虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/15(金)17:15:19 ドワン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/15(金)17:15:19 No.569637274

ドワンゴが角川を殺しに来てる

1 19/02/15(金)17:23:34 No.569638491

四半期売上900万円…?

2 19/02/15(金)17:27:39 No.569639123

八億マイナスって……

3 19/02/15(金)17:32:03 No.569639798

角が全体に比べたら雑魚だから問題ないはず

4 19/02/15(金)17:33:38 No.569640071

人工生命なんてゲーム出してたんだ

5 19/02/15(金)17:34:32 No.569640205

何このゲームって調べたら高須院長とコラボとかよくわからんことしてて駄目だった

6 19/02/15(金)17:35:12 No.569640299

ニコニコもヤバい

7 19/02/15(金)17:35:44 No.569640383

テクテクテクテクって名前がもうなんかダメ

8 19/02/15(金)17:36:04 No.569640439

ちなみに開発費は9億円

9 19/02/15(金)17:36:41 No.569640533

会計的には開発費用を一括償却してるから次四半期は確実に上向く!

10 19/02/15(金)17:37:16 No.569640625

超会議で4億赤字とかはしゃいでた頃からすると隔世の感がある

11 19/02/15(金)17:40:41 No.569641165

何で18年3月期の営業利益実績が△6百万で 19年3月期の営業利益予想が2500百万円とか夢見れるんですか?

12 19/02/15(金)17:41:56 No.569641387

>テクテクテクテクって名前がもうなんかダメ めっちゃダサい!

13 19/02/15(金)17:42:42 No.569641514

>何で18年3月期の営業利益実績が△6百万で >19年3月期の営業利益予想が2500百万円とか夢見れるんですか? ちゃうねん 多く見積もらないと経営者が怒るのよ

14 19/02/15(金)17:43:08 No.569641593

芸能人でやってるのが伊集院しか知らないゲーム

15 19/02/15(金)17:45:43 No.569642056

>何で18年3月期の営業利益実績が△6百万で >19年3月期の営業利益予想が2500百万円とか夢見れるんですか? 上半期のセグメントの実績考えたらそうおかしくねぇだろ 第3四半期で開発費償却してるから第4四半期はそう重くならんし

16 19/02/15(金)17:47:25 No.569642374

>多く見積もらないと経営者が怒るのよ >なんで夢見れるんですか?

17 19/02/15(金)17:47:25 No.569642376

浜村追い出したのは良いよ

18 19/02/15(金)17:47:36 No.569642415

そもそも右端の通期予想は決算年次のいっちゃん最初に発表するもんじゃ…

19 19/02/15(金)17:48:24 No.569642579

仮に2500万円だとしてもマイナスなのでは

20 19/02/15(金)17:48:31 No.569642597

フロム頑張ってるんだな

21 19/02/15(金)17:50:01 No.569642875

そもそもテクテクテクテクは今まで名前すら聞いたことなかった

22 19/02/15(金)17:50:43 No.569643004

知らんゲームだ…

23 19/02/15(金)17:51:32 No.569643134

テクテクテクテクはでた頃に4亀で提灯記事書いてたけど褒めるの大変そうだった

24 19/02/15(金)17:51:50 No.569643196

テクテクテクテクはマスコットがかわいくないのが致命的 ピカ野郎とタイマン張るポジションだぞおめー

25 19/02/15(金)17:52:29 No.569643309

テクテクテクなんか角川の自社メディアだけで宣伝しとけばいいのに何に広告費使ったんだ

26 19/02/15(金)17:52:37 No.569643328

>そもそもテクテクテクテクは今まで名前すら聞いたことなかった ググってみたけど画面にまず高須社長が出てきて しばらくしたら小林幸子まで出てきて触っちゃいけないゲーム感がすごい

27 19/02/15(金)17:52:41 No.569643337

うちの近所ってこんな感じに分かれてるんだ...以上の面白さは無い

28 19/02/15(金)17:53:11 No.569643421

>ググってみたけど画面にまず高須社長が出てきて >しばらくしたら小林幸子まで出てきて触っちゃいけないゲーム感がすごい なんでその二人起用した…

29 19/02/15(金)17:53:18 No.569643450

>多く見積もらないと経営者が怒るのよ だからどうした

30 19/02/15(金)17:54:13 No.569643613

テクテクをポケモンGOのパクリって言ってる人いるけどただ道歩いて塗りつぶすだけのゲーム性ないに等しいものをポケモンGOと比較するのはポケモンに失礼だと思う

31 19/02/15(金)17:54:28 No.569643660

ポケモンGOみたいだなテクテクテクテク

32 19/02/15(金)17:54:42 No.569643705

高須、小林幸子、人気Vtuber(誰?) これは人気でるなーーーー

33 19/02/15(金)17:54:48 No.569643724

>ググってみたけど画面にまず高須社長が出てきて どう見てもクソゲーじゃん!

34 19/02/15(金)17:54:57 No.569643742

>なんでその二人起用した… 「」が大好きなキズナアイもいるぞ!

35 19/02/15(金)17:54:59 No.569643749

>テクテクをポケモンGOのパクリって言ってる人いるけどただ道歩いて塗りつぶすだけのゲーム性ないに等しいものをポケモンGOと比較するのはポケモンに失礼だと思う 何故これが収益見込めると思ったのか…角川も相当アホだろ

36 19/02/15(金)17:55:58 [△806] No.569643911

>これは人気でるなーーーー △806

37 19/02/15(金)17:56:07 No.569643942

どうしてこれが成功すると思ったんだ…

38 19/02/15(金)17:56:24 No.569643997

ネットの人気者集めたら売れるみたいな頭の悪さを感じる

39 19/02/15(金)17:56:40 No.569644046

DMMのエロブラゲにもコラボしたことのある高須院長!そのブラゲ2年は保った

40 19/02/15(金)17:57:04 No.569644132

京都に行って不労所得を得るゲームだと聞いた よく分からない

41 19/02/15(金)17:57:06 No.569644136

>何故これが収益見込めると思ったのか…角川も相当アホだろ 続ければ続けるほど赤字になってくのかなこれ

42 19/02/15(金)17:57:29 No.569644188

ドワンゴのゲームはそれ以外にないんです?

43 19/02/15(金)17:57:32 No.569644199

>△806 ぱっと見なんか上昇してる感じに見える!!

44 19/02/15(金)17:57:51 No.569644267

>ネットの人気者集めたら売れるみたいな頭の悪さを感じる 元々ニコニコってそういうふうにでかくなっていったから……

45 19/02/15(金)17:58:01 No.569644301

>ネットの人気者集めたら売れるみたいな頭の悪さを感じる たつき守護ろうとしたのも…

46 19/02/15(金)17:59:05 No.569644482

こんなんで給料貰えるとか笑えてくる

47 19/02/15(金)17:59:10 No.569644501

ポケモンGOみたいなゲームが10億以下で作れれば安いけど そんなある意味Niantic以上に技術力求められる開発チームが10億以下の予算で雇える訳がないだろう

48 19/02/15(金)17:59:16 No.569644510

>なんでその二人起用した… デスマンに媚びてる幸子をとりあえず最初に入れて 高須は宣伝番組にゲストで来たときにYou出ちゃいなよ!ってその場のノリで ぶっちゃけどっちもスベってるけど…

49 19/02/15(金)17:59:23 No.569644536

今回の決算をうけてカワンゴが改めてクビになっててだめだった

50 19/02/15(金)17:59:29 No.569644555

>『テクテクテクテク』は、プロデューサーに中村光一氏、ディレクターに麻野一哉氏 どうして…

51 19/02/15(金)17:59:35 No.569644582

高須と組んだゲームとか触りたくない

52 19/02/15(金)17:59:58 No.569644665

日本版AOLタイムワーナー そのうち社名がワーナーに戻るやつ

53 19/02/15(金)18:00:17 No.569644721

戀塚ももう歳だしなあ

54 19/02/15(金)18:00:17 No.569644722

にゃんてっくでさえも数年に渡るIngressでの知見の成果としてお出しできたわけだしなあ

55 19/02/15(金)18:01:04 No.569644842

一応戦闘もある事はけど戦闘の意味がほとんどないので実質ただ道を歩いて塗りつぶすだけのゲーム そんなもん流行るはずがないだろ…

56 19/02/15(金)18:01:08 No.569644852

>デスマンに媚びてる幸子をとりあえず最初に入れて >高須は宣伝番組にゲストで来たときにYou出ちゃいなよ!ってその場のノリで >ぶっちゃけどっちもスベってるけど… まじで内輪ネタなのよ……

57 19/02/15(金)18:01:08 No.569644853

川上が無能なのは論をまたないが歴彦もやっぱ無能だわこれ

58 19/02/15(金)18:01:18 No.569644886

今のソシャゲ界隈じゃこの即死具合も珍しくなさそうだけど ドワンゴ全体が一発逆転狙いで以前にもまして狂ってきてると思う

59 19/02/15(金)18:01:26 No.569644911

>なんでその二人起用した… 良くも悪くもニコニコのノリが全面に出てるんだと思う 結果的には大破してるけど

60 19/02/15(金)18:01:32 No.569644926

>今回の決算をうけてカワンゴが改めてクビになっててだめだった まだいたのあいつ!?

61 19/02/15(金)18:02:33 No.569645119

>まだいたのあいつ!? 大株主様だからね

62 19/02/15(金)18:02:39 No.569645134

8億かけたゲームの利益が900万は尋常じゃなくヤバい…

63 19/02/15(金)18:02:52 No.569645174

川上も社長退くだけで取締役は継続だからな 間違いなく癌だろ

64 19/02/15(金)18:02:53 No.569645176

テクテクテクが不振で43億赤字って出てきたんだけど なそ にん

65 19/02/15(金)18:02:56 No.569645182

>川上が無能なのは論をまたないが歴彦もやっぱ無能だわこれ これで対等合併だったのをほぼ傘下の扱いに出来たから…

66 19/02/15(金)18:03:06 No.569645218

内輪ノリの押し付けはもうやめたほうがいい ニコニコがそこを致命的に勘違いしてるのはニコニコ本社生放送とか見てると分かるな

67 19/02/15(金)18:03:10 No.569645231

遅くとも2015年までに川糞を追い出しておくべきだった

68 19/02/15(金)18:03:29 No.569645286

>8億かけたゲームの利益が900万は尋常じゃなくヤバい… 900万は利益じゃなくて売上高だよ!

69 19/02/15(金)18:03:48 No.569645341

誰だよこれに課金してるやつ

70 19/02/15(金)18:04:29 No.569645459

楽しいらしいけど課金する気には全くならない むしろ課金したら負け感があるとか

71 19/02/15(金)18:04:29 No.569645463

そう言っても年末ぐらいに始まったゲームだしこれからだって

72 19/02/15(金)18:04:42 No.569645502

高須が900万ぐらい課金しててもおかしくない

73 19/02/15(金)18:05:09 No.569645592

>そう言っても年末ぐらいに始まったゲームだしこれからだって そんなに新しいゲームなの!?

74 19/02/15(金)18:05:14 No.569645610

いやでもドワンゴごと損切りしてるんだからいいんじゃないの 今をときめくメルカリだって10億イギリスでの事業に投げて売上43万とかやらかしたりしてるし 急いで撤退したけど

75 19/02/15(金)18:06:29 No.569645820

>今をときめくメルカリだって10億イギリスでの事業に投げて売上43万とかやらかしたりしてるし だそ けん

76 19/02/15(金)18:06:46 No.569645877

https://www.moguravr.com/teku4/ ARはがんばってんな

77 19/02/15(金)18:06:52 No.569645903

多分ポケモンGOがウォーキング趣味の中高年層にも受けてるのを見てただ歩くだけのゲームにしても受けるんじゃないかと思ったんだろう 受けなかった

78 19/02/15(金)18:06:59 No.569645930

タラコはまだ取締やってんのかな

79 19/02/15(金)18:07:21 No.569646003

ニコニコのノリ自体がサムいというか時代遅れなのに 未だにそれが通用すると思ってる時点で色々と終わってるな

80 19/02/15(金)18:08:02 No.569646123

せめて世界的なキャラクターがいればな

81 19/02/15(金)18:08:05 No.569646129

ポケGOの市場なんてどうやっても狙える所じゃないのに 低予算で爆死しに行くゲームがそこそこあるな…妖怪のやつとかこれとか

82 19/02/15(金)18:08:21 No.569646173

>>今回の決算をうけてカワンゴが改めてクビになっててだめだった >まだいたのあいつ!? あいつはもともと角川とドワンゴ両方の社長やってた 12月にはドワンゴの社長をクビになった そんで今月カドカワの社長もクビになった

83 19/02/15(金)18:08:26 No.569646188

>多分ポケモンGOがウォーキング趣味の中高年層にも受けてるのを見てただ歩くだけのゲームにしても受けるんじゃないかと思ったんだろう >受けなかった 歩くのはポケモン捕まえるための手段であって目的ではないからな…

84 19/02/15(金)18:08:29 No.569646199

まあ一月で900万なら一年で一億はいくだろ …全然足りんな?

85 19/02/15(金)18:08:38 No.569646232

アプリで儲けようという方針が間違いなのでは…

86 19/02/15(金)18:09:06 No.569646344

ニコニコが潰れるのは「」にとって喜ばしいことだから これは嬉しいニュースなのでは?

87 19/02/15(金)18:09:12 No.569646366

ゲームはフロムにスパイクにチュンて妙に渋めのところを子分にしてるんだな

88 19/02/15(金)18:09:37 No.569646449

任天堂もなんでこんな泥舟に協力してたのか まさはるが一番嫌だけど

89 19/02/15(金)18:09:43 No.569646472

どうすれば復活できるのか凡人の俺には思い浮かばない

90 19/02/15(金)18:10:03 No.569646542

>アプリで儲けようという方針が間違いなのでは… ポケモンGOが去年800億円ぐらい儲けてるので 真似たら儲かるかなって…

91 19/02/15(金)18:10:08 No.569646564

クチビルゲが絡んでたのってニワンゴ時代じゃなかった?

92 19/02/15(金)18:10:13 No.569646575

一ヶ月売上900万だとだいたい5-10人で運営開発しないとやればやるほど赤が拡大する

93 19/02/15(金)18:10:17 No.569646590

ヌリヌリヌリヌリ ボリボリボリボリ

94 19/02/15(金)18:10:46 No.569646675

伊集院がめっちゃトークのネタにしてたのに…

95 19/02/15(金)18:10:50 No.569646687

>ポケモンGOが去年800億円ぐらい儲けてるので >真似たら儲かるかなって… もう妖怪ウォッチでやって失敗した企業あったよね…

96 19/02/15(金)18:10:50 No.569646690

まあニコニコも今年いっぱいの命かな

97 19/02/15(金)18:11:00 No.569646725

>あいつはもともと角川とドワンゴ両方の社長やってた ニコニコの醜態さらしてよく角川の社長やれてたな……

98 19/02/15(金)18:11:10 No.569646766

>伊集院がめっちゃトークのネタにしてたのに… 伊集院登場!

99 19/02/15(金)18:11:32 No.569646848

無能に経営させてた角川が悪い

100 19/02/15(金)18:11:39 No.569646873

テクテクテクテクって知らないゲームだなと思ってぐぐってみたら高須院長とコラボしてた なんで…

101 19/02/15(金)18:12:12 No.569646992

営業利益抑えるために一括償却してるんだろ

102 19/02/15(金)18:12:42 No.569647098

やっぱり同族経営じゃ立ち行かなくなるんだなって…

103 19/02/15(金)18:12:52 No.569647124

角川ホールディングスの舵取り役なんてクソ忙しいはずなのに目立ってやってることはブロッキング議論に自らしゃしゃり出るのと山本某とのクソコテバトルだもん

104 19/02/15(金)18:13:05 No.569647182

高須院長とコラボとかズレた事してんなぁ

105 19/02/15(金)18:13:07 No.569647185

フロムとかも角川傘下だったのか

106 19/02/15(金)18:13:19 No.569647220

ニコニコなんて潰すしかないだろもう なんでまだ生き残ろうとしてんの

107 19/02/15(金)18:13:19 No.569647221

アニメの放送があまり目立たなくなったのが大きすぎる 画質悪いし他で足りる上にどんどん放送しなくなってる

108 19/02/15(金)18:13:23 No.569647238

サイバーエージェントにおけるアベマTVみたいなもんでしょ 赤字の垂れ流しはあっちの方がひどいが

109 19/02/15(金)18:13:40 No.569647288

>山本某とのクソコテバトル あんな小さな案件で本人自らご出陣とか社長のやる仕事じゃないよな…

110 19/02/15(金)18:13:44 No.569647301

利益減で一番大きいのはどっかに本社やら何やら一括した箱作るからじゃなかったかいな 官僚関係者も関わってるような結構大きな投資だった気がする

111 19/02/15(金)18:13:56 No.569647340

>やっぱり同族経営じゃ立ち行かなくなるんだなって… なんで舵取りを無能に任せるんだろうね おとなしく株だけ持って引っ込んでればいいのに

112 19/02/15(金)18:14:12 No.569647394

>ポケモンGOが去年800億円ぐらい儲けてるので そんなに!?

113 19/02/15(金)18:14:17 No.569647410

アベマは作ること自体がサーバーインフラへの投資を兼ねてる これは?

114 19/02/15(金)18:14:36 No.569647473

>ニコニコなんて潰すしかないだろもう >なんでまだ生き残ろうとしてんの あんなんでもまだ持ち上げる馬鹿がいるから…

115 19/02/15(金)18:14:50 No.569647527

チュンソフトに作らせたら売れなさそうな見た目になったので 親会社の10年前ぐらいのネタでテコ入れした感じ

116 19/02/15(金)18:14:53 No.569647537

山本なんて資産食い潰して遊んでるだけだから 相手する必要なんてないのにな

117 19/02/15(金)18:15:21 No.569647632

ポケモンはポケモンだからで他が真似れるような成功の仕方じゃないと思う

118 19/02/15(金)18:15:25 No.569647642

ARゲームって技術や経験の蓄積かなり必要そうなのに安易に挑んで玉砕するところ多いな

119 19/02/15(金)18:16:11 No.569647799

>なんで舵取りを無能に任せるんだろうね 歴彦会長はお子さんいらっしゃらないからな… 兄の春樹には息子居るけど兄とは絶望的に仲が悪いし…

120 19/02/15(金)18:16:15 No.569647811

>アベマは作ること自体がサーバーインフラへの投資を兼ねてる >これは? え?カドガワがかったの似たようなもんじゃねえの?

121 19/02/15(金)18:16:25 No.569647850

>もう妖怪ウォッチでやって失敗した企業あったよね… 失敗したんだ……

122 19/02/15(金)18:16:54 No.569647937

ポケモンGOもIngressから市場借りてから拡大してるし市場狙うのも良い 差別化としての塗り要素もまあ良い なんでキャラゲーでも無いのにゲーム性捨てたの…

123 19/02/15(金)18:17:20 No.569648025

カドカワにドワンゴがいるかどうかは知らないが KADOKAWAにドワンゴはマジでいらん

124 19/02/15(金)18:17:26 No.569648044

会社自体はデカくて体力あるだろうし ちょっと高くついたにしてもノウハウ獲得の勉強代でいいんじゃない?

125 19/02/15(金)18:17:30 No.569648054

まだ有料会員が200万ぐらいいるんだしまだいけるさ

126 19/02/15(金)18:18:15 No.569648203

なんにせよこれで「」の敵が大ダメージ受けて死ぬ可能性出てきたんだ 良いことじゃないか

127 19/02/15(金)18:18:28 No.569648234

>まだ有料会員が200万ぐらいいるんだしまだいけるさ そんな呑気な事言ってたらドンドンヤバくなってきたのですが…

128 19/02/15(金)18:18:35 No.569648253

nianticは元々Google内部だったからどこも真似のしようはないんだ

129 19/02/15(金)18:18:45 No.569648284

別に敵だとは思ってませんが

130 19/02/15(金)18:18:45 No.569648287

川上さんってお顔から知性をまったく感じないけどなんで持ち上げられてるんだろう

131 19/02/15(金)18:18:54 No.569648319

真の「」には敵なんていないよ

132 19/02/15(金)18:19:01 No.569648342

月額会員ものって 本人が忘れてたり死んでたり入院してたりで 使って無いけど解約忘れて引き落としだけされてる感じのって どのくらいの割合なんだろうね 純粋に興味本位で知りたい

133 19/02/15(金)18:19:25 No.569648416

知らないグラビアアイドルとか出てきても困る…

134 19/02/15(金)18:19:27 No.569648426

>川上さんってお顔から知性をまったく感じないけどなんで持ち上げられてるんだろう 他が「」未満の知性しか持ってないから

135 19/02/15(金)18:19:28 No.569648432

>川上さんってお顔から知性をまったく感じないけどなんで持ち上げられてるんだろう ニコニコ作ったからじゃねーかな…

136 19/02/15(金)18:20:05 No.569648549

>知らないグラビアアイドルとか出てきても困る… 知らないグラドルより知ってる院長だよね!

137 19/02/15(金)18:20:10 No.569648564

チュンソフトがARゲーのノウハウ得てもどうなるのという気がする

138 19/02/15(金)18:20:33 No.569648633

ニコニコは年内終了決まったようなもんだな

139 19/02/15(金)18:20:43 No.569648664

>ニコニコは年内終了決まったようなもんだな

140 19/02/15(金)18:20:44 No.569648669

>川上さんってお顔から知性をまったく感じないけどなんで持ち上げられてるんだろう パワーおばさんの辺りで一時期並べた画像あったけどなんか似てたし権力顔みたいのあるんだろう

141 19/02/15(金)18:20:55 No.569648695

>なんにせよこれで「」の敵が大ダメージ受けて死ぬ可能性出てきたんだ 俺は許すがコイツはどうかな?

142 19/02/15(金)18:21:09 No.569648743

ニコニコはコメントとタグ検索は本当に優れてると思う しかしそれ以外がことごとくうんこ

143 19/02/15(金)18:21:15 No.569648764

>知らないグラビアアイドルとか出てきても困る… 知らないグラドルは5頭身くらいのモデルにされてて大分かわいそうだった

144 19/02/15(金)18:21:43 No.569648847

>>もう妖怪ウォッチでやって失敗した企業あったよね… >失敗したんだ…… セルランもうずっと下の方からあがってこないから失敗だろう まぁテクテクはそれ以下なんだけど

↑Top