虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/15(金)22:02:56 古いパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/15(金)22:02:56 No.569712623

古いパソコンが腐ってきた…そんな時は!

1 19/02/15(金)22:03:35 No.569712897

強化パーツ貼るな

2 19/02/15(金)22:03:42 No.569712954

オナニー

3 19/02/15(金)22:05:14 No.569713562

腐った古いPCなのでSATA 1.0(150Gbps)で本気が出せない

4 19/02/15(金)22:05:50 No.569713792

本当に腐ってんなそれ

5 19/02/15(金)22:06:05 No.569713886

それは腐り過ぎているのでは…

6 19/02/15(金)22:06:39 No.569714107

どんなPCでも換装するだけでジムからジェガンぐらいには性能挙がるから困る…

7 19/02/15(金)22:07:36 No.569714454

モニタも増やそうぜ!

8 19/02/15(金)22:07:51 No.569714584

Haswellとこいつであと4年は戦う

9 19/02/15(金)22:08:57 No.569714995

CPU2コアが2GHzくらいで回ってりゃあとはこれとメモリ8GBくらいあればそこそこいけるもんな

10 19/02/15(金)22:10:05 No.569715447

>腐った古いPCなのでSATA 1.0(150Gbps)で本気が出せない SATA1 1.5Gbps SATA2 3Gbps SATA3 6Gbps 150Gbpsってどんなオーパーツだ

11 19/02/15(金)22:11:00 No.569715769

>150Gbpsってどんなオーパーツだ すまん150MB/sって書こうとしてGbpsって書いてたわ

12 19/02/15(金)22:12:48 No.569716449

中古のノートにこれ詰むとしてCPUはどれくらいまでなら今使っても問題ないだろうか 使用用途は虹裏と動画鑑賞とMAMEくらい

13 19/02/15(金)22:14:49 No.569717265

にじうらも意外と想いからな…

14 19/02/15(金)22:16:20 No.569717824

最近はどこもWEB広告がやたら重いからある程度のCPUパワーが必要だと思うけれど じゃあそれってどの程度よって言われると下限がわからない…

15 19/02/15(金)22:18:04 No.569718429

現行CPUでもインテルの最下級クラスはAVXなかったりするけど最近は必須のソフトとかあるし難しい問題じゃね

16 19/02/15(金)22:18:48 No.569718706

HaswellとかSandyのi5とかi7ならまあ 拡張突っ込んでいけば最新のでもどんどん重くなるから環境次第だが

17 19/02/15(金)22:19:46 No.569719027

このスレで聞くのもなんだけどIntelなら今第9世代は買いだろうか もうちょっと待った方がいいのかな…

18 19/02/15(金)22:20:16 No.569719207

うるさい!四の五の言わずにさっさと買え!!!

19 19/02/15(金)22:20:18 No.569719215

Haswell使ってるけどだいぶつらい zen2きたらそう入替えする

20 19/02/15(金)22:22:37 No.569720035

導入済みだけどどうやってもCPUが足引っ張る…

21 19/02/15(金)22:23:03 No.569720194

全部変えちゃおうぜ

22 19/02/15(金)22:24:02 No.569720560

PATAしかついてない

23 19/02/15(金)22:24:47 No.569720849

>導入済みだけどどうやってもCPUが足引っ張る… NVMeでも10年前のエンタープライズ向けに実測負けてるからソフトウェア側の問題もあると思う

24 19/02/15(金)22:24:48 No.569720853

intelのcpuなんか軒並み高いね今…

25 19/02/15(金)22:24:49 No.569720858

i7-4790搭載の中古PCが2万以上3万未満くらいでたまに出るから それでお茶を濁したい 新品一式となるとどうがんばっても10万近くいくし

26 19/02/15(金)22:24:51 No.569720874

でもえすえすでーって3ねんくらいでしんじゃうんでしょ?

27 19/02/15(金)22:24:52 No.569720881

>うるさい!四の五の言わずにさっさと買え!!! 欲しいときが買い時か…!

28 19/02/15(金)22:25:02 No.569720936

地獄のSATAも金次第

29 19/02/15(金)22:25:41 No.569721148

>でもえすえすでーって3ねんくらいでしんじゃうんでしょ? 当たりを引けば大丈夫! はずれだと来た日に死ぬ

30 19/02/15(金)22:25:51 No.569721215

3770が25kでお釣りが来るくらいで買ったから全取っ替えすると微妙に割高感が…

31 19/02/15(金)22:26:43 No.569721505

>でもえすえすでーって3ねんくらいでしんじゃうんでしょ? 用途によっては30秒もたないから買わないほうがいいぞ!

32 19/02/15(金)22:26:44 No.569721508

>PATAしかついてない 流石にそれはもうゴミだから捨てろ

33 19/02/15(金)22:26:55 No.569721578

PCG-Z1に使いたいところだけどこいつIDEなんだよな…

34 19/02/15(金)22:27:27 No.569721764

消費電力考えたら総替えが一番何だけどね ノート用のRYZEN APUすごいぞTDP15Wで最大25WなのにSteam入れたらゲームが予想以上によく動いてびっくりしてる

35 19/02/15(金)22:29:22 No.569722384

120Gで2000円は胡散臭いなと思ったけど調べたら割とちゃんとしてる所だった

36 19/02/15(金)22:29:35 No.569722476

昔10年保証のSSDあったよね あのくらい保証長いと壊れた時の出費抑えられて安心

37 19/02/15(金)22:30:02 No.569722656

まだ本命じゃなかったのにローエンドの2200Gとマイニング用ラデオンで割と満足してしまった

38 19/02/15(金)22:30:04 No.569722677

>>でもえすえすでーって3ねんくらいでしんじゃうんでしょ? >用途によっては30秒もたないから買わないほうがいいぞ! なそ にん

39 19/02/15(金)22:30:15 No.569722746

>i7-4790搭載の中古PCが2万以上3万未満くらいでたまに出るから >それでお茶を濁したい >新品一式となるとどうがんばっても10万近くいくし でも8世代目からコアが増えたのが惹かれる…

40 19/02/15(金)22:30:40 No.569722891

マイニングってまだ胸キュンなの?

41 19/02/15(金)22:31:05 No.569723015

俺今CPUが900MHzのシャープのメビウス使ってるけど虹裏と遊戯王カードwikiしか見るサイトもないから特に問題なくやれてるよ 17年ほど前に買ったやつ

42 19/02/15(金)22:31:41 No.569723160

>俺今CPUが900MHzのシャープのメビウス使ってるけど虹裏と遊戯王カードwikiしか見るサイトもないから特に問題なくやれてるよ もうCPUのメーカーすらないやつじゃねえかなそれ…

43 19/02/15(金)22:31:53 No.569723258

>マイニングってまだ胸キュンなの? ゲロマズ

44 19/02/15(金)22:32:20 No.569723393

そういや昔はシャープや日立なんかもPC作ってたな…

45 19/02/15(金)22:32:32 No.569723467

>マイニングってまだ胸キュンなの? 企業が儲かるからって手を出そうとしたら価値が下がり始めて専用に用意した機材を一斉処分するくらいには下火

46 19/02/15(金)22:32:39 No.569723511

>マイニングってまだ胸キュンなの? 心肺停止状態

47 19/02/15(金)22:32:41 No.569723515

>マイニングってまだ胸キュンなの? いつ死ぬかそして死んだ後いつ蘇るのかは胸キュン

48 19/02/15(金)22:32:51 No.569723570

まずグラボ変える するとCPUが物足りなくなるからこれも変えたい となるとマザボから変えなきゃいけなくなる どうせなら新しいの買えばいいじゃんってなる

49 19/02/15(金)22:33:03 No.569723642

OS作ってくだち!1!!…作ってくだち

50 19/02/15(金)22:33:16 No.569723749

アサクリやるたびにCPUが悲鳴を上げる

51 19/02/15(金)22:33:18 No.569723762

>そういや昔はシャープや日立なんかもPC作ってたな… 今DynaBookがシャープだぞ

52 19/02/15(金)22:33:21 No.569723790

150GbpsとかPCIExpress Gen4 の16レーンならなんとかなるじゃねえか

53 19/02/15(金)22:33:28 No.569723833

古いPCの処分に困る もうこんなの買う人もいないだろうし…

54 19/02/15(金)22:33:30 No.569723848

civ5の指導者画面で落ちちゃううちのおんぼろノーパソも外付けでSSD入れたらちゃんと動くようになってくれるかな…

55 19/02/15(金)22:33:44 No.569723939

>古いPCの処分に困る >もうこんなの買う人もいないだろうし… ハードオフに捨てに行こうぜ

56 19/02/15(金)22:34:41 No.569724268

3770だけどNVMeの力を借りてまだまだ現役

57 19/02/15(金)22:35:06 No.569724424

多分動く15インチモニターが捨てられなくて困る

58 19/02/15(金)22:35:58 No.569724739

使わなくなったケースの処分が一番困る…

59 19/02/15(金)22:36:05 No.569724778

SSDノートは快適だけど使ってみたいソフトがギリ動かない感じなんだよな… 後付の安いグラボとかあればいいのに

60 19/02/15(金)22:36:19 No.569724866

>古いPCの処分に困る >もうこんなの買う人もいないだろうし… 他に家電あったらオリンピックのメダルにしちゃえタダだし

61 19/02/15(金)22:36:44 No.569725000

ビデオカード搭載前提ならCore i5 9400Fも安牌な気もする ただもうちょっと安くならんかな前8400が2万ポッキリだったし

62 19/02/15(金)22:36:45 No.569725009

>使わなくなったケースの処分が一番困る… >ハードオフに捨てに行こうぜ

63 19/02/15(金)22:37:00 No.569725112

>使わなくなったケースの処分が一番困る… いらないパーツ全部詰め込んでリサイクルにポイだ

64 19/02/15(金)22:37:20 No.569725248

>それは腐り過ぎているのでは… いや干からびてると思う

65 19/02/15(金)22:37:43 No.569725379

>civ5の指導者画面で落ちちゃううちのおんぼろノーパソも外付けでSSD入れたらちゃんと動くようになってくれるかな… グラボが貧弱すぎるせいじゃないかな…無理かも

66 19/02/15(金)22:38:12 No.569725554

>まだ本命じゃなかったのにローエンドの2200Gとマイニング用ラデオンで割と満足してしまった ZENで4コアの時点で大体足りるし用途によってはGPUも2200G内蔵のVEGAで足りるやん

67 19/02/15(金)22:38:30 No.569725638

SSD1日でしぬってどんな酷使の仕方するの

68 19/02/15(金)22:38:48 No.569725728

ハードオフに並んでるPCケースが宝の山に見える病気! すごい…水冷パーツ付いたままのケースが4000円…安い

69 19/02/15(金)22:38:58 No.569725790

何寺さん入れるの?

70 19/02/15(金)22:39:42 No.569726070

>グラボが貧弱すぎるせいじゃないかな…無理かも そっかぁ…ありがとう… 先に考えるべきはパソコンの新調か

71 19/02/15(金)22:39:44 No.569726076

>他に家電あったらオリンピックのメダルにしちゃえタダだし あれもう規定量集まって打ち切ってなかったっけ

72 19/02/15(金)22:40:21 No.569726317

こあつーでゅおでもいいですか?

73 19/02/15(金)22:40:43 No.569726440

初代i5でSATA2.0なそろそろ腐りそうなやつだけどスレ画つけたら元気に見える

74 19/02/15(金)22:40:56 No.569726505

RX590が3万切ってて買い時なんだよね… Navi待ちだけど

75 19/02/15(金)22:40:56 No.569726510

>ハードオフに並んでるPCケースが宝の山に見える病気! うちの近所のローカルリサイクルショップでPen3のパソコン一式が7万円で売ってるけどどう?

76 19/02/15(金)22:42:13 No.569726922

もはや骨董品の域

77 19/02/15(金)22:43:33 No.569727316

>あれもう規定量集まって打ち切ってなかったっけ 3月末までだそうだ https://tokyo2020.org/jp/games/medals/project/status/

78 19/02/15(金)22:43:38 No.569727347

>今DynaBookがシャープだぞ …? ???

79 19/02/15(金)22:44:48 No.569727779

IDE接続とか1.8インチのHDDしか入らないpcはどうやって蘇らせればいいんです?

80 19/02/15(金)22:45:23 No.569727976

グラボも一時期のこと考えたらだいぶ安くなったな 1660ti出る直前とはいえ1060とあkかなりお手頃価格になってるし

81 19/02/15(金)22:45:30 No.569728009

古すぎるPCは中古でいいから素直にまるごと買い替えよう…

82 19/02/15(金)22:45:33 No.569728029

>3月末までだそうだ >https://tokyo2020.org/jp/games/medals/project/status/ ただでPCゴミ捨てられる最後の機会になりそうだな 回収場所調べて持ってくか…

83 19/02/15(金)22:46:10 No.569728223

>IDE接続とか1.8インチのHDDしか入らないpcはどうやって蘇らせればいいんです? 破砕機に入れるじゃろ 金を取り出すじゃろ ASUSに金を売るじゃろ マザボできた!

84 19/02/15(金)22:46:12 No.569728245

RX590は電気無駄食いしてないかな iMac内蔵のPro570とかRYZEN APUとか中の下より下は割とワッパいい感じなんだけどな

85 19/02/15(金)22:47:31 No.569728679

>回収場所調べて持ってくか… 宅配便でも来てくれるよ

86 19/02/15(金)22:47:54 No.569728808

>IDE接続とか1.8インチのHDDしか入らないpcはどうやって蘇らせればいいんです? 永眠らせてやれよ

87 19/02/15(金)22:47:59 No.569728834

うちのi7の2700搭載のマザボがwin10対応してなくて不具合頻発するのでついにCPU買いいえることになったよ… みんなも気を付けてね

88 19/02/15(金)22:48:07 No.569728882

なにこれ

89 19/02/15(金)22:49:17 No.569729258

i7-4790で古臭くなってきたから倍くらいに増やしたい

90 19/02/15(金)22:49:25 No.569729305

パソコン捨てるとき困るよな

91 19/02/15(金)22:50:53 No.569729739

金回収は確か平日だけじゃなかったかな…

92 19/02/15(金)22:52:21 No.569730206

>宅配便でも来てくれるよ ずいぶん気前がいいというか採算度外視じゃねえのかこれ…

93 19/02/15(金)22:54:19 No.569730819

>>宅配便でも来てくれるよ >ずいぶん気前がいいというか採算度外視じゃねえのかこれ… エコと言うかポリシーの為には何でもやるのだ メダル作るだけなら都市鉱山当てにするより各金属買ってきたほうが早いし

94 19/02/15(金)22:54:36 No.569730903

いつまでもゴミにしがみついてる「」多いな…

95 19/02/15(金)22:54:38 No.569730912

>うちのi7の2700搭載のマザボがwin10対応してなくて不具合頻発するのでついにCPU買いいえることになったよ… sandyとivyが表向きWindows10対応してる/してないの境目なんだなぁ https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000006105/processors.html

96 19/02/15(金)22:54:42 No.569730932

>3770だけどNVMeの力を借りてまだまだ現役 ブートできるの?

97 19/02/15(金)22:54:49 No.569730971

>ずいぶん気前がいいというか採算度外視じゃねえのかこれ… PC6台とスマホ送った回収ありがたい…

98 19/02/15(金)22:55:00 No.569731033

>RX590は電気無駄食いしてないかな もちろん食ってる

99 19/02/15(金)22:55:15 No.569731108

コイツのすげぇのはちょいと古めのPCでも付け替えたらはえぇんだ…起動とシャットダウンが

100 19/02/15(金)22:55:52 No.569731287

>i7-4790で古臭くなってきたから倍くらいに増やしたい 大丈夫?今のでもいうほど差はないよ?

101 19/02/15(金)22:56:01 No.569731334

グラボ変えたけどどうも祖霊がいの部分で遅くなってるっぽい もう全部買い換えたほうがいいのかしらん

102 19/02/15(金)22:56:34 No.569731514

無料で回収してる業者あるでしょ

103 19/02/15(金)22:56:49 No.569731594

きちんと墓参りしないとPCは遅くなるぞ

104 19/02/15(金)22:57:12 No.569731684

>ブートできるの? MSIのB75A-G43というマザーボードとプレクのM8Peで起動できてる M8PeはOptionROMのおかげで古いマザボでも起動できるらしい

105 19/02/15(金)22:57:31 No.569731793

i7の2600KだけどRyzenのベアボーンにしちゃおうかと思ってる

106 19/02/15(金)22:58:00 No.569731941

よしスマホと一緒に回収頼んで新しいの組むか!

107 19/02/15(金)22:58:11 No.569731992

古いのにハードだけ変えてもまあフルには使用できないからな…

108 19/02/15(金)22:58:44 No.569732160

大体困った時はスレ画を選べば大丈夫

109 19/02/15(金)23:00:18 No.569732647

クルーシャルはちょっと…

↑Top