虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/15(金)12:38:06 最近こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/15(金)12:38:06 No.569598309

最近こいつが怖くてホテルに泊まれない

1 19/02/15(金)12:38:30 No.569598382

南京虫ってやつ?

2 19/02/15(金)12:39:15 No.569598541

カタログでインコに見えた

3 19/02/15(金)12:39:34 No.569598606

吸血カメムシって所がもう無理

4 19/02/15(金)12:40:32 No.569598790

やばいらしいとは見聞きした

5 19/02/15(金)12:40:36 No.569598797

カメムシなの? シラミか何かかと

6 19/02/15(金)12:43:09 No.569599338

>カメムシなの? >シラミか何かかと シラミって名前付いてる虫の中にも シラミ目のシラミとカメムシ目なのにシラミって呼ばれてるのが居て紛らわしい

7 19/02/15(金)12:44:15 No.569599571

トコジラミはマジで怖いぞ うちにも発生して俺もオカンもノイローゼになった

8 19/02/15(金)12:44:41 No.569599667

独特の臭気を放つらしい あと卵の形状がカメムシ系で半翅目と役満だ

9 19/02/15(金)12:45:14 No.569599775

デザインナイフでやらかした後かと思った

10 19/02/15(金)12:46:33 No.569600049

外国人観光客の増加で増えているんだっけ?

11 19/02/15(金)12:46:46 No.569600092

カタコリブリ

12 19/02/15(金)12:48:06 No.569600331

スーパーナンキンムシって超強そう…

13 19/02/15(金)12:48:36 No.569600410

こんなのが死ぬほど発生するからな 駆除しても駆除しまくってもどこからともなく出てくる そして異常に腫れてかゆいからゴキブリの10倍不快

14 19/02/15(金)12:49:05 No.569600496

>外国人観光客の増加で増えているんだっけ? チャイニーズが多いからね

15 19/02/15(金)12:50:10 No.569600698

どうもこうもねぇよ! ホテルに着いたら! マットレスめくる!

16 19/02/15(金)12:50:53 No.569600835

コンセントの中に拠点を築くね…

17 19/02/15(金)12:51:06 No.569600878

どんくらい沸くの?

18 19/02/15(金)12:51:55 No.569601027

>どんくらい沸くの? とにかくいっぱい

19 19/02/15(金)12:53:07 No.569601236

毒に耐性を持つスーパーナンキンムシに進化ってめちゃかっこいいな…

20 19/02/15(金)12:53:30 No.569601321

DDTでも死なない?

21 19/02/15(金)12:55:51 No.569601748

>市販の殺虫剤にかつての1万2千倍の抵抗性を持つに至った「スーパーナンキンムシ」 なそ にん

22 19/02/15(金)12:56:58 No.569601960

ナンキンインフレが凄いな

23 19/02/15(金)12:57:01 No.569601973

お前にとっての悪夢だ!!

24 19/02/15(金)12:57:27 No.569602050

相手がオスであれメスであれお腹に直接おちんぽ突き刺すマン!

25 19/02/15(金)12:59:06 No.569602340

なんでこんなの連れてくるの…

26 19/02/15(金)12:59:35 No.569602428

>なんでこんなの連れてくるの… 経済戦争仕掛けに

27 19/02/15(金)12:59:55 No.569602480

吸血動物ってどうしてこう恩を仇で返すかなあ…

28 19/02/15(金)12:59:58 No.569602492

掃除機で吸ってガムテープでふたして捨てるとかだろ

29 19/02/15(金)13:00:18 No.569602537

対魔忍ナンキンムシ

30 19/02/15(金)13:04:22 No.569603116

ググったらスーパー南京虫を殺す殺虫剤が開発されててだめだった

31 19/02/15(金)13:05:13 No.569603239

全ての殺虫剤に耐性を持つパーフェクトナンキンムシの誕生も近いな

32 19/02/15(金)13:06:21 No.569603399

>全ての殺虫剤に耐性を持つパーフェクトナンキンムシの誕生も近いな やはり洗剤噴霧か…

33 19/02/15(金)13:07:10 No.569603524

>ググったらスーパー南京虫を殺す殺虫剤が開発されててだめだった そのうちその殺虫剤にも1万2千倍の耐性を持つハイパーナンキンムシが出てくるんだ…

34 19/02/15(金)13:07:34 No.569603575

スチームで殺すのが一番いいらしいがスチーム使えない所は殺虫剤しか無い

35 19/02/15(金)13:07:44 No.569603594

約50年前にDDTの使用によりほぼ根絶やしにされたトコジラミが新たに殺虫剤への薬剤耐性を身につけた「スーパーナンキンムシ」に進化した! とミル貝の文章に!をつけるだけでそれっぽい

36 19/02/15(金)13:08:36 No.569603724

まあ熱に耐えられる奴はいない スチーム洗浄機買わないと

37 19/02/15(金)13:09:34 No.569603868

どんなときでも乾燥機だ

38 19/02/15(金)13:11:16 No.569604136

まるで見覚えがない形状だな

39 19/02/15(金)13:12:56 No.569604365

とりあえず殺虫剤の方のパボナ持ち歩け 部屋の中に置くと大抵の虫を殺せる 人間にも頭痛と吐き気がでるが我慢しよう

40 19/02/15(金)13:13:15 No.569604401

でも耐性あるんだろ?

41 19/02/15(金)13:15:40 No.569604721

>とりあえず殺虫剤の方のパボナ持ち歩け >部屋の中に置くと大抵の虫を殺せる >人間にも頭痛と吐き気がでるが我慢しよう オオオ イイイ

42 19/02/15(金)13:16:40 No.569604847

>でも耐性あるんだろ? 耐性持ってる薬と持ってない薬がある バポナは後者

43 19/02/15(金)13:16:59 No.569604890

>そのうちその殺虫剤にも1万2千倍の耐性を持つハイパーナンキンムシが出てくるんだ… ダンバインのオーラバトラーみたいだ…

44 19/02/15(金)13:17:23 No.569604939

GAIJINが持ち込んでそうだなと思ったらやっぱりか…

45 19/02/15(金)13:18:33 No.569605095

スーパーナンキンムシ3になるとまゆげが無くなる

46 19/02/15(金)13:18:57 No.569605146

序盤のダンジョンでナンキンムシ 中盤でスーパーナンキンムシ 終盤ではパーフェクトナンキンムシになる

47 19/02/15(金)13:19:13 No.569605176

調べてるだけで身体がむず痒くなってきた ホテル産業の死活問題過ぎない?

48 19/02/15(金)13:19:55 No.569605270

ホテルが駄目なら旅館を使えばいいじゃない!

49 19/02/15(金)13:20:53 No.569605384

>序盤のダンジョンでナンキンムシ >中盤でスーパーナンキンムシ >終盤ではパーフェクトナンキンムシになる グラフィックが使い回せてお得!

50 19/02/15(金)13:21:02 No.569605412

10000円以上のある程度お高いグレードに泊まれば大丈夫だろ…

51 19/02/15(金)13:21:51 No.569605527

>グラフィックが使い回せてお得! ちょっと色変えればいいよね! 黒! 赤! 金!

52 19/02/15(金)13:22:44 No.569605663

>調べてるだけで身体がむず痒くなってきた >ホテル産業の死活問題過ぎない? ちゃんと消毒と清掃すれば出ないそこが甘いホテルは死ぬ

53 19/02/15(金)13:23:04 No.569605705

泊まる人も死ぬ

54 19/02/15(金)13:23:30 No.569605773

逆に外人はこんなもん身体にくっつけてなんで平気なんだよ!

55 19/02/15(金)13:23:33 No.569605776

最後に生き残るのは!

56 19/02/15(金)13:23:35 No.569605782

こういう案件のためジーンドライブは解禁すべき こんなん野生が絶滅しようが研究室で管理された奴が生き残っていればいいじゃん

57 19/02/15(金)13:23:46 No.569605817

書き込みをした人によって削除されました

58 19/02/15(金)13:23:46 No.569605818

痒すぎて坊さんが訴えたって書いてあってダメだった

59 19/02/15(金)13:24:05 No.569605864

ナンキンムシ スーパーナンキンムシ ハイパーナンキンムシ ゲンナマナンキンムシ

60 19/02/15(金)13:24:06 No.569605868

>10000円以上のある程度お高いグレードに泊まれば大丈夫だろ… 前宿泊者次第なのでグレード高けりゃ安心とも言えんのだ

61 19/02/15(金)13:24:10 No.569605878

外人が持ち込みって防疫とかできないんですか

62 19/02/15(金)13:24:14 No.569605888

火鍋で身体を洗うしか…

63 19/02/15(金)13:25:04 No.569605999

>ホテル産業の死活問題過ぎない? 死活問題だけど?とっくに知れ渡って日本人が外人多いホテル避けてるし

64 19/02/15(金)13:25:14 No.569606023

入国審査の時にDDT散布!

65 19/02/15(金)13:25:24 No.569606049

昔みたいに飛行機乗る前に検疫だな! 飛行機内でも被害起きてるみたいだしスチームで殺虫するよりゃ安上がりになりそう

66 19/02/15(金)13:25:26 No.569606057

やはり鎖国か…

67 19/02/15(金)13:25:45 No.569606096

>やはり鎖国か… 結局観光業が死んじまうーっ!

68 19/02/15(金)13:26:10 No.569606149

台湾でも中国でも東南アジアでもこんなの出会ったことねぇよ…

69 19/02/15(金)13:26:18 No.569606169

場所によってはもう死んでるからでえじょぶだ!

70 19/02/15(金)13:26:42 No.569606213

本当の被害はお家に持ち帰ってしまってから始まるという

71 19/02/15(金)13:26:46 No.569606221

すべての部屋にパボナ置けば少々の健康被害と引き換えに虫の害はなくなるよ

72 19/02/15(金)13:28:01 No.569606390

バポナは買うのに身分証明書いるし……

73 19/02/15(金)13:28:02 No.569606391

スーパー化した奴にDDTは効くのだろうか…

74 19/02/15(金)13:28:04 No.569606397

天然素材のベットって実はあれは罠だかんなよほどしっかりやらんと虫の巣になる

75 19/02/15(金)13:28:38 No.569606471

ビジホ泊まるけどこんなんいる…?

76 19/02/15(金)13:28:44 No.569606485

民泊とかやばそう

77 19/02/15(金)13:29:15 No.569606535

>バポナは買うのに身分証明書いるし…… 人が長時間滞在するところに使わないんでほしいんですけお…

78 19/02/15(金)13:29:53 No.569606627

当然のようにこんなもんくっつけたままの外国人はなんで大丈夫なの…

79 19/02/15(金)13:30:00 No.569606640

こう…空港で保安ゲート潜る時に生きとし生けるものを全て殺す光線浴びせないと通過できないようにするとか…

80 19/02/15(金)13:30:24 No.569606701

>こう…空港で保安ゲート潜る時に生きとし生けるものを全て殺す光線浴びせないと通過できないようにするとか… ガス室かなんかか…

81 19/02/15(金)13:30:29 No.569606712

>当然のようにこんなもんくっつけたままの外国人はなんで大丈夫なの… 多分大丈夫じゃない…

82 19/02/15(金)13:30:55 No.569606773

>当然のようにこんなもんくっつけたままの外国人はなんで大丈夫なの… 卵の状態なら何の害も無いから…治ったと思って旅行に来る

83 19/02/15(金)13:32:11 No.569606946

"2004年、東京都の指導による使用法の改定で、「人や動物が長時間居留する場所」「飲食する場所」「飲食物が露出して置いてある場所」での使用は不可とされ、さらに同年、厚生労働省医薬食品局からも蒸散剤の使用場所は人が長時間留まらない場所に限定するよう通達が出されている。" ダメじゃねえかバポナ!!

84 19/02/15(金)13:32:40 No.569606999

カーバメイト系殺虫剤はまだ効くから・・・ 観光客が来てそうなホテルだったらベッドのスキマとかに赤黒い点があったら警戒するように

85 19/02/15(金)13:33:05 No.569607053

アパホテルの例の騒動で中韓の旅行客が宿泊ボイコット!!日本ザマミロ!!したら 全国のビジネスマンが快哉の声を上げたほどです

86 19/02/15(金)13:33:15 No.569607078

>こう…空港で保安ゲート潜る時に生きとし生けるものを全て殺す光線浴びせないと通過できないようにするとか… スーパー安楽死マシーンできた!

87 19/02/15(金)13:33:24 No.569607100

まちぶせスプレーだったかな?あれは効果が見込めるから心配なら持っとくといい

88 19/02/15(金)13:33:39 No.569607132

インバウンドの代償

89 19/02/15(金)13:34:08 No.569607190

虫が死なないような殺虫剤なんていらんのですよ おれが死ぬより先に虫が死ねば良い

90 19/02/15(金)13:34:28 No.569607222

>ホテル産業の死活問題過ぎない? 中国人観光客で儲けた金使って中国人観光客が連れてきた虫ころころするだけじゃん 死活問題でもなんでもない いざとなればその辺のコスト使わずに中国人観光客専門のホテルに鞍替えすればいい

91 19/02/15(金)13:34:51 No.569607283

24時間営業のネットカフェで流行したそうな

92 19/02/15(金)13:34:56 No.569607297

殺虫業界が賑わうのでは

93 19/02/15(金)13:35:54 No.569607428

>24時間営業のネットカフェで流行したそうな ここまでの流れからそりゃそうなるよなあって

94 19/02/15(金)13:36:00 No.569607440

安めのビジネスホテルとか対応しきれないんじゃないかこれ

95 19/02/15(金)13:36:10 No.569607465

ホテルの玄関に100度のお湯を噴霧するゲートを設置して観光客にはそこを通って貰うとか…

96 19/02/15(金)13:36:25 No.569607496

ネット予約がないような古い宿泊施設が狙い目 古いけど外人客がほぼいない

97 19/02/15(金)13:36:54 No.569607565

>殺虫業界が賑わうのでは 殺虫作業は地獄だぞ 出た部屋のあらゆる場所を文字どおり虱潰しにやってくからな

98 19/02/15(金)13:37:02 No.569607578

アパは社長のあたまがおかしいだけでいいホテルだからな…

99 19/02/15(金)13:37:23 No.569607635

>>ホテル産業の死活問題過ぎない? >中国人観光客で儲けた金使って中国人観光客が連れてきた虫ころころするだけじゃん >死活問題でもなんでもない >いざとなればその辺のコスト使わずに中国人観光客専門のホテルに鞍替えすればいい ブームは永続しないしそれで一度中国人以外の客が離れたらもう帰ってこないんだぞ

100 19/02/15(金)13:38:04 No.569607720

つーかそんな虫よく引っ付けて来れるな…

101 19/02/15(金)13:38:13 No.569607742

つーかすでにちゅうごくじん減ってるからな 本国の法律変わってお土産持ち帰れない

102 19/02/15(金)13:39:37 No.569607914

大抵の宿泊施設なんてカバー変えるだけで掃除機すらかけないしなあ

103 19/02/15(金)13:39:38 No.569607916

>ホテルの玄関に100度のお湯を噴霧するゲートを設置して観光客にはそこを通って貰うとか… 死亡事故多発現場すぎる…

104 19/02/15(金)13:40:01 No.569607979

中国人観光客激減してるよ

105 19/02/15(金)13:40:37 No.569608057

楽しみだな…オリンピック…

106 19/02/15(金)13:40:40 No.569608062

これもチャイナリスクか

107 19/02/15(金)13:40:51 No.569608094

こっちだと韓国台湾タイが多いな

108 19/02/15(金)13:41:15 No.569608144

現状中国よりヤバイ国からはそうそう来ないから 客層的にはオリンピックのほうがマシ 収容人数が大丈夫かは知らん

109 19/02/15(金)13:41:24 No.569608166

こいつ動き早いのも気持ち悪い

110 19/02/15(金)13:41:32 No.569608182

ネカフェでバイトしてるけど、トコジラミのせいで席が10席以上つぶれてる はじめは4席だけだったのに増加中

111 19/02/15(金)13:41:36 No.569608193

まじで外人のせい?ソース探してくる

112 19/02/15(金)13:41:57 No.569608234

>ホテルの玄関に100度のお湯を噴霧するゲートを設置して観光客にはそこを通って貰うとか 南京大虐殺すぎる…

113 19/02/15(金)13:42:09 No.569608260

>ネカフェでバイトしてるけど、トコジラミのせいで席が10席以上つぶれてる >はじめは4席だけだったのに増加中 どこ住み?

114 19/02/15(金)13:42:52 No.569608358

スレの流れ見ててグエーってなった 自宅以外でもう泊まりたくない…

115 19/02/15(金)13:42:57 No.569608373

南無三炊けば絶滅させられたりしないの…?

116 19/02/15(金)13:43:14 No.569608408

バルサン効かないよ

117 19/02/15(金)13:43:25 No.569608430

>南無三炊けば絶滅させられたりしないの…? 悪霊かよ

118 19/02/15(金)13:43:43 No.569608467

灯油撒いて火をつけると駆除できるよ

119 19/02/15(金)13:43:54 No.569608491

エンチャントファイアやめろ

120 19/02/15(金)13:43:59 No.569608503

>バルサン効かないよ 無敵かよ

121 19/02/15(金)13:44:06 No.569608519

>南無三炊けば絶滅させられたりしないの…? こんな切れのあるレスができる「」になりたい

122 19/02/15(金)13:44:24 No.569608571

>灯油撒いて火をつけると駆除できるよ 建物ごと?

123 19/02/15(金)13:45:09 No.569608685

成虫はすぐ見つけれるけど 幼虫とか卵はマジで見つけにくいし大量にいるだろうから一回住み着かれたら大変よ

124 19/02/15(金)13:45:53 No.569608788

>死亡事故多発現場すぎる… 事故かな…

125 19/02/15(金)13:46:18 No.569608848

1泊だけならまだしも家に持ち帰ったら地獄だな

126 19/02/15(金)13:46:31 No.569608874

おゆをかけるとねちゃうみたい

127 19/02/15(金)13:46:50 No.569608926

>また近年では、近隣国の経済成長やビザの免除などによって外国人観光客が増加したことによって、彼らの体や荷物に付着して、母国から持ち込まれたトコジラミが宿泊した宿に入り込み、東京や大阪など都市部の宿泊施設を中心に発生例が相次ぐなど、旅館経営者は頭を悩ませている[10]。 てのがミル貝にはおったけどこの参照先は2011年 スーパーナンキンムシでググるとNHKのサイトが出てくるけどそれも2012年 五年以内の情報で外人がスーパーナンキンムシ繁殖の主な原因といってるソースは俺には見つけられなかった 案外外人以外に原因があったりして?

128 19/02/15(金)13:47:00 No.569608949

伝説の…超南京虫…

129 19/02/15(金)13:47:36 No.569609009

ていちゃくしちゃったんじゃね?

130 19/02/15(金)13:48:06 No.569609072

ヒアリをホテルに解き放って駆除してもらおう

131 19/02/15(金)13:48:09 No.569609085

書き込みをした人によって削除されました

132 19/02/15(金)13:48:44 No.569609157

どれくらいの接触で広がる可能性あるんだろう 寝所の共有は一発だとして すれ違うくらいは広がらないよね?レンタカーとかバスシートとか満員列車とかファミレスとかのシートとか…

133 19/02/15(金)13:48:49 No.569609169

中国人は色々と不潔だからな

134 19/02/15(金)13:49:48 No.569609309

>案外外人以外に原因があったりして? それを調べてくれよまず

135 19/02/15(金)13:50:12 No.569609358

まさはるおじさん来てる?

136 19/02/15(金)13:50:12 No.569609359

>案外外人以外に原因があったりして? ばーか

137 19/02/15(金)13:50:15 No.569609363

海外では山用のシーツ持って行けば大体防げた

138 19/02/15(金)13:50:39 No.569609405

入国時に塩素プール通ってもらおう

139 19/02/15(金)13:51:14 No.569609488

原因は外人というか中国人だろどう考えても なんか話題逸らそうと必死みたいだけど

140 19/02/15(金)13:51:24 No.569609501

長距離バスの荷物預けもやばそう

141 19/02/15(金)13:51:44 No.569609544

フェノトリン効かないのか…めっちゃ厄介だな

142 19/02/15(金)13:51:48 No.569609552

耐性の低いナンキンムシと雑交させて耐性を落とすとか出来ないのかね

143 19/02/15(金)13:52:07 No.569609588

40年前にほぼ消えたのが観光客増えて突然スーパー強化個体が大増殖ってそりゃ因果関係疑いますよね

144 19/02/15(金)13:53:46 No.569609790

ナンナン

145 19/02/15(金)13:54:17 No.569609843

不妊遺伝子持ちのナンキンムシ作って放して種ごと根絶やしにできないかな

↑Top