虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/15(金)22:34:30 酒場で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/15(金)22:34:30 No.569724221

酒場で管巻いてるだけじゃないおじさん

1 19/02/15(金)22:35:18 No.569724489

俺がやった俺だけでやった

2 19/02/15(金)22:37:20 No.569725244

深町も相当凄いのでは

3 19/02/15(金)22:43:54 No.569727437

ネット上で貼られるネタページだけ見て楽しむには勿体無い名作だかんな!

4 19/02/15(金)22:45:08 No.569727898

山こえー

5 19/02/15(金)22:45:19 No.569727956

手記の話とか本当に鬼気迫る

6 19/02/15(金)22:45:53 No.569728125

>酒場で管巻いてるだけじゃないおじさん 山頂で捕まってる命令者ちゃんを助けにいくもんな

7 19/02/15(金)22:46:48 No.569728459

深町も無酸素単独達成してるからね 実際とんでもないやつだよ

8 19/02/15(金)22:47:16 No.569728610

ホモっぽい画像だけど面白いんだろうなぁ

9 19/02/15(金)22:49:43 No.569729375

読め!読んでくれ!

10 19/02/15(金)22:49:46 No.569729389

書き込みをした人によって削除されました

11 19/02/15(金)22:50:56 No.569729766

この漫画、いもげ流行る前から凄く好きだったので語れて楽しかった

12 19/02/15(金)22:51:00 No.569729785

画像を読んだら坊ちゃんの時代とか犬のやつとかどんどん読んでいこう 坊ちゃんのは酒乱の夏目漱石が楽しいぞ

13 19/02/15(金)22:51:03 No.569729801

むしろ読むとお前そういう飲み会にちゃんと行くんだ…ってなる

14 19/02/15(金)22:51:12 No.569729845

逃げることはしないできないからな

15 19/02/15(金)22:52:01 No.569730105

昔の仏頂面した羽生の写真見て「少年のような色気がある」って感想が出るから深町もそっちのけはあるかもしれない 羽生好きすぎるし

16 19/02/15(金)22:52:20 No.569730202

まあ死ぬよね実際

17 19/02/15(金)22:52:55 No.569730392

できたら獏の原作も読んでいただけると幸いです

18 19/02/15(金)22:53:08 No.569730447

きしよう

19 19/02/15(金)22:53:33 No.569730572

ひどいコラを作った奴らもそのコラを見てゲラっゲラ笑ってた自分も許せなくなるほどの凄い作品だったが 一連の馬鹿みたいなコラを見なきゃ手に取ることもなかったと思う

20 19/02/15(金)22:53:41 No.569730621

猟犬探偵もいい

21 19/02/15(金)22:54:30 No.569730875

>昔の仏頂面した羽生の写真見て「少年のような色気がある」って感想が出るから深町もそっちのけはあるかもしれない >羽生好きすぎるし 獏ちゃん世界の男はみんなそんな感じだから…

22 19/02/15(金)22:54:57 No.569731012

恋人を日本に残しネパールで恩人のジジイの娘と孕まセックス!はクズの所業だけど あの状況ならセックスもするよな…とも思ってしまう

23 19/02/15(金)22:55:52 No.569731288

>むしろ読むとお前そういう飲み会にちゃんと行くんだ…ってなる 拗らせ方悪化する前だったからな

24 19/02/15(金)23:04:00 No.569733868

なんだかんだでコミュ力十分あるよね羽生

25 19/02/15(金)23:07:18 No.569734953

ガチャ回したと思ってこれを買って読むのもいい

26 19/02/15(金)23:08:17 No.569735268

アニメ化はいつですか NHKで4クールでお願いします

27 19/02/15(金)23:10:11 No.569735931

谷口ジローの描く背景がしゅごい 山の迫力と臨場感を感じる

28 19/02/15(金)23:10:20 No.569735993

imgで流行る前から好きだったけど どれだけ酷いコラにされても揺るがない名作だと思ってたので はよ原作読めよ~ってニヤニヤしてた

29 19/02/15(金)23:10:36 No.569736104

これ読んだ後に続けて孤高の人を読もう! 精神がやられるから!

30 19/02/15(金)23:10:54 No.569736224

コミュとるの苦手なだけで別に嫌いではなさそうだしね 俺なら迷わず切るねといいつつ実際はザイル切れない情に深いところもあるし

31 19/02/15(金)23:12:10 No.569736708

読んだ感想 山登る人間って頭おかしいわ

32 19/02/15(金)23:12:22 No.569736770

コラ作ってから原作買った人です 自分のコラに羽生はこんな事言わない!ってなったけどコラってそういうもんだった

33 19/02/15(金)23:12:37 No.569736861

どんだけコラが~とか思い出して腹筋が~とか言われても 揺るぎようが無いパワーを秘めた名作

34 19/02/15(金)23:12:55 No.569736973

何人殺せば気がすむの!

35 19/02/15(金)23:13:37 No.569737192

金がなきゃ山に登れない現実にふてくされてたのもありそうだよね

36 19/02/15(金)23:13:39 No.569737203

コラで読めなくなったはあんまり聞かないよねこれ

37 19/02/15(金)23:14:33 No.569737535

コラ以上に狂喜と熱量を孕んだ作品だからな

38 19/02/15(金)23:14:50 No.569737638

井上さんもすごい人だよね… あと例のシーンってだいぶ後半だよね

39 19/02/15(金)23:14:50 No.569737645

>谷口ジローの描く背景がしゅごい >山の迫力と臨場感を感じる そして俺は地球を踏んだのこと凄い… 漫画読んでるだけなのに達成感と爽快感を感じさせる…

40 19/02/15(金)23:15:44 No.569737942

題材が題材なだけに手に取られることもないだろうからコラからでも知られる方がいいと これのファンとしては思う

41 19/02/15(金)23:15:44 No.569737946

もう俺の目のほうが頂よりも高いってセリフ好き

42 19/02/15(金)23:15:53 No.569737985

>コラで読めなくなったはあんまり聞かないよねこれ あのシーンは後ろの方だからな… そこに辿り着くころには既に引き込まれてるって寸法よ

43 19/02/15(金)23:16:39 No.569738210

原画サイズで発売して欲しい 山をもっと大きく感じたい

44 19/02/15(金)23:17:01 No.569738324

漫画そんな読まない友人に文庫版貸すと 大型版とか原作買ったり突然富士山登りに行ったりする

45 19/02/15(金)23:17:02 No.569738329

孤独のグルメで知った人だが とんでもない画力だった なにあの山と空の絵

46 19/02/15(金)23:17:52 No.569738622

最初からおかしかったわけでもないし ひとつの出来事だけでいきなり全てが破綻したわけでもないんだよね… それでも気がついたら >山登る人間って頭おかしいわ って域に行きついてる

47 19/02/15(金)23:18:17 No.569738757

小説しか読んでないから漫画の方はコラされてるシーンしか知らないんだよな… 古本屋とかで安く買えたらいいんだけど置いてない

48 19/02/15(金)23:18:29 No.569738831

立ちあがったら ゆくのだものな

49 19/02/15(金)23:18:36 No.569738882

甘い紅茶飲みたくなるね ズズゥ

50 19/02/15(金)23:20:00 No.569739380

山がある 山がある 泣きたくなるような山がある 清い山がある 哀しい山がある

51 19/02/15(金)23:20:20 No.569739498

羽生じゃないけど初登攀達成!一緒に登ったけどお前らは2番!第2登攀おめでとう!のやつが好き

52 19/02/15(金)23:21:08 No.569739775

>甘い紅茶飲みたくなるね >ズズゥ 山も登ってないのにハチミツいれた紅茶飲んでたらお腹が大変なことになるけどななった

53 19/02/15(金)23:23:20 No.569740527

猿先生が描いた長谷がK2で死ぬ話読みたい…

54 19/02/15(金)23:24:29 No.569740918

この超画力で描かれるうらぶれた飯屋と 飯食いながらわかるようなわからんような事考えてるおっちゃんというのも 孤独のグルメの魅力のひとつだしね…

55 19/02/15(金)23:25:01 No.569741097

途中深町がなんだよこいつ超然とした山の人気取っといて現地妻作ってやがんのかよガッカリみたいな事を思ったので 分かるってなってしまった

56 19/02/15(金)23:25:42 No.569741309

漫画見た後原作みると漫画にした情報の取捨選択で驚くのいいよね… プロローグでぐえーしたパーティーの家族の情報とかみっちりあっておつらい…

57 19/02/15(金)23:25:43 No.569741313

最初は羽生クソコテだなって思うけど 読んでいくうちに長谷も同レベルのクソコテだなってなるなった

58 19/02/15(金)23:26:20 No.569741504

>読んでいくうちに長谷も同レベルのクソコテだなってなるなった 第二登おめ^^

59 19/02/15(金)23:26:21 No.569741508

山は勿論人間の気迫の描写とか画力高すぎるよな

60 19/02/15(金)23:26:23 No.569741515

実写映画は面白いのかな

61 19/02/15(金)23:26:38 No.569741578

>実写映画は面白いのかな はい!楽しめますよ!(ニコニコ

62 19/02/15(金)23:27:27 No.569741815

夢枕獏って凄い作家だわ

63 19/02/15(金)23:27:38 No.569741884

羽生本人から登頂のアドバイス聞いて単独鬼スラやるような奴だぜ 人当たりいいのは上部だけだよ

64 19/02/15(金)23:27:47 No.569741918

漫画だけの人はぜひ原作小説も読んでほしい

65 19/02/15(金)23:27:51 No.569741938

結局ノーマルルートで行くのか…

66 19/02/15(金)23:27:52 No.569741946

箱根に温泉入りに行きながら読んでたせいで箱根のイメージがなんかおかしくなった

67 19/02/15(金)23:28:17 No.569742077

還るべき場所とか凍とか山岳小説もおすすめだぞ 山って怖いってなる

68 19/02/15(金)23:28:31 No.569742156

他に面白い登山テーマの作品ってある?

69 19/02/15(金)23:29:10 No.569742356

凍えるような寒さを感じる

70 19/02/15(金)23:29:21 No.569742406

まさかゆうえんちで山関係出たりしないよな?

71 19/02/15(金)23:29:46 No.569742517

山仲間との飲み会は割と饒舌やね

72 19/02/15(金)23:30:09 No.569742645

大好きな漫画だけどカメラを巡るやり取りは必要だったのかなぁと思わなくもない

73 19/02/15(金)23:30:16 No.569742676

これはもう・・・ 助かりっこないと・・・のとこで鳥肌が立つ 実際軽自動車みたいな氷の塊がゴロゴロ固まって滑ってきてくちゃくちゃになるらしいね

74 19/02/15(金)23:30:36 No.569742787

いくらなんでも片手片足で崖を登ったのは創作だろう 元ネタあったの…

75 19/02/15(金)23:31:10 No.569742947

ここで聞くことじゃないかも知れないけど多分登山漫画で冬に窓全開にして耐寒トレーニングしながら登れるのか?登れないのか?って悩んでる漫画知らない?

76 19/02/15(金)23:31:33 No.569743059

>他に面白い登山テーマの作品ってある? 同じ夢枕獏で呼ぶ山って短編集あるけどあれは山岳小説というよりファンタジー小説に近いな…

77 19/02/15(金)23:31:35 No.569743068

>大好きな漫画だけどカメラを巡るやり取りは必要だったのかなぁと思わなくもない 始めはマロリーのカメラが中心のミステリになるはずだったんだ…

78 19/02/15(金)23:32:31 No.569743367

カメラがないとそもそも会わないし…

79 19/02/15(金)23:32:47 No.569743437

きしよ…きしよう…

↑Top