19/02/16(土)01:42:08 ルーキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/16(土)01:42:08 No.569776504
ルーキー蛮族による現地中継です https://www.twitch.tv/ohayou_damage ネタバレ控えめだと嬉しいです
1 19/02/16(土)01:42:23 No.569776555
槍は一番よわいねん
2 19/02/16(土)01:42:39 No.569776591
おぺにす…
3 19/02/16(土)01:42:41 No.569776599
槍ネルさんこんなに弱かったっけ…
4 19/02/16(土)01:42:42 No.569776600
ダメージ通っても死なないから余裕感あった
5 19/02/16(土)01:42:42 No.569776601
ハート3でライネルに出直して来いという蛮族が居るらしい
6 19/02/16(土)01:43:04 No.569776650
この蛮族…戦いの中で急成長してる!
7 19/02/16(土)01:43:06 No.569776660
レンジがある分パターンは読みやすく作ったのかな
8 19/02/16(土)01:43:30 No.569776726
ライネルの強化入ったっぽい?
9 19/02/16(土)01:43:43 No.569776764
巻き添えになった狐が焼かれて料理になってた
10 19/02/16(土)01:43:44 No.569776770
子供もやるゲームだから難易度はぬるめにしないと
11 19/02/16(土)01:44:12 No.569776860
まだ祠そんなに解放してないしライネル強化はまだなんじゃ
12 19/02/16(土)01:44:16 No.569776872
アクション苦手な子でも回復でゴリ押しできる親切設計 得意な子は縛っちゃおうねえ
13 19/02/16(土)01:44:18 No.569776890
ライネルより謎解きに苦戦するあたり正しく蛮族
14 19/02/16(土)01:44:21 No.569776898
野良の敵は倒すほどに強くなるのだ
15 19/02/16(土)01:44:32 No.569776921
これでもぶっちゃけしんどいと思ってたよ ダクソやるような蛮族と一緒にせんといてや
16 19/02/16(土)01:45:32 No.569777114
草原を楽しく駆け回ってただけんが蛮族に殺された!
17 19/02/16(土)01:45:34 No.569777127
心が折れそうだ… とかメッセージ書いてるキッズは嫌すぎる
18 19/02/16(土)01:45:37 No.569777140
>サリヴァーンと4時間も戦うような頭灰の人と一緒にしないでくれ
19 19/02/16(土)01:46:01 No.569777209
狙った?
20 19/02/16(土)01:46:01 No.569777210
いきなり自害
21 19/02/16(土)01:46:01 No.569777211
ださすぎる…
22 19/02/16(土)01:46:02 No.569777214
ひどい
23 19/02/16(土)01:46:04 No.569777218
滑り死する蛮族
24 19/02/16(土)01:46:06 No.569777233
ええ…
25 19/02/16(土)01:46:07 No.569777234
滑落死でだめだった
26 19/02/16(土)01:46:08 No.569777241
だめだった
27 19/02/16(土)01:46:08 No.569777245
滑落死?
28 19/02/16(土)01:46:13 No.569777265
LIVE LEAK
29 19/02/16(土)01:46:15 No.569777273
あの塔実はかなり前から見えてたよね 火山に並んでて見えにくかったけど
30 19/02/16(土)01:46:17 No.569777285
これがスリップダメージ
31 19/02/16(土)01:46:30 No.569777336
雨の日はよく滑るから気を付けよう
32 19/02/16(土)01:46:33 No.569777350
今の自殺の仕方はじめてみた
33 19/02/16(土)01:46:48 No.569777398
斜面を勢いよくゴロゴロしたら人は死ぬ
34 19/02/16(土)01:46:48 No.569777400
>LIVE LEAK 確かによく見るパターンのやつだ
35 19/02/16(土)01:46:57 No.569777435
蛮族は光に吸い寄せられる
36 19/02/16(土)01:47:26 No.569777521
傍目に見ると雨の斜面でジャンプしたひょうしに足首グネって転がり落ちてるようにしか見えない…
37 19/02/16(土)01:47:49 No.569777587
ボストロール!
38 19/02/16(土)01:47:54 No.569777599
楽しそう(殴りたい)
39 19/02/16(土)01:47:59 No.569777615
サイクロプス的な
40 19/02/16(土)01:47:59 No.569777616
そう…強そうに見えるよね
41 19/02/16(土)01:48:03 No.569777624
実際その通りだから困る
42 19/02/16(土)01:48:12 No.569777646
めっちゃ強そう!
43 19/02/16(土)01:48:13 No.569777649
写真撮ると名前分かるんだっけ?
44 19/02/16(土)01:48:29 No.569777708
弓でヘッドショットして不意打ちしようぜ!
45 19/02/16(土)01:48:32 No.569777720
潰されて死んでてダメだった
46 19/02/16(土)01:48:33 No.569777723
英傑はかよわい生き物
47 19/02/16(土)01:48:36 No.569777732
ウッ(プチッ)
48 19/02/16(土)01:48:42 No.569777751
さっきから死に方が繊細すぎるぞ
49 19/02/16(土)01:48:43 No.569777756
寝てる間に燃やそう
50 19/02/16(土)01:48:43 No.569777757
寝返りで死んだ
51 19/02/16(土)01:48:50 No.569777789
だからハートが少なすぎるんだよ! 敵強化されちゃったからかするだけで死ぬレベルじゃねぇか!
52 19/02/16(土)01:48:53 No.569777797
蛮族は寝返りを打たれると寝ちゃうみたい
53 19/02/16(土)01:48:58 No.569777812
顔に乗っかった蚊を叩き潰すようなノリ
54 19/02/16(土)01:49:05 No.569777828
スペランカーみてぇな弱さ
55 19/02/16(土)01:49:21 No.569777874
うんうん こういうのがいいんだよこういうのが
56 19/02/16(土)01:49:23 No.569777885
そこにキラキラ光っている武器があるじゃろ?
57 19/02/16(土)01:49:28 No.569777898
かするだけで死ぬとか…
58 19/02/16(土)01:49:31 No.569777910
こいつは弓縛るとしんどい
59 19/02/16(土)01:49:32 No.569777916
足を木の板で補強してる
60 19/02/16(土)01:49:33 No.569777919
武器なら今目の前にいるやつがジャラジャラぶら下げてるじゃないですか
61 19/02/16(土)01:49:38 No.569777944
ライネル殺しが評価されてるね
62 19/02/16(土)01:49:45 No.569777974
ライネル倒せるのにこいつになんで苦戦してるんだ
63 19/02/16(土)01:49:49 No.569777994
何だレベル5の社長か
64 19/02/16(土)01:49:52 No.569778006
最低レベルのヒノックスさんは赤いんだ それは次のレベルの青ヒノックスさんなんだ
65 19/02/16(土)01:50:05 No.569778058
プチッ
66 19/02/16(土)01:50:11 No.569778080
この狙ってくださいといわんばかりの
67 19/02/16(土)01:50:11 No.569778082
さっきから死に方が酷い…
68 19/02/16(土)01:50:13 No.569778088
まぁ防具はつけてるけど…ね?
69 19/02/16(土)01:50:24 No.569778124
流石に青ヒノ出てきたらライフ増やさないと…
70 19/02/16(土)01:50:24 No.569778126
ライネル倒せる実力あるみたいだしモンスター強化しときますね
71 19/02/16(土)01:50:25 No.569778129
ヒノッさんに手こずるのがとても初々しさあって和む
72 19/02/16(土)01:50:46 No.569778211
>ヒノックスしてえな スケベが(笑)
73 19/02/16(土)01:50:48 No.569778224
ハートもねえ! 防御もねえ! 腕も全然高くねえ! おら天国さ行くだ
74 19/02/16(土)01:50:55 No.569778262
かわいいかな…
75 19/02/16(土)01:51:29 No.569778389
このわざとらしい目弱点
76 19/02/16(土)01:51:32 No.569778407
髪の毛生えてない「」はかわいくないからな…
77 19/02/16(土)01:51:41 No.569778435
親近感を覚える毛量
78 19/02/16(土)01:51:43 No.569778442
髪の毛が生えてるのがかわいい? つまりハゲはかわいくないと申すか
79 19/02/16(土)01:51:56 No.569778486
どうして穏やかに寝てる子を襲うの? おぺにすはバーバーリアンなの?
80 19/02/16(土)01:52:02 No.569778505
セリフが蛮族
81 19/02/16(土)01:52:08 No.569778533
装備しっかりしてるのにハート少ないな!
82 19/02/16(土)01:52:25 No.569778588
弱点を狙うことを勉強させるいい敵だ
83 19/02/16(土)01:52:39 No.569778638
楽しんでるねー
84 19/02/16(土)01:52:40 No.569778641
つえーライネル弓つえー
85 19/02/16(土)01:52:49 No.569778666
ライネル弓だと3発当たるから体力ガリガリ減るね
86 19/02/16(土)01:53:04 No.569778739
今のおぺにすマイケルで立ちメメするときの声のトーンだったよ
87 19/02/16(土)01:53:05 No.569778746
ヒノックス初めてか
88 19/02/16(土)01:53:33 No.569778890
やつはヒノックスの中でも最弱…
89 19/02/16(土)01:53:38 No.569778916
初めてが青ヒノってことは
90 19/02/16(土)01:53:43 No.569778933
早くガードなんて知るかとライネル弓でバクダン矢連射出来るようになれるといいね
91 19/02/16(土)01:53:51 No.569778966
そりゃライネルと比べたら大抵の中ボスは…
92 19/02/16(土)01:54:10 No.569779044
やはりこの蛮族を泣かせるには謎解きしかない
93 19/02/16(土)01:54:12 No.569779052
ヒノックスしちゃったんだ…
94 19/02/16(土)01:54:12 No.569779054
>やつはヒノックスの中でも最弱… 赤が最弱だよ!
95 19/02/16(土)01:54:25 No.569779115
殴った方が早いというのは殴った方が早くなってから言う事だな
96 19/02/16(土)01:54:35 No.569779146
雨だけはちょっとストレスだったな あと通り雨
97 19/02/16(土)01:54:35 No.569779147
分かる
98 19/02/16(土)01:54:47 No.569779175
ヒノックスさんは光り物が大好きだから武器を集めてネックレスにするオシャレさんなんだ 良い武器持ってるじゃねぇかよこせよ
99 19/02/16(土)01:54:49 No.569779179
ライネルは厄災ガノンより強いまであるからな
100 19/02/16(土)01:54:58 No.569779215
雨は別のルートを探してみようぜというお達し
101 19/02/16(土)01:54:59 No.569779220
弓縛る?
102 19/02/16(土)01:55:12 No.569779252
じゃあライネル弓はしばろっか
103 19/02/16(土)01:55:14 No.569779257
オイオイオイ 骨祭りだわ
104 19/02/16(土)01:55:17 No.569779263
おぺにすは祠行くと記憶力がガリガリ削られるからその次は祠行かなくなるよ
105 19/02/16(土)01:55:17 No.569779265
弓で獣を狩るなど(笑)
106 19/02/16(土)01:55:24 No.569779285
着地狩り!
107 19/02/16(土)01:55:26 No.569779295
夜は怖いよね
108 19/02/16(土)01:55:30 No.569779308
蛮族は囲んで殴る 皆知ってるね
109 19/02/16(土)01:55:38 No.569779333
攻略して勝利したいってのあるよね
110 19/02/16(土)01:55:40 No.569779336
ここの孤島はけっこう罠だよね…
111 19/02/16(土)01:55:46 No.569779368
雨は専用装備で何とかなればよかったんだけどな
112 19/02/16(土)01:56:07 No.569779444
雨宿りできるとこ探して焚き火すんだ
113 19/02/16(土)01:56:14 No.569779464
意外と弱弓のみでも楽しめるかもね
114 19/02/16(土)01:56:39 No.569779536
穴だの玉だのおぺにすの配信はエロなの?
115 19/02/16(土)01:56:41 No.569779540
囲んで叩かれてるからな
116 19/02/16(土)01:56:45 No.569779552
ンッンー
117 19/02/16(土)01:56:55 No.569779575
骨トラップ島
118 19/02/16(土)01:56:56 No.569779578
ライオン丸よりつよーい
119 19/02/16(土)01:56:56 No.569779583
雨がないと本当に障害無さ過ぎるから…
120 19/02/16(土)01:56:58 No.569779591
うぁぁぁあおぺにすがゼルダを練り歩いてる!
121 19/02/16(土)01:57:17 No.569779640
貧弱坊やのくせに敵に背中向けるとかマゾなの?
122 19/02/16(土)01:57:18 No.569779646
どこでもセーブできるのがいいのよねうんうん
123 19/02/16(土)01:57:46 No.569779714
どうしてライネルくんと日野さんを殺せるのに通りすがりの骨にやられるんです?
124 19/02/16(土)01:58:25 No.569779823
このゲームわりかし骨うざいから楽しい
125 19/02/16(土)01:58:28 No.569779833
わちゃわちゃしてんな
126 19/02/16(土)01:58:29 No.569779838
爆弾も縛り?
127 19/02/16(土)01:58:33 No.569779846
おいこのおぺにす骨風情に武器なんて使ってやがるぜー!
128 19/02/16(土)01:58:37 No.569779856
>どうしてライネルくんと日野さんを殺せるのに通りすがりの骨にやられるんです? このゲームは最強の個体より集団でボコる方が強いから…
129 19/02/16(土)01:58:48 No.569779888
こんな所あったのか…初めて知った
130 19/02/16(土)01:58:53 No.569779902
一対多!どうする蛮族!
131 19/02/16(土)01:59:35 No.569780011
お相手さんいい武器持ってますねぇ
132 19/02/16(土)01:59:37 No.569780015
「オレにとっちゃ四人だ」
133 19/02/16(土)01:59:37 No.569780017
どうせ骨はワンパンで砕けるんだしどんな武器でもいい
134 19/02/16(土)01:59:40 No.569780030
これが数の暴力か
135 19/02/16(土)01:59:58 No.569780075
集団騎射ボコに囲まれると慣れてても死ぬよね
136 19/02/16(土)02:00:03 No.569780084
俺もここ行ったことないな…
137 19/02/16(土)02:00:06 No.569780094
ていうかむしろ爆弾オンリーでいいよ
138 19/02/16(土)02:00:10 No.569780109
油断してると魔法の矢が飛んできて死ぬ
139 19/02/16(土)02:00:46 No.569780193
油断しなくても矢持ちに囲まれるのはやばい
140 19/02/16(土)02:00:58 No.569780228
骨はいつも爆弾でバラバラにして頭蓋骨を場外に投げ捨ててたな
141 19/02/16(土)02:01:10 No.569780264
ついさっきののおぺにす「回復あるとかヌルすぎじゃね?」
142 19/02/16(土)02:01:20 No.569780295
属性はスリップダメージ付きだから即死するんだな
143 19/02/16(土)02:01:41 No.569780356
集団はスルーしてもいいのよ
144 19/02/16(土)02:01:43 No.569780366
遠距離から処理するのがなんでもセオリーだな
145 19/02/16(土)02:01:43 No.569780367
投げなくても逃げつつ落としてボンバーマンすればいいよ
146 19/02/16(土)02:01:54 No.569780400
位置エネルギーを利用しろ 高いところに逃げろ
147 19/02/16(土)02:01:55 No.569780404
出したら投げずにすぐ置けばいいじゃない
148 19/02/16(土)02:02:15 No.569780448
これは無理だな!後回しにしてハート増やしてからまた来よう!
149 19/02/16(土)02:02:21 No.569780463
たしかジャンプ中に爆弾出すとノーモーションで爆弾落とせなかったっけ?
150 19/02/16(土)02:02:40 No.569780520
慣れるまでは置き逃げ爆弾で崩してから頭殴って処分 慣れたらヘッショ即死が早い
151 19/02/16(土)02:02:54 No.569780546
まぁ楽しいけどさ
152 19/02/16(土)02:02:58 No.569780558
置き逃げボンバーマンはよくやる
153 19/02/16(土)02:03:29 No.569780650
爆弾置いて後退するんだ
154 19/02/16(土)02:03:35 No.569780658
やるやる
155 19/02/16(土)02:03:35 No.569780659
ここけっこう強くなってからじゃないと難しいよね 爆弾矢撃ってる骨に味方殺しさせる作戦もあるけど
156 19/02/16(土)02:03:40 No.569780668
骨は頭奪ってウェーイしながら池に捨てるのが楽しい
157 19/02/16(土)02:04:13 No.569780759
ジャンプ中に爆弾出してみるといいよ 置かなくてもリンクの下に爆弾落ちるから
158 19/02/16(土)02:04:17 No.569780770
ここ特に得るものない罠ポイントだった気がする
159 19/02/16(土)02:04:29 No.569780786
でも頭蓋骨でサッカーするの楽しいでしょ?
160 19/02/16(土)02:04:36 No.569780812
殴って崩したら頭の骨だけ奈落の底に落ちちゃって胴体がしょんぼりしてるのいいよね
161 19/02/16(土)02:04:44 No.569780841
爆弾矢やるなら接近して即切らないとダメよ 近づいてかわそうとすると超エイムで死ぬ
162 19/02/16(土)02:04:52 No.569780864
盾「私がいないとなーんにもできないんだから!」
163 19/02/16(土)02:05:14 No.569780908
おぺにすが骨を全滅させるのが先か それとも朝になって自然消滅するのが先か
164 19/02/16(土)02:05:37 No.569780961
じゃあ最強盾手に入れる旅を始めようねぇ…
165 19/02/16(土)02:05:38 No.569780963
あーここあったなあ すげえ骨いっぱい出てくるんだよね
166 19/02/16(土)02:05:38 No.569780964
にぎやかな場所じゃのう
167 19/02/16(土)02:05:42 No.569780970
死んだらリンクがこの骨の一員になるんかな
168 19/02/16(土)02:05:55 No.569781005
朝です
169 19/02/16(土)02:05:59 No.569781014
朝が来たから死んだ
170 19/02/16(土)02:06:00 No.569781018
朝です
171 19/02/16(土)02:06:00 No.569781020
朝になった
172 19/02/16(土)02:06:01 No.569781024
朝になっちゃったから
173 19/02/16(土)02:06:05 No.569781028
あさ
174 19/02/16(土)02:06:08 No.569781038
日が昇ったから…
175 19/02/16(土)02:06:10 No.569781045
陽光に焼かれたか?
176 19/02/16(土)02:06:11 No.569781047
朝になると死ぬんですよアンデッドだから
177 19/02/16(土)02:06:39 No.569781124
斧要らないな
178 19/02/16(土)02:06:40 No.569781125
やはり太陽こそが…
179 19/02/16(土)02:06:40 No.569781128
太陽が昇ったか
180 19/02/16(土)02:06:43 No.569781134
粘り勝ち
181 19/02/16(土)02:06:44 No.569781136
>ここ特に得るものない罠ポイントだった気がする せっかく黙って見守ってたのに無粋なことを…!
182 19/02/16(土)02:06:47 No.569781146
木の上になんかないのかな
183 19/02/16(土)02:07:00 No.569781174
罠ポイントでもがき苦しむのもっと見たかった!
184 19/02/16(土)02:07:03 No.569781181
おぺにすも朝になったら配信終わるでしょ?それと同じよ
185 19/02/16(土)02:07:04 No.569781182
槍は威力低いけどモーションめちゃくちゃ優秀なんだよな
186 19/02/16(土)02:07:13 No.569781213
騎士系は耐久高い
187 19/02/16(土)02:07:21 No.569781229
耐久がメニューからだと見れないんだよね
188 19/02/16(土)02:07:44 No.569781268
マジでなにもないのかよ!
189 19/02/16(土)02:07:44 No.569781270
槍はなぁ 耐久性がなぁ
190 19/02/16(土)02:07:54 No.569781294
つまり骨はスレ立てのタイミング間違えたってことか…
191 19/02/16(土)02:08:18 No.569781348
謎ポイントだよねここ
192 19/02/16(土)02:08:28 No.569781376
ああおはようダメージってそういう
193 19/02/16(土)02:08:29 No.569781383
たまにある徒労ポイントを素材の味そのまま楽しんでいただけた
194 19/02/16(土)02:08:37 No.569781406
槍はさっきの骨とかコウモリとか1撃で倒せる敵に便利
195 19/02/16(土)02:08:42 No.569781425
湖は素材の稼ぎポイント
196 19/02/16(土)02:08:46 No.569781435
地味に忍びマスがこの辺りにしかいないくらいのスポット
197 19/02/16(土)02:08:57 No.569781461
上手く岸まで渡れたとしても待っているのは迷いの霧だ
198 19/02/16(土)02:08:59 No.569781465
スタミナ強化しなかったら即死だった
199 19/02/16(土)02:09:09 No.569781499
リンク・・・リンク・・・ 水の上用のアイテムを持ってますよね?
200 19/02/16(土)02:09:11 No.569781503
がんばり回復する薬持っておけばこういうとき安心
201 19/02/16(土)02:09:29 No.569781541
ところでアイスメーカーっていうのがありまして
202 19/02/16(土)02:09:37 No.569781562
ここに限らないけど池や湖はだいたい宝箱沈んでるよな マグネで見てみるといっぱい箱見えるときある
203 19/02/16(土)02:10:04 No.569781602
やっぱり景色いいなーこのゲーム
204 19/02/16(土)02:10:11 No.569781627
あぁ…蛮族だやっぱり
205 19/02/16(土)02:10:12 No.569781629
やっぱ蛮族してるとアイスメーカー忘れるよね…
206 19/02/16(土)02:10:12 No.569781630
もってるよ!
207 19/02/16(土)02:10:16 No.569781641
アイスもってないのにどうやって始まりの大地からでたの
208 19/02/16(土)02:10:19 No.569781647
アイスメーカーなかったらパラセールもらえてないからね?!
209 19/02/16(土)02:10:20 No.569781651
アイスメーカーは超序盤に手に入って そのまま使わなくてよくわすれるよね
210 19/02/16(土)02:10:21 No.569781655
蛮族ってすぐアイスメーカーのこと忘れるよね
211 19/02/16(土)02:10:26 No.569781672
アイスメーカーって台地でもらったよね?
212 19/02/16(土)02:10:30 No.569781683
アイスメーカーないとパラセールもらえないんじゃ
213 19/02/16(土)02:10:37 No.569781699
駄目だこの蛮族… はじまりの台地で学んだことを忘れておる…
214 19/02/16(土)02:11:03 No.569781746
書き込みをした人によって削除されました
215 19/02/16(土)02:11:12 No.569781769
総ツッコミしてる間に霧にフフフされててだめだった
216 19/02/16(土)02:11:14 No.569781774
迷いの森は入り口から入らないと戻るよ
217 19/02/16(土)02:11:21 No.569781793
蛮族はカタカナ読めないからな…
218 19/02/16(土)02:11:26 No.569781801
まあアイスメーカーは忘れやすいと思う…
219 19/02/16(土)02:11:28 No.569781808
あるある
220 19/02/16(土)02:11:32 No.569781818
入り口からしか入れないやつ
221 19/02/16(土)02:11:38 No.569781831
水場以外使えないから忘れてても仕方ない
222 19/02/16(土)02:11:51 No.569781866
とても楽しい蛮族ライフを送ってる証拠でもある
223 19/02/16(土)02:12:07 No.569781906
アイスメーカーの存在を忘れて無駄にギミックに悩む蛮族は多い
224 19/02/16(土)02:12:08 No.569781909
こないだ祠コンプしたばっかりなのに見覚えのない場所がそこそこあって怖い
225 19/02/16(土)02:12:15 No.569781923
アイスは使い方わかってきても あんまり正攻法の使い道はしない
226 19/02/16(土)02:12:18 No.569781934
その分水場だと超便利だからめっちゃ使えよな
227 19/02/16(土)02:12:25 No.569781956
ここどうするんだー?と悩んでるとアイスメーカーであっさり解決とかもあるよ
228 19/02/16(土)02:12:26 No.569781960
この自然と稜線沿いに歩いてしまう気持ちわかりすぎる
229 19/02/16(土)02:12:30 No.569781973
アイスメーカーは面白い使い方あるけどあれは極まった変態向けだからな…
230 19/02/16(土)02:12:34 No.569781980
基本アイテムにしては使うポイントが限定されてるなとは思う
231 19/02/16(土)02:13:05 No.569782044
>アイスメーカーの存在を忘れて無駄にギミックに悩む蛮族は多い でもね 飛んでくるアレを矢で撃ち落とすのは楽しいんですよ …まぁあの時は普通に存在忘れてたわけだが
232 19/02/16(土)02:13:12 No.569782059
ビタロックが便利すぎるのが悪い
233 19/02/16(土)02:13:30 No.569782096
なのでこうして飛び込む前に一個作っておく
234 19/02/16(土)02:13:34 No.569782104
一番アイスメーカーを使ったシーンと言えば作った足場の上で沈んだ宝箱探すときかな
235 19/02/16(土)02:13:41 No.569782118
テトリスは落とした?
236 19/02/16(土)02:13:59 No.569782154
蛮族はビタロックと爆弾しか使わないからな
237 19/02/16(土)02:14:00 No.569782155
結構遠くまで氷の柱建てれるから遠泳にたまに使う
238 19/02/16(土)02:14:09 No.569782166
この跡を追跡だ
239 19/02/16(土)02:14:10 No.569782168
手グセになるまでしんどい
240 19/02/16(土)02:14:20 No.569782192
這ったあとは気付かなかった
241 19/02/16(土)02:14:26 No.569782204
無料で遊べるテトリスバトルロイヤル
242 19/02/16(土)02:14:48 No.569782250
うちわで飛ばそう
243 19/02/16(土)02:15:00 No.569782270
今塔開放して回ってるのか
244 19/02/16(土)02:15:02 No.569782274
マグネとかの色変わるやつ使うと川の中の隠しアイテムとかも見えるらしいぞ
245 19/02/16(土)02:15:22 No.569782315
ここの塔は大好きだ
246 19/02/16(土)02:15:22 No.569782317
は?まるで俺がガチ勢みたいじゃん
247 19/02/16(土)02:15:23 No.569782321
テトリスは平積みだけでもけっこう勝てるよ 1位にはなれない
248 19/02/16(土)02:15:27 No.569782326
転がる爆弾も楽しいぞ
249 19/02/16(土)02:15:39 No.569782348
俺もラクーンシティからハイラルに帰りたくなってきた
250 19/02/16(土)02:15:42 No.569782352
ここの塔が大好きな蛮族は多い
251 19/02/16(土)02:15:53 No.569782383
しゃがむは別ボタンに割り当てたかったなあ
252 19/02/16(土)02:16:03 No.569782410
動物見つけたら殴って食って強そうな奴見かけたら喧嘩売る 蛮族なんてそれでいいんだよ
253 19/02/16(土)02:16:40 No.569782490
斧は要らないかもね
254 19/02/16(土)02:16:56 No.569782529
これ敵回復しないモード?
255 19/02/16(土)02:17:00 No.569782540
その辺に捨てるくらいだったら敵に投げつけようぜ!
256 19/02/16(土)02:17:13 No.569782566
なあに武器の強さはそのうち見た目で覚える
257 19/02/16(土)02:17:14 No.569782569
今装備してるのと比べて上下するかはわかるからいいでしょ
258 19/02/16(土)02:17:18 No.569782582
そういやここ地上から攻略したことないな…
259 19/02/16(土)02:17:23 No.569782592
斧は木こり用
260 19/02/16(土)02:17:32 No.569782610
ここの攻略すごい楽しい
261 19/02/16(土)02:17:44 No.569782629
ポーチが狭い間はいらないかな
262 19/02/16(土)02:17:45 No.569782634
ここの攻略は期待だな
263 19/02/16(土)02:17:50 No.569782644
面白い動きしてたな
264 19/02/16(土)02:18:10 No.569782699
まあ木の伐採ってバクダンでできちゃうのよね
265 19/02/16(土)02:18:32 No.569782758
鉱石用にハンマー1本は欲しいな
266 19/02/16(土)02:18:34 No.569782767
鉱床壊すならハンマー系を常備するといいんだけど 安定供給受けるなら人里いかないといけないしな…
267 19/02/16(土)02:19:01 No.569782828
鉱石は後々ね?
268 19/02/16(土)02:19:13 No.569782858
埋まりすぎてるからかな
269 19/02/16(土)02:19:18 No.569782873
氷の矢当てれればワンパン
270 19/02/16(土)02:19:22 No.569782882
ここまともに攻め込んだことないやそういえば…
271 19/02/16(土)02:19:34 No.569782911
属性敵には属性矢だ! 雷はどうしようね
272 19/02/16(土)02:19:50 No.569782929
>安定供給受けるなら人里いかないといけないしな… なんなの?おぺにすは人里を追われた蛮族なの?
273 19/02/16(土)02:19:53 No.569782938
ハンマー系はあると確かに便利なんだけどそのために一枠使うのもなぁってなって 結局マスターピッケルでいいやってるなる
274 19/02/16(土)02:20:19 No.569782982
底なし沼は落ちたくない見た目してる
275 19/02/16(土)02:20:21 No.569782985
水があるな…
276 19/02/16(土)02:20:27 No.569782998
雨降ってきたから登れなくなったね
277 19/02/16(土)02:20:46 No.569783048
ずっとライネルと遊んでるようなケモホモ蛮族など人里には受け入れられまいて
278 19/02/16(土)02:21:02 No.569783077
壊れかけたら武器投げちまえ
279 19/02/16(土)02:21:08 No.569783091
雷ウィズローブはコログうちわ当てると嵌められるの最近知った
280 19/02/16(土)02:21:23 No.569783127
じゃあライネルが雌だっていうの?
281 19/02/16(土)02:21:25 No.569783129
ライオン丸とか呼んで見る目もおかしかったしな
282 19/02/16(土)02:21:28 No.569783138
メスのライネルだもんね
283 19/02/16(土)02:21:32 No.569783146
おぺにすはエースばっかり使ってるしホモよ
284 19/02/16(土)02:21:37 No.569783154
やってるの見てると楽しそうだし今度買ってくる
285 19/02/16(土)02:21:43 No.569783161
そのうち壊れそうになったら即投げフィーバーになる
286 19/02/16(土)02:21:49 No.569783180
操作系は慣れるのに少しかかるんだよね まぁプレイ時間長くなりがちだからいずれ慣れるさ
287 19/02/16(土)02:21:54 No.569783194
弓撃とうとして武器投げることがよくある
288 19/02/16(土)02:21:58 No.569783205
感電しながら沈没しする蛮族初めて見た
289 19/02/16(土)02:21:58 No.569783206
黄色いゲームオーバー
290 19/02/16(土)02:22:01 No.569783212
GAME OVER(感電死の色)
291 19/02/16(土)02:22:25 No.569783271
そこでこのアイスメーカー
292 19/02/16(土)02:22:32 No.569783285
金属…
293 19/02/16(土)02:22:34 No.569783288
さっき凍って死んでた時青かったよがめおべら
294 19/02/16(土)02:22:34 No.569783289
わかりましたスイッチ買ってデウエクスマキナやります
295 19/02/16(土)02:22:44 No.569783308
沼も池も一緒よ
296 19/02/16(土)02:22:49 No.569783315
だってここ沼だぜ?
297 19/02/16(土)02:22:51 No.569783318
いいでしょアイスメーカー
298 19/02/16(土)02:22:52 No.569783323
沼も水だからね
299 19/02/16(土)02:23:10 No.569783367
雨降ってるとバリアになる
300 19/02/16(土)02:23:17 No.569783378
プライマルアーマー
301 19/02/16(土)02:23:20 No.569783388
雨だからね…
302 19/02/16(土)02:23:21 No.569783393
それは雨ふってるからです
303 19/02/16(土)02:23:22 No.569783396
濡れた痺れリザルはチートだよね
304 19/02/16(土)02:23:29 No.569783407
雨で濡れまくってるからな
305 19/02/16(土)02:23:30 No.569783409
弓撃てばビリビリ止められそうね
306 19/02/16(土)02:23:32 No.569783413
おぺにすのシーカーストーンは飾りか
307 19/02/16(土)02:23:37 No.569783419
こいつカッコよくて好き
308 19/02/16(土)02:23:37 No.569783420
V-MAXみたいでだめだった
309 19/02/16(土)02:23:40 No.569783429
雑魚のくせにあんなバリアを
310 19/02/16(土)02:23:46 No.569783444
うちわは使い方わかるとめっちゃ使える
311 19/02/16(土)02:23:59 No.569783471
ハイラルだと湿気があるだけで通電する
312 19/02/16(土)02:24:22 No.569783522
ハイラルの電気は殺意の塊だからな
313 19/02/16(土)02:24:23 No.569783524
雨はたき火とかで時間潰せば晴れるんだけど 肝心の火起こしが雨のせいでできないという
314 19/02/16(土)02:24:32 No.569783547
雨だからね 氷柱も滑るね
315 19/02/16(土)02:24:37 No.569783561
最強の敵雨
316 19/02/16(土)02:24:43 No.569783573
じゃあ屋根あるところで焚き火しなよ
317 19/02/16(土)02:24:45 No.569783580
どうしてもっと近くに立てないんですか?
318 19/02/16(土)02:24:49 No.569783590
雨降ってると滑る要素いらなかった気がする
319 19/02/16(土)02:24:50 No.569783591
このへん雨がちだから隠密効果は上がるけど戦闘になるとちょお厄介
320 19/02/16(土)02:24:50 No.569783592
氷の柱の近くにドボン→頭突きで破壊 よくある
321 19/02/16(土)02:24:50 No.569783595
雨をしのげるところでたき火して時間つぶすかい
322 19/02/16(土)02:24:56 No.569783604
雨対策はDLCでもついに出なかったからな…
323 19/02/16(土)02:24:58 No.569783608
>雨はたき火とかで時間潰せば晴れるんだけど >肝心の火起こしが雨のせいでできないという このゲーム屋根が少ないの結構不便だよね開けたとこ多くて
324 19/02/16(土)02:25:00 No.569783611
こういう時は焚き火できる所を探す
325 19/02/16(土)02:25:26 No.569783661
ハイラルの金属は電気を通しやすいってtipsがあるけどおかしいの電気の方だよね
326 19/02/16(土)02:25:33 No.569783682
屋根があるところでたき火するといい
327 19/02/16(土)02:25:50 No.569783709
おぺにす ウィズローブが落としたロッドを華麗にスルー
328 19/02/16(土)02:25:51 No.569783710
大丈夫?蛮族に焚き火できる?
329 19/02/16(土)02:25:54 No.569783715
ファイアロッドも使わない派?
330 19/02/16(土)02:25:55 No.569783719
ハイラル物理学1 濡れたものはむやみに通電する ハイラル物理学2 雷は高いものを無視して金属にまっすぐ落ちてくる
331 19/02/16(土)02:26:03 No.569783739
次曇りだからそのうち止む
332 19/02/16(土)02:26:07 No.569783747
まあそこはそれ自然の猛威の一端を味わわせたかったんだろうと思う
333 19/02/16(土)02:26:08 No.569783748
そこの下とか
334 19/02/16(土)02:26:08 No.569783749
ダクソとかブラボで濡れて滑ったりしたらクソイラつきそうだな
335 19/02/16(土)02:26:09 No.569783755
次が曇りだな
336 19/02/16(土)02:26:31 No.569783813
いつでも着火できるたいまつみたいなもんだから便利なんだけどね
337 19/02/16(土)02:26:31 No.569783814
フリーズロッド以外はけっこう残念性能だよね
338 19/02/16(土)02:26:36 No.569783825
俺もファイアロッド系はまあ草刈りくらいにしか使わなかったな…
339 19/02/16(土)02:26:36 No.569783828
後々暖房器具になるよ
340 19/02/16(土)02:26:51 No.569783865
天気予報だと雷来るぞ 焚き火しとけ
341 19/02/16(土)02:27:04 No.569783904
やり方変えるだけだし雨嫌いじゃないわ俺
342 19/02/16(土)02:27:11 No.569783917
これ何時までやるのん?
343 19/02/16(土)02:27:26 No.569783965
生き急ぐタチの人にはストレスにしか感じないだろうなというのはとてもわかる
344 19/02/16(土)02:27:27 No.569783970
メテオロッドは極まった暇な蛮族のおもちゃとして有名です
345 19/02/16(土)02:27:35 No.569783990
雨宿りして焚き火するのも風情があっていい
346 19/02/16(土)02:27:47 No.569784008
そもそもこれ右下の天気予報の存在に気づいてるんだろうか
347 19/02/16(土)02:27:52 No.569784021
やめどきが…やめどきが見つからない…!
348 19/02/16(土)02:28:02 No.569784045
蛮族に登れないところはあんまりない
349 19/02/16(土)02:28:15 No.569784074
剣の腕が立つ平均的なハイリア人です
350 19/02/16(土)02:28:19 No.569784086
蛮族の指にはファンデルワールス力というものが備わっているからな…
351 19/02/16(土)02:28:22 No.569784091
大丈夫次ちょっとそこ探索したら終わるから…
352 19/02/16(土)02:28:37 No.569784121
雨降ってる山超えられない順路踏もうってなるんだこのゲームは
353 19/02/16(土)02:28:39 No.569784127
当たってないだけ
354 19/02/16(土)02:28:49 No.569784148
どうして火もないのに火薬に火がつくと思うんですか?
355 19/02/16(土)02:28:57 No.569784175
実にいい爆弾の使い方である
356 19/02/16(土)02:28:57 No.569784176
まってあとこの祠だけ! まってあとこの祠だけ! まって
357 19/02/16(土)02:28:58 No.569784179
おぺにすの進め方だと特に辞め時ないからね 本当にプレイヤーの体力次第になる
358 19/02/16(土)02:28:59 No.569784181
爆弾タルは強い衝撃与えたり火を近づけない限り爆発せんよ
359 19/02/16(土)02:28:59 No.569784182
エンチャントファイアだ
360 19/02/16(土)02:29:11 No.569784213
自動死体処理
361 19/02/16(土)02:29:19 No.569784227
炎強化されてたな
362 19/02/16(土)02:29:24 No.569784240
惨い
363 19/02/16(土)02:29:26 No.569784245
>どうして火もないのに火薬に火がつくと思うんですか? だって赤いドラム缶なんか殴るだけで…!
364 19/02/16(土)02:29:29 No.569784254
ザコ相手にジャスト狙わなくてもいいのでは?
365 19/02/16(土)02:29:51 No.569784311
バットを燃やすと耐久がみるみる減る代わりに強くなるぞ
366 19/02/16(土)02:29:54 No.569784319
エンチャントファイア 火属性付与
367 19/02/16(土)02:29:56 No.569784324
1日何時間まで!とか強い意志が求められる
368 19/02/16(土)02:29:56 No.569784327
足場の角度的に丸バクダン転がして爆破でいいんじゃないかな
369 19/02/16(土)02:30:07 No.569784347
そこの松明つかって火矢にして爆発させよう
370 19/02/16(土)02:30:08 No.569784357
風でバクダン飛ばされたな
371 19/02/16(土)02:30:25 No.569784399
風あるな爆弾軽いから転がる
372 19/02/16(土)02:30:41 No.569784435
武器投げて当てようぜ
373 19/02/16(土)02:30:41 No.569784437
爆弾は軽いから風に流される
374 19/02/16(土)02:30:56 No.569784470
そろそろ雷くるぞ
375 19/02/16(土)02:30:59 No.569784485
スーパー戦隊爆破
376 19/02/16(土)02:31:26 No.569784575
雨だけはまあ欠点要素としてよく言われるのは仕方ない
377 19/02/16(土)02:31:36 No.569784596
偏差射撃しなくていい弓とかもあるよね まっすぐ飛ぶやつ
378 19/02/16(土)02:31:52 No.569784632
塔は料理でスタミナ回復しながら無理やり登るもの
379 19/02/16(土)02:31:52 No.569784634
ジャンプしたらすぐスタミナ減るよ
380 19/02/16(土)02:31:54 No.569784640
リンクがおぺにす並にオシッコしたらイライラするもんな
381 19/02/16(土)02:32:04 No.569784665
雨だってやり方変えるだけだ どうしようもない時はあるが
382 19/02/16(土)02:32:04 No.569784666
スーパー偏差射撃してくるタコ野郎はマジでなんなん?
383 19/02/16(土)02:32:08 No.569784675
ジャンプするから…
384 19/02/16(土)02:32:11 No.569784680
ジャンプしたくなるけど登るのに微妙なのよね
385 19/02/16(土)02:32:11 No.569784681
上りジャンプはあかん…
386 19/02/16(土)02:32:19 No.569784692
ジャンプしない方が高く登れるね
387 19/02/16(土)02:32:23 No.569784702
雨が降るのは別にいいんだよ 対策が1つとしてないのがダメなんだ
388 19/02/16(土)02:32:28 No.569784716
ジャンプはゲージ効率最悪だよ 時短になるけどね
389 19/02/16(土)02:32:29 No.569784720
時間かけて最後だけジャンプするのが一番登れる
390 19/02/16(土)02:32:30 No.569784721
クリアできたらそれが正攻法だから大丈夫
391 19/02/16(土)02:32:32 No.569784726
射撃は偏差射撃したいからレティクルにミル刻んでくだち!
392 19/02/16(土)02:32:42 No.569784753
ジャンプはがんばり効率悪いよ 代わりにゲージ切れる寸前のジャンプはすこし飛距離が伸びる
393 19/02/16(土)02:32:51 No.569784771
いや…実はここの塔はもっと高いところからダイレクトにパラセールで行けたんでめっちゃまともだよ
394 19/02/16(土)02:33:28 No.569784862
あと雨の時は滑る寸前にジャンプで高く登れるな
395 19/02/16(土)02:33:45 No.569784905
クリアした道が正しい道だからな
396 19/02/16(土)02:33:53 No.569784924
ここの塔はさらに上の骨に行けるよ
397 19/02/16(土)02:33:54 No.569784930
ちょうど雷だから気づくかな
398 19/02/16(土)02:33:55 No.569784931
この塔の天井のぼってみるといいよ
399 19/02/16(土)02:33:57 No.569784934
ちょっとその岩の上に登ってみようぜ
400 19/02/16(土)02:34:02 No.569784946
ボコの住処の下から塔が生えてきたんだよ
401 19/02/16(土)02:34:04 No.569784951
まぁ火山からトロッコに乗って飛んでくる蛮族はいるだろうけど…
402 19/02/16(土)02:34:09 No.569784966
雷キテル…
403 19/02/16(土)02:34:12 No.569784975
元々ボコのおうちがあったところに塔がニョキニョキしてきたんよ
404 19/02/16(土)02:34:17 No.569784993
このふもとに骸骨の残りが転がってるよ 生える時に突き破ったってことがわかる
405 19/02/16(土)02:34:39 No.569785036
雷だしたき火していこうぜ
406 19/02/16(土)02:34:55 No.569785073
塔のある場所に作るのが悪い
407 19/02/16(土)02:35:07 No.569785110
カーカーリーコー!
408 19/02/16(土)02:35:10 No.569785122
>ココリコ村 芸人かな?
409 19/02/16(土)02:35:24 No.569785163
焚火実際大事
410 19/02/16(土)02:35:30 No.569785176
全然違う場所指しててだめだった
411 19/02/16(土)02:35:48 No.569785216
あるある
412 19/02/16(土)02:35:50 No.569785224
こんな時にファイアロッドがあれば…
413 19/02/16(土)02:35:51 No.569785230
ココリカ村行く前に雨とアイテムUIディスしてるのがキツい
414 19/02/16(土)02:36:04 No.569785259
ココリコ村はけっこう遠いんだ
415 19/02/16(土)02:36:13 No.569785275
ロッドがあればなー!
416 19/02/16(土)02:36:16 No.569785280
メインチャレンジに設定したら目的地マークされるぞ
417 19/02/16(土)02:36:17 No.569785284
そうだね… カカリコ村みつかるといいね…
418 19/02/16(土)02:36:42 No.569785343
火打石より優秀な着火剤も存在はする
419 19/02/16(土)02:36:42 No.569785344
そうだな!村見つかるといいな!
420 19/02/16(土)02:37:04 No.569785385
また雷見えてる…
421 19/02/16(土)02:37:04 No.569785386
>ココリコ村 カーカーリーコー!!!
422 19/02/16(土)02:37:04 No.569785387
BONFIRELIT
423 19/02/16(土)02:37:11 No.569785408
ああ…きっと見つかるさ…
424 19/02/16(土)02:37:16 No.569785421
ココココ村着くのはいつになるだろうな!
425 19/02/16(土)02:37:18 No.569785426
チャッカマン片手剣まだないのは不便だな
426 19/02/16(土)02:37:28 No.569785451
矜羯羅童子…
427 19/02/16(土)02:37:30 No.569785455
ここは雷多いよね
428 19/02/16(土)02:37:39 No.569785478
そういや火打ち石あんま使わなかったな…
429 19/02/16(土)02:37:58 No.569785512
そうこうしている内に次の雷雨が迫ってる
430 19/02/16(土)02:38:05 No.569785529
骨の上行こうぜー!
431 19/02/16(土)02:38:08 No.569785541
ここの骨登れるぜ
432 19/02/16(土)02:38:14 No.569785557
いまさっきミスったみたいに火打ち石使いにくいしな
433 19/02/16(土)02:38:22 No.569785571
ロード中のTipsになかったっけ火打ち石
434 19/02/16(土)02:38:27 No.569785581
この塔の上は?
435 19/02/16(土)02:38:43 No.569785619
まあ楽しいゲームほど不満とか改善点はきになるよね DbDがいい例だ
436 19/02/16(土)02:38:46 No.569785630
まあ天気予報で雨や雷マーク見えたらたき火でいいかも それでもたまに天気雨くるけど
437 19/02/16(土)02:38:53 No.569785642
ずっとディスってるな
438 19/02/16(土)02:38:56 No.569785651
世の中にはいつまで経ってもコリコリ村イカない蛮族もいるらしいし
439 19/02/16(土)02:39:05 No.569785672
どうやって使うんだこれ… こうかな? できた! すげえ! ってなるのが楽しいゲームじゃないか
440 19/02/16(土)02:39:20 No.569785710
取説に書いてある要素だったりしたのかな
441 19/02/16(土)02:39:24 No.569785723
早着替えとかもほしかったな
442 19/02/16(土)02:39:49 No.569785772
攻撃52て
443 19/02/16(土)02:39:51 No.569785779
これ序盤で知ってしまうと強すぎる気もするけど まあもう敵強化されてるしいいか
444 19/02/16(土)02:40:00 No.569785793
セット装備の設定とか欲しかったよね
445 19/02/16(土)02:40:00 No.569785794
いろんなこと試すのに夢中であまり雨気にならなかったな…
446 19/02/16(土)02:40:04 No.569785802
装備増えてくるとこまめに着替えるのが面倒だったりする
447 19/02/16(土)02:40:08 No.569785823
まだ写真地獄にはなってないのか
448 19/02/16(土)02:40:13 No.569785830
NPCの会話聞かないと解らない要素は本当にシノビマスの場所とか
449 19/02/16(土)02:40:14 No.569785833
それこそライネル用だな
450 19/02/16(土)02:40:15 No.569785835
どんなゲームも何かしら尖った要素がないと忘れ去られちゃうから難しいところだねえ
451 19/02/16(土)02:40:19 No.569785845
好きでやり込む程アラも見えるというやつ でもコミュで話す時とかはその面ばかり出さないようにバランスとろうな!
452 19/02/16(土)02:40:31 No.569785871
マスターモードの時ここ最速で抑えたなー
453 19/02/16(土)02:40:57 No.569785925
王家武器は性能高いし耐久も高いから反則すぎる
454 19/02/16(土)02:41:13 No.569785956
昔のACとかクソ熱だったけど結局やり込んだしそんなもんよ
455 19/02/16(土)02:41:14 No.569785957
あの髑髏は王家剣の安定提供ポイントだから赤い月があったときはここに来るといいかもしれない
456 19/02/16(土)02:41:15 No.569785958
うまみ宿
457 19/02/16(土)02:41:23 No.569785964
馬宿の近くにはワープ用の祠がだいたいある
458 19/02/16(土)02:41:38 No.569786000
あぶねえ
459 19/02/16(土)02:41:53 No.569786035
文字通りハイラルの武器は生えてくるから面白い
460 19/02/16(土)02:42:22 No.569786087
犬に餌付けしようぜ
461 19/02/16(土)02:42:28 No.569786099
ヤギだ!犯せ!
462 19/02/16(土)02:42:35 No.569786111
野良の狼は殺すのになんでヤギは殺さないんです? それでも蛮族なの?
463 19/02/16(土)02:42:39 No.569786119
海外だとハーヴェストムーンとか言われてるからな
464 19/02/16(土)02:42:47 No.569786135
料理は奥が深い
465 19/02/16(土)02:42:58 No.569786159
ひどい爆撃を見た
466 19/02/16(土)02:42:59 No.569786163
ひどい…
467 19/02/16(土)02:43:00 No.569786167
餌付けとはいったい
468 19/02/16(土)02:43:02 No.569786170
ドリアンあるやん
469 19/02/16(土)02:43:03 No.569786172
犬の前で生肉を置く
470 19/02/16(土)02:43:07 No.569786179
餌付けって言ってるだろ!
471 19/02/16(土)02:43:11 No.569786186
サイコかお前は
472 19/02/16(土)02:43:27 No.569786220
ケモにく
473 19/02/16(土)02:43:27 No.569786221
カジュアルに犬を殴るな
474 19/02/16(土)02:43:52 No.569786273
何回か繰り返すといいぞ
475 19/02/16(土)02:44:07 No.569786300
ケモホモのくせに動物にやさしくないやつだな!
476 19/02/16(土)02:44:08 No.569786302
犬と話すとか狂人かよ
477 19/02/16(土)02:44:17 No.569786320
鳥肉でも食べたはず
478 19/02/16(土)02:44:18 No.569786323
ヤギや牛は草置いたら食うし 何ならボコブリンも肉置いたら食うからな
479 19/02/16(土)02:44:18 No.569786325
ジジイが懐いた!非常食として連れて行こうぜ
480 19/02/16(土)02:44:28 No.569786342
リンゴ食うのは馬だっけ
481 19/02/16(土)02:44:31 No.569786351
リンゴでもいいよ
482 19/02/16(土)02:44:51 No.569786386
リンゴ以外も食うんだだけん…
483 19/02/16(土)02:45:26 No.569786455
amiiboで犬連れられる
484 19/02/16(土)02:45:49 No.569786497
けんけんだ
485 19/02/16(土)02:45:51 No.569786500
調達先の関係で上ケモ肉より普通のケモ肉のほうがレアリティ高い気がする
486 19/02/16(土)02:46:07 No.569786532
犬っていうかウルフリンクでは
487 19/02/16(土)02:46:13 No.569786547
オオカミのアミーボがありましてね
488 19/02/16(土)02:46:16 No.569786552
>amiiboで犬連れられる おーーーおーーーーかーーーみーーーーーーー!!!
489 19/02/16(土)02:46:18 No.569786556
ドッグリンク!
490 19/02/16(土)02:46:21 No.569786563
犬っつーかウルフ
491 19/02/16(土)02:46:26 No.569786568
けも肉は全部お店に流してた
492 19/02/16(土)02:46:36 No.569786592
だってあいつ突っ込んでくだけん以外の何物でもない…
493 19/02/16(土)02:46:36 No.569786593
だけんリンクは本当にだけんなので気にしなくてよい
494 19/02/16(土)02:46:40 No.569786602
食材素材は複数持てられるぞ
495 19/02/16(土)02:46:46 No.569786610
犬も狼も一緒よ
496 19/02/16(土)02:46:56 No.569786627
雪山を散歩してれば上ケモノ肉はマジで腐るほど手に入るからなあ
497 19/02/16(土)02:46:58 No.569786630
トワプリのリンクはオオカミに変身したのよ
498 19/02/16(土)02:46:59 No.569786632
自分がケモノになれるトワイライトプリンセス 好評発売中!
499 19/02/16(土)02:47:30 No.569786683
マックス系は使わないのか
500 19/02/16(土)02:47:31 No.569786686
肉おじみたいに塩かけようよ
501 19/02/16(土)02:47:38 No.569786713
いらない料理売ろう
502 19/02/16(土)02:47:44 No.569786723
トワプリも面白いよ
503 19/02/16(土)02:47:48 No.569786729
ハート3縛りしてるとそのうちハート回復用の料理すらしなくなって 肉ごろごろ床に落として焼くだけになるぞ
504 19/02/16(土)02:47:48 No.569786730
焼きリンゴとかはまとめられるよ
505 19/02/16(土)02:47:57 No.569786751
おぺにすの遊び方見てると体力回復肉よりスタミナ回復系作ったほうがいいような気もする
506 19/02/16(土)02:48:02 No.569786759
スタックできる料理は焼きリンゴとかだけだっけ?
507 19/02/16(土)02:48:07 No.569786767
マックス系はまだ勿体ない気も ハート3つしかないし
508 19/02/16(土)02:48:11 No.569786779
最大値増やすマックス料理があればいい
509 19/02/16(土)02:48:16 No.569786787
貧乏性すぎる…
510 19/02/16(土)02:48:21 No.569786800
ハート3でマックス料理造る理由もあんまないしね
511 19/02/16(土)02:48:28 No.569786807
体力よりスタミナ強化するのは蛮族の証!
512 19/02/16(土)02:48:43 No.569786835
ハート3ってことはあれがあれしないのか
513 19/02/16(土)02:48:48 No.569786844
たのしみですね 夢島
514 19/02/16(土)02:48:53 No.569786856
特殊効果つきの飯作ったことある?
515 19/02/16(土)02:49:09 No.569786893
赤ハート3! 黄ハート17! 蛮族なんてそれでいいんだよ…
516 19/02/16(土)02:49:10 No.569786895
風船持ってなかったっけ?
517 19/02/16(土)02:49:16 No.569786919
>ハート3でマックス料理造る理由もあんまないしね 最大値超えて回復するからむしろ理由あるよ!
518 19/02/16(土)02:49:21 No.569786931
子供の夢を消し飛ばす蛮族
519 19/02/16(土)02:49:26 No.569786940
変な頑固さがあるな…
520 19/02/16(土)02:49:42 No.569786975
風船で飛ばす箱がなくなっちまった
521 19/02/16(土)02:49:47 No.569786983
セーブロードしたらタルとか復活したかも
522 19/02/16(土)02:50:03 No.569787000
人にはいろんなプレイスタイルがあるから別にいいんだ…
523 19/02/16(土)02:50:21 No.569787027
その風船をそのまま置くだけでいい
524 19/02/16(土)02:50:27 No.569787039
それだよ
525 19/02/16(土)02:50:32 No.569787052
このゲーム最大のチートアイテム
526 19/02/16(土)02:50:42 No.569787068
安定して入手できる方法知るまでは誰でも貧乏性
527 19/02/16(土)02:50:53 No.569787094
フレーバーテキストじゃなかったのかこれ… みたいなの結構あるから初めて知ると驚く要素多いよ
528 19/02/16(土)02:50:54 No.569787098
変態チンパンジーだと思い込んでるホモサピエンスおぺにすちゃんの知能テストですのでご協力ください
529 19/02/16(土)02:51:18 No.569787137
どうせ邪魔なオクタを処理してたらいっぱい集まるよ
530 19/02/16(土)02:51:31 No.569787159
マジでこの風船はギミックの破壊者だから…
531 19/02/16(土)02:52:05 No.569787219
慌てて木を上る蛮族でダメだった
532 19/02/16(土)02:52:24 No.569787266
やってトライ
533 19/02/16(土)02:52:27 No.569787273
この星のかけらは最強の素材だけど入手めんどうだから大切にしてね
534 19/02/16(土)02:52:35 No.569787290
板に4つぐらいつけて簡易飛行船とかするよね…
535 19/02/16(土)02:53:09 No.569787359
祠出る頃まで覚えているかな
536 19/02/16(土)02:53:24 No.569787383
祠攻略してスタミナ増やしたいね
537 19/02/16(土)02:53:28 No.569787396
いっぱい攻略していっぱいスタミナあげようねぇ…
538 19/02/16(土)02:53:43 No.569787418
>そろそろ祠攻略しようかなあ 今日の配信で何回聞いたかなそのセリフ
539 19/02/16(土)02:53:45 No.569787424
祠攻略は蛮族の脳みそと手首が死にそう
540 19/02/16(土)02:54:01 No.569787450
ハートは上げないんです?
541 19/02/16(土)02:54:03 No.569787455
>祠出る頃まで覚えているかな まずアイスメーカーの存在を覚えてるかどうかが疑問だ
542 19/02/16(土)02:54:05 No.569787463
ふたつをよく見比べよう
543 19/02/16(土)02:54:30 No.569787498
知能テストまた
544 19/02/16(土)02:54:57 No.569787553
じゃぱりまんみてーな模様しやがって
545 19/02/16(土)02:55:03 No.569787564
瞬間的な記憶力がしんでる…
546 19/02/16(土)02:55:08 No.569787568
だめだった
547 19/02/16(土)02:55:15 No.569787577
赤子の首をひねるな
548 19/02/16(土)02:55:18 No.569787583
だめだった
549 19/02/16(土)02:55:19 No.569787586
赤子の首ひねっちゃだめだよ!
550 19/02/16(土)02:55:22 No.569787593
赤子の首ひねっちゃダメだよ
551 19/02/16(土)02:55:22 No.569787594
もともとあった場所に戻してどうする
552 19/02/16(土)02:55:23 No.569787597
知能というより知育ですかね…
553 19/02/16(土)02:55:25 No.569787599
赤子の手を捻るじゃないんだ…
554 19/02/16(土)02:55:28 No.569787605
トドメを指すな
555 19/02/16(土)02:55:35 No.569787617
さっきそこから拾ってきただろうが!
556 19/02/16(土)02:55:42 No.569787626
えっそっちにおくの?
557 19/02/16(土)02:55:45 No.569787633
間違えてる
558 19/02/16(土)02:55:54 No.569787654
知育失敗!
559 19/02/16(土)02:55:55 No.569787655
逆!
560 19/02/16(土)02:55:56 No.569787658
おやおや…蛮族並みの知能しかお持ちでないようだ
561 19/02/16(土)02:56:04 No.569787671
ずんずん教だずんずん教だ
562 19/02/16(土)02:56:04 No.569787673
日が落ち始めててダメだった
563 19/02/16(土)02:56:15 No.569787688
お手本とおりにやってみよう!
564 19/02/16(土)02:56:19 No.569787697
やっぱり蛮族はだめだな
565 19/02/16(土)02:56:20 No.569787701
蛮族すぎてダメだった
566 19/02/16(土)02:56:25 No.569787708
酒飲んでる時のおぺにすの知能はカニバル君以下よ パズルなんかできるわけないでしょ
567 19/02/16(土)02:56:25 No.569787711
つい黙って微笑ましく見守ってしまう
568 19/02/16(土)02:56:37 No.569787727
しょうがねえだろ赤ちゃんなんだから
569 19/02/16(土)02:56:43 No.569787732
おめー頭ボコブリンかよ
570 19/02/16(土)02:56:51 No.569787750
できた!
571 19/02/16(土)02:56:52 No.569787753
蛮族なんてそんなもんでいいんだよ
572 19/02/16(土)02:56:57 No.569787762
ヨシ!
573 19/02/16(土)02:57:16 No.569787787
人間の問題にするな
574 19/02/16(土)02:57:19 No.569787789
ホモよ!
575 19/02/16(土)02:57:20 No.569787791
蛮族とコログの知恵比べは日が暮れるまで続いたという…
576 19/02/16(土)02:57:24 No.569787801
パズルできてえらい
577 19/02/16(土)02:57:26 No.569787805
それはおぺにすが潜在的にホモだからだよ
578 19/02/16(土)02:57:26 No.569787806
そんなのないよ…
579 19/02/16(土)02:57:31 No.569787816
頭の中ホモでいっぱいのホモはそういうこと言う
580 19/02/16(土)02:57:35 No.569787822
ここはよく話題になる祠だな
581 19/02/16(土)02:57:43 No.569787842
あっこの祠は…
582 19/02/16(土)02:57:46 No.569787848
いや祠入ったらオートセーブされるよ…
583 19/02/16(土)02:57:48 No.569787853
加減か時間かかりそう
584 19/02/16(土)02:57:56 No.569787862
おぺにすに一番難しいお題だな力の加減…
585 19/02/16(土)02:57:58 No.569787865
ここは…
586 19/02/16(土)02:58:03 No.569787873
トップクラスに難しいぞココ
587 19/02/16(土)02:58:03 No.569787874
自動セーブ…
588 19/02/16(土)02:58:05 No.569787877
ある意味蛮族ではクリアできない
589 19/02/16(土)02:58:14 No.569787897
手首死ぬやつか?
590 19/02/16(土)02:58:25 No.569787919
いまimgで話題のほこら
591 19/02/16(土)02:58:28 No.569787926
ごっつい強化ついたハンマーだな!
592 19/02/16(土)02:58:30 No.569787928
私ここ嫌い!(バァァァン
593 19/02/16(土)02:58:36 No.569787937
試行回数で解決できるが気づかない人は本当に気づかない
594 19/02/16(土)02:58:42 No.569787946
無駄にやたら強いハンマーだ