リメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/15(金)18:39:04 No.569652321
リメイク3部作見たけど結構面白かったウキ
1 19/02/15(金)18:41:13 No.569652756
2作目がめっちゃ好き
2 19/02/15(金)18:41:31 No.569652814
リメイクじゃくて前日譚だろっと
3 19/02/15(金)18:41:56 No.569652895
>リメイクじゃくて前日譚だろっと 確かにそうだね…ごめんよ
4 19/02/15(金)18:42:45 No.569653064
この子供が何か重要な鍵になるかと思ってたけど特にそんなことは無かった
5 19/02/15(金)18:43:03 No.569653115
コバ
6 19/02/15(金)18:44:49 No.569653507
猿の惑星ってめっちゃ種類あるね…
7 19/02/15(金)18:45:51 No.569653723
シーザー三部作として傑作
8 19/02/15(金)18:47:24 No.569654033
旧作だけで5作ある
9 19/02/15(金)18:50:44 No.569654792
ちょっと調べたらリメイクと言ってもいいっぽいか
10 19/02/15(金)18:51:41 No.569654981
面白いよね3作目があまり話題にならなかったけど
11 19/02/15(金)18:52:16 No.569655094
ここはimgだったんだ~!!
12 19/02/15(金)18:53:14 No.569655290
アンディ・サーキスはすごいな…
13 19/02/15(金)18:53:53 No.569655409
>旧作だけで5作ある 旧作は旧作で面白いよね ループもののようでいて回避するシリーズ
14 19/02/15(金)18:54:26 No.569655540
インパクト抜群な1、2作目じゃなくて 3作目以降をリメイクしたのはいい判断だと思うわ 自由の女神のインパクトこえるのはまず無理だし
15 19/02/15(金)18:55:32 No.569655779
>コバ 悲しい過去…
16 19/02/15(金)18:55:34 No.569655785
>自由の女神のインパクトこえるのはまず無理だし ティムバートン監督のリイマジネーション版はなぁ…
17 19/02/15(金)18:57:08 No.569656104
3部作セットですっごく好き シーザーの眼差しの思慮深さとかがもう…
18 19/02/15(金)19:02:15 No.569657181
自分が猿だった気がしてくる映画だよね
19 19/02/15(金)19:02:21 No.569657199
とりあえず1観た後はノォゥ!!とかあの手話とかを猿マネしたくなるよね
20 19/02/15(金)19:03:26 No.569657426
アカデミー会員にはがっかりだよ アンディ・サーキスをせめてノミネートさせて欲しかった
21 19/02/15(金)19:03:26 No.569657431
1作目以降をテレビ放送しねえな・・・
22 19/02/15(金)19:04:36 No.569657672
創世記のオープニングで人類がサーっと減ってくパンデミック地図すごい好き
23 19/02/15(金)19:05:05 No.569657782
>アンディ・サーキスはすごいな… 聖戦記は表情のイーストウッド味含めて西部劇感あった
24 19/02/15(金)19:06:10 No.569658012
コバルト爆弾爆発させるぞ
25 19/02/15(金)19:06:17 No.569658031
>>アンディ・サーキスはすごいな… >聖戦記は表情のイーストウッド味含めて西部劇感あった シーザーはイーストウッドに見えるし オランウータンはモーガンフリーマンに見える…
26 19/02/15(金)19:08:13 No.569658442
バッドエイプ‼くんはギスギスしてるグレートウォーにおける唯一の癒しキャラ
27 19/02/15(金)19:08:16 No.569658448
やたら洋ドラの予告でやってた一作目は見たけど続き見てねえわ 面白いなら借りてみよう
28 19/02/15(金)19:08:41 No.569658545
どっちがジェネシスでライジングだったかわからなくなるやつ
29 19/02/15(金)19:08:59 No.569658600
旧作2まではテレビでよくやってたな
30 19/02/15(金)19:10:06 No.569658807
今ではそんな感じしないけど猿の惑星は大ブームだったからな当時
31 19/02/15(金)19:10:16 No.569658827
>旧作2まではテレビでよくやってたな 2はラストまで見たら夢見悪くなりそう…
32 19/02/15(金)19:12:50 No.569659350
コバルト爆弾オチはな…
33 19/02/15(金)19:16:27 No.569660051
>コバルト爆弾オチはな… 1も相当だったけどあんだけ戦争嘆いてたテイラーが恨み言とともち爆弾のスイッチ押すのがもう…
34 19/02/15(金)19:18:25 No.569660460
旧1はもう散々ネタバレされた感じだから2の方が衝撃だったかもしれない個人的に
35 19/02/15(金)19:18:54 No.569660565
てっきりあの白い覆面してた奴らが猿人間で旧シリーズの1に繋がるんだろうなんて思ってたけど聖戦記の最後から旧1の未来になるには時間かかりそうだし製作陣もその辺はあんま意識してなさそうよね
36 19/02/15(金)19:26:51 No.569662344
ブラパンでサーキスの良さわかった!
37 19/02/15(金)19:30:06 No.569663114
>ブラパンでサーキスの良さわかった! モーションキャプチャー専用俳優じゃなかった!