虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/15(金)18:01:50 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/15(金)18:01:50 No.569644992

ジャンププラスでちまちま新シリーズ追ってていまスレ画まできたけどマスクが上がるところすげぇ怖かったです

1 19/02/15(金)18:02:51 No.569645171

同時に哀しみも襲ってくるんだからシナリオが上手すぎる

2 19/02/15(金)18:04:48 No.569645523

悪魔将軍の目が殺意の塊だなぁと改めて思ってそう

3 19/02/15(金)18:07:06 No.569645953

この直前まで散々に残虐スパークだの虐殺スパークだの言ってネタにしてた「」が あっこれマジな奴だ…と一斉にネタにしなくなったの本当に酷かったよね…

4 19/02/15(金)18:12:39 No.569647085

虐殺と正義が矛盾なく両立できるなんてこれの直前まで思いもしなかった

5 19/02/15(金)18:14:13 No.569647396

>虐殺と正義が矛盾なく両立できるなんてこれの直前まで思いもしなかった 中途半端に両立してるからこそ苦しんでるってのもどうしようもない

6 19/02/15(金)18:15:44 No.569647711

この兄弟とリニンサンとジャスティスは完璧超人って感じがする

7 19/02/15(金)18:15:52 No.569647744

両立できてないでしょ コイツ正義じゃなくて完璧だし

8 19/02/15(金)18:17:15 No.569648005

この技食らってるのが噛ませでも何でもないのに もう天の段階で半死になんだもの…

9 19/02/15(金)18:17:49 No.569648123

銀の虐殺王の異名は誤解なり真実を隠してあえて着てる濡れ衣なりになると思うじゃん 何一つ間違っちゃいない上に本人も言い訳一つしない

10 19/02/15(金)18:17:57 No.569648151

心に愛がなければスーパーヒーローじゃないを地でゆく悲しさ

11 19/02/15(金)18:18:00 No.569648158

技をかけられるとわかっただけでビビるサイコマンがもうね

12 19/02/15(金)18:18:15 No.569648202

自分は正義になれないって自覚して下等から正義を育成する方針でいくって割りきってるあたり完璧の中の完璧

13 19/02/15(金)18:18:42 No.569648276

でもそんなあなたみたいな人に私は なりたかった……

14 19/02/15(金)18:18:43 No.569648282

サイコマンがサイコだったものになるのいいよね 良くねぇよ!?

15 19/02/15(金)18:18:54 No.569648318

あのサイコが始動の時点で怯えだすって…

16 19/02/15(金)18:19:05 No.569648359

あなた…その技…!!

17 19/02/15(金)18:19:44 No.569648485

(興奮するネメシス)

18 19/02/15(金)18:20:13 No.569648576

でもキミなら大丈夫だと思ってやった キミは強いからね

19 19/02/15(金)18:20:19 No.569648596

下等だと技の始動どころか軽く蹴っただけでも死ぬ

20 19/02/15(金)18:21:32 No.569648818

銀マン見てると残虐超人も正義超人の一派なのが納得できる

21 19/02/15(金)18:21:34 No.569648823

飛び散れ下等超人

22 19/02/15(金)18:21:37 No.569648832

サイコが憧れるのもやむなしの完璧ぶり

23 19/02/15(金)18:21:40 No.569648841

アロガントスパーク いもげ という予測変換がひどい

24 19/02/15(金)18:21:53 No.569648877

あいつ悲劇のヒーローぶってるけど実際は不完全な技だから封印しただけだぜ?

25 19/02/15(金)18:22:27 No.569648979

始祖同士のスパーでは封印してたのかな

26 19/02/15(金)18:22:36 No.569649000

そして改めて見てみると技かけるの難しすぎだし徹底的に全身を破壊しようとしすぎの欠陥技だとわかる

27 19/02/15(金)18:22:45 No.569649033

相手が可哀想だから封印した?は?あの弟が? ないない

28 19/02/15(金)18:23:06 No.569649096

>銀マン見てると残虐超人も正義超人の一派なのが納得できる むしろ残虐の方が原点には近いという

29 19/02/15(金)18:23:08 No.569649105

本人いないとこで殺意の塊呼ばわりする兄

30 19/02/15(金)18:23:17 No.569649138

悪魔将軍はさぁ…

31 19/02/15(金)18:23:20 No.569649149

これを見てたサダハルが最後にそれを選んだのもせつない

32 19/02/15(金)18:24:08 No.569649295

会話してる時はボワァするのにバトル始まると消えるの怖い…

33 19/02/15(金)18:24:10 No.569649309

だって完璧だからな…

34 19/02/15(金)18:24:41 No.569649389

相手のためにボワァしてるから火事場は3段階まで完全に理解してる してるのに消えるのはマジでサイコパス

35 19/02/15(金)18:25:02 No.569649449

タツノリのも良いよね

36 19/02/15(金)18:25:52 No.569649604

言動もそうだが技まで手加減出来ないなんて思うかよ

37 19/02/15(金)18:26:03 No.569649637

ボワァを頭では理解してるけど心では理解出来ないマン

38 19/02/15(金)18:26:29 No.569649715

旧シリーズ新シリーズで描写してきたこと全てを無かったことにせず かつ読者の予想できない描写をして 読者の期待を裏切らないどころか上回る

39 19/02/15(金)18:26:40 No.569649751

下等には過剰すぎてあやつには絶対こんな複雑なロックかけらんねえ時点でもう技としては行き詰まってると思う

40 19/02/15(金)18:27:00 No.569649813

友情に篤い人格者なのにどうして…

41 19/02/15(金)18:28:06 No.569650030

何百回と言われてるけどサイコマンこそが始祖の中では最もシルバーの理想に辿り着く可能性があったっていうのも因果だよね しかしそうならなかったなれなかったのはサイコマンの優しさ故というのもまた…

42 19/02/15(金)18:28:07 No.569650037

めっちゃ盛り上がってるサダハルに は?こんなもん欠陥技だよ?君は今日何を見てきたの? そのくだらない掟のせいでどれだけ死んだかわかってるの? と言葉の虐殺王を発動させる銀もなかなか酷い

43 19/02/15(金)18:28:34 No.569650125

フェア精神で叩き潰すのですとか平和の神の癖に物騒なこと言ってたのすら伏線だった

44 19/02/15(金)18:28:48 No.569650166

会話も基本的にアロガントスタイル

45 19/02/15(金)18:29:09 No.569650213

正 気 で す か ?

46 19/02/15(金)18:29:19 No.569650260

言葉の鋭さに関してはあやつすら認めてるからな…

47 19/02/15(金)18:30:20 No.569650453

>この直前まで散々に残虐スパークだの虐殺スパークだの言ってネタにしてた「」が >あっこれマジな奴だ…と一斉にネタにしなくなったの本当に酷かったよね… マッスルジェノサイドだったはず 誰も本物を見た後には言わなくなった

48 19/02/15(金)18:30:27 No.569650477

正気ですか?って凄いよね お前トチ狂ったのかって命の恩人兼師匠にさらっと言ってんだぜ

49 19/02/15(金)18:31:56 No.569650749

まぁ正直読者も言動に不穏さ感じて仕方なかったよね正気ですかの時のザ・マン…

50 19/02/15(金)18:32:45 No.569650919

>>銀マン見てると残虐超人も正義超人の一派なのが納得できる >むしろ残虐の方が原点には近いという su2892087.jpg 正義になりたいのになれない悲哀いいよね

51 19/02/15(金)18:32:49 No.569650929

あれだけお喋りだったサイコマンが奇妙なオブジェクトに…ってなったよ

52 19/02/15(金)18:34:15 No.569651218

正義超人になりたかった完璧な完璧超人のシルバーと 完璧な完璧超人になりたかったけど内面は正義に近いサイコだからな…

53 19/02/15(金)18:34:27 No.569651266

過去のオメガの民とかがゴミクズのように蹴散らされているのが 現代の下等超人の上澄みレベルだと圧倒されるけど試合にが成立するあたり 金銀の外に出て自分の思想を元に下等を指導する方針は間違ってなかった

54 19/02/15(金)18:34:46 No.569651335

>マッスルジェノサイドだったはず >誰も本物を見た後には言わなくなった ただでさえ散々引っ張ったのとあの銀の奥義な上にマッスルジェノサイド呼びが定着してたっていうハードルの高さだったのに 傲慢スパークっていう誰もが納得出来る名前をお出ししたゆではマジで凄いと思う

55 19/02/15(金)18:35:36 No.569651511

アロガントスパークって名前もお前…ってなった これ以上ないネーミングだわ

56 19/02/15(金)18:35:42 No.569651528

ジェノサイドというよりはアナイアレーションだったからね

57 19/02/15(金)18:35:54 No.569651571

>正気ですか?って凄いよね >お前トチ狂ったのかって命の恩人兼師匠にさらっと言ってんだぜ 感嘆符も三点リーダもないのが鋭さ増してる

58 19/02/15(金)18:36:42 No.569651773

本来がアルジェント(銀)スパークって名前で色々絶望してアロガントになったんじゃね? とか考察できる余地があるのもいいよね…

59 19/02/15(金)18:37:06 No.569651871

>過去のオメガの民とかがゴミクズのように蹴散らされているのが 死闘を繰り広げた!

60 19/02/15(金)18:37:44 No.569651993

>相手のためにボワァしてるから火事場は3段階まで完全に理解してる >してるのに消えるのはマジでサイコパス 完璧超人の感情に強さや技の精度が影響されてはならないってのを完璧に体現してるからな…

61 19/02/15(金)18:38:41 No.569652219

三大奥義であやつに成功させるとこまで行けそうなのはインフェルノかなぁ 威力はともかく

62 19/02/15(金)18:38:45 No.569652228

残虐王降臨の時に「」はブロでサーフィンするのを期待してたよね…

63 19/02/15(金)18:39:00 No.569652294

>過去のオメガの民とかがゴミクズのように蹴散らされているのが ほぼほぼ三階のバカマンが悪い

64 19/02/15(金)18:39:13 No.569652358

アロガントバスターとかアロガントインフェルノとかあったのかな

65 19/02/15(金)18:40:20 No.569652567

オメガマンセンゾとかアロガント食らうまで原型留めてたプテラマンとか見所ありそうな奴だっていただろ!

66 19/02/15(金)18:40:48 No.569652669

自分で完成させようとか弟子に託そうじゃなくてより遠い子孫に託したのも 自分ではできそうもないって早々に諦めてる感すらする

67 19/02/15(金)18:40:52 No.569652682

>残虐王降臨の時に「」はブロでサーフィンするのを期待してたよね… このものの「処理」は私に任せてくださいなんていう銀が悪い

68 19/02/15(金)18:41:04 No.569652717

マッスルジェノサイドってさんざん言われてたのが傲慢すぎる…に変わる流れはあまりにインパクトが強すぎた

69 19/02/15(金)18:42:31 No.569653031

>オメガマンセンゾとかアロガント食らうまで原型留めてたプテラマンとか見所ありそうな奴だっていただろ! 投稿した超人が銀に技使わせる所まで行って数コマ描かれるとか孫にまで自慢できるよな

70 19/02/15(金)18:43:30 No.569653219

>>マッスルジェノサイドだったはず >>誰も本物を見た後には言わなくなった >ただでさえ散々引っ張ったのとあの銀の奥義な上にマッスルジェノサイド呼びが定着してたっていうハードルの高さだったのに >傲慢スパークっていう誰もが納得出来る名前をお出ししたゆではマジで凄いと思う 天の時点で殺せるレベルのところを地で全身ヘシ曲がった死体にして完全に終わらせるとか「」でも考えつかないんやな

71 19/02/15(金)18:43:32 No.569653226

アロガントの思想がせっかく無意識にのってた第三ボワァオーラを弾いてしまうのか…

72 19/02/15(金)18:43:34 No.569653234

でも10万年前にはなんとか殺さず負かしてるのに成功してるんですよ 全然反省してねぇから多分パーフェクトディフェンダーでいやらしい戦い方してただけだと思うけど

73 19/02/15(金)18:43:54 No.569653310

そもそもただの前蹴りのエフェクトがドボォな時点で あっこいつ予想以上におかしいわ…ってなったかんな!?

74 19/02/15(金)18:44:41 No.569653474

>全然反省してねぇから多分パーフェクトディフェンダーでいやらしい戦い方してただけだと思うけど 殴りすらしないで軽くなでただけとかじゃねえかな…

75 19/02/15(金)18:44:58 No.569653539

ドボォ(胸部貫通)

76 19/02/15(金)18:45:34 No.569653661

これを不殺技にして見ろと子孫に投げる残虐始祖

77 19/02/15(金)18:45:59 No.569653761

>でも10万年前にはなんとか殺さず負かしてるのに成功してるんですよ ていうかなんだかんだいって作中で虐殺してない普通の試合だと殺してない サイコマンだったものすらあれで生きてる

78 19/02/15(金)18:46:27 No.569653855

力の差みせつけられたのに幽閉されながら復讐を思い続けたタイラントも大したもんだな オメガ民かオメー

79 19/02/15(金)18:47:21 No.569654016

苦悩は間違いなく深かったのに拘りも拗らせもなく自分無理だぁら後世に託す!してるし バカと銀は精神性が人よりもう神側だよね

80 19/02/15(金)18:48:03 No.569654182

頭硬い三階の馬鹿の方がまだ融通利くんじゃ…ってレベルだよねこの人 それでも考え抜いて思想と技術の完成を弟子と子孫に託す考えに至れたけど

81 19/02/15(金)18:48:27 No.569654290

それまで連戦のダメージを微塵も感じさせなかったタフさを見せていたサイコが技の入りに入った時点で恐怖してるのがね… 実際技のかけ始めの時点で普通の超人なら死んでる

82 19/02/15(金)18:48:52 No.569654388

相手を殺さないって方向なら偽リベンジャーいい感じなのでは?

83 19/02/15(金)18:48:54 No.569654396

ハワーッ (グシャァ) …

84 19/02/15(金)18:49:02 No.569654427

シルバーマンは闘いの外では分かり合うことが大切だと思ってる でも闘うこと自体は殺し合いの延長としてやってるから殺せない技は欠陥技でもあるからな 殺し合いじゃない闘いは子孫に任せた

85 19/02/15(金)18:49:11 No.569654461

銀とバカ見てると将軍様は結構感情ぽいものあるなと思える キン肉マンと戦ったときを除いてもね

86 19/02/15(金)18:50:03 No.569654643

キン肉マンの技って必殺技とか言いながら殺さないじゃん! という突っ込みに本当にやったらどうなるかという回答をした

87 19/02/15(金)18:50:13 No.569654683

これで死ななくてもスグルみたいに試合後に抱き起こして和解みたいな綺麗な図にはならないよね 相手の身体がグニャグニャ変な方向に捻れた塊になってるの抱き起こした所で脅迫して言いくるめてるようにしか見えないし

88 19/02/15(金)18:50:47 No.569654802

サイコでもあわててネメシスが自爆するようなフェイバリットしくじり後の無防備さや反動はなんとかならんのか

89 19/02/15(金)18:50:57 No.569654833

この辺はプロレスはヤオっていうけどじゃあ殺し合いをガチでやったらどうなると思う? というのに通じると思う

90 19/02/15(金)18:51:29 No.569654944

バカは芯は絶対にぶれないけど柔軟に受け入れられ上客観視出来るからメンタルが強すぎる あんだけ長い間否定し続けたのに芽があると分かったらあれだもん

91 19/02/15(金)18:52:05 No.569655062

>サイコでもあわててネメシスが自爆するようなフェイバリットしくじり後の無防備さや反動はなんとかならんのか その一撃で確実に殺せば何一つ問題ないからな

92 19/02/15(金)18:52:26 No.569655129

銀とあやつの奥義はハードル相当高かったろうにきっちり越えてきてすごかった

93 19/02/15(金)18:53:27 No.569655334

断頭台や千兵は連発上等みたいな思想を感じる

94 19/02/15(金)18:55:07 No.569655690

一撃で仕留めるためにきっちり二段構えで全身砕きに行くあたりやっぱり完璧だわ…

95 19/02/15(金)18:55:11 No.569655710

せんべいは連発できても連発するまで耐えられる奴いない…

96 19/02/15(金)18:55:27 No.569655762

銀と傲慢をかけあわせたナイスネーミングセンス そういやこいつが残した技地獄とか復讐とかついてるもんね

97 19/02/15(金)18:55:34 No.569655784

フェイバリットほど仕掛けの研鑽が重要で足場のコンディション悪ければ必殺にならない からの高速タックル始動で足場関係ない千兵が酷い

98 19/02/15(金)18:55:59 No.569655859

>でも10万年前にはなんとか殺さず負かしてるのに成功してるんですよ >全然反省してねぇから多分パーフェクトディフェンダーでいやらしい戦い方してただけだと思うけど そりゃそのタイラントがそのものずばりいってるじゃないか 肉のカーテンっぽいので耐え切られて普通の投げ技で倒されて封印されたとな そして全力でぶつかり合わなかった結果全く心の交流にはならず反省させられなかった

99 19/02/15(金)18:56:05 No.569655877

兜砕きはvs将軍用の技とか予想してたけど特に使われなかったのはちょっと残念 千兵が鬼すぎるのがいけない

100 19/02/15(金)18:56:33 No.569655977

疑問符が付き続けるインフェルノに銀本人が回答してほしい…

101 19/02/15(金)18:57:32 No.569656191

サイコマンにああも容赦ないならそりゃ下等とかアロガントキックとかアロガントガードとかで潰すよね

102 19/02/15(金)18:57:37 No.569656204

銀マンが最も完璧超人らしい超人だった! って試合展開の中で説得してくるのすごいよね

103 19/02/15(金)18:57:50 No.569656257

>疑問符が付き続けるインフェルノに銀本人が回答してほしい… 壁画はあくまでも奥義に至るヒントというか覚え書き見たなもんだから 銀自身完成型が見えていなかったものだよ

104 19/02/15(金)18:58:28 No.569656379

>サイコでもあわててネメシスが自爆するようなフェイバリットしくじり後の無防備さや反動はなんとかならんのか ネメシス版の威力の低さ&反動のデカさ的に多分コレ本当は破壊した相手をクッションにして反動押し付けた上で威力高めてるんだろう つまり失敗のリスクが嫌ならこんな技使うなが結論かと

105 19/02/15(金)18:58:29 No.569656384

兄の方が友情パワー(もどき)使いこなせてる…

106 19/02/15(金)18:58:53 No.569656477

最悪なのは親友のサイコマンの喀血を当然のようにマントで防ぐムーブ

107 19/02/15(金)18:58:55 No.569656488

あの三階のバカだした後にさらに最も完璧に近い超人だすゆでにはまいるね

108 19/02/15(金)18:59:49 No.569656674

この技全身の骨を折るどころか粉砕してるの怖すぎるよ…

109 19/02/15(金)18:59:49 No.569656675

>最悪なのは親友のサイコマンの喀血を当然のようにマントで防ぐムーブ でもサイコはそれ見て更に興奮すると思う

110 19/02/15(金)18:59:58 No.569656708

金は脱完璧に成功してると思う

↑Top