虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/15(金)18:17:43 カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/15(金)18:17:43 No.569648101

カタログを殺意で満たしたい

1 19/02/15(金)18:18:46 No.569648292

急にカタログの殺意が高まったと思ったらワイルドダガーだっま

2 19/02/15(金)18:20:45 No.569648676

この強奪したザフトの可変MSに量産MSのバーツだけで近づけなさい

3 19/02/15(金)18:21:07 No.569648738

バクゥには散々苦しまされてただろうしな

4 19/02/15(金)18:22:46 No.569649035

公式で威圧感凄いね!って言われてるのが酷い

5 19/02/15(金)18:22:54 No.569649066

しかし正規軍同士の戦いが終わった後に本格生産なのが

6 19/02/15(金)18:26:37 No.569649738

基本低強度紛争用だからね…

7 19/02/15(金)18:27:10 No.569649844

変形した姿見たこと無い

8 19/02/15(金)18:27:30 No.569649904

どうみてもパクりましたって機体を戦争中に量産したら怒られるし

9 19/02/15(金)18:27:41 No.569649943

別に戦闘用機械なんだしデザインとか二の次だし変形後の頭がガトリングでも構わないよね をマジにやった連合

10 19/02/15(金)18:28:43 No.569650151

アビスとカオスはゴミだけど…このガイアはいいね!まねしよ!

11 19/02/15(金)18:29:10 No.569650219

変形した後の姿がもう殺意に満ち溢れている

12 19/02/15(金)18:29:13 No.569650227

なんでカオスを評価してくれないんです なんで

13 19/02/15(金)18:29:25 No.569650281

羽根とか生やさなくてもビームサーベル横に向ければひき逃げアタックできるよね!

14 19/02/15(金)18:29:42 No.569650336

>なんでカオスを評価してくれないんです >なんで ガンバレルあるし…

15 19/02/15(金)18:29:44 No.569650341

バクゥの売りの高機動モードはまだ実現してないし 中東テロ討伐が良くも悪くも身の丈にあった仕事だと思う

16 19/02/15(金)18:30:16 No.569650438

>なんでカオスを評価してくれないんです >なんで メビウスゼロとかイージスとかガンバレルで通った道だし…

17 19/02/15(金)18:30:19 No.569650449

>アビスとカオスはゴミだけど…このガイアはいいね!まねしよ! ぶっちゃけアビスとカオスに関しては自前でより優秀なの持ってるから真似する必要が無い

18 19/02/15(金)18:30:30 No.569650491

地味にプラモ欲しい

19 19/02/15(金)18:30:32 No.569650501

>>なんでカオスを評価してくれないんです >>なんで >ガンバレルあるし… 無線なんですよ 普通の人も使えるんですよ

20 19/02/15(金)18:31:26 No.569650656

>変形した姿見たこと無い su2892086.jpg

21 19/02/15(金)18:31:54 No.569650741

アビスに至ってはフォビドゥンヴォーテクスとディープフォビドゥンいるからパクる意味すら無いという

22 19/02/15(金)18:32:39 No.569650893

腰のビームサーベルがワンポイント!

23 19/02/15(金)18:32:50 No.569650935

四つん這いになっただけじゃねーか!

24 19/02/15(金)18:33:16 No.569651014

>su2892086.jpg 殺意高い…

25 19/02/15(金)18:33:35 No.569651081

アビスは拠点攻撃用で フォビは拠点防衛用で 用途全然違うのに何言ってんだ?

26 19/02/15(金)18:33:40 No.569651094

カオスは特殊な機体だが運用によっては三機分の仕事ができるぞってMSだけど お金も資源もあるからダガー三機作るねって返すのが連合って印象

27 19/02/15(金)18:33:42 No.569651100

水中用のMSに関してはディープフォビドゥンが傑作機すぎる

28 19/02/15(金)18:34:21 No.569651239

頭部ガトリングとか腰のビームサーベルの向き変えてすれ違い様に斬るとか低コストで高い殺意を持たせてる

29 19/02/15(金)18:34:23 No.569651242

>アビスに至ってはフォビドゥンヴォーテクスとディープフォビドゥンいるからパクる意味すら無いという でもその二体劇中の一枚絵でアビスに虐殺されてたんすよ…

30 19/02/15(金)18:34:38 No.569651301

そうだね×1

31 19/02/15(金)18:34:38 No.569651302

>羽根とか生やさなくてもビームサーベル横に向ければひき逃げアタックできるよね! なんて合理的な判断なんだ...!

32 19/02/15(金)18:35:07 No.569651399

むしろ何回フォビトゥンでカーペンタリア攻めても落とせなかった連合にこそアビス必要だったよね 水上拠点攻撃用MS

33 19/02/15(金)18:35:52 No.569651561

>腰のビームサーベルがワンポイント! 変なジョイントだと思ったらそう言うことかよ!

34 19/02/15(金)18:35:54 No.569651574

アビスは海から出て来て変形してドーン!ってMSだけど地球のほとんどが連合の拠点だから海に対応はそんなに必要ないし仮に使うときにはMAでそのまま強襲でいいのでは?ってなりそう

35 19/02/15(金)18:36:19 No.569651674

>むしろ何回フォビトゥンでカーペンタリア攻めても落とせなかった連合にこそアビス必要だったよね >水上拠点攻撃用MS 仮想敵がザフトだとどうしてもプラント攻める用を作るだろうし予算降りづらいだろうな

36 19/02/15(金)18:36:28 No.569651720

犬みたいな頭なんかいらねー! ガトリング付けちまえ!

37 19/02/15(金)18:36:34 No.569651752

所詮どんな強い機体だと謳っても ネームドの乗るガンダムに一方的に殺戮されるのがCE世界だ

38 19/02/15(金)18:37:44 No.569651995

連合水泳部に関してはゲシュマイディッヒパンツァーでゴリ押ししてただけに見える

39 19/02/15(金)18:38:01 No.569652065

>ぶっちゃけアビスとカオスに関しては自前でより優秀なの持ってるから真似する必要が無い カオスより優秀なって何を指して? アビスと海フォビドゥン系列は運用違うだろうし

40 19/02/15(金)18:38:32 No.569652187

連合は基本陽電子リフレクターたくさんつけて!強いキャノンつけて!バルカン沢山付けて!ブースターでぶっ飛ばせばよし!だから

41 19/02/15(金)18:38:51 No.569652259

スレ画はまだ試作だから制式採用されたらガトリングがMS形態でも使えるようになるってレスが忘れられない

42 19/02/15(金)18:39:00 No.569652300

カオスはザムザザーでいいんじゃね?

43 19/02/15(金)18:39:04 No.569652318

なんか鼻息荒いのがいるがコーディネーターかな

44 19/02/15(金)18:39:42 No.569652463

ぶっちゃけユークリッドが最強だから

45 19/02/15(金)18:40:04 No.569652522

アビスは水中から敵地に侵攻するフリーダムってコンセプトだし 水中オンリーな用途のフォビドゥンとは違う

46 19/02/15(金)18:40:11 No.569652537

それでも俺はガイアインパルスが好きだ

47 19/02/15(金)18:40:20 No.569652564

>なんか鼻息荒いのがいるがコーディネーターかな 昨日はバレンタインだったしな 荒れてんだろ

48 19/02/15(金)18:40:23 No.569652578

カオスはデストロイの腕に技術応用されたとか…あったらいいな

49 19/02/15(金)18:41:12 No.569652752

>それでも俺はガイアインパルスが好きだ もうちょいなんとかならんかったんかMA形態のデザイン…

50 19/02/15(金)18:41:17 No.569652769

>それでも俺はガイアインパルスが好きだ 物理学的には間違ってないけど間違ってるデザインいいよね

51 19/02/15(金)18:41:28 No.569652802

イイですよね新旧三バカガンダム全部入りデストロイ

52 19/02/15(金)18:42:09 No.569652949

>>変形した姿見たこと無い >su2892086.jpg なにコレ…怖…

53 19/02/15(金)18:42:32 No.569653035

バクミティ

54 19/02/15(金)18:42:52 No.569653086

ガイアインパルスってどうやって変形してるのかイマイチイメージできない

55 19/02/15(金)18:43:01 No.569653108

>ぶっちゃけユークリッドが最強だから ゲテモノMAから落ち着いたデザインになりやがって…

56 19/02/15(金)18:43:59 No.569653326

>ガイアインパルスってどうやって変形してるのかイマイチイメージできない 下半身と背負いモノに変形を全部任せた結果フランキーケンタウロスみたいになった

57 19/02/15(金)18:44:26 No.569653414

この試作機まだ制式採用されてもないのに70機以上発注されてる…

58 19/02/15(金)18:44:30 No.569653429

>イイですよね新旧三バカガンダム全部入りデストロイ レイダーの頭とフォビドゥンの被り物とカラミティのなんか武器いっぱいとカオスのドラグーンと…ガイアの獣脚?と…アビス要素はなんだろう…

59 19/02/15(金)18:44:47 No.569653496

>ゲテモノMAから落ち着いたデザインになりやがって… ザムザザーからユークリッドにブラッシュアップするの早すぎる

60 19/02/15(金)18:44:56 No.569653535

まあ頭とかいらんよね

61 19/02/15(金)18:45:16 No.569653595

バクゥに散々苦しめられた恨み!

62 19/02/15(金)18:45:26 No.569653631

変形後のメインカメラどこ?

63 19/02/15(金)18:46:35 No.569653880

何もかもバクゥが悪い あんなちょっと油断したらキラもヤバいのがウロウロしてるから

64 19/02/15(金)18:46:57 No.569653946

>>イイですよね新旧三バカガンダム全部入りデストロイ >レイダーの頭とフォビドゥンの被り物とカラミティのなんか武器いっぱいとカオスのドラグーンと…ガイアの獣脚?と…アビス要素はなんだろう… ずらっと横一列に並んだビーム砲かな

65 19/02/15(金)18:48:34 No.569654316

ガイア手に入れてやっとコピーできたってのも優秀な連合系ロボでは珍しい

66 19/02/15(金)18:48:40 No.569654337

ガトリングばら撒きながら突貫してくるのか…

67 19/02/15(金)18:49:11 No.569654462

カオス…エグザスあるし地上で使えようがそもそも一般人で使えない武装はオミットでいいや アビス…フォビドゥンに足りない揚陸能力は魅力的だけど攻勢掛けられるほど余裕ないしフォビドゥンで足りてる部分あるから後でいい ガイア…憎きバクゥ共を殲滅だ!!できたよワイルドダガー!!

68 19/02/15(金)18:50:46 No.569654799

バクゥだっていくらかは鹵獲出来てそうなのにガイア奪うまではバクゥ擬き作れなかったのかな

69 19/02/15(金)18:50:59 No.569654839

試作機だけど人気が出て70機作った

70 19/02/15(金)18:51:09 No.569654872

しかもダガーにくっつけただけだからお安い

71 19/02/15(金)18:52:01 No.569655048

でもこれ大部分ガイア…

72 19/02/15(金)18:52:44 No.569655190

>カオス…エグザスあるし地上で使えようがそもそも一般人で使えない武装はオミットでいいや カオスの機動兵装ポッドは普通の人でも使えるぞ ガンバレルが有線ファンネルなら機動兵装ポッドは無線インコム

73 19/02/15(金)18:54:00 No.569655437

つまりカオスの技術でエグゼスが量産体制に…怖い

74 19/02/15(金)18:54:24 No.569655525

なんかガラッと変わった運命ザフトでもバクゥはアプデしてるだけの完成度 やっぱり平原で二足なんかいらねえんだ!

75 19/02/15(金)18:54:35 No.569655580

>試作機だけど人気が出て70機作った 普通に量産機では…

76 19/02/15(金)18:55:49 No.569655825

バトルデスティニーでMA形態のこいつが迫ってくるのはなかなか不気味なものがあるよね

77 19/02/15(金)18:56:22 No.569655930

>なんかガラッと変わった運命ザフトでもバクゥはアプデしてるだけの完成度 ウィザード対応はいい だがその近接極振りと頭に集中しまくった武装はなんだ

78 19/02/15(金)18:56:56 No.569656055

ガイアインパルスはいろいろ分かって無いシルエットなのにこいつはド直球でガイアの味を引き出してる

79 19/02/15(金)18:58:47 No.569656454

アビスって結局どうやっても水泳部がフォビドゥンに勝てねえから拠点狙ってる即尻まくって逃げ帰るための戦術だし… 理にかなってはいるけどぶっちゃけ逃げ腰でかっこよくないし…

80 19/02/15(金)19:00:04 No.569656728

現場ではこれでバクゥに勝てる!って喜ぶだろうな

81 19/02/15(金)19:00:43 No.569656858

>アビスって結局どうやっても水泳部がフォビドゥンに勝てねえから拠点狙ってる即尻まくって逃げ帰るための戦術だし… 互いに有効打に欠けるからやりたくはないだろうけど真正面からぶつかってもそこそこ勝てそうじゃない?

82 19/02/15(金)19:01:44 No.569657053

アビスは通商破壊とかやらせたら死ぬほど厄介そうだな

83 19/02/15(金)19:02:31 No.569657237

ユークリッドはユークリッドでメビウス乗りの魂がのってるんだぞあれ

84 19/02/15(金)19:03:03 No.569657344

これでいて製作費はとても安いんだから溜まったもんじゃない

85 19/02/15(金)19:03:09 No.569657376

ザフトの水泳部はかなりの数海フォビドゥンに虐殺されてたはず… PS装甲のバッテリー切れで水圧壊って弱点も結局無くなるからな

86 19/02/15(金)19:04:06 No.569657565

アビスとフォビドゥンが水中で戦ったら互いにPSなのに実体槍やレールガンでどつき合う泥仕合になるんだろうか

87 19/02/15(金)19:04:54 No.569657738

>互いに有効打に欠けるからやりたくはないだろうけど真正面からぶつかってもそこそこ勝てそうじゃない? 水中だと火力活かしきれなさそうなのと武装レイアウトの関係上撃つのにバインダーわざわざ開かないといけないからだいぶ分が悪そう…多分あれ足も止まるよね

88 19/02/15(金)19:05:04 No.569657779

アビスって水中用武装は少なめじゃなかった?

89 19/02/15(金)19:07:05 No.569658212

一体で戦うもんじゃないし ディープフォビドゥン数体くらい組んで編隊組んで戦えば攻めにも使えるから

90 19/02/15(金)19:07:19 No.569658254

しかしワイルドさが足りない気がする

91 19/02/15(金)19:07:33 No.569658304

>水中だと火力活かしきれなさそうなのと武装レイアウトの関係上撃つのにバインダーわざわざ開かないといけないからだいぶ分が悪そう…多分あれ足も止まるよね ビーム防御は互いにあるし射撃は捨てて機動力を活かして接近戦に持ち込めばいいのでは?

92 19/02/15(金)19:08:36 No.569658522

考えてみればアビスは単騎だけどフォビドゥンは量産だから徒党組んで襲ってくるんだよな それもやつらザフトMSも目じゃない高性能のG兵器の系譜だ

93 19/02/15(金)19:09:32 No.569658703

目立つ武装がでかいガトリングくらいで雑魚要素しかないのにそんなに強いのか

94 19/02/15(金)19:09:33 No.569658706

>しかしワイルドさが足りない気がする ワイルドなので群れで狩りをします

95 19/02/15(金)19:10:00 No.569658788

数で言うならザフトの水泳部の方が多そうな気がするけどどうなんだろう 劇中ではヴォーテクスがザフトの量産機に落とされてたし

96 19/02/15(金)19:10:19 No.569658841

モヒカンがバクゥで結構暴れてるから困るんだよあの世界

97 19/02/15(金)19:10:45 No.569658925

>目立つ武装がでかいガトリングくらいで雑魚要素しかないのにそんなに強いのか バクゥ強いですよね 状況に応じてバクゥが人型になったらもっと強いかも知れませんね? 出来た!

98 19/02/15(金)19:11:25 No.569659072

>数で言うならザフトの水泳部の方が多そうな気がするけどどうなんだろう フォビドゥンブルーがキルレシオ9:1という圧倒的な性能差で暴れまわって駆逐した

99 19/02/15(金)19:11:31 No.569659087

どんなときでも数が正義だし

100 19/02/15(金)19:11:35 No.569659109

水中モビルスーツ談義でアッシュ忘れられること多くない?

101 19/02/15(金)19:11:45 No.569659136

フォビドゥン族は背中のやつ被ってればだいたいオッケーなのにバインダーの向きで攻防スイッチするアビスは面倒だな

102 19/02/15(金)19:11:52 No.569659160

地上で使うにあたって人型形態はどういうときに使うんだろう

103 19/02/15(金)19:12:37 No.569659298

ガイアはさらにキャタピラついてたらよかったのにな

104 19/02/15(金)19:12:46 No.569659339

>水中モビルスーツ談義でアッシュ忘れられること多くない? 隠密部隊にあんなド派手なカラーの機体与える議長はアホでござるか?

105 19/02/15(金)19:13:21 No.569659451

>どんなときでも数が正義だし なのでデストロイも量産します

106 19/02/15(金)19:13:36 No.569659494

アッシュってケロロみたいな奴だっけ

107 19/02/15(金)19:13:56 No.569659563

>フォビドゥンブルーがキルレシオ9:1という圧倒的な性能差で暴れまわって駆逐した ヘブンズベース戦で数で押せる程度にはまだまだ居たようではある あの時は相手が連合全軍ではないのもあるけど

108 19/02/15(金)19:15:30 No.569659857

>フォビドゥン族は背中のやつ被ってればだいたいオッケーなのにバインダーの向きで攻防スイッチするアビスは面倒だな 強いて言うならビーム防御に電力必要ないのが利点だろうか

↑Top