虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/16(土)01:24:29 No.569772630

「」はどんなリボルバーが好きなの

1 19/02/16(土)01:26:35 No.569773204

S&W M10

2 19/02/16(土)01:29:07 No.569773955

銃の名前とかよく知らないけどおまわりさんが携帯してる奴かっこいいなと思った

3 19/02/16(土)01:35:21 No.569775233

M500

4 19/02/16(土)01:36:25 No.569775463

オートマチック「」は無視かよ…

5 19/02/16(土)01:36:29 No.569775479

ライノ

6 19/02/16(土)01:36:49 No.569775536

シリンダーが回るやつ

7 19/02/16(土)01:38:12 No.569775813

オセロット

8 19/02/16(土)01:38:32 No.569775865

M1895

9 19/02/16(土)01:42:18 No.569776533

M29 世界一強力な拳銃だから

10 19/02/16(土)01:44:11 No.569776854

M1851 ドラグーンって名前最高にイカすよね

11 19/02/16(土)01:45:04 No.569777026

最後の1発を決めるようなシチュエーションは好きだけど 常時リボルバーを1番に使ってるような奴は逆に信用できない

12 19/02/16(土)01:47:24 No.569777513

>M1851 >ドラグーンって名前最高にイカすよね デザインの力強さもたまらない

13 19/02/16(土)01:48:59 No.569777814

ペイルライダーでイーストウッドが使ってたやつ

14 19/02/16(土)01:50:26 No.569778137

S&WM586のバレルの下に 重り付いているやつ

15 19/02/16(土)01:50:37 No.569778175

>常時リボルバーを1番に使ってるような奴は逆に信用できない なあルパン 俺のバーンってやつ

16 19/02/16(土)01:51:12 No.569778323

スレ画みたいなつるっとしたシリンダーいいよね…

17 19/02/16(土)01:51:41 No.569778436

やっぱSAAはかっこいい

18 19/02/16(土)01:52:02 No.569778506

エンフィールドリボルバー好き

19 19/02/16(土)01:52:03 No.569778510

MGL

20 19/02/16(土)01:52:08 No.569778530

書き込みをした人によって削除されました

21 19/02/16(土)01:52:26 No.569778591

ゲームでスイングアウト式のリボルバーでファニングショットしてるの見て カッコいいー!ってあこがれてたんだけど 実銃だとそんな銃存在しないと知ってちょっと切なくなった

22 19/02/16(土)01:53:06 No.569778751

>常時リボルバーを1番に使ってるような奴は逆に信用できない 海坊主はこういうこと言う

23 19/02/16(土)01:53:13 No.569778784

タウルスリニンサンのマッチョ系は好き

24 19/02/16(土)01:54:01 No.569779013

一昨日くらいに知ったスカイマーシャル

25 19/02/16(土)01:56:11 No.569779456

S&W M36の2インチ

26 19/02/16(土)01:56:44 No.569779550

スーパーブラックホーク

27 19/02/16(土)01:57:23 No.569779659

>常時リボルバーを1番に使ってるような奴は逆に信用できない テメェの考えてることはわかってるぜ 俺が六発撃ったか、五発撃ったか、てことだろ?

28 19/02/16(土)01:58:12 No.569779783

俺の銃はリボルバーどころか単発式で一回撃つと数日撃てないんだ

29 19/02/16(土)01:58:33 No.569779845

大体ブルバレルならかっこよく見える

30 19/02/16(土)01:59:23 No.569779983

>俺の銃はリボルバーどころか単発式で一回撃つと数日撃てないんだ 年代物だな 実戦で使ったことはあるのかい?

31 19/02/16(土)01:59:40 No.569780028

>タウルスリニンサンのマッチョ系は好き ジャッジのポリマーフレーム版とか出てておもしろいなってなる

32 19/02/16(土)01:59:54 No.569780066

M19の6in

33 19/02/16(土)02:00:48 No.569780201

OTs-38

34 19/02/16(土)02:01:50 No.569780389

SAAはキャバルリーが一番バランスとれてて綺麗に見える

35 19/02/16(土)02:02:00 No.569780416

SAA

36 19/02/16(土)02:06:13 No.569781054

レイジングジャッジ好き

37 19/02/16(土)02:06:54 No.569781165

ウェブリー・リボルバー

38 19/02/16(土)02:08:36 No.569781401

いいよね コンストリクター

39 19/02/16(土)02:09:18 No.569781514

素直な気持ちならウェブリー ちょっとひねってメデューサ

40 19/02/16(土)02:09:18 No.569781517

>銃の名前とかよく知らないけどおまわりさんが携帯してる奴かっこいいなと思った ニューナンブはマルシンのガスガンがめっちゃいいぞ!

41 19/02/16(土)02:10:03 No.569781599

サイレンサー付けれるナガンのやつは本当に消音できてたんだろうか

42 19/02/16(土)02:11:54 No.569781874

>常時リボルバーを1番に使ってるような奴は逆に信用できない 物語内の脅威レベルにもよるんじゃねえの? 私立探偵モノとかなら武装は拳銃だけなんてのも普通だし…

43 19/02/16(土)02:13:43 No.569782119

若い頃はバレルウェイト付きが好きだったんだけど ミリポリみたいなスリムなバレルのが好きになってきた

44 19/02/16(土)02:14:13 No.569782180

マテバ

45 19/02/16(土)02:14:24 No.569782199

>サイレンサー付けれるナガンのやつは本当に消音できてたんだろうか 弾頭が薬莢の中に入ってる&撃つ時にシリンダーが前に出て薬莢の先がバレルに密着するから かなり効果あるんじゃないかな

46 19/02/16(土)02:15:17 No.569782303

オートと同じ弾使えるのがプロっぽいイメージ オートマグとかは別として

47 19/02/16(土)02:15:33 No.569782343

ギミックもプロポーションも未だにエンフィールド改を越えるものは出てきてない

48 19/02/16(土)02:15:40 No.569782350

常日頃からPDWぶら下げてる探偵とかちょっと怖いからな…

49 19/02/16(土)02:16:42 No.569782500

>サイレンサー付けれるナガンのやつは本当に消音できてたんだろうか 動画だとこんな感じなんだけど実際どうか気になるよね https://www.youtube.com/watch?v=zR8-6ZzI4fc

50 19/02/16(土)02:18:11 No.569782703

ニューナンブはいつまでニューなの

51 19/02/16(土)02:18:58 No.569782820

>動画だとこんな感じなんだけど実際どうか気になるよね びっくりする程抑えられてんな…

52 19/02/16(土)02:19:09 No.569782852

>ちょっとひねってメデューサ 昔GUN誌でレポ載ってたな… 今も売ってるのかしら

53 19/02/16(土)02:19:23 No.569782887

リボルバーみたいな機構の長銃ってかっこいいのにあんまり見ないなと思ってたが 色々問題多かったんだなこれ

54 19/02/16(土)02:20:11 No.569782967

>リボルバーみたいな機構の長銃ってかっこいいのにあんまり見ないなと思ってたが >色々問題多かったんだなこれ シリンダーより前を握ると火傷するからな…

55 19/02/16(土)02:20:16 No.569782973

>びっくりする程抑えられてんな… 銃の構造がガス漏れしない作りだからね

56 19/02/16(土)02:21:00 No.569783072

>シリンダーより前を握ると火傷するからな… 後暴発したら前握ってる手が吹き飛ぶあたりか

57 19/02/16(土)02:21:00 No.569783073

>昔GUN誌でレポ載ってたな… 買ってたの15年ぐらい前だけどリボルバーライフルとかも出てたような気がする

58 19/02/16(土)02:21:44 No.569783164

初期のリボルバーライフルはチェーンファイアがめっちゃ怖くて廃れた 金属薬莢方式の頃にはもうレバーアクションが生まれて必要なくなっちゃった

59 19/02/16(土)02:21:54 No.569783193

>ふたばはいつまで生まれたばかりなの

60 19/02/16(土)02:22:46 No.569783310

リボルビングライフルいいよね…現代の技術で作ったらどうなるんだろう…

61 19/02/16(土)02:23:08 No.569783364

時代劇に出てくるリボルバー好き

62 19/02/16(土)02:23:19 No.569783387

リボルバーならちっちゃいんだけどがっしりしてるやつが良いな

63 19/02/16(土)02:23:37 No.569783421

MTS-225!

↑Top