虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/15(金)21:56:27 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/15(金)21:56:27 No.569710219

なんでリア充ってTCGにハマらないんだろう この面白さは全人類共通だと思うのに

1 19/02/15(金)21:58:25 No.569710949

プレイヤーがいろんな意味でクソだからだと思う…

2 19/02/15(金)21:59:02 No.569711193

ハマると自動的にリア充から除外されるんだよ

3 19/02/15(金)21:59:44 No.569711439

カードなくてもコミュニケーションできるから

4 19/02/15(金)22:00:05 No.569711569

ユーチューバーが結構TCGやってるけど

5 19/02/15(金)22:00:08 No.569711596

でも新パックが発売されて ボックス剥いてる時とか超充実してない? あれリア充じゃないの??

6 19/02/15(金)22:00:33 No.569711725

共通じゃないからでは?

7 19/02/15(金)22:01:00 No.569711900

カードショップの負のオーラはすごい

8 19/02/15(金)22:01:36 No.569712103

TCGプレイヤーにはモラルもリテラシーも無いって言いてえの? お前本気で言ってんの? 否定できないじゃん

9 19/02/15(金)22:03:19 No.569712772

僕は相手がいるだけで十分リア充だと思いますがね!

10 19/02/15(金)22:04:20 No.569713210

>僕は相手がいるだけで十分リア充だと思いますがね! ごめんそれマジやめよう? これから土日だってのに嫌な思いしたくないじゃん?

11 19/02/15(金)22:04:53 No.569713428

売り場が臭いからだよ

12 19/02/15(金)22:06:21 No.569713986

ふむふむイメージが悪いからそう思っちゃうわけだな つまりイメージさえ回復すればTCGは流行る!!!

13 19/02/15(金)22:12:37 No.569716374

>デュエルスペースが臭いからだよ

14 19/02/15(金)22:15:18 No.569717421

とっつきにくいからじゃね?

15 19/02/15(金)22:18:50 No.569718715

風呂の中でプレイすることが楽しいTCGを作ればプレイヤーは清潔になるぞ

16 19/02/15(金)22:20:38 No.569719329

TCGプレイヤーは疑うけどTCG自体は疑わない「」もどうなんだ!?

17 19/02/15(金)22:24:04 No.569720579

でも正直TCGってゼロから教えようと思ったら歩き方を口頭で教えるくらい面倒だと思うの それくらい複雑なことしてるよ

18 19/02/15(金)22:28:22 No.569722066

TCGはお金掛かるからな 時間も掛かるし

19 19/02/15(金)22:28:40 No.569722157

皆トランプか良くて麻雀するんじゃね

20 19/02/15(金)22:30:34 No.569722854

もしかしてリア充になると世の中にはTCGより面白いことがあるのかもしれない

21 19/02/15(金)22:31:38 No.569723147

正直準備からプレイまで時間かかりすぎて忙しいリア充はやらんと思う

22 19/02/15(金)22:32:05 No.569723315

>もしかしてリア充になると世の中にはTCGより面白いことがあるのかもしれない ハンデスロックしたり相手の大型モンスターバウンスするよりも面白い事がこの世にあるの?

23 19/02/15(金)22:52:15 No.569730180

パパさんならデュエマやってるよ 息子と一緒に大会出てる

24 19/02/15(金)22:53:43 No.569730637

中学生の頃はヤンキーがよく教室でデュエルしてた 中学以降は陰キャしかやってるの見たことないな…

↑Top