19/02/16(土)02:39:33 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/16(土)02:39:33 No.569785741
ちょっと思い切って少しお高いフライパン注文した! 届くの楽しみ!お肉焼きたい!
1 19/02/16(土)02:43:03 No.569786175
これタオル巻かないとあっついやつじゃん
2 19/02/16(土)02:49:43 No.569786979
轟々と燃え盛る火にステーキを乗せて豪快に焼きながらワインをかけてみたい
3 19/02/16(土)02:51:58 No.569787209
うらやましいな 俺も衝動買いしたくなってきた
4 19/02/16(土)02:52:52 No.569787315
鉄のフライパンほしいけどIHなのがね 空焼きできないからだめだこれ
5 19/02/16(土)02:53:34 No.569787406
テレビで見た魔法のフライパンっての気になるけど 3年待ちであきらめるしかない
6 19/02/16(土)02:57:55 No.569787859
中華鍋(片手)はいいぞ
7 19/02/16(土)03:08:54 No.569788873
北京鍋は持って歩くのが面倒そうだから広東鍋がほしいんだけど そうすると一人用にはでかい
8 19/02/16(土)03:10:40 No.569789039
中華鍋は綺麗に防錆剤焼き切るのに1時間以上かかって大変だった 後でガスバーナー使えば良いと知った時は泣いた
9 19/02/16(土)03:13:18 No.569789272
家の広東鍋はもう50年使ってる
10 19/02/16(土)03:14:23 No.569789346
>鉄のフライパンほしいけどIHなのがね >空焼きできないからだめだこれ 青くなる程度にはできるよ
11 19/02/16(土)04:00:40 No.569792568
何が良いのか知らんけどサーモスのフライパンが欲しいぞ
12 19/02/16(土)04:08:50 No.569792952
高いやつがメンテナンスとかめんどくさいし やすいのやつを使い捨て気持ちで使うのほうが楽しいぞ
13 19/02/16(土)04:10:21 No.569793025
使ってない奴はみんなそういうんよ
14 19/02/16(土)04:11:00 No.569793064
>高いやつがメンテナンスとかめんどくさいし >やすいのやつを使い捨て気持ちで使うのほうが楽しいぞ なんだこのカタコト日本語…
15 19/02/16(土)04:15:06 No.569793278
脳も使い捨てなんだろ
16 19/02/16(土)04:17:45 No.569793434
IHがどうのって言ってるやつもなんかおかしい
17 19/02/16(土)04:18:48 No.569793497
高かったのに思いし肉がへばりつきます! テフロン加工の方が全然使いやすい! 星一つです!
18 19/02/16(土)04:19:31 No.569793534
日本語おかしい子って在日かな?
19 19/02/16(土)04:20:18 No.569793586
油引いて使うもんだし…
20 19/02/16(土)04:20:23 No.569793588
深夜だし単純にタイプかフリック抜けしただけでしょう
21 19/02/16(土)04:41:05 No.569794576
IH対応の鉄フライパンは空焼きせんでも大丈夫だよ 最近のIH対応の鉄のフライパンはいいもんでてるよ
22 19/02/16(土)04:47:09 No.569794866
>なんだこのカタコト日本語… こう言うのはカタコトとは言わないんだ 日本語が不自由なのは伝わってくるけど
23 19/02/16(土)04:48:00 No.569794905
フライパン?スキットル?
24 19/02/16(土)04:48:43 No.569794937
背中にかけられるくらいのフライパン装備して山に行きたい
25 19/02/16(土)04:49:18 No.569794963
フライパンなんて安いので良いんだよ! 壊れたり錆びたりしたら捨てて新しいの買えばいいんだよ! っと思って500円のフライパンを買って3年 未だに壊れない
26 19/02/16(土)04:49:42 No.569794980
>背中にかけられるくらいのフライパン装備して山に行きたい 80kg程の重さに成りますけど良いですか?
27 19/02/16(土)05:04:20 No.569795646
>フライパンなんて安いので良いんだよ! >壊れたり錆びたりしたら捨てて新しいの買えばいいんだよ! 実際コーティングしてあるのはどんなに丁寧に使っても剥げてくるから 3000円ぐらいのを1~2年で買い換えるのが一番良かったりする
28 19/02/16(土)05:04:43 No.569795663
ゾンビが襲ってきても大丈夫だね
29 19/02/16(土)05:06:34 No.569795736
そしてアルミのすばらしさを知るまでは流れ
30 19/02/16(土)05:11:41 No.569795939
鉄は蓄熱性が高いからな… 強火でがっと炒める中華用にあるといい
31 19/02/16(土)05:11:58 No.569795950
鉄って手間暇かけるの楽しいのとカッコいい以外に利点あるの?
32 19/02/16(土)05:12:45 No.569795986
ない
33 19/02/16(土)05:13:05 No.569796000
手入れめんどくせぇからステンにするね
34 19/02/16(土)05:13:16 No.569796005
高いのってメンテが大変なイメージある
35 19/02/16(土)05:13:43 No.569796033
鉄のフライパン無理だった くっつくし錆びるし辛い過ぎる
36 19/02/16(土)05:14:17 No.569796065
テフロンのフライパンがない時代みんなよく炒め物出来たな
37 19/02/16(土)05:14:19 No.569796067
>鉄って手間暇かけるの楽しいのとカッコいい以外に利点あるの? 長持ちするし…コーティングされてないから強火でも大丈夫だし…
38 19/02/16(土)05:15:38 No.569796134
>鉄って手間暇かけるの楽しいのとカッコいい以外に利点あるの? 鉄分が増えるらしいぞ
39 19/02/16(土)05:16:37 No.569796169
>ステンにするね ステンレスのフライパンてめっちゃ焦げ付かない?
40 19/02/16(土)05:17:33 No.569796198
2つ買わないと暴漢が来た時に ジャッキーが戦えないので2つ買おう
41 19/02/16(土)05:36:45 No.569796873
>テフロンのフライパンがない時代みんなよく炒め物出来たな 油たくさん使うだけだよ