ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/15(金)21:22:08 No.569697772
オスマントルコいいよね
1 19/02/15(金)21:22:40 No.569697990
名前がホモ臭すぎる・・・
2 19/02/15(金)21:23:35 No.569698284
病人きたな…
3 19/02/15(金)21:29:15 No.569700486
雄まん取る子!
4 19/02/15(金)21:33:49 No.569702336
西洋文化というか地球の国にとってローマ帝国の存在感でかいけど この逆襲的なオスマンコトルコ帝国の影響もドでかいよね
5 19/02/15(金)21:35:22 No.569702886
西洋が妙なとこで結集したがるクセが醸成されたのは まあオスマン帝国のせいだろうとは思う
6 19/02/15(金)21:37:08 No.569703624
ヨーロッパが常に身内で争ってるうちにレベリングされた結果だよね
7 19/02/15(金)21:48:21 No.569707336
バルカン半島をズボケオして火薬庫にした犯人その1
8 19/02/15(金)21:49:11 No.569707594
雄まんソープランドか
9 19/02/15(金)21:51:38 No.569708367
略してハッテン場
10 19/02/15(金)21:53:00 No.569708835
メスチン共和国
11 19/02/15(金)21:53:34 No.569709003
サファヴィーとムガルもいい
12 19/02/15(金)21:55:06 No.569709644
最近の教科書ではこの言い方しないらしいな 「トルコ人の国じゃねぇじゃん!」ってことで
13 19/02/15(金)21:56:48 No.569710393
そもそも国号でトルコ入れたこと一度もない というか世界的にはあくまでオスマンエンパイア なんで日本だけトルコ入れたのかがむしろ謎
14 19/02/15(金)21:58:51 No.569711126
セルジューク・トルコも死語
15 19/02/15(金)22:00:13 No.569711610
立地が悪い なんでエルサレムがあるんだ
16 19/02/15(金)22:00:20 No.569711652
メスチン・ツケロー
17 19/02/15(金)22:00:58 No.569711877
むしろ歴史的には大帝國ばかりの土地なような
18 19/02/15(金)22:02:14 No.569712368
歴代皇帝の中にはローマ帝国にあこがれてたものもいたという まあキリスト教化する前のローマだろうけど
19 19/02/15(金)22:02:23 No.569712426
>立地が悪い >なんでエルサレムがあるんだ イスラムの聖地でもあるから
20 19/02/15(金)22:03:12 No.569712722
どう見ても地中海制覇狙ってるしな
21 19/02/15(金)22:03:49 No.569712999
>そもそも国号でトルコ入れたこと一度もない >というか世界的にはあくまでオスマンエンパイア >なんで日本だけトルコ入れたのかがむしろ謎 でも現地人もみんなトゥルキエトゥルキエ言ってるよ
22 19/02/15(金)22:04:52 No.569713424
>どう見ても地中海制覇狙ってるしな そう考えるとギリシャ独立は結構痛恨だな
23 19/02/15(金)22:06:45 No.569714143
>イスラムの聖地でもあるから キリストとユダヤ教を根絶やしにしておけばイスラムだけの聖地にできたのに 神様も質が悪い
24 19/02/15(金)22:09:22 No.569715159
オスマンコ?
25 19/02/15(金)22:09:39 No.569715240
読もう! 最近出た中公新書
26 19/02/15(金)22:10:44 No.569715670
1299-1922に驚く
27 19/02/15(金)22:11:30 No.569715920
トルコに限らず国号って概念自体が比較的最近のものだって聞いた
28 19/02/15(金)22:16:04 No.569717724
オスなのにまんとはこれいかに
29 19/02/15(金)22:16:25 No.569717851
英語圏でturkish empireの呼び方があったのが入ってきただけなので