キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/16(土)02:04:33 No.569780797
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/16(土)02:05:23 No.569780927
NUW
2 19/02/16(土)02:07:04 No.569781186
元ネタ確認は大事
3 19/02/16(土)02:07:26 No.569781237
元ネタの確認は大事
4 19/02/16(土)02:10:05 No.569781605
元のネタの確認は大事
5 19/02/16(土)02:11:28 No.569781805
元のネタの確認は大の事
6 19/02/16(土)02:12:05 No.569781901
「」はいきなりキレた
7 19/02/16(土)02:12:18 No.569781937
この判事判事のコラがすごい似合うな
8 19/02/16(土)02:13:19 No.569782073
2コマしか出番ないのに何でこんなに夢中になってんの…
9 19/02/16(土)02:14:32 No.569782216
可哀想すぎる人生
10 19/02/16(土)02:14:53 No.569782257
>可哀想すぎる人生 本当に幸せになってほしいものである。
11 19/02/16(土)02:15:33 No.569782340
>2コマしか出番ないのに何でこんなに夢中になってんの… 大事なのは流行らせようとする意志だと俺は思っている
12 19/02/16(土)02:15:48 No.569782371
ここら辺はひたすら神父がウザかった
13 19/02/16(土)02:16:17 No.569782442
>大事なのは流行らせようとする意志だと俺は思っている マイク・Oきたな…
14 19/02/16(土)02:16:58 No.569782532
え?判事って女だったのか!?
15 19/02/16(土)02:17:49 No.569782643
何がつらいって 仮に「天国」へ行けても幸せにはなれないのが確定してること
16 19/02/16(土)02:18:35 No.569782769
ヴェルサスの母親久しぶりに見た
17 19/02/16(土)02:18:51 No.569782804
>え?判事って女だったのか!? 髪長いし…
18 19/02/16(土)02:19:15 No.569782865
判事のババアの件割と引きずっててだめだった
19 19/02/16(土)02:20:06 No.569782960
>判事のババアの件割と引きずっててだめだった 当たり前だろ!?
20 19/02/16(土)02:20:19 No.569782983
壁から死体が出てくるのはわかるけどスパイクが降ってくるのとアンダーワールドの能力が結びつかねぇ どういうこっちゃ
21 19/02/16(土)02:20:35 No.569783020
DIOの息子っていうけどキンタマはジョナサンのだよね?
22 19/02/16(土)02:21:02 No.569783080
もしアニメになると判事のババアて声付きになるのか…
23 19/02/16(土)02:22:24 No.569783266
>もしアニメになると判事のババアて声付きになるのか… 実況と当日の判時凄いことになりそうだな…
24 19/02/16(土)02:23:33 No.569783414
割と6部アニメ化の現実味出てきたからなぁ… 流行りだした当初は思いもしなかった
25 19/02/16(土)02:24:16 No.569783504
>壁から死体が出てくるのはわかるけどスパイクが降ってくるのとアンダーワールドの能力が結びつかねぇ >どういうこっちゃ スパイクの下りは単純にアメリカの児童小説からパクっただけだと思う
26 19/02/16(土)02:24:17 No.569783506
大判事ブームが来るのか
27 19/02/16(土)02:25:59 No.569783731
判事メスだったのか
28 19/02/16(土)02:26:09 No.569783754
判事お前女だったんか…
29 19/02/16(土)02:26:28 No.569783806
ヴェルサスって最後どうなったっけ? 死んだ?
30 19/02/16(土)02:26:45 No.569783852
ネタにされてるけどめっちゃ重いよね
31 19/02/16(土)02:26:45 No.569783853
ずっとカマ野郎だと思ってた
32 19/02/16(土)02:27:08 No.569783909
5部はアニメ化しないと思ったのにあっさりしたし 6部も現実的になってきたな でも見たいのはスティールボールラン
33 19/02/16(土)02:27:39 No.569783996
この子軽犯罪以外は大して悪い事してなかったからなあ
34 19/02/16(土)02:28:19 No.569784087
動いて喋るマイク・O見たいな でも馬がなぁ…CGにしたらなんとかなるもんなんだろうか
35 19/02/16(土)02:28:52 No.569784158
空から降ってきたんです
36 19/02/16(土)02:31:26 No.569784572
>この子軽犯罪以外は大して悪い事してなかったからなあ 割とジョリンと重なる一生よね
37 19/02/16(土)02:31:38 No.569784598
>>もしアニメになると判事のババアて声付きになるのか… >実況と当日の判時凄いことになりそうだな… 判時までにアニメ駄コラできるかな…
38 19/02/16(土)02:31:48 No.569784622
>5部はアニメ化しないと思ったのにあっさりしたし むしろ五部は絶対やると思ってたよ
39 19/02/16(土)02:31:56 No.569784644
>スパイクの下りは単純にアメリカの児童小説からパクっただけだと思う 荒木先生けっこうパクるよね どろろからもパクってたし
40 19/02/16(土)02:33:28 No.569784860
スパイクのくだりはパクるにしてもスパイク以外の何かにしても良くない!?って当時思った
41 19/02/16(土)02:33:46 No.569784907
改めて読むとほんと面白いな判事
42 19/02/16(土)02:35:27 No.569785172
6部のなんかわからんけどやばい感しかないスタンド郡は結構好き
43 19/02/16(土)02:35:51 No.569785229
えっ?判事って悪い人だったの!? てっきり正義の人だとばかり・・・
44 19/02/16(土)02:35:55 No.569785240
空から降ってきたんです https://youtu.be/cwzUXN9OhSY?t=1m48s
45 19/02/16(土)02:38:15 No.569785558
HOLES久々に読みたくなってきた
46 19/02/16(土)02:38:20 No.569785566
ヴェルサスカタツムリのままぶっ殺されたのショックだったわ なんでこいつだけ死ななきゃならんの…
47 19/02/16(土)02:40:06 No.569785812
ベスト判事
48 19/02/16(土)02:40:10 No.569785827
>5部はアニメ化しないと思ったのにあっさりしたし 5部は女子人気No1だぞ
49 19/02/16(土)02:45:08 No.569786420
原作不足のアニメ業界は何でもアニメにしちゃうから次もあるだろう
50 19/02/16(土)02:47:12 No.569786655
>>この子軽犯罪以外は大して悪い事してなかったからなあ >割とジョリンと重なる一生よね 徐倫も冤罪で務所送りになったからね…
51 19/02/16(土)02:48:40 No.569786825
むしろなんで5部がアニメ化されないと思ったのか聞きたい
52 19/02/16(土)02:50:33 No.569787055
>むしろなんで5部がアニメ化されないと思ったのか聞きたい 正直4部あたりで息切れすると思ってました さらに言えば3部が作られるとは思ってませんでした
53 19/02/16(土)02:51:02 No.569787107
一番あやういのは6部よ…
54 19/02/16(土)02:52:55 No.569787321
ジョジョアニメは毎回割とアニオリで咀嚼されてるけど6部はどうなるんだろう そしてSBRは物理的にどうなんだろう
55 19/02/16(土)02:53:42 No.569787415
六部は漫画のわかりにくいところを咀嚼できる理解力と表現力が求められまくってる
56 19/02/16(土)02:54:41 No.569787525
思ってた以上に靴の下りが元ネタまんまでダメだった 小説面白そうだから買うわ
57 19/02/16(土)02:57:35 No.569787823
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4_(%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC) 元ネタこれか…
58 19/02/16(土)02:57:38 No.569787831
>でも見たいのはスティールボールラン マイク・O…冬のナマズ…妹の夫…終わったよ
59 19/02/16(土)03:02:48 No.569788345
判事って女性なの…?
60 19/02/16(土)03:04:59 No.569788526
本当だ…男だと思いこんでた…
61 19/02/16(土)03:08:28 No.569788829
どっちかっつーと6部が分岐点よな 6部やるならSBRもやるだろうし
62 19/02/16(土)03:10:32 No.569789029
実際スタンドの強さはかなりヤバいよね
63 19/02/16(土)03:13:02 No.569789250
5部まではいけるけど6部は無理だろ とは言われてたと思う
64 19/02/16(土)03:22:20 No.569790063
>元ネタこれか… 元ネタも大概可哀想だったな 無実の罪で厚生施設に入れられて 穴掘って戻すの繰り返し 主人公が最終的に所長らをやりこめてなかったらと思うと
65 19/02/16(土)03:23:00 No.569790127
お馬さんいっぱい書くと死ぬからスティールポールランは無理だと思う
66 19/02/16(土)03:25:12 No.569790310
6部やるともう1~5部の世界線作れなくなるからな
67 19/02/16(土)03:32:28 No.569790888
>元ネタこれか… 主人公スタンリーなんだ…
68 19/02/16(土)03:37:47 No.569791286
7部のアニメ化見たいけど大量の馬のレースってだけでもアニメーターにとって地獄なのにさらにバトルまでするとか死人が出そう
69 19/02/16(土)03:39:18 No.569791392
6部は元ネタ咀嚼しねえでまんまぶっこんだようなの多すぎてオイオイオイってなってた
70 19/02/16(土)03:49:44 No.569792018
>6部は元ネタ咀嚼しねえでまんまぶっこんだようなの多すぎてオイオイオイってなってた ボヘミアンラプソディ