19/02/15(金)18:16:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/15(金)18:16:42 No.569647894
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/15(金)18:18:57 No.569648330
大抵インフレ極まってたりゲームバランスぶっ壊れてたりまともに終わるゲームの方が少なくない?
2 19/02/15(金)18:19:33 No.569648450
>大抵インフレ極まってたりゲームバランスぶっ壊れてたりまともに終わるゲームの方が少なくない? 円満 終了
3 19/02/15(金)18:19:35 No.569648457
だからこそまともに終わった貴重なケースは下みたいな顔になるんだろ!
4 19/02/15(金)18:20:12 No.569648570
ゲームのサービスは終わったが フレとの交流は終わってないぜ!
5 19/02/15(金)18:20:40 No.569648656
何だその顔
6 19/02/15(金)18:21:00 No.569648707
本当に円満終了したら下の顔程度じゃ済まない
7 19/02/15(金)18:21:19 No.569648778
>ゲームのサービス終わったからフレとはこれっきりだぜ!
8 19/02/15(金)18:22:57 No.569649077
ソシャゲやネトゲでちゃんと完結したやつってどんなのがあるの
9 19/02/15(金)18:23:16 No.569649132
具体的にタイトルを知りたい
10 19/02/15(金)18:25:43 No.569649571
ブレフロだったかなんかが円満終了して続編でコケたってこの前ここで聞いた
11 19/02/15(金)18:27:59 No.569650011
FF11は完結したと言っていいんじゃねえかな いやまだ終わってないけど
12 19/02/15(金)18:29:10 No.569650218
リトルノア
13 19/02/15(金)18:30:35 No.569650510
ロードラは一応円満終了と言えるんじゃないだろうか 未練はめっちゃあるけど
14 19/02/15(金)18:31:32 No.569650676
サービス一時休止(そのまま自然消滅)に比べれば終了するだけマシだと思う
15 19/02/15(金)18:31:45 No.569650718
>ブレフロだったかなんかが円満終了して続編でコケたってこの前ここで聞いた キョウリュウジャーが作れたから円満
16 19/02/15(金)18:31:47 No.569650722
終了するまでやったソシャゲがないな
17 19/02/15(金)18:32:06 No.569650770
ECO
18 19/02/15(金)18:32:11 No.569650796
ミリオンアーサー?
19 19/02/15(金)18:34:24 No.569651256
ものすごい駆け足だったけど モンはれがちゃんと蹴りをつけたのは評価してる フリューなのに
20 19/02/15(金)18:35:00 No.569651379
MMOの最後とか結構盛り上がったりしてるじゃん みんなで集まってありがとー!っていいながらサービス終了迎えるのちょっと経験してみたい
21 19/02/15(金)18:35:16 No.569651425
続編が出たとかでもない限り円満終了という概念自体ありえないだろ 円満である限り永遠に続くんだから
22 19/02/15(金)18:35:30 No.569651491
えもんはれ終わったの
23 19/02/15(金)18:36:08 No.569651623
>MMOの最後とか結構盛り上がったりしてるじゃん >みんなで集まってありがとー!っていいながらサービス終了迎えるのちょっと経験してみたい そんなことやってるのは運営側だけでプレイヤー側は大体これで清々したわバーカざまあみろクソ運営みたいなのばっかだよ…
24 19/02/15(金)18:36:28 No.569651724
ECOとか…
25 19/02/15(金)18:36:30 No.569651733
そもそもプレイヤーが究極に望んでいるのは いつでも気が向いたときに同じようにプレイできるゲームなので ソシャゲーネットゲーには円満終了など存在しない
26 19/02/15(金)18:37:12 No.569651888
サービス終了後にオフライン完全版をだすソシャゲいいよね
27 19/02/15(金)18:37:14 No.569651894
終了自体円満じゃないもんね
28 19/02/15(金)18:37:20 No.569651916
これが惜しかったな…っていうのは残念だけど仕方無いねくらいで落ち着く そういう部分がたくさん思い浮かぶとなるべくしてなったなペッってなる
29 19/02/15(金)18:37:22 No.569651921
>そんなことやってるのは運営側だけでプレイヤー側は大体これで清々したわバーカざまあみろクソ運営みたいなのばっかだよ… 終了数年前からずっと文句言ってる
30 19/02/15(金)18:37:26 No.569651934
meet-meとかいうやつのサービス終了時動画見たけど それなりに円満だった……ように見え……なくもないかも
31 19/02/15(金)18:37:46 No.569652007
シェルノサージュとかかな…
32 19/02/15(金)18:37:58 No.569652057
ECOは円満終了したの? 外野としては何か魂囚われてるユーザーがめっちゃいるイメージなんだけど…
33 19/02/15(金)18:38:09 No.569652093
>meet-meとかいうやつのサービス終了時動画見たけど >それなりに円満だった……ように見え……なくもないかも 実際に遊んでないせいかあれはなんだかんだで感動的に見えたな
34 19/02/15(金)18:38:12 No.569652100
シナリオ急遽たたむのじゃなくちゃんと決着付けてる感じだと嬉しい
35 19/02/15(金)18:38:18 No.569652129
FF11まだ続いてるの!?
36 19/02/15(金)18:38:19 No.569652135
>みんなで集まってありがとー!っていいながらサービス終了迎えるのちょっと経験してみたい 今からFF11やれば立ち会えるんじゃないかと思ったが現状見るとだいぶ先になりそうだ
37 19/02/15(金)18:38:19 No.569652139
ユーザーがなにやら満足してれば円満終了でいいと思う
38 19/02/15(金)18:38:22 No.569652151
デブエルフは続いて欲しかったな
39 19/02/15(金)18:38:32 No.569652188
ポプスト辺りは上手いこと落とし所で落とした感がある モンはれもエピローグが完結してオフ版まで出てくれればいいんだけどなー オフ版は厳しそうな雰囲気が醸し出されてるしなぁ…
40 19/02/15(金)18:38:49 No.569652250
FF11くらいになると感謝より怨念が渦巻くんじゃねえかな…
41 19/02/15(金)18:38:53 No.569652264
ストーリーが綺麗に完結したなら許すよ
42 19/02/15(金)18:38:56 No.569652274
ウォーブレ
43 19/02/15(金)18:38:58 No.569652287
FGOはきのこ的には円満終了させる気っぽいけどどうだかな
44 19/02/15(金)18:39:00 No.569652301
終了と円満って両立しない気はするけど ソシャゲならストーリーやり切って終了後も図鑑だけ見られるようにしてくれるようなやつなら円満かなぁ…
45 19/02/15(金)18:39:31 No.569652418
終了に該当するのかわかんないが数百年後の世界観で引き継ぎ可能な続編が出てストーリーもすべて終わらせて全チャもみんな向こうで会おう的なノリで終わったゲームなら知ってる
46 19/02/15(金)18:40:18 No.569652556
そろそろ死ぬよね…って空気が残り少ないユーザーに蔓延した後でちゃんとお話をたたむ 円満!
47 19/02/15(金)18:41:00 No.569652705
定期イベントをひたすらやるだけの 終わりがないのが終わり…なゴールドエクスペリエンスレクイエム状態になっちゃうと もういっそ終わらせちまってもいいんじゃねぇかな…と思う
48 19/02/15(金)18:41:04 No.569652715
>そろそろ死ぬよね…って空気が残り少ないユーザーに蔓延した後でちゃんとお話をたたむ >円満! 今月で終わるとあるゲームでそれをやられたな
49 19/02/15(金)18:41:14 No.569652759
>そろそろ死ぬよね…って空気が残り少ないユーザーに蔓延した後でちゃんとお話をたたむ >円満! そのちゃんとお話をたたむってやらないの多いからな… ストーリーずっと放置したまま更新せず終了とか珍しくない…
50 19/02/15(金)18:41:27 No.569652798
>FGOはきのこ的には円満終了させる気っぽいけどどうだかな アニプレその他諸々がすんなり許すとは思えない… それとも既に次の構想も立ち上げててそれに移行する気なんだろか
51 19/02/15(金)18:41:37 No.569652830
対魔忍は引き継ぎ終わって割と円満っぽいけど
52 19/02/15(金)18:42:11 No.569652957
>>FGOはきのこ的には円満終了させる気っぽいけどどうだかな >アニプレその他諸々がすんなり許すとは思えない… >それとも既に次の構想も立ち上げててそれに移行する気なんだろか 現状が既に延長戦すぎない?
53 19/02/15(金)18:42:21 No.569652991
異世界転移してそっちの世界救った上に元の世界とそっちつなげられて 元の世界にヒロイン連れてきて両親に挨拶した上で元の世界のラブホでいちゃらぶセックス! あっちの世界の人たちもこっちと交流して大団円!ブタぁ!居るか!! なソシャゲが一番印象に残ってるかな…
54 19/02/15(金)18:43:29 No.569653215
>サービス終了後にオフライン完全版をだすソシャゲいいよね その上で全員の見せ場は無理だったけどちゃんと話を締めた上で 僕達私達の冒険は終わらない!してしっかりEDまでつけたポップアップストーリー 未だに心を掴まれたままです
55 19/02/15(金)18:43:42 No.569653264
FF11は畳もうとしてバランス緩くしたら帰ってきたプレイヤーめっちゃ増えたと聞いた
56 19/02/15(金)18:43:46 No.569653281
>それとも既に次の構想も立ち上げててそれに移行する気なんだろか 普通にそうだろうというか人気に反してゲームがあまりにしょっぱいからいずれ稼ぎを利用して系譜を引き継いだ次のアプリに移行するとは思ってたよ そうして半永久的に続ける魂胆なんじゃないの
57 19/02/15(金)18:44:03 No.569653342
>現状が既に延長戦すぎない? 仕込みとか見ても2部まではギリ想定してたんじゃねえかな これ以上はないっすって自分で言ってるけど
58 19/02/15(金)18:44:07 No.569653356
DSのサーバと共に消えた夢島…
59 19/02/15(金)18:44:35 No.569653457
ちゃんと話に蹴りつけてくれれば円満だよどれとは言わないけど 味方が裏で手を回してボスぶちころがしたので解決! というストーリーの決着をみたとき強くそう思った
60 19/02/15(金)18:44:40 No.569653471
>DSのサーバと共に消えた夢島… アイス!アイスを集めてくれー!
61 19/02/15(金)18:44:52 No.569653519
夢島は悪夢というかあの辺のポケモン周りは闇が深すぎた
62 19/02/15(金)18:44:55 No.569653530
コンシューマゲーム以上に人気作の後継を作るのが難しい気がするスマホゲーム
63 19/02/15(金)18:45:29 No.569653643
フォトカツ円満だったと思うよ
64 19/02/15(金)18:45:38 No.569653678
>円満終了 >続編が作られる
65 19/02/15(金)18:45:42 No.569653685
最後まで残ってるのは文句があっても何か魅力を感じてたやつらだから運営お疲れさんぐらいの気持ちにはなれる
66 19/02/15(金)18:45:44 No.569653691
シナリオとかをしっかり終わらせるだけなら普通のソシャゲとかは割とやってくれる
67 19/02/15(金)18:45:53 No.569653731
>コンシューマゲーム以上に人気作の後継を作るのが難しい気がするスマホゲーム なにがって別作品に移行させる時に前作品の課金額をすべて無にするって点だよね
68 19/02/15(金)18:46:09 No.569653798
>夢島は悪夢というかあの辺のポケモン周りは闇が深すぎた ニンテンドーダイレクトでリメイク発表されたよな夢島
69 19/02/15(金)18:46:18 No.569653822
ランドネットは円満終了だと思うけどBS-Xの名前を奪われた街の名前は何だったんだろう
70 19/02/15(金)18:46:40 No.569653898
meetmeは最終的に人口割合がホモ6一般3超廃人1(ホモ含む)ぐらいだったからな
71 19/02/15(金)18:46:55 No.569653936
終わったソシャゲ沢山あるけどストーリー円満で終わったやつってあるの?
72 19/02/15(金)18:47:15 No.569654001
>>円満終了 >>続編が作られる ひ…引き継ぎは?
73 19/02/15(金)18:47:37 No.569654091
meetme割と一般人いたよね
74 19/02/15(金)18:48:13 No.569654228
meet-meって今知ったんだけどなんなのこれ…
75 19/02/15(金)18:48:28 No.569654297
>終わったソシャゲ沢山あるけどストーリー円満で終わったやつってあるの? >異世界転移してそっちの世界救った上に元の世界とそっちつなげられて >元の世界にヒロイン連れてきて両親に挨拶した上で元の世界のラブホでいちゃらぶセックス! >あっちの世界の人たちもこっちと交流して大団円!ブタぁ!居るか!! >なソシャゲが一番印象に残ってるかな…
76 19/02/15(金)18:48:59 No.569654419
円満終了したのに売り上げが悪いからとか難癖つけられる(最悪)
77 19/02/15(金)18:49:13 No.569654471
>終わったソシャゲ沢山あるけどストーリー円満で終わったやつってあるの? 一杯あるんだろうけどサ終したら記録に残らないので 当時のプレイヤーの口伝に頼るしかないとか先祖返りしてる感がある
78 19/02/15(金)18:49:32 No.569654545
>円満終了したのに売り上げが悪いからとか難癖つけられる(最悪) 打ち切り扱いされる漫画に似ている
79 19/02/15(金)18:49:33 No.569654548
よく分からないまま突然死したアイドル事変…
80 19/02/15(金)18:49:37 No.569654562
>ニンテンドーダイレクトでリメイク発表されたよな夢島 そっちじゃない!
81 19/02/15(金)18:50:05 No.569654651
マルチ対戦ゲームは大体過疎で終わっちゃう
82 19/02/15(金)18:50:10 No.569654668
UOやFF11まで来るとこいつ…いちユーザーとしては終わった気分でいるけど終わらない!?って顔になるよ
83 19/02/15(金)18:50:17 No.569654697
>終わったソシャゲ沢山あるけどストーリー円満で終わったやつってあるの? スマホはやらないからわかんないけど ブラウザの方ならわりといっぱい
84 19/02/15(金)18:50:32 No.569654757
>終わったソシャゲ沢山あるけどストーリー円満で終わったやつってあるの? そもそも音ゲーとかそっちのジャンルだと終わりがないので俺達の戦いはこれからだエンドが確定する
85 19/02/15(金)18:50:42 No.569654788
FF11って今は何やってんの?
86 19/02/15(金)18:51:12 No.569654882
モバマス以降、アイドルゲームってどれくらい作られたんだろうなあ…
87 19/02/15(金)18:51:47 No.569654995
怪盗ロワイヤルやドリランドだってまだ生きてるんだから 一時代を築いたソシャゲはなかなか死なない印象 ゾンビとも言う
88 19/02/15(金)18:51:54 No.569655032
パンヤ
89 19/02/15(金)18:52:22 No.569655114
てっぺん…
90 19/02/15(金)18:52:23 No.569655118
FF11はソロゲーに生まれ変わったと見せかけて未だにガチガチの絆ゲーだけど まだ同接3万ぐらいいるので・・・
91 19/02/15(金)18:52:40 No.569655175
IMAGINE…
92 19/02/15(金)18:53:09 No.569655269
>3万 なそ にん
93 19/02/15(金)18:53:44 No.569655390
鯖によってピーク時間違うからアレだけどかき集めたら多分3万弱はいるな11
94 19/02/15(金)18:54:06 No.569655454
何年か越しに続編が出て同窓会ムードになるやつ
95 19/02/15(金)18:54:21 No.569655511
PDWは雰囲気と曲とミニゲームそのものは好きなんだ でもホモ島なのと一匹しか連れ込めないのと諸々不自由でめんどくさいのはどう贔屓目に見てもきつい
96 19/02/15(金)18:54:21 No.569655516
終了したらマジで世界が壊れたので死にますって人出そうだなFF11
97 19/02/15(金)18:54:26 No.569655538
アイカ…アイシチュ…
98 19/02/15(金)18:54:34 No.569655579
FF11既に開発人員6人で回してるから6人であんだけ人来るならそりゃ辞める意味ない
99 19/02/15(金)18:54:44 No.569655609
11こそサビ終に集まりたいゲームだがなかなか終わる予定はねえんだ
100 19/02/15(金)18:54:56 No.569655652
>FF11既に開発人員6人で回してるから6人であんだけ人来るならそりゃ辞める意味ない だそ けん
101 19/02/15(金)18:56:11 No.569655897
6人に対する儲けすごくね?
102 19/02/15(金)18:56:19 No.569655917
FF11は減らしたいわけじゃなくて作りが特殊すぎてもう新人は作れない(教育コストがFF11特化になっちゃうから無駄) って面もある
103 19/02/15(金)18:56:27 No.569655947
FFシリーズに欠番出したくないのでサービス続けますという理由なんだろうか
104 19/02/15(金)18:56:28 No.569655953
グラブルは偉い人が12年続けると言ってるけど本当…? ネットで広めていい…?
105 19/02/15(金)18:56:30 No.569655959
MoEとかラテールはまだ生きてる?
106 19/02/15(金)18:56:32 No.569655970
>終了したらマジで世界が壊れたので死にますって人出そうだなFF11 虹裏もわりとそんな感じの「」いそうなのであんまり笑えない気がする!
107 19/02/15(金)18:57:14 No.569656126
そんだけ…!?
108 19/02/15(金)18:57:14 No.569656127
>6人に対する儲けすごくね? すごいよ FF14のほうは300人ぐらい投入して今の超暇な時期に課金してるプレイヤーが50万人超えてるからこっちもすごい
109 19/02/15(金)18:57:26 No.569656165
>FFシリーズに欠番出したくないのでサービス続けますという理由なんだろうか 開発者トークしてたけどクリア出来なくならないように人がいる間は続けたいとか
110 19/02/15(金)18:57:26 No.569656168
尻切れだし円満ではないがロードラは割とスッキリ終わった
111 19/02/15(金)18:57:50 No.569656258
ECOかな
112 19/02/15(金)18:57:54 No.569656276
>虹裏もわりとそんな感じの「」いそうなのであんまり笑えない気がする! 大丈夫だよ「」やとっしーは爆サイや葉っぱ天国やしたらばや発言小町等に散らばっていくだけだから
113 19/02/15(金)18:58:07 No.569656320
ちなみにFF11のオフラインVerはテクスチャの流用ができないから難しいらしい
114 19/02/15(金)18:58:23 No.569656362
MoEってエンディング用意してるのかな
115 19/02/15(金)18:58:31 No.569656401
ネクソンの重鎮メイプルストーリーとテイルズウィーバーはいつまでやるんだろう…
116 19/02/15(金)18:58:36 No.569656417
今までサービス終了したソシャゲで一番のビッグタイトルって何だろうな
117 19/02/15(金)18:58:46 No.569656447
2年以上続いて目立ったバランス崩壊なくシナリオにも一区切りつけて円満に終了したスマホ向け基本無料ゲーってあるんだろうか
118 19/02/15(金)18:59:00 No.569656500
>デブエルフは続いて欲しかったな サービス期間より終わってからの時間の方が長いとかそんな…嘘でしょう?
119 19/02/15(金)18:59:29 No.569656598
>ネクソンの重鎮メイプルストーリーとテイルズウィーバーはいつまでやるんだろう… マ…マビ…
120 19/02/15(金)18:59:31 No.569656610
ドリランドまだやってるの!?
121 19/02/15(金)18:59:44 No.569656648
>今までサービス終了したソシャゲで一番のビッグタイトルって何だろうな kssmかな
122 19/02/15(金)19:00:05 No.569656733
>今までサービス終了したソシャゲで一番のビッグタイトルって何だろうな ソシャって意味だとつい先日更新終了が発表されたブレイブフロンティア 一時期は月に16億稼いでたよ
123 19/02/15(金)19:00:06 No.569656739
>>続編が作られる ひ…引き継ぎは? あるわけねえだろ 最初から最強でやること無い状態で新作やりたいのか
124 19/02/15(金)19:00:07 No.569656743
>FF14のほうは300人ぐらい投入して今の超暇な時期に課金してるプレイヤーが50万人超えてるからこっちもすごい 全社エマージェンシー発動して作り直したのは本当に博打だったな...レガシープレイヤーまだ生き残ってるんだろうか
125 19/02/15(金)19:00:07 No.569656746
名前忘れたけど魔法少女のタワーディフェンスゲームは良いゲームだったし円満に終わったと思う
126 19/02/15(金)19:00:09 No.569656751
そもそもオンゲはデザイン上完全に円満で終わるゲームは無いはずだが FGOはそうなる可能性が無くも無い…はず…?
127 19/02/15(金)19:00:10 No.569656753
>アイカ…アイシチュ… くーるくるー
128 19/02/15(金)19:01:18 No.569656975
>ECOは円満終了したの? >外野としては何か魂囚われてるユーザーがめっちゃいるイメージなんだけど… 最後まで更新多かったしシナリオも大団円を迎えて惜しまれつつ終了したよ 魂を囚われてるのは代替になるゲームがないので…
129 19/02/15(金)19:01:49 No.569657075
そもそもまずダメだからこその終了が前提になるし そこに向けて予算割いて丁寧に終わらせる自体が難しいからな…
130 19/02/15(金)19:01:53 No.569657090
FF14は既にFF11も遥か前にブチ抜いてFFシリーズで一番稼いだゲームになったから あと10年は安泰じゃねーかなあ FF11の反省からか新規を常に入れる方策とってるし
131 19/02/15(金)19:02:07 No.569657148
自分がプレイしてた中で一番酷い終わりははがオケ
132 19/02/15(金)19:02:13 No.569657177
>ソシャって意味だとつい先日更新終了が発表されたブレイブフロンティア 良運営とは聞いてたけどもう厳しくなったのか
133 19/02/15(金)19:02:22 No.569657202
ECOって終わらなければおっさん声の狐が野に出てくることもなかったんでしょ
134 19/02/15(金)19:02:24 No.569657219
>ドリランドまだやってるの!? ヒの公式垢がほぼ毎日告知したり 今やってる鬼太郎コラボやってるくらい現役バリバリ
135 19/02/15(金)19:02:43 No.569657269
ごく最近だと勇者のくせに小生意気だが終わる パズルゲームとして楽しかったから惜しいなと思うばかり
136 19/02/15(金)19:02:55 No.569657308
FGOってお話特化みたいなとこあるからメイン締めてイベント止めたら割と円満終了じゃないかな
137 19/02/15(金)19:03:21 No.569657407
終わりそうな気配は案外ないけどメイプルって今日数をかけてラスボスを討伐するイベみたいなのをやってるんだっけか
138 19/02/15(金)19:03:31 No.569657449
グラブルは干支一巡するまでやるって言いきったけどあれを12年って無理ですよね…?
139 19/02/15(金)19:03:50 No.569657508
円満終了してもゾンビのように彷徨い続ける ラビリンスバインド……
140 19/02/15(金)19:04:08 No.569657571
FGOは本当に2部でキチッと終わらせたら誇っていいと思うけどそうはならんだろうなぁ
141 19/02/15(金)19:04:11 No.569657584
FGOは話を読めればいい層ばかり…ではあるだろうが どっちかというと今の集金を諦めるかどうかって運営側の選択になってくるだろ
142 19/02/15(金)19:04:12 No.569657589
FF14は最初話聞いた時装備の強さとか冗談みたいな仕様で回してるなって思ったけど それがウケてんだからそっちのほうが時勢にあってんだろうな…
143 19/02/15(金)19:04:16 No.569657606
円満というか頼むからシナリオ完結させてから終わってくれって思うのはメギド 最悪小説版とかでもいいから
144 19/02/15(金)19:04:47 No.569657708
グラブルってもう5年くらいやってるけどメインシナリオは終わってるの?
145 19/02/15(金)19:05:10 No.569657804
ECOは円満だったからこそ惜しまれて終わった ネトゲ史でも語り草になるレベルで珍しいケース
146 19/02/15(金)19:05:11 No.569657807
メイプルは韓国でメイプル2がカスみたいな出来(2015年に韓国でその年のクソネットゲーム3連星に選ばれた)で もうそろそろ死ぬのでまだまだ続くよ
147 19/02/15(金)19:05:19 No.569657832
>グラブルは干支一巡するまでやるって言いきったけどあれを12年って無理ですよね…? ゲームとしてはダメージ上限緩和していけば無限に続けられるさ 神バハだってまだ生きてるんだもの
148 19/02/15(金)19:05:46 No.569657931
10年も経ったらかつてソシャゲが台頭したようになにかしらの新しいゲーム文化が出て来てソシャゲも淘汰されると思う
149 19/02/15(金)19:05:52 No.569657947
FGOアプリとしては2章で終わらせるけど もう少し快適になった違うアプリで お馬鹿ファンディスクなノリや最終章をやりますよへの前振りは仕込んでる感じでないか
150 19/02/15(金)19:05:59 No.569657978
知らん間に終わったけどユバの徴とかは円満終了したらしいじゃん あと最近気づいたけど昔やってた真空管ドールズとか今VTuberになってる…
151 19/02/15(金)19:06:00 No.569657984
>2がカスみたいな出来でもうそろそろ死ぬのでまだまだ続くよ どっかでみたような話だな…
152 19/02/15(金)19:06:06 No.569657999
戦闘バランスをカスにしても続けるなら幾らでもやれる
153 19/02/15(金)19:06:52 No.569658156
メイプル2はそこそこの出来なんだが「マイクラでOK」になっちまって…
154 19/02/15(金)19:06:52 No.569658159
終盤バグだらけだったけどペーパーマンは円満終了
155 19/02/15(金)19:07:01 No.569658194
>それがウケてんだからそっちのほうが時勢にあってんだろうな… 分かりやすく言うとソシャゲのインフレガチャみたいなもんだけど それを手に入れるのに月額払うだけでいいとも言えるので
156 19/02/15(金)19:07:02 No.569658197
バハはメインシナリオ?ぶん投げたよね なんか天人みたいな奴が出てきたと思ったらリニューアルで無かった事になった
157 19/02/15(金)19:07:23 No.569658270
まぁやる事やったよねで人がいる間に終われば円満なんだろうけど まだ終わるゲームじゃねえだろ!って人とここまでグダグダでようやく終わったかって感じだよって人が 間違いなくなんやかんや語るだろうから円満扱いってどこよな感じになるな
158 19/02/15(金)19:07:26 No.569658289
>>グラブルは干支一巡するまでやるって言いきったけどあれを12年って無理ですよね…? >ゲームとしてはダメージ上限緩和していけば無限に続けられるさ >神バハだってまだ生きてるんだもの その前にストーリー一区切りさせて一新しないとキツいんじゃねぇかな…
159 19/02/15(金)19:07:39 No.569658323
俺のやってるマイナーゲーですら5年続いてるんだ トップ層なら12年くらい余裕だろうさ
160 19/02/15(金)19:07:43 No.569658337
FF14は装備強化もなければ装備の使い分けもないんだけど それがウケてんだよな
161 19/02/15(金)19:07:59 No.569658392
ストーリーが完結して1年間イベント動かなかったりしたら勝手に円満になるよ
162 19/02/15(金)19:08:51 No.569658582
むしろポチゲーくらいになると維持コスト低いから今生きてるのはよっぽどじゃない限り終わらんよね
163 19/02/15(金)19:09:23 No.569658676
ポチポチバトルゲー時代辺りまでのシンプルさだと5年超えても絵とテキスト追加されるんならまぁで済むけど ネイティブアプリ黎明期に半端に凝って作ったやつは 5年目辺りで時代に合わなくなりすぎて中身一新しなきゃになりそうだなとは思う
164 19/02/15(金)19:09:33 No.569658708
>>ブレフロだったかなんかが円満終了して続編でコケたってこの前ここで聞いた >キョウリュウジャーが作れたから円満 互いのファンがあまりの無関係さに唖然としたコラボ来たな…
165 19/02/15(金)19:09:40 No.569658720
トキオがCMでドッドッドリランドしてたのがもう8年前だし グラブルくらいなら12年生存くらい余裕だろう ここ数年でスマホに変わるデバイスが一気に普及したら分からんけど
166 19/02/15(金)19:09:43 No.569658728
FGOはブームに火が付いた時はシナリオが重要なポジションだったろうけど今となってはキャラがワチャワチャしてれば何でもいいって人が主要なファン層じゃないかね
167 19/02/15(金)19:09:44 No.569658731
割と長い事ネトゲしてると分かると思うんだけど 別の装備の使い分け楽しくないんだよな 遊べるコンテンツが複数あるのであれば1つで済むならそれが一番楽
168 19/02/15(金)19:09:48 No.569658744
>10年も経ったらかつてソシャゲが台頭したようになにかしらの新しいゲーム文化が出て来てソシャゲも淘汰されると思う 次の時代には何が生まれるんだろうねー スマホゲームも開発費や宣伝費の高騰によるレッドオーシャン化っていう既存のあらゆる産業と同じ道を辿ってきたわけだしなあ
169 19/02/15(金)19:10:00 No.569658790
>グラブルは偉い人が12年続けると言ってるけど本当…? >ネットで広めていい…? 既にもうすぐ5周年だから可能性は出てきた 今の所順調だし 2016年の調子のままだったら死んでたけど!
170 19/02/15(金)19:10:15 No.569658824
フォトカツはアニメの方針変更で歌手集団が解散 楽曲提供が不可能になって終わりという珍しい形だった もともとアニメ終わったアンコールを2年半やったみたいな感じだったし円満だったよ…
171 19/02/15(金)19:10:16 No.569658828
>むしろポチゲーくらいになると維持コスト低いから今生きてるのはよっぽどじゃない限り終わらんよね 続いてるというか終わってないだけな印象なんだけど未だにイベントとか新キャラ追加とかあったりするんだろうか
172 19/02/15(金)19:10:34 No.569658879
お船とか本体の維持コストは無いも同然だろうしなあ 15年くらい続いたりして
173 19/02/15(金)19:10:36 No.569658889
ECOは未だにオフラインイベントが定期的に行われてるくらいにはアクロニアに魂を縛られた者が多い
174 19/02/15(金)19:10:40 No.569658908
>>グラブルは干支一巡するまでやるって言いきったけどあれを12年って無理ですよね…? >ゲームとしてはダメージ上限緩和していけば無限に続けられるさ 無限に古戦場に振りまわされる生活…
175 19/02/15(金)19:10:42 No.569658917
今バトロワが流行ってるらしいな
176 19/02/15(金)19:11:25 No.569659067
>割と長い事ネトゲしてると分かると思うんだけど >別の装備の使い分け楽しくないんだよな 火属性と闇属性みたいなどうしても対処が必要な相手と汎用性が高い装備を2~3個持ち歩く程度なら妥協できる
177 19/02/15(金)19:11:48 No.569659150
グラブルは屋台骨も屋台骨だから 来年からは中身一新グラブルだ!データはそのまんま引き継げるけどな! ぐらいの力技かましてでも続けるんでないか
178 19/02/15(金)19:11:55 No.569659172
FF11はある意味もうメインクエストは終わったからな 今いるのは裏に取り込まれたフォモルたちだけだ
179 19/02/15(金)19:12:00 No.569659191
シャドバみたいなカードゲーム系はどうなるかな… ウォーブレみたいに突然終わったりするのかしら
180 19/02/15(金)19:12:10 No.569659223
ちなみにFPSはそのうち死滅するよって皆言ってて時代の移り変わり凄いなあって
181 19/02/15(金)19:12:18 No.569659245
>今バトロワが流行ってるらしいな まだまだ2次元的キャラのガワのバトロワって少ないしアニメっぽいガワを貼り付けたの出てきたりすんのかなあ
182 19/02/15(金)19:12:51 No.569659356
>FPSはそのうち死滅する なんで!?
183 19/02/15(金)19:13:00 No.569659389
>割と長い事ネトゲしてると分かると思うんだけど >別の装備の使い分け楽しくないんだよな >遊べるコンテンツが複数あるのであれば1つで済むならそれが一番楽 それを頑張って計算して楽しんでる人間が多いほうがゲームの熱中度としては若く盛り上がるよ まぁ14の年齢層が高くてそっちが受け入れられたからだと思う…
184 19/02/15(金)19:13:03 No.569659400
>まだまだ2次元的キャラのガワのバトロワって少ないしアニメっぽいガワを貼り付けたの出てきたりすんのかなあ コンパスだかなかったっけ
185 19/02/15(金)19:13:06 No.569659416
>シャドバみたいなカードゲーム系はどうなるかな… 死ぬときゃ流石にストーリー関係なく終わるだろうからなぁ…
186 19/02/15(金)19:13:20 No.569659447
本伝から次々ゲスト参戦するスパロボ形式のFEHなら10年くらいはずっと続けられると思うがグラブルはちょっと厳しい気が…
187 19/02/15(金)19:13:29 No.569659478
カードゲームこそもうぶった切りで終わるしかないだろう
188 19/02/15(金)19:13:33 No.569659485
>ちなみにFPSはそのうち死滅するよって皆言ってて時代の移り変わり凄いなあって Fortniteがスキンで稼げてるのはTPSだからってのは誰かが言ってたな マネタイズの手段は大事よね
189 19/02/15(金)19:13:47 No.569659523
>ちなみにFPSはそのうち死滅するよって皆言ってて時代の移り変わり凄いなあって 皆って?
190 19/02/15(金)19:13:52 No.569659552
運営もファンもゲームを愛していたけど赤字で終了 は円満では無い方か
191 19/02/15(金)19:14:15 No.569659618
ファンタジスタッド…
192 19/02/15(金)19:14:18 No.569659631
>なんで!? フォートナイトとかPUBGが流行りすぎてバトロワネイティブ(2000万人ぐらいいる)がアバター見えねえゲームやりたくないって言ってる これはゲーム選択にも如実に現れてる だからシューターゲーム新作は5年以内にTPSになるだろうってさ
193 19/02/15(金)19:14:25 No.569659650
対魔忍は円満でいいんだろうか…
194 19/02/15(金)19:14:31 No.569659669
>Fortniteがスキンで稼げてるのはTPSだからってのは誰かが言ってたな >マネタイズの手段は大事よね PUBGもだけどスキンで稼ぐならキャラ見えないとそれオンリーにはしづらいからな…
195 19/02/15(金)19:14:51 No.569659734
インフレ極み過ぎたけど物語が一区切り着いて終われた神羅万象フロンティア…