった んなわけねぇだろおおおおおお!!!(シャカシャカシャカシャカ)
24 19/02/16(土)08:02:43 No.569804891
変身待機音がカッコいい
25 19/02/16(土)08:05:38 No.569805081
クラックボトル的なのもっと作ればいける
26 19/02/16(土)08:11:07 No.569805515
無音がないから…
27 19/02/16(土)08:12:58 No.569805665
ハザードレベルでスペック上がるのはデカイ
28 19/02/16(土)08:20:20 No.569806292
>クラックボトル的なのもっと作ればいける 無理だよ
29 19/02/16(土)08:21:17 No.569806382
クロコダイル専用なんで何にでも流用可能な無音パターンがないんだ
30 19/02/16(土)08:24:06 No.569806668
>クロコダイル専用なんで何にでも流用可能な無音パターンがないんだ ドラゴン・ロボット・クロコダイル・有機物・無機物の5種類しか判別出来ないのはポンコツ…
31 19/02/16(土)08:24:47 No.569806733
スクラッシュに限らずクロコダイル的な単体で鳴るボトルはちょっと欲しかったな マグマやクローズドラゴンに挿すドラゴンフルボトル的な位置でもいいから というかブラッドの音声はその方式で欲しかった
32 19/02/16(土)08:27:34 No.569806992
ビルドライバーよりもスチームガンに近いギミックの玩具だよね
33 19/02/16(土)08:27:52 No.569807017
>>クロコダイル専用なんで何にでも流用可能な無音パターンがないんだ >ドラゴン・ロボット・クロコダイル・有機物・無機物の5種類しか判別出来ないのはポンコツ… 判別自体はしているんだ、音声がそれだけしかないだけで
34 19/02/16(土)08:31:56 No.569807382
このベルト売れたのかな わりと見かけない気がする
35 19/02/16(土)08:34:19 No.569807574
尼じゃ一時3000円くらいまで下がったけど今は5000円以上するな
36 19/02/16(土)08:34:27 No.569807582
年間で上位に入るくらいは売れたはず
37 19/02/16(土)08:38:50 No.569807989
葛城色々作ったけど精神に作用及ぼす系のはどうにもならなかったんだなとスクラッシュとハザード見て思う
38 19/02/16(土)08:41:47 No.569808244
グリスの新作で新フォーム出るだろうけどやっぱビルドラに新アイテムつけるのかな
39 19/02/16(土)08:43:48 No.569808455
一応フルボトルの能力をゼリーで一部再現する能力もあったから能力の拡張性も高かったのだけれど
40 19/02/16(土)08:44:59 No.569808570
>グリスの新作で新フォーム出るだろうけどやっぱビルドラに新アイテムつけるのかな 音声はどうにもなんないからね…
41 19/02/16(土)08:45:25 No.569808611
Vシネグリスの変身アイテムはクローズドラゴン系列だからビルドラだね
42 19/02/16(土)08:45:32 No.569808626
実物みると結構爽やかなカラーリング
43 19/02/16(土)08:45:57 No.569808660
無音部分を一つ作っておくだけで拡張出来ただろうに…惜しい
44 19/02/16(土)08:48:45 No.569808927
本体を完全にプラスチックの塊扱いで音声を全部新アイテムに投げればできなくはない
45 19/02/16(土)08:49:45 No.569809009
ゼリーが全然潰れない
46 19/02/16(土)08:51:39 No.569809211
猛烈なビルドラ推し見るに最初から拡張する予定なかったんだろうな…
47 19/02/16(土)08:51:50 No.569809225
>本体を完全にプラスチックの塊扱いで音声を全部新アイテムに投げればできなくはない 出たなその気になればいくらでもメモリ増やせるWドライバー…
48 19/02/16(土)08:53:03 No.569809371
ワンチャンエボルドライバーかもしれない
49 19/02/16(土)08:53:57 No.569809483
これもハザードほどではないけど制御効かなくなるようなアイテムだし拡張させること考えてなかったんだろ
50 19/02/16(土)08:54:10 No.569809505
ビヨンドはウォズ専用っぽさもあってスレ画より別ライダーへの派生はなさそうだ
51 19/02/16(土)08:57:48 No.569809883
>ワンチャンエボルドライバーかもしれない あれって葛城パパの記憶が戻ってれば新造出来るんだろうか…
52 19/02/16(土)09:03:11 No.569810472
そういや忍パパも巧もビルドに変身できるから記憶あっても不思議じゃないな