19/02/15(金)23:45:29 最後ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/15(金)23:45:29 No.569746958
最後まで見れなくなってきた…
1 19/02/15(金)23:46:12 No.569747124
中盤くらいで飽きる
2 19/02/15(金)23:46:49 No.569747307
昔はあんなに見てたのにな
3 19/02/15(金)23:47:11 No.569747393
アニメ見るのにも気力って必要なんだなと思わされる
4 19/02/15(金)23:47:16 No.569747413
たいしてキャラに愛着持てないともういいやってなってきた
5 19/02/15(金)23:47:18 No.569747422
ホモとレズを切るだけで済むよ 何も残らないけど
6 19/02/15(金)23:47:23 No.569747448
年だよ アニメ見るより布団に入っていたくなるんだ
7 19/02/15(金)23:47:43 No.569747557
3話くらいまでは頑張るけどよっぽどおもしろかったの除いてあとは落とすか倍速再生
8 19/02/15(金)23:48:01 No.569747671
1クール2~3本なら余裕だけど全部は無理だ
9 19/02/15(金)23:48:12 No.569747723
倍速視聴って都市伝説だと思ってた…
10 19/02/15(金)23:48:18 No.569747758
金曜アニメ多すぎるぞ
11 19/02/15(金)23:48:29 No.569747816
1話ずつならまだ 映画がつらい
12 19/02/15(金)23:48:29 No.569747818
>倍速視聴って都市伝説だと思ってた… え?しないの!?
13 19/02/15(金)23:48:31 No.569747823
>アニメ見るのにも気力って必要なんだなと思わされる アニメによって疲れてるとダメな作品と疲れてるときに癒やされる作品とあるよね
14 19/02/15(金)23:48:42 No.569747870
しない…
15 19/02/15(金)23:48:51 No.569747913
プリキュアとかたるいから倍速だな
16 19/02/15(金)23:49:18 No.569748036
話は悪くないけどテンポが悪い作品にいいのだ>倍速
17 19/02/15(金)23:49:51 No.569748203
話題になったのはネット配信の一挙で見る
18 19/02/15(金)23:50:30 No.569748403
なるへそ
19 19/02/15(金)23:50:49 No.569748483
一気見つらいおしっこ行きたくなる
20 19/02/15(金)23:50:50 No.569748487
母が見る気はないけどオチだけ気になるドラマを1話と最終話だけ見てたな…
21 19/02/15(金)23:51:34 No.569748686
平日で時間遅いのはキツいから後で配信で見ようと思って結局忘れて1週間過ぎるのを繰り返してる
22 19/02/15(金)23:51:44 No.569748732
虹裏見ながら流し見がデフォになって久しい
23 19/02/15(金)23:51:45 No.569748737
今は配信でも倍速で見れるから便利な世の中になったもんだ
24 19/02/15(金)23:52:23 No.569748910
名作と言われても古いアニメだと途中で見るのが辛くなってくる ダンバインとか序盤で見るのやめてまだ見れてない
25 19/02/15(金)23:53:35 No.569749231
遥か昔のアニメって話数が多いから中だるみが本当に辛いよね
26 19/02/15(金)23:54:43 No.569749524
最近は完走できるのが1クール1つか2つくらいになってきた
27 19/02/15(金)23:54:58 No.569749585
ゾンビランド佐賀が途中で止まってる いや楽しんでるんだけどこの作品は疲れてる時じゃなくて万全の状態で見たいって思ったら中々タイミング無くて…
28 19/02/15(金)23:55:23 No.569749687
全部見きれないってそういうことか… やってるの全部見ようとしてるのかと思った
29 19/02/15(金)23:56:14 No.569749933
今期どろろとからくりサーカスとジョジョしか見てねぇ…
30 19/02/15(金)23:56:16 No.569749943
毒にも薬にもならないのを画面の脇に流しとくくらいになったなぁ ストーリー覚える必要あるのはもうほとんど見てない
31 19/02/15(金)23:56:38 No.569750022
>やってるの全部見ようとしてるのかと思った それは20代後半で既に諦めた道だ
32 19/02/15(金)23:56:51 No.569750080
新作で見る本数はどんどん減ってる 自分が過去に見て面白かった作品だけを何度も見返すようになっていってる気がする
33 19/02/15(金)23:57:04 No.569750147
>いや楽しんでるんだけどこの作品は疲れてる時じゃなくて万全の状態で見たいって思ったら中々タイミング無くて… 腰据えて見よう!って意気込むとなかなか見る機会来ないよね なんか流し見してもいいやってアニメばっか消化されてる…
34 19/02/15(金)23:57:11 No.569750185
>今期どろろとからくりサーカスとジョジョしか見てねぇ… おっさんくさいメンツだ
35 19/02/15(金)23:57:21 No.569750231
>新作で見る本数はどんどん減ってる >自分が過去に見て面白かった作品だけを何度も見返すようになっていってる気がする アニメじゃないけどゲームもこんな感じ
36 19/02/15(金)23:57:39 No.569750311
>万全の状態で見たい 同じ感じでまだグリッドマン積んでる
37 19/02/15(金)23:57:45 No.569750336
>おっさんくさいメンツだ 原作知らないアニメ追うのがつらい…
38 19/02/15(金)23:58:37 No.569750549
話題になっても新規作品を見るのに膨大な気力を要する…
39 19/02/15(金)23:58:37 No.569750556
どろろはおっさんってレベルでもない
40 19/02/15(金)23:58:41 No.569750575
録り溜めて一気見したほうが完走できる… ただ「」とスレで毎週盛り上がるみたいなことは出来なくなる
41 19/02/15(金)23:59:22 No.569750730
配信ってすごく便利だと思ってたけどいつでも観れるものって結局見ないことが多い
42 19/02/15(金)23:59:56 No.569750852
>腰据えて見よう!って意気込むとなかなか見る機会来ないよね 機会は度々来るんだけどなんかその時は見る気が起きないんだよな
43 19/02/16(土)00:00:03 No.569750885
3D彼女見てるけど全然人気なくて哀しい
44 19/02/16(土)00:01:32 No.569751247
実況とか飯とかながら見じゃないとダメになってきた 集中力持たない
45 19/02/16(土)00:01:52 kB9.y4NA No.569751321
キャラの名前が覚えきれなくて声優呼びになるの何とかしたい
46 19/02/16(土)00:02:03 No.569751368
>作業用にアニメ流すって都市伝説だと思ってた…
47 19/02/16(土)00:02:49 No.569751554
アイドルものはことごとくこうなった 俺アイドル嫌いなんだな…
48 19/02/16(土)00:02:58 kB9.y4NA No.569751602
気力というかアニメだけをその時間集中して見るのが難しくなってきた
49 19/02/16(土)00:03:09 No.569751639
最近の声優わからんぜ…
50 19/02/16(土)00:03:28 No.569751721
コトブキ飛行隊3話偶然見て1話から録画してなくて後悔 BS11は前クールの再放送だらけにして欲しい
51 19/02/16(土)00:03:31 No.569751740
アニメってより単にテレビ番組の一つとして見てる感覚 だから多くても興味持った2~3作しか見れない
52 19/02/16(土)00:04:13 No.569751902
>アイドルものはことごとくこうなった >俺アイドル嫌いなんだな… 俺もそうだな 中身は努力と友情で苦難乗り越えてくスポ根ものらしいけど(そういうの好きだけど) アイドルってだけでなんか抵抗感じて見れない
53 19/02/16(土)00:05:29 No.569752210
34歳どころじゃない老化を感じる…
54 19/02/16(土)00:06:11 No.569752377
見てる途中でスマホいじっちゃう
55 19/02/16(土)00:06:20 No.569752411
毎期最後まで観てよかったって自分が感じる作品って1つくらいで 後は暇つぶし作品だなって最近思う
56 19/02/16(土)00:06:37 No.569752478
昔はアニメってだけでとりあえず見てたけど 今は一話で合わなかったらもう見ないや
57 19/02/16(土)00:07:13 No.569752648
アマプラで配信されてる奴を放置してたら終了してたのはよくある 映画見に行くのが一番いいわ…金払ってあの椅子座ってるのもあって気持ち切り替わるしスマホもいじらなくていい
58 19/02/16(土)00:07:14 No.569752651
>気力というかアニメだけをその時間集中して見るのが難しくなってきた 映画館とか行くとちゃんと最後まで見れるから環境も大事だと思う 自宅だとついつい別のことしだす
59 19/02/16(土)00:07:45 No.569752786
>今は一話で合わなかったらもう見ないや 俺からすると1話でもちゃんとチェックする辺り偉いなと思う HPとかPV見て合わなそうだなと思ったらもう切っちゃう
60 19/02/16(土)00:08:07 No.569752882
登場人物の抱えてる問題とか葛藤とか しょーもな!って思ってしまう 大人になってしまったんだと思う
61 19/02/16(土)00:08:20 No.569752951
映画館煩すぎて昔から無理だ みんなよく平気だな
62 19/02/16(土)00:08:55 No.569753099
>俺からすると1話でもちゃんとチェックする辺り偉いなと思う 配信サービス入ると暇な時はとりあえずなんか見ようってなるんだ
63 19/02/16(土)00:08:58 No.569753113
いろんなパターン経験しすぎたってのもあるよね ああこういう展開ねっていうのがわかっちゃうというか 感動しなくなっちゃうというか
64 19/02/16(土)00:09:14 No.569753171
9話くらいで飽きる まとめに入ったり終盤のクライマックスでクリフハンガーすると冷める
65 19/02/16(土)00:09:31 No.569753234
1クールのアニメでも全部見たら2時間の映画の3.25倍の長さと考えると見るのに尻込みしちゃう
66 19/02/16(土)00:09:44 No.569753292
>9話くらいで飽きる めっちゃ保ってるじゃん!
67 19/02/16(土)00:09:46 No.569753296
>登場人物の抱えてる問題とか葛藤とか >しょーもな!って思ってしまう >大人になってしまったんだと思う リアルでそれより酷い状態に在ったりするしね
68 19/02/16(土)00:09:54 No.569753333
第1話を映画館で先行上映とかあるけど家で落ち着いて見たい
69 19/02/16(土)00:09:56 No.569753344
>大人になってしまったんだと思う 感性が枯れきっただけじゃねぇかな…
70 19/02/16(土)00:10:19 No.569753414
>いろんなパターン経験しすぎたってのもあるよね >ああこういう展開ねっていうのがわかっちゃうというか >感動しなくなっちゃうというか うn…刺激がほぼない
71 19/02/16(土)00:10:24 No.569753435
感性ってマジ枯れるのな
72 19/02/16(土)00:11:40 No.569753696
>リアルでそれより酷い状態に在ったりするしね リアルが過酷な人ほどふわふわして優しい日常系求めて リアルが退屈な人ほどハードでスリルで暴力的な作品を好むと聞いた
73 19/02/16(土)00:11:59 No.569753779
語ったりするタチじゃないから倍速再生もするし なんだったら30秒スキップもやっちゃう
74 19/02/16(土)00:12:14 No.569753840
でもね 最後で感動したいんすよ
75 19/02/16(土)00:12:16 No.569753847
風呂にジップロックスマホ持ち込むと1話ぐらい見れる
76 19/02/16(土)00:12:42 No.569753937
なんかめっちゃいい…って思っても スレとかで語れる熱が無くなってしまった
77 19/02/16(土)00:12:51 No.569753977
とっとと話を進めろや!ってアニメが多いから最初は1.5倍速で見てるな 一度キャラと話がつかめると意外と等速で見るようになる
78 19/02/16(土)00:12:58 No.569754008
ジョジョとかぐや様と江古田ちゃんを見てる 五等分とどろろとあといくつかは見る気まんまんだったんだけど深夜のはだいたい3,4本くらいに落ち着く
79 19/02/16(土)00:13:11 No.569754063
原作好きでも見なくなる事ある 自分のペースで読むのと映像のペースで流れてるのを見るのじゃ全然面白さ違うな…ってなる
80 19/02/16(土)00:13:22 No.569754100
ケムリクサのOPとぱすてるメモリーズのEDだけ録画した 今期の本編は見ない枠
81 19/02/16(土)00:13:23 No.569754105
グリッドマントリガー好きだから最後まで見たけどフーン…くらいの気持ちで… おかしいな キルラキルとかは最後まで楽しめたんだけどな
82 19/02/16(土)00:13:26 No.569754121
なんというか 心地いい…まで持ってくのが大変というか 見つけるのが大変というか 探すの下手になった
83 19/02/16(土)00:13:59 No.569754239
世界の危機とか命を懸けた戦いとかより 日常でのちょっとした問題とか葛藤とかに関しての話のほうが刺さるようになってきた
84 19/02/16(土)00:14:12 No.569754304
毎期いろんな作品に熱込めてる中の人すごいよな 飽きないのかな
85 19/02/16(土)00:14:26 kB9.y4NA No.569754351
アニメに飽きたら海外ドラマとかドキュメンタリーだ
86 19/02/16(土)00:15:12 No.569754532
>グリッドマントリガー好きだから最後まで見たけどフーン…くらいの気持ちで… >おかしいな >キルラキルとかは最後まで楽しめたんだけどな それは単に好みの問題だと思う 結構方向性違うしさ
87 19/02/16(土)00:15:17 No.569754545
今期は見切れないじゃなくて単純に飽きて大半切った…
88 19/02/16(土)00:15:21 No.569754564
昔好きだった大切な作品見返して あれ?こんなもんだったっけ…って思いたくなくて 見返せない病にかかってる
89 19/02/16(土)00:15:31 No.569754613
マルチメディアで好きなやつは補正掛かってるから割と最後まで見れる ログホラアニメがネトフリにあったから見てるけど楽しい 2期どっかにないかな
90 19/02/16(土)00:15:33 No.569754623
仕事して家事してやっと空いた貴重な時間にアニメなんか見ていられるかよ 嫁のおっぱい揉んでる方が100倍楽しいわ
91 19/02/16(土)00:16:04 No.569754738
>アニメに飽きたら海外ドラマとかドキュメンタリーだ BS世界のドキュメンタリーと見たいアニメの時間帯が被った時の絶望感
92 19/02/16(土)00:16:34 No.569754847
>仕事して家事してやっと空いた貴重な時間にアニメなんか見ていられるかよ まず一番の無駄である虹裏やめろや!
93 19/02/16(土)00:17:11 No.569754988
TVアニメが年に100本以上作られてようと俺が見なくて後悔する作品は精々4~5本がいいところ その5本だけを的確に選択できればじっくり最後まで見ることができる 俺はできる
94 19/02/16(土)00:17:12 No.569754994
>アニメに飽きたら海外ドラマとかドキュメンタリーだ 50分で終わるからBSのドキュメンタリー好き
95 19/02/16(土)00:17:15 kB9.y4NA No.569755003
不思議なことにアニメは飽きることあっても虹裏は惰性で続けてしまう
96 19/02/16(土)00:17:33 No.569755078
大好きなフルバのリメイクやるけど 前みたいに感動できるか超心配だよ…
97 19/02/16(土)00:18:11 No.569755214
アニメ見るのは頭使うけど虹裏は頭使わないからな
98 19/02/16(土)00:18:16 No.569755231
>不思議なことにアニメは飽きることあっても虹裏は惰性で続けてしまう 相手人だしな 結局人は人と関わることは飽きないんだな
99 19/02/16(土)00:18:23 No.569755252
TRIGGERの作品だとリトアカ以外は割りと食指が動かなかった
100 19/02/16(土)00:18:25 No.569755271
5分アニメは気軽に見れてありがたい
101 19/02/16(土)00:18:41 No.569755352
ケムリクサは思った以上にこう…マニア向けの作品ですね!ってなった
102 19/02/16(土)00:18:45 No.569755365
そう誇るな
103 19/02/16(土)00:18:55 No.569755399
>5分アニメは気軽に見れてありがたい pupa…ウッ頭が…
104 19/02/16(土)00:19:09 kB9.y4NA No.569755454
虹裏やってると定型アップデートしなきゃいけないし語彙力が必然的に高まるよ
105 19/02/16(土)00:19:20 No.569755507
>そう誇るな ?
106 19/02/16(土)00:19:29 No.569755531
>不思議なことにアニメは飽きることあっても虹裏は惰性で続けてしまう 人生にとって最も無駄な形で孤独を和らげられる究極の形態だよある程度排他的なネット掲示板は…
107 19/02/16(土)00:19:36 No.569755559
アニメ全部見ても何も残らんから義務にしちゃいけない 2010年台の良質なアニメ…でも結局見返すようなものは殆どない…
108 19/02/16(土)00:19:41 No.569755579
書き込みをした人によって削除されました
109 19/02/16(土)00:19:56 No.569755648
配信のおかげで以前は見なかったジャンルも観るようになった でもその分最終話まで見るアニメも減ったな
110 19/02/16(土)00:20:09 No.569755704
前シーズンはこれ謎を明かす気が無いなって気づいた瞬間に飽きた
111 19/02/16(土)00:20:36 No.569755817
SFアニメに本当についていけなくなった SFってか設定凝っててあれこれ薀蓄流す系のことだけど へーそれで?みたいな感想になってきたら本当にお仕舞いだな
112 19/02/16(土)00:21:25 No.569756007
ボトムズとか見てみたいけど話数多くて手がつけられねぇ…かといって総集編とかに手を出すのは負けた気がするからヤダというワガママを抱いてしまう
113 19/02/16(土)00:21:37 No.569756051
プリプリやリリスパとかコトブキがソシャゲ展開だけど ソシャゲ全くする気がおきなくてスタッフに申し訳なく思う
114 19/02/16(土)00:21:42 No.569756074
時代時代に勿論いい作品はあるけど 結局自分の感性が一番輝いてた時の作品が心に残るってだけな気がしてきたよ
115 19/02/16(土)00:22:15 No.569756212
>ソシャゲ全くする気がおきなくてスタッフに申し訳なく思う 俺もそれ ソシャゲ楽しみたいのに楽しめない
116 19/02/16(土)00:22:17 No.569756225
>配信のおかげで以前は見なかったジャンルも観るようになった >でもその分最終話まで見るアニメも減ったな エネルギー保存の法則が成り立ってる
117 19/02/16(土)00:23:08 No.569756432
パワーあるアニメと組み合うパワーがもうない
118 19/02/16(土)00:23:29 No.569756534
超個人的な意見だけど1.5クールが欲しい 2クールは長い
119 19/02/16(土)00:23:37 No.569756566
自分の中だと進撃の巨人が顕著だ 1期2期3期ってだんだん楽しみ度合いが減ってきてる 好きなのに
120 19/02/16(土)00:23:39 No.569756575
今期も色々見てたのに気付けばジョジョだけになってた
121 19/02/16(土)00:23:40 No.569756588
映画や本は飽きずに読んでるけどアニメは追いかけるのがしんどいと感じるようになった
122 19/02/16(土)00:24:07 No.569756689
>パワーあるアニメと組み合うパワーがもうない アニメにやられるよね…
123 19/02/16(土)00:24:36 No.569756809
>1期2期3期ってだんだん楽しみ度合いが減ってきてる 実際見るとこれおもしれーってなるやつ
124 19/02/16(土)00:24:41 No.569756831
ゆるキャンやよりもいの再放送には感謝してる
125 19/02/16(土)00:25:09 No.569756956
積んでるのに一挙放送とか見ちゃう
126 19/02/16(土)00:25:23 No.569757020
ゲームはまだやれてるけど これもいつまで保つやら
127 19/02/16(土)00:26:00 No.569757166
>ゲームはまだやれてるけど >これもいつまで保つやら 俺はゲームの方がツラいな…
128 19/02/16(土)00:26:24 No.569757282
>俺はゲームの方がツラいな… 俺はそうなっちゃったら本当に終わると思う 趣味なしだわ
129 19/02/16(土)00:27:00 No.569757441
気付くと何をやっていても楽しく感じなく…
130 19/02/16(土)00:27:39 No.569757612
>積んでるのに一挙放送とか見ちゃう 9話あたり録画失敗したよりもいの一挙放送に歓喜 該当話は深夜4時・・・クソァ
131 19/02/16(土)00:27:48 No.569757647
感性回復させる方法が知りたい
132 19/02/16(土)00:27:51 No.569757663
ゲームは評判聞いてから買って楽しむってのができるからその点ではアニメより楽だ その話題で他人と盛り上がりたいって人には向かないスタイルだが
133 19/02/16(土)00:28:08 No.569757749
後で一気見しよう→めんどくせえ…
134 19/02/16(土)00:28:44 No.569757924
ここでのリアタイ実況が一番作品熱を保ってられると気付いた 皆でワイワイやれるのはやっぱ楽しい
135 19/02/16(土)00:28:46 No.569757932
>後で一気見しよう→めんどくせえ… そこ乗り越えると楽しめるんだけどね 一気見は本当に頭に入るし 感情移入もしやすい
136 19/02/16(土)00:28:58 No.569757987
RPGでクリアまで50時間とか聞くと一気にやる気なくなる 最強モードとかはやる気しなくなるので 適度にサクサク進める強さモードくだち
137 19/02/16(土)00:29:22 No.569758089
流行ってるやつも興味は湧くけど一話見逃したら見れない でも終わったら大体話題もほぼ無くなるしいいかな…ってなってる 見れても自分がハマらないパターンもあるからますます見れない…
138 19/02/16(土)00:29:28 No.569758118
>RPGでクリアまで50時間とか聞くと一気にやる気なくなる >最強モードとかはやる気しなくなるので >適度にサクサク進める強さモードくだち 最近のは大体イージーモードあってサクサクだと思うけどな
139 19/02/16(土)00:30:06 No.569758288
流行りについていくのもエネルギーめっちゃいるね!
140 19/02/16(土)00:30:10 No.569758307
アニメに飽きちゃったら一回アニメ見るのやめて新しい趣味をやるといいかも 俺は3年くらいアニメ見てなかったけど最近見始めて楽しめてる
141 19/02/16(土)00:30:28 No.569758392
しゃあっ!ファントム・アニメ!
142 19/02/16(土)00:31:31 No.569758677
良作は一気見したたり見返してもやっぱり楽しいぞ
143 19/02/16(土)00:31:54 No.569758797
>ここでのリアタイ実況が一番作品熱を保ってられると気付いた 同時実況より視聴後にスレ見返して楽しむ派ですまない…
144 19/02/16(土)00:32:08 No.569758877
最近だとぐらんぶるが頭からっぽにして見れて良かった…
145 19/02/16(土)00:32:29 No.569758984
>同時実況より視聴後にスレ見返して楽しむ派ですまない… ぶっちゃけ同時だと内容はあんま頭に排卵からな
146 19/02/16(土)00:33:25 No.569759227
>RPGでクリアまで50時間とか聞くと一気にやる気なくなる >最強モードとかはやる気しなくなるので >適度にサクサク進める強さモードくだち どう進めればさくさく行けるか知ってるクリア済みのゲームばっか繰り返してたな それすらも最近やってないけど
147 19/02/16(土)00:33:51 No.569759356
アニメが30分でスレの寿命が60分って良く出来てると思う
148 19/02/16(土)00:34:04 No.569759411
いいよね 最初と最後だけ見て全話通して感動した気になるの
149 19/02/16(土)00:34:11 No.569759436
1本夢中になれるのがあるとそのクールは他の作品も色々見る気力が湧くみたいなところはある
150 19/02/16(土)00:34:36 No.569759551
>どう進めればさくさく行けるか知ってるクリア済みのゲームばっか繰り返してたな 昔はDQ5とFF5を何周もしてたなぁ あの頃の気力はない
151 19/02/16(土)00:35:00 No.569759672
セールでウィッチャー買ったけど画面揺れるし操作よくわからんしもうやってない
152 19/02/16(土)00:35:10 No.569759728
でも実況終わったら人いなくなりすぎるのやめてよ! もっと語ろうよ!
153 19/02/16(土)00:35:40 No.569759826
洋ゲーは合う合わないあるからな
154 19/02/16(土)00:35:50 No.569759870
平日深夜に実況してる人の体力凄いな…って思ってる
155 19/02/16(土)00:35:52 No.569759873
>ぶっちゃけ同時だと内容はあんま頭に排卵からな はねバドやプリキュアはCMにネタぶっこんでくるから油断できない
156 19/02/16(土)00:35:57 No.569759897
思うことは今当時のドラゴンボール見せられたら途中で切るだろうなって
157 19/02/16(土)00:37:25 No.569760332
>平日深夜に実況してる人の体力凄いな…って思ってる キミも映画ドラえもん地獄に来るのだ…(手招き)
158 19/02/16(土)00:38:09 No.569760530
>でも実況終わったら人いなくなりすぎるのやめてよ! >もっと語ろうよ! あぁだから連番のアニメだとスレ一緒になったりするのか…
159 19/02/16(土)00:38:34 No.569760632
>でも実況終わったら人いなくなりすぎるのやめてよ! 寝させろ…
160 19/02/16(土)00:38:44 No.569760686
>でも実況終わったら人いなくなりすぎるのやめてよ! >もっと語ろうよ! 面白くても終わってすぐ語りたいのとそうじゃないのとあるな
161 19/02/16(土)00:38:58 No.569760755
>思うことは今当時のドラゴンボール見せられたら途中で切るだろうなって 当時でもクソきつかった…
162 19/02/16(土)00:39:38 No.569760942
>感性回復させる方法が知りたい 能動的になろう
163 19/02/16(土)00:40:18 No.569761114
昔のアニメは普通に50話とか100話あっておそろしい
164 19/02/16(土)00:41:10 No.569761363
去年くらいからそんな感じで(ああ…俺もこのままアニメもゲームも卒業しちゃうか〜)と思いながらゆるキャンとかよりもいとかゾンビとか見続けてる不思議
165 19/02/16(土)00:41:35 No.569761469
消費するだけじゃなく もうちょいクリエイティブになったら変わるんだろうけど 俺には全く才能がなかった
166 19/02/16(土)00:42:18 No.569761694
>去年くらいからそんな感じで(ああ…俺もこのままアニメもゲームも卒業しちゃうか~)と思いながらゆるキャンとかよりもいとかゾンビとか見続けてる不思議 そんなに急にスパっとは来ないと思う 真綿で首絞めるようにじわーっと来るよ
167 19/02/16(土)00:42:53 No.569761860
気付いたらネトゲしかできなくなった
168 19/02/16(土)00:43:18 No.569761971
>セールでウィッチャー買ったけど画面揺れるし操作よくわからんしもうやってない 雰囲気の作り込みは凄いけど人選ぶゲームだからなあれ…
169 19/02/16(土)00:43:35 No.569762057
ながらで出来るゲームにはまってるときはアニメよく見たけど同時にこなせないマンガが趣味になってからアニメ見るの減ってしまった