ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/15(金)21:21:24 No.569697536
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/15(金)21:23:49 No.569698411
ここに忘れてたシナモン入れるよ
2 19/02/15(金)21:24:29 No.569698707
ヨーグルト入れて良い味にするのが苦手だ どうも酸味が角立ってしまう
3 19/02/15(金)21:24:43 No.569698772
なんかすごい中途半端感があるんだが…
4 19/02/15(金)21:27:00 No.569699564
お前んちの卵焼き甘いのかよってめっちゃ分かる… お前日本人か…?
5 19/02/15(金)21:28:14 No.569700019
シナモン入ってるじゃん
6 19/02/15(金)21:28:32 No.569700180
この片言たまらん
7 19/02/15(金)21:29:31 No.569700617
似非っぽい感じがする!
8 19/02/15(金)21:30:01 No.569700827
スパイスがハードルたけえなあやっぱり こんなに揃えたって一部を除けばカレー以外ではまず使わん
9 19/02/15(金)21:30:38 No.569701061
長らくこうやってインド風のカレー作ってたけど 市販のカレールゥが便利過ぎて戻れなくなった
10 19/02/15(金)21:34:24 No.569702509
>長らくこうやってインド風のカレー作ってたけど >市販のカレールゥが便利過ぎて戻れなくなった カレー粉で作るのすら面倒だもん調合からやるスパイスなんてそりゃそうだ
11 19/02/15(金)21:35:01 No.569702775
スパイス使うカレー美味しいんだけど市販のルーみたいに一気に大量につくるパターンのレシピがおいてなくて困る
12 19/02/15(金)21:37:18 No.569703685
>ヨーグルト入れて良い味にするのが苦手だ >どうも酸味が角立ってしまう 酸味の弱いヨーグルト使えばいいのでは?小岩井のとか
13 19/02/15(金)21:38:15 No.569704020
ロマンだよなロマン 普段料理しない夫が突然思い立って作るやつ
14 19/02/15(金)21:38:20 No.569704046
あったよカレー粉!
15 19/02/15(金)21:39:06 No.569704306
この発音は日本人だろ
16 19/02/15(金)21:39:14 No.569704359
前スパイスからのカレー作った時はずぼらにガラムマサラひと瓶とクミン追加とかやってたな俺
17 19/02/15(金)21:40:34 No.569704784
カタインドに行ったことないインド人
18 19/02/15(金)21:40:55 No.569704898
>ヨーグルト入れて良い味にするのが苦手だ >どうも酸味が角立ってしまう 量減らして代わりに生クリームを入れよう
19 19/02/15(金)21:41:06 No.569704968
>この発音は日本人だろ チガウヨ
20 19/02/15(金)21:41:36 No.569705131
食っても食わなくても臭いからクスクスクス
21 19/02/15(金)21:41:43 No.569705163
ガーリックねがかわいいねに聞こえてダメだった
22 19/02/15(金)21:43:45 No.569705855
トークが面白すぎて料理に集中できない
23 19/02/15(金)21:43:45 No.569705856
偽インド人感半端ないな
24 19/02/15(金)21:44:24 No.569706074
にんにくみじん切り真似してみよう
25 19/02/15(金)21:45:20 No.569706379
日本でカレー作ってるインド人なんだからネパール人だろ
26 19/02/15(金)21:46:22 No.569706677
外人ってなんで面白い語尾つけるようになるんだろうな
27 19/02/15(金)21:47:23 No.569707032
>外人ってなんで面白い語尾つけるようになるんだろうな ですますだよだねの違いが分かんないからとりあえず統一する
28 19/02/15(金)21:47:27 No.569707057
あっという間に出来た… でもトマトベースだから基本はトマト味なんだろうな
29 19/02/15(金)21:47:43 No.569707155
中国人のアルヨ口調は 肯定の意味か否定の意味かをわかりやすく明確にするための技法
30 19/02/15(金)21:47:53 No.569707194
ゴールデンエッグズの大胸筋サポーターみたいな喋り方だな
31 19/02/15(金)21:48:06 No.569707261
癖になる語りだ
32 19/02/15(金)21:50:00 No.569707849
>外人ってなんで面白い語尾つけるようになるんだろうな ねーとかよーとかは言いやすいのと 喋り慣れてない時期に次の言葉を考える繋ぎによく使ったからって言ってた
33 19/02/15(金)21:50:08 No.569707906
インドは気軽に遅刻したって言えるのか...
34 19/02/15(金)21:51:32 No.569708330
インドに進出した日本企業がまず頭を抱えるのがインド人の時間のルーズさ
35 19/02/15(金)21:52:39 No.569708713
書き込みをした人によって削除されました
36 19/02/15(金)21:53:46 No.569709079
インドは仕事忘れてたなんて言って許されるのか…
37 19/02/15(金)21:53:56 No.569709151
出し巻き卵ならともかく家で作るような卵焼きは甘いのも結構あると思う 子供にはこっちのほうがウケるしチーズ入れるとご飯にもあう
38 19/02/15(金)21:54:03 No.569709215
仕事忘れててサボったら社長にめっちゃ怒られた日本はそこ最悪ね ってそりゃ怒るよ!
39 19/02/15(金)21:55:21 No.569709775
この人のチャンネルおせーて
40 19/02/15(金)21:56:30 No.569710247
他の動画見たくなる喋り方だな
41 19/02/15(金)21:57:18 No.569710584
ここに忘れてたシナモン入れるねのインド的大らかさ
42 19/02/15(金)21:58:29 No.569710986
ピクルス用のスパイスミックスを使った事がある クローブが強すぎて失敗した
43 19/02/15(金)21:59:34 No.569711385
語尾の~ヨが中国人みたいだ
44 19/02/15(金)22:01:35 No.569712094
もしかしてこれクンナじゃない?
45 19/02/15(金)22:01:37 No.569712124
最近日本語話せるいんどじんと仲良くなったけどマジで「~~ね!」とか「~~よ!」とかカタコト日本語で胡散臭く喋ってくれて楽しいよ
46 19/02/15(金)22:02:43 No.569712547
なんかインド人って面白い人多いイメージある
47 19/02/15(金)22:02:45 No.569712555
本物のインド人なわけねーだろ!
48 19/02/15(金)22:03:27 No.569712843
>本物のインド人なわけねーだろ! ソースは?
49 19/02/15(金)22:04:11 No.569713147
>>本物のインド人なわけねーだろ! >ソースは? 日本そういうとこ最悪ね
50 19/02/15(金)22:04:41 No.569713357
>>>本物のインド人なわけねーだろ! >>ソースは? >日本そういうとこ最悪ね やっぱインド人じゃん!
51 19/02/15(金)22:05:06 No.569713513
スパイスが多いこと以外は確かに簡単なんだね
52 19/02/15(金)22:05:13 No.569713551
この喋り方好きだから詳細が気になる おしえて
53 19/02/15(金)22:05:33 No.569713685
仕事忘れると社長さんカンカン日本そういうとこ最悪 ってとこであっやっぱ違うんだなって思った 俺もインド人になりたい インドで仕事忘れても笑って許されたい
54 19/02/15(金)22:05:41 No.569713744
調理動画で1番面白かった
55 19/02/15(金)22:06:10 No.569713922
クローブが好きだからたまにクローブめっちゃ入れたスパイスカレー作るよ 美味しいよ
56 19/02/15(金)22:06:56 No.569714219
シナモンの入れ方豪快すぎる…
57 19/02/15(金)22:07:07 No.569714290
暑い地域の人はのーてんきになりやすい 寒い地域の人は命の重さが軽くなりやすい
58 19/02/15(金)22:08:06 No.569714683
これ元動画はyoutube? もっとこの人の見てみたい
59 19/02/15(金)22:08:23 No.569714785
暑さ寒さが両方味わえる日本は…?
60 19/02/15(金)22:09:01 No.569715021
ここで忘れてたシナモン入れるよでダメだった
61 19/02/15(金)22:09:11 No.569715084
>暑さ寒さが両方味わえる日本は…? 最悪ね
62 19/02/15(金)22:09:21 No.569715147
>暑さ寒さが両方味わえる日本は…? 最悪よ
63 19/02/15(金)22:10:02 No.569715415
最悪だよね
64 19/02/15(金)22:10:05 No.569715440
インド人たまねぎ好きすぎ問題
65 19/02/15(金)22:10:35 No.569715632
やかましいインド人の解説によるキーマカレーの作り方
66 19/02/15(金)22:10:39 No.569715650
>本動画のインド人は偽インド人であるため、不快な思いをされたインド人の方がいらっしゃいましたら、心よりお詫び申し上げます。
67 19/02/15(金)22:10:40 No.569715659
玉ねぎは万能だからな…
68 19/02/15(金)22:11:05 No.569715790
社長さんカンカンね
69 19/02/15(金)22:11:05 No.569715791
https://youtu.be/H35TLp8t3bU
70 19/02/15(金)22:11:39 No.569715988
>暑さ寒さが両方味わえる日本は…? 日本そういうとこ最悪ね
71 19/02/15(金)22:11:45 No.569716018
南アジア系料理人の来日斡旋してるセミナーで 日本人にウケやすい片言の喋り方を教えられると聞いた こうしてみるとわざと喋ってるとしか思えないな
72 19/02/15(金)22:14:05 No.569716974
マツヤのあれ!?ツイッターの。カタコトわざとらしすぎますよねえ、。?!!?しょうみな話。日本じんがよろこびそうな、媚び??かんじる。
73 19/02/15(金)22:14:39 No.569717207
>マツヤのあれ!?ツイッターの。カタコトわざとらしすぎますよねえ、。?!!?しょうみな話。日本じんがよろこびそうな、媚び??かんじる。 さム
74 19/02/15(金)22:16:33 No.569717885
やっぱ四季なんて糞じゃん!