ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/16(土)02:20:44 No.569783044
松本人志いわく この4コマのオチが分かるか分からないかが 売れる芸人、売れない芸人の境界線
1 19/02/16(土)02:21:23 No.569783126
これはコボちゃんにしては分かりやすいだろ!?
2 19/02/16(土)02:21:33 No.569783148
コボ検定初級編
3 19/02/16(土)02:22:16 No.569783244
…わからん!
4 19/02/16(土)02:22:26 No.569783274
これは迷う要素無いんじゃないのか…?
5 19/02/16(土)02:22:37 No.569783294
>松本人志いわく >この4コマのオチが分かるか分からないかが >売れる芸人、売れない芸人の境界線 何年前のネタだよ…
6 19/02/16(土)02:22:47 No.569783311
遠藤は分かって田中は分からなかった漫画
7 19/02/16(土)02:23:24 No.569783398
普通にオチついてるじゃん
8 19/02/16(土)02:23:28 No.569783405
コンセント突っ込む場所がそう見えるって事なの…?
9 19/02/16(土)02:23:55 No.569783460
今田と宮迫と遠藤は分かった 山崎邦正と蛍原と田中は分からなかった
10 19/02/16(土)02:23:58 No.569783467
掃除機のワッカで土俵が浮かんだのか
11 19/02/16(土)02:23:58 No.569783468
そうかコンセントの形が豚の鼻に見えて豚=デブ=相撲取りと連想したんだな!
12 19/02/16(土)02:24:43 No.569783575
植田まさしも変な事に利用されて大変だな
13 19/02/16(土)02:25:11 No.569783633
>そうかコンセントの形が豚の鼻に見えて豚=デブ=相撲取りと連想したんだな! そうはならんやろ
14 19/02/16(土)02:25:36 No.569783690
分かっちゃいけないのか…
15 19/02/16(土)02:25:48 No.569783706
土俵に見えるってことか 普通にわからんかった
16 19/02/16(土)02:25:56 No.569783723
松本も自分のラジオでポロッと言っただけの話をここまで拡散されるとは… 17年前の回だよこれ言ったの…
17 19/02/16(土)02:26:27 No.569783805
コンセントってこんな丸くなくない?
18 19/02/16(土)02:26:29 No.569783808
コンセント抜く→土俵みたいな形したコンセント露出→そうだ相撲やってるんだった
19 19/02/16(土)02:28:05 No.569784052
>土俵に見えるってことか >普通にわからんかった わかってるじゃん!?
20 19/02/16(土)02:29:54 No.569784321
会いたいあいあいあいあいあいのに~
21 19/02/16(土)02:32:32 No.569784728
こんなネタを毎日書いてるとかやっぱすげーや
22 19/02/16(土)02:35:17 No.569785142
>コンセントってこんな丸くなくない? su2893201.png https://blog.goo.ne.jp/rinkichi007/e/711362ebd29b17ee4bb902eb0db36256
23 19/02/16(土)02:35:19 No.569785146
松本持ち上げすぎじゃねえの
24 19/02/16(土)02:37:24 No.569785443
おじいちゃんの起動スイッチはテレビと連動してるみたいなブラックジョークだと思ってた
25 19/02/16(土)02:38:48 No.569785634
松本ひとしより植田まさしの方が凄いと思う
26 19/02/16(土)02:42:48 No.569786138
まっちゃんのお笑いセンス自体はすごいとは思うけど 本人が言うこういう定義付けとかは正直当てにならないと思ってる
27 19/02/16(土)02:43:18 No.569786201
>今田と宮迫と遠藤は分かった >山崎邦正と蛍原と田中は分からなかった 全員売れてるじゃん!
28 19/02/16(土)02:44:32 No.569786353
わかったところで売れない奴は売れないし…
29 19/02/16(土)02:44:59 haadWpT2 No.569786398
>本人が言うこういう定義付けとかは正直当てにならないと思ってる 天才肌の感覚派だから理屈はな… でも紳助の絶頂期みたいなポジションにも憧れあるんだと思う
30 19/02/16(土)02:45:34 8L0bI/CE No.569786471
遺書をさんざん弄られてるおっさんの言う事だしな
31 19/02/16(土)02:46:33 No.569786586
ここで上手にボケられる芸人は売れるってことなんです?
32 19/02/16(土)02:47:32 No.569786691
そもそもこんな丸型のプラグあるの…?
33 19/02/16(土)02:47:41 No.569786718
このオチが分かると総理と飯食えるのか
34 19/02/16(土)02:49:12 No.569786900
映画もクソだしワイドナショーもまれに叩かれる時もあるしなあ 無理に笑い以外のことやらなくてもってなった なんというか人間的にもっと上に見られたい欲みたいなのはあるのかもね
35 19/02/16(土)02:49:12 No.569786901
ここで「さすが松本さん!」と上手が言えるのが売れる芸人
36 19/02/16(土)02:49:39 No.569786970
だめだプラグ抜けてるのにテレビがなぜか見えるホラー落ちだと思ってた
37 19/02/16(土)02:49:47 No.569786984
どこで言ったんだよそんなの…
38 19/02/16(土)02:50:08 No.569787007
これをだしにいかに松本人志に照れ笑いさせるかの方が手腕問われる
39 19/02/16(土)02:50:12 No.569787012
そもそも松本がラジオで言ったのは 「分からんかったのはパッとせんヤツらばっかりでこういうところに境界線とかあんのかなぁ、と」 程度の小ネタだったんだがいつの間にお笑い論みたいなことに…
40 19/02/16(土)02:50:26 No.569787037
ラジオって書いてるし高須とのラジオじゃないの
41 19/02/16(土)02:50:41 No.569787067
こんなオチひとつでどんなマウント取ってんだよ…
42 19/02/16(土)02:50:45 No.569787073
老害芸人になんかなりたくないだろ
43 19/02/16(土)02:51:28 No.569787155
老害じゃないよ昔からだよ
44 19/02/16(土)02:51:40 No.569787180
たけしが映画撮れるのはたけしの才能で芸人の才能ではないからな…
45 19/02/16(土)02:51:53 No.569787201
>こんなオチひとつでどんなマウント取ってんだよ… 取るのはまわしだもんな
46 19/02/16(土)02:52:07 No.569787223
松ちゃんがコボコラネットで見つけて深読みしただけとかデマ流したら信じるのかな
47 19/02/16(土)02:53:34 No.569787407
>松ちゃんがコボコラネットで見つけて深読みしただけとかデマ流したら信じるのかな えっごめんどういうこと…?
48 19/02/16(土)02:53:47 No.569787426
>どこで言ったんだよそんなの… 2002年の「松本人志の放送局」 コボちゃん分かりにくいよなぁ…俺もこれ一回見た時は分からんかったもん それでいろんな連中に見せたら分からんかった側はグズグズな連中やった これ分かる分からんで売れるかどうかの境界線とかあんのかなぁ …ってトークが何故か二転三転して「松本人志流! これがお笑いの素質を見分ける4コマだ」って拡散された
49 19/02/16(土)02:54:02 No.569787453
>だめだプラグ抜けてるのにテレビがなぜか見えるホラー落ちだと思ってた 念レス成功
50 19/02/16(土)02:55:35 No.569787615
書き込みをした人によって削除されました
51 19/02/16(土)02:56:28 No.569787717
>…ってトークが何故か二転三転して「松本人志流! これがお笑いの素質を見分ける4コマだ」って拡散された ワイドナショーでもよく見る流れだな…
52 19/02/16(土)02:56:42 No.569787730
ちょっと考えてわかった
53 19/02/16(土)02:56:55 No.569787756
>それでいろんな連中に見せたら分からんかった側はグズグズな連中やった >これ分かる分からんで売れるかどうかの境界線とかあんのかなぁ クソみたいなつまらん話には変わりないな!
54 19/02/16(土)02:58:02 No.569787871
>>それでいろんな連中に見せたら分からんかった側はグズグズな連中やった >>これ分かる分からんで売れるかどうかの境界線とかあんのかなぁ 松本つまんな…
55 19/02/16(土)02:58:33 No.569787933
>…ってトークが何故か二転三転して「松本人志流! これがお笑いの素質を見分ける4コマだ」って拡散された ここだけ邪悪な臭いがする
56 19/02/16(土)02:58:45 No.569787953
この家はアンペア数が少なくて同時に家電を動かせず ジジイは相撲以外に興味を示さず電源の切れた家電みたいな状態で コボちゃんがそれを介護している話だと思った
57 19/02/16(土)02:58:52 No.569787963
2002年だからノリに乗ってる頃のダウンタウンじゃないか
58 19/02/16(土)02:59:15 No.569787993
>…ってトークが何故か二転三転して「松本人志流! これがお笑いの素質を見分ける4コマだ」って拡散された あんまり間違ってなくない? 無駄に上から目線のつまらない話だし
59 19/02/16(土)02:59:40 No.569788046
言いたくないけど伝言ゲームに悪意がある もしくは信者がアホのパターン
60 19/02/16(土)02:59:40 No.569788047
>これ分かる分からんで売れるかどうかの境界線とかあんのかなぁ オチは?ないの?
61 19/02/16(土)03:00:09 No.569788094
去年掲載の回で お婆ちゃんが変な掛け方でメガネメガネして 「新しいな」ってかりあげクンみたいなコボちゃんのツッコミで大爆笑した覚えがある
62 19/02/16(土)03:00:12 No.569788099
正反対のこと言ってるならまだしも言いたいことのニュアンスはあってるしな… つまんね…
63 19/02/16(土)03:00:28 No.569788124
>掃除機のワッカで土俵が浮かんだのか なるほどなあ
64 19/02/16(土)03:00:28 No.569788125
「笑ってはいけない」シリーズを始めるより更に前の松本だからな…
65 19/02/16(土)03:00:36 No.569788136
上から目線っていうか確実に上じゃん何同列だと思ってるの
66 19/02/16(土)03:00:44 No.569788147
ラジオのトーク番組だし常にオチがあるわけじゃないよ
67 19/02/16(土)03:00:57 No.569788165
正直高須の話のまとめ方が悪い時はある
68 19/02/16(土)03:01:15 No.569788193
何か変なのがいる気がするけど気のせい?
69 19/02/16(土)03:01:17 No.569788199
ひとり必死なのがいるな…こんな夜中に
70 19/02/16(土)03:01:33 No.569788226
上かもしれないけどつまんねえんだな…
71 19/02/16(土)03:01:54 No.569788259
>ラジオのトーク番組だし常にオチがあるわけじゃないよ あんな偉そうなのにこんなつまんない話するんだねって言われてるんだよ
72 19/02/16(土)03:02:29 No.569788318
植田まさし作品の中でも特にナンセンスに特化して深い意味などないから センスというか基礎があるかないかの違いだと思う
73 19/02/16(土)03:02:35 No.569788325
書き込みをした人によって削除されました
74 19/02/16(土)03:02:36 No.569788327
あんな偉そうって…17年前の松本がラジオのフリートークで言ってただけだぞ ネタか何かと勘違いしたのかな?
75 19/02/16(土)03:02:43 No.569788338
それデマだよ!本当はこうだよ!されてえぇ…だから…?ってなるの久々な気がする!
76 19/02/16(土)03:02:48 No.569788347
もう紳助と同じとこ行けよ
77 19/02/16(土)03:03:16 No.569788386
松ちゃんレベルになるとラジオでクソしょうもない話もさせて貰えないのか…大変だな…
78 19/02/16(土)03:03:31 No.569788396
ほんとに一人必死なのがおる
79 19/02/16(土)03:03:40 No.569788409
>植田まさし作品の中でも特にナンセンスに特化して深い意味などないから >センスというか基礎があるかないかの違いだと思う もしかしてスレ画の四コマ見てナンセンスとか言ってる…? 頭松本かよ…才能あるよ!よかったな!
80 19/02/16(土)03:04:16 No.569788462
ナンセンス系の意味もわかってねえ! これガチの人だ!
81 19/02/16(土)03:04:29 No.569788483
常に発言に意味を持たされるというかボソッと呟いた事でもあの松本が!みたいな扱いされるのも大変だと思うよ実際
82 19/02/16(土)03:04:29 No.569788485
おいおいホンモノかよ…
83 19/02/16(土)03:04:37 No.569788491
このスレに売れない芸人が紛れ込んでるな
84 19/02/16(土)03:05:28 No.569788560
スレ画はほのぼのした良い四コマだよね くすってなる
85 19/02/16(土)03:05:38 No.569788576
ナンセンスなレス
86 19/02/16(土)03:05:38 No.569788578
でもあの松本が!でスレ立ててるわけでしょ…
87 19/02/16(土)03:05:51 No.569788590
くすっとはしないかな…
88 19/02/16(土)03:05:54 No.569788595
とりあえず面白くない人を炙り出すのには使えるんだな
89 19/02/16(土)03:06:22 No.569788631
>このスレに売れない芸人が紛れ込んでるな つまらないけど売れてる芸人かもしれないだろ!
90 19/02/16(土)03:07:40 No.569788745
>頭松本かよ…才能あるよ!よかったな! 誰がハゲだ!!
91 19/02/16(土)03:08:02 No.569788781
>>このスレに売れない芸人が紛れ込んでるな >つまらないけど売れてる芸人かもしれないだろ! 金髪ゴリラかな
92 19/02/16(土)03:10:34 No.569789032
分かった上でこれ面白いの?
93 19/02/16(土)03:10:35 No.569789034
テレビのプラグが抜けてるのにテレビがつくという現象かと思ったら
94 19/02/16(土)03:11:09 No.569789081
>つまらないけど売れてる芸人かもしれないだろ! 岡田…お前だったのか
95 19/02/16(土)03:11:55 No.569789148
>分かった上でこれ面白いの? わかったとかわからないとか妙なところでこだわる人には面白くないと思うよ
96 19/02/16(土)03:12:47 No.569789225
>わかったとかわからないとか妙なところでこだわる人には面白くないと思うよ 余計なとこいらないから面白いかどうか教えて
97 19/02/16(土)03:13:16 No.569789264
>余計なとこいらないから面白いかどうか教えて 面白いよ
98 19/02/16(土)03:15:21 No.569789446
>面白いよ 参考にするわありがとう
99 19/02/16(土)03:15:37 No.569789469
面白いかどうかなんて人に聞くなよ
100 19/02/16(土)03:20:58 No.569789948
これ面白いの?って聞くの面白くないからやめた方がいいよ
101 19/02/16(土)03:21:30 No.569790005
AIかもしれない
102 19/02/16(土)03:23:25 No.569790159
個人的に面白い面白くないとは別に日本一売れてる新聞で毎日読まれてる4コマ漫画だから日本人の面白いものの基準として機能してると言っても過言ではないよ
103 19/02/16(土)03:25:58 No.569790368
コラの方に慣れすぎて違和感感じる
104 19/02/16(土)03:29:38 No.569790673
>なんというか人間的にもっと上に見られたい欲みたいなのはあるのかもね お笑いで生き続けてるだけで十分すごいのにな
105 19/02/16(土)03:38:45 No.569791352
その欲を捨てたら人間的に上に見られそうなものなのに人の業は…
106 19/02/16(土)03:44:26 No.569791705
この画像が17年よりも前なのが恐ろしいよ
107 19/02/16(土)03:45:38 No.569791771
まっつんも一見して分からなかったってことはダウンタウンの売れない方って事だな
108 19/02/16(土)03:49:05 No.569791983
20秒くらい理解するのにかかってしまった
109 19/02/16(土)04:08:23 No.569792930
松っちゃんは遺書で言ってたことと全然違うし その場の勢いで面白いと思ったこと適当に言ってただけなんじゃ…
110 19/02/16(土)04:17:18 No.569793402
これはわかるだろ!
111 19/02/16(土)04:19:45 No.569793551
>松っちゃんは遺書で言ってたことと全然違うし ブーメランだらけだよねあれ…ポリシーとかなくてその場のノリで生きてるんだなってなった
112 19/02/16(土)04:35:07 No.569794280
松っちゃんを異常に敵視する人たまにいるけどなんなんだろう