虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/15(金)19:43:55 No.569666904

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/02/15(金)19:45:46 No.569667443

    まうまうは地雷ぐらいじゃしなないかんな!

    2 19/02/15(金)19:46:24 No.569667634

    まうまうはどうなるんだ…?

    3 19/02/15(金)19:48:14 No.569668150

    10万匹以上のまうまうが…

    4 19/02/15(金)19:48:31 No.569668227

    寿命どれだけなんだろ

    5 19/02/15(金)19:48:58 No.569668361

    でも安全って書いてあるし…

    6 19/02/15(金)19:49:00 No.569668365

    まうまうの重さでは地雷爆発しないだろう

    7 19/02/15(金)19:50:07 [益獣まうまう] No.569668662

    益獣まうまう

    8 19/02/15(金)19:50:27 No.569668763

    コ ス ト は 低 い

    9 19/02/15(金)19:50:54 No.569668893

    対人地雷はある程度重さがないと爆発しないってこの件で知りました

    10 19/02/15(金)19:52:24 No.569669275

    マウマウは見つけるだけで爆破は手作業 解体は大変だけど遠隔爆破は楽

    11 19/02/15(金)19:52:33 No.569669314

    対戦車地雷は人間が乗ったぐらいじゃ爆発しないよ

    12 19/02/15(金)19:53:23 No.569669518

    だけn…いや賢犬でも駄目なんだろうな

    13 19/02/15(金)19:57:17 No.569670613

    跳躍地雷だとか嗜好性地雷ってのはなかったりするんかな

    14 19/02/15(金)19:57:59 No.569670788

    爆発させて処理させちゃうのが楽なんか

    15 19/02/15(金)19:58:35 No.569670937

    10万個もよくまぁ埋めたな…

    16 19/02/15(金)20:00:14 No.569671378

    俺より仕事ができるなまうまう

    17 19/02/15(金)20:00:44 No.569671504

    よかった犠牲になった10万匹のまうまうはいなかったんだ…

    18 19/02/15(金)20:01:00 No.569671573

    >跳躍地雷だとか嗜好性地雷ってのはなかったりするんかな メガネなんていらねえよな

    19 19/02/15(金)20:02:47 No.569672051

    >対人地雷はある程度重さがないと爆発しないってこの件で知りました su2892220.gif スタンダードな奴だとこのオレンジ色の部分がべこってへこまないと起爆しないからね…

    20 19/02/15(金)20:08:29 No.569673538

    だけんでも同じことはできるだろうけど体重あるやつだと地雷反応しちゃうから小型犬を専用に訓練しないといけないし プロだけんを訓練するのはすっごいコストかかるからまうまうで済むならそれに越したことはないのだろう

    21 19/02/15(金)20:08:53 No.569673659

    ワイヤーを張ってて足をひっかけるとドカンってのもある

    22 19/02/15(金)20:10:20 No.569674067

    ネズミに爆発させるのかと思ったら違った

    23 19/02/15(金)20:12:48 No.569674754

    対戦車用の地雷は人間じゃ起爆しないだろうしな

    24 19/02/15(金)20:12:53 No.569674771

    ピーターラビットみたいに巣を爆破するのかと思った

    25 19/02/15(金)20:13:49 No.569674996

    ある程度でかいまうまうは結構知性あるもんだな

    26 19/02/15(金)20:14:08 No.569675057

    前半の数レスからネズミの爆破駆除とかファンキーな動画を期待してしまった

    27 19/02/15(金)20:14:59 No.569675262

    >ある程度でかいまうまうは結構知性あるもんだな 反射の刷り込みは知性って呼べるのかな…

    28 19/02/15(金)20:15:27 No.569675392

    >爆発させて処理させちゃうのが楽なんか 爆発しないように精神すり減らして繊細な作業するよりもまわりに大きな影響与えないのが明らかなら爆破させちゃったほうがはるかに楽だよ

    29 19/02/15(金)20:15:43 No.569675467

    デグーなんかまうまうには珍しく 社会性もあって懐いてかわいいぞ

    30 19/02/15(金)20:18:05 No.569676116

    >ワイヤーを張ってて足をひっかけるとドカンってのもある 跳躍地雷はそれだね 頭にある棘の部分にある程度の力が掛かったら爆発するのとかも…

    31 19/02/15(金)20:19:30 No.569676529

    情が移りそう

    32 19/02/15(金)20:19:36 No.569676561

    >寿命どれだけなんだろ おにまうまうは8年あるらしい

    33 19/02/15(金)20:21:07 No.569676993

    賢いまうまうだけ訓練して そんで賢いまうまう同士を配合して どんどん賢いまうまうが生まれるってわけよ

    34 19/02/15(金)20:21:13 No.569677025

    万一爆発しても安心

    35 19/02/15(金)20:22:46 No.569677497

    いい話だな

    36 19/02/15(金)20:23:29 No.569677682

    感動的だ

    37 19/02/15(金)20:24:21 No.569677945

    実に有意義だ

    38 19/02/15(金)20:25:20 No.569678219

    地雷ってそんなに埋まってんの? 耐用年数長いの? へえー

    39 19/02/15(金)20:25:39 No.569678318

    地雷が多すぎる…

    40 19/02/15(金)20:28:28 No.569679153

    >そんで賢いまうまう同士を配合して >どんどん賢いまうまうが生まれるってわけよ 後年地雷を設置して人間に叛逆するまうまうが…

    41 19/02/15(金)20:29:29 No.569679458

    地雷除去しきったら仕事が無くなるからな 地雷を埋めるまうまうが発生する未来が来るんだろ

    42 19/02/15(金)20:30:04 No.569679621

    バイオプラスチック?とかいうのを使って自然に優しい地雷を作ればいいのにね 放置しておけば数十年で自然に帰るようなやつ

    43 19/02/15(金)20:32:21 No.569680350

    対人はマジでクソだな 足吹っ飛んだ子供マジかわいそうだよ

    44 19/02/15(金)20:32:23 No.569680356

    動物愛護団体はこれ見てけおらないのかな

    45 19/02/15(金)20:32:33 No.569680407

    地雷埋まりすぎじゃない

    46 19/02/15(金)20:32:38 No.569680433

    10万匹も調教したなんてなんて根気のある人だ

    47 19/02/15(金)20:33:29 No.569680652

    >バイオプラスチック?とかいうのを使って自然に優しい地雷を作ればいいのにね 空中散布するのは一定時間立つと自爆するのあるけど そういうの作ると値段高くなるからな

    48 19/02/15(金)20:34:39 No.569681030

    なんでまうまうを一々地雷ごとふっとばしてると勘違いしてる人がいるの…

    49 19/02/15(金)20:35:30 No.569681268

    いのちなんてやすいもんだ とくにおれのはな

    50 19/02/15(金)20:36:03 No.569681444

    まうまうに地雷踏ませて処理するのかと思った…

    51 19/02/15(金)20:36:14 No.569681507

    駄犬じゃダメだったのか

    52 19/02/15(金)20:36:33 No.569681616

    地雷美味しい~! (ドーン!!)

    53 19/02/15(金)20:37:19 No.569681880

    自走する刺の付いたコンダラとかでガーッと撤去できないんです?

    54 19/02/15(金)20:37:52 No.569682050

    >駄犬じゃダメだったのか だけんぐらいの大きさだと多分反応する あと掘るのが乱暴なのでねずみぐらい小さい方が掘り出しやすい

    55 19/02/15(金)20:38:14 No.569682165

    >自走する刺の付いたコンダラとかでガーッと撤去できないんです? コンダラにくっついたチェーンをぶん回すやつはある

    56 19/02/15(金)20:38:43 No.569682299

    >自走する刺の付いたコンダラとかでガーッと撤去できないんです? 乾燥地帯だとそれやってる トゲじゃなくてなんかムチみたいのがついてる

    57 19/02/15(金)20:38:45 No.569682307

    >駄犬じゃダメだったのか 上に理由書いてあるぞ

    58 19/02/15(金)20:39:26 No.569682520

    >嗜好性地雷 わたしこれ嫌い! で爆発されてはたまったものではありませんよ

    59 19/02/15(金)20:40:27 No.569682898

    戦争終わって随分経つのにまだ地雷撤去終わってないのか

    60 19/02/15(金)20:41:02 No.569683160

    「…助けてくれ」と言われたらベレッタ突きつけてとにかく離れろってエネミーラインで

    61 19/02/15(金)20:42:13 No.569683643

    地雷まうまうに花束を