19/02/15(金)11:24:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/15(金)11:24:28 No.569587081
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/15(金)11:35:43 No.569588428
(興味ないやつだ…)
2 19/02/15(金)11:38:07 No.569588746
(古臭い奴だ…)
3 19/02/15(金)11:39:05 No.569588871
(FPSだ…)
4 19/02/15(金)11:40:15 No.569589001
(エロゲーで感動とか熱く語られても…)
5 19/02/15(金)11:40:33 No.569589033
ほんとに!ほんとにこれ良いから!!
6 19/02/15(金)11:40:38 No.569589043
(ゲーム性以前にバタ臭い洋ゲーはちょっと…)
7 19/02/15(金)11:41:24 No.569589150
(プレイ時間凄い奴だ…)
8 19/02/15(金)11:42:36 No.569589291
(この元になったアニメ見てないんだよな…)
9 19/02/15(金)11:43:45 No.569589418
(プレミアついてるやつだ…)
10 19/02/15(金)11:44:02 No.569589464
一緒にやるのに何て最強装備で来るの?
11 19/02/15(金)11:44:28 No.569589506
(面白い所は全部ネタバレになるから言えないって言われても…)
12 19/02/15(金)11:44:48 No.569589543
(洋ゲーだ…)
13 19/02/15(金)11:44:49 No.569589546
(中盤まで我慢して進めろって言われても…)
14 19/02/15(金)11:45:22 No.569589603
(クソゲーだ…)
15 19/02/15(金)11:46:00 No.569589670
(シリーズ10作目だ…)
16 19/02/15(金)11:46:02 No.569589677
(資料集とかドラマCD押し付けて来ないで……)
17 19/02/15(金)11:48:36 No.569589989
(反射神経求められる奴だ…)
18 19/02/15(金)11:49:22 No.569590063
(シューティングはちょっと…)
19 19/02/15(金)11:50:05 No.569590164
(格ゲーもちょっと…)
20 19/02/15(金)11:50:28 No.569590206
(音ゲーもちょっと…)
21 19/02/15(金)11:51:00 No.569590272
じゃあなんならいいんだよ!!
22 19/02/15(金)11:51:02 No.569590276
どういうゲームなの? いいから遊んでみて
23 19/02/15(金)11:51:08 No.569590295
(バカゲーもちょっと…)
24 19/02/15(金)11:51:13 No.569590304
(ソシャゲはちょっと…)
25 19/02/15(金)11:51:58 No.569590417
(レトロゲーだ…)
26 19/02/15(金)11:52:28 No.569590485
(期間限定イベント一通り終わってもう新しい展開がない…)
27 19/02/15(金)11:52:41 No.569590513
(今から始めても追いつけないやつだ…)
28 19/02/15(金)11:52:41 No.569590514
コレ貸してあげるからやってね!
29 19/02/15(金)11:53:10 No.569590575
当時は革新的なグラだったんだよ!
30 19/02/15(金)11:53:32 No.569590616
(有名なやつだ…)
31 19/02/15(金)11:53:39 No.569590636
(そもそもこの人と感性が合わない…)
32 19/02/15(金)11:54:21 No.569590730
(最新作でよくね…?)
33 19/02/15(金)11:54:54 No.569590803
(現行機リメイクの方はコレジャナイとか言ってる…)
34 19/02/15(金)11:55:26 No.569590872
(steam…?)
35 19/02/15(金)11:55:26 No.569590873
(食わず嫌いじゃなくてやった上で好きじゃないシリーズのヤツだ…)
36 19/02/15(金)11:55:44 No.569590924
(鬱ゲーだ…)
37 19/02/15(金)11:56:28 No.569591017
(戦略ゲームだ…)
38 19/02/15(金)11:56:31 No.569591025
(怖いやつだ…)
39 19/02/15(金)11:57:27 No.569591147
RPGとかADVとか10時間以上かかるゲームはつらい
40 19/02/15(金)11:57:57 No.569591209
実況動画見るね!
41 19/02/15(金)11:58:00 No.569591217
(見たことも聞いたこともないやつだ…)
42 19/02/15(金)11:58:32 No.569591285
>RPGとかADVとか10時間以上かかるゲームはつらい インディーズの短編みたいなやつしかできなくない…?
43 19/02/15(金)11:58:36 No.569591295
(オススメされた以上何かしら感想を報告する義務が発生しそうなのがきつい…)
44 19/02/15(金)11:58:58 No.569591331
(人の好きなもの貶してからオススメするのやめなよ…)
45 19/02/15(金)11:59:08 No.569591357
>RPGとかADVとか10時間以上かかるゲームはつらい 今日日10時間保たないゲームの方が少ないんじゃあ…
46 19/02/15(金)11:59:35 No.569591422
>インディーズの短編みたいなやつしかできなくない…? 実際自発的に人にすすめていいゲームってそのくらいカジュアルな奴だけだと思う 価格帯的にも
47 19/02/15(金)12:00:13 No.569591503
(そんな古いハード持ってないんだけど…)
48 19/02/15(金)12:00:36 No.569591545
(弾幕STGって…)
49 19/02/15(金)12:00:39 No.569591552
このゲームプレミア付いてて操作性悪いしシナリオ解りづらいし絶対オススメ出来ないけど俺が一番好きなゲームなんだ!!!バーン!
50 19/02/15(金)12:01:32 No.569591660
>インディーズの短編みたいなやつしかできなくない…? オススメされた以上ある程度はプレイして感想言わなきゃ…ってなるから そのラインが長めのジャンルは合わなかったときつらいんだ
51 19/02/15(金)12:01:53 No.569591701
嫌いなジャンルと思ってたけどなにかカッチリ嵌って味に目覚めた!てなるパターンもあった けど他人に勧められてそうなったパターンになった事はない…
52 19/02/15(金)12:03:19 No.569591891
相手が学生時代にハマったゲームなんかだとその頃の感受性による所が 大きいから今他人がプレイして面白い!ってなる可能性はかなり低い
53 19/02/15(金)12:03:44 No.569591952
毎回そんなのよりこれやりなよ!(見なよ!)パターンの友人いるけど 興味ない作品だったのが嫌いな作品寄りになるからやめたほうがいいと思う
54 19/02/15(金)12:04:29 No.569592045
(アーケードかあ…)
55 19/02/15(金)12:04:55 No.569592098
(今勧められても当時は凄かったってだけじゃない…?)
56 19/02/15(金)12:05:32 No.569592184
>毎回そんなのよりこれやりなよ!(見なよ!)パターンの友人いるけど >興味ない作品だったのが嫌いな作品寄りになるからやめたほうがいいと思う 他作品下げから入るのは完全にアウト過ぎる…
57 19/02/15(金)12:05:40 No.569592204
今どこまで進んでるの?!
58 19/02/15(金)12:05:56 No.569592241
ゲームジャンルじゃなくて他人の趣味からのオススメが問題な気がする
59 19/02/15(金)12:05:59 No.569592247
3DSでマザー2やってるんだけど これ小学校高学年くらいの時にやってたら 最高に楽しかったんだろうなとは思う
60 19/02/15(金)12:07:14 No.569592459
(それは積んでます…)
61 19/02/15(金)12:07:23 No.569592488
(オススメしたくせに面白い?って聞くと口濁すやつだ…)
62 19/02/15(金)12:08:44 No.569592693
MOTHERは1の方で長距離移動が億劫って言ったら そこがいいとこなのに若い奴はわかってないな的なことを「」に言われた
63 19/02/15(金)12:09:09 No.569592763
今時のリアルのお薦めって概ね大きなお世話なんだよね…
64 19/02/15(金)12:09:18 No.569592780
オススメしてくる奴は大抵こっちのオススメはサラッと流すんだよな
65 19/02/15(金)12:09:38 No.569592829
(やったらやったで次は延々と語りに付き合わなされるやつだ…)
66 19/02/15(金)12:10:07 No.569592917
(作品のノリが合わなくなってプレイするの辞めたやつかぁ…)
67 19/02/15(金)12:10:17 No.569592948
(MOTHERは1をやるべきだよ!)
68 19/02/15(金)12:10:51 No.569593043
TCGに興味あるってちょっと言ったらデッキくれて食い気味に来た…
69 19/02/15(金)12:11:09 No.569593086
MOTHER1は大好きだけどおすすめはできないよ クロノトリガーとかもこれ名作!って勧める人多いけどやっぱ古いのはきつい
70 19/02/15(金)12:12:17 No.569593255
じゃあ俺のオススメもやってくれるかな!?
71 19/02/15(金)12:12:20 No.569593263
(ゲームうまい人でも難しいヤツだ…)
72 19/02/15(金)12:12:25 No.569593277
(私このゲーム嫌い!)
73 19/02/15(金)12:12:45 No.569593329
>(オススメしたくせに面白い?って聞くと口濁すやつだ…) 「こんなにクソゲーなのになんで誰もやらないんだろう」って言う様な奴がいっぱいいる界隈を見ていたので 本当にやってほしいならまともに褒めろといつも思っていたのを思い出す
74 19/02/15(金)12:12:47 No.569593335
(セガハードか…)
75 19/02/15(金)12:12:55 No.569593352
こういうのでプレゼンがうまい人は尊敬する ゲームじゃないけどデビルマンcbをめっちゃうまくおすすめされたときは思わず見ちゃったし
76 19/02/15(金)12:13:24 No.569593441
(ゲームはそんなにだったけど語ってくる信者のこいつうざいな…)
77 19/02/15(金)12:14:01 No.569593547
>じゃあ俺のオススメもやってくれるかな!? 私めんどくさいし強要されるの嫌い!バアアアン
78 19/02/15(金)12:14:19 No.569593592
(俺のほうが好きだよ…)
79 19/02/15(金)12:14:25 No.569593612
良かれと思って奨めるだろうけど他人の時間奪うことに思い至らない人がいる…
80 19/02/15(金)12:14:34 No.569593639
(アレなキャラいるけどどうやって我慢してるんだろう…)
81 19/02/15(金)12:14:47 No.569593681
(それ元はと言えば私が先にオススメしたのに自分が発見したみたいに…)
82 19/02/15(金)12:16:15 No.569593960
シリーズはちゃんと1からやるべき!(バァーン)
83 19/02/15(金)12:17:06 No.569594137
(有名な奴だ…)
84 19/02/15(金)12:17:09 No.569594149
>シリーズはちゃんと1からやるべき!(バァーン) だって話繋がってるんだもん…!
85 19/02/15(金)12:17:12 No.569594159
(やる気がまだ無いのにコイツ途中で離脱するとかこのキャラ強いとか言われても…)
86 19/02/15(金)12:17:27 No.569594216
プレイしてるのを見るのは面白い プレイしたいかというとうーん…
87 19/02/15(金)12:17:29 No.569594222
(埋もれてる名作なのが良いのに布教なんて無粋な真似を…)
88 19/02/15(金)12:18:16 No.569594380
嫌いな作品を勧められた場合素直に嫌いって断っていいのか悩む
89 19/02/15(金)12:19:02 No.569594546
やれたらやるわー
90 19/02/15(金)12:19:24 No.569594612
私これ好き!した後にじゃあ貸してください!って言われて数ヶ月後 すんません1時間くらいしかやってねっスって返されるの 最高の侮辱だと思う 多分最初っからケンカ売ろうとしてやってる
91 19/02/15(金)12:19:24 No.569594614
>嫌いな作品を勧められた場合素直に嫌いって断っていいのか悩む 嫌いって言ったら角が立つから好みじゃないくらいの表現にして…
92 19/02/15(金)12:19:25 No.569594618
(既プレイ前提の通称とか当時のネタ用語で語られてもわかんねぇよ…)
93 19/02/15(金)12:19:31 No.569594645
※その場ではやらず半年くらいして不意に気になったりする…
94 19/02/15(金)12:19:40 No.569594683
>嫌いな作品を勧められた場合素直に嫌いって断っていいのか悩む 以前プレイしたけど自分には合わなかったで良いんじゃないかな
95 19/02/15(金)12:19:48 No.569594706
>やれたらやるわー(ドハマり)
96 19/02/15(金)12:20:00 No.569594745
オープニングから凄いんだよなぁーこれ 動画見る? スマホに入ってるから
97 19/02/15(金)12:20:08 No.569594772
借りるより自分で買った方が身が入るよね
98 19/02/15(金)12:21:05 No.569594949
>>シリーズはちゃんと1からやるべき!(バァーン) >だって話繋がってるんだもん…! まだハマってもない人に全作通しプレイ勧めるのは敷居が高すぎる
99 19/02/15(金)12:22:11 No.569595170
原点にして頂点の1が至高!(ババァーン)
100 19/02/15(金)12:22:22 No.569595213
自分の意思で見たりやったりするのと違って 他人に促さらて始めるからやる前から作業感溢れて仕方ない
101 19/02/15(金)12:22:56 No.569595315
>原点にして頂点の1が至高!(ババァーン) (ダッシュがない…)
102 19/02/15(金)12:23:25 No.569595395
ゲーマーなのになんでコレやらないの!?
103 19/02/15(金)12:24:11 No.569595557
時代が時代ならクラスのヒーローだったろうに…カモとして
104 19/02/15(金)12:24:44 No.569595659
>原点にして頂点の1が至高!(ババァーン) カニ歩きだ…
105 19/02/15(金)12:24:58 No.569595705
>>やれたらやるわー(ドハマり) え!まだあれやってたの!?
106 19/02/15(金)12:25:04 No.569595722
>ゲーマーなのになんでコレやらないの!? 一発で作品アンチになれる言葉来たな…
107 19/02/15(金)12:25:50 No.569595864
>原点にして頂点の1が至高!(ババァーン) 初代プレステなんて持ってない…
108 19/02/15(金)12:25:52 No.569595873
このゲームオススメ! 「GOD HAND」
109 19/02/15(金)12:26:03 No.569595914
>ゲーマーなのになんでコレやらないの!? こんなこと臆面もなく言えるジバニャンはすげえよ…
110 19/02/15(金)12:26:16 No.569595967
今はもう好きだったら買うからな…買ってない時点で察してくれ
111 19/02/15(金)12:26:20 No.569595988
オススメされた時点でもう自分の中でそれは純粋な作品ではなく オススメしてきた人との人間関係を壊さないために処理すべきタスクの一つに成り果ててしまう
112 19/02/15(金)12:26:22 No.569595992
>借りるより自分で買った方が身が入るよね ちょっと話逸れるけど無料配布で貰ったゲームってお得感だけであんまり夢中になれない…
113 19/02/15(金)12:26:39 No.569596047
シリーズは1からやってよ!な面倒オタクだから1からできないシリーズは諦めがち
114 19/02/15(金)12:26:43 No.569596061
たまにこっちからお勧めしたらお前の勧めるのはつまらんって言われて…趣味合わねえのわかってんなら寄ってくんなや!
115 19/02/15(金)12:26:50 No.569596083
自作の小説薦められるよりはマシかな
116 19/02/15(金)12:27:16 No.569596156
>ちょっと話逸れるけど無料配布で貰ったゲームってお得感だけであんまり夢中になれない… セールで500円以下だったやつとかもこれ
117 19/02/15(金)12:27:45 No.569596255
>>ちょっと話逸れるけど無料配布で貰ったゲームってお得感だけであんまり夢中になれない… >セールで500円以下だったやつとかもこれ 不思議だよね 中身同じなのに何でか
118 19/02/15(金)12:28:13 No.569596361
>このゲームオススメ! >「GOD HAND」 (今更PS2かー)
119 19/02/15(金)12:29:16 No.569596559
その人の嗜好が分かるのは面白い
120 19/02/15(金)12:29:17 [YouTube] No.569596564
これあなたへのおすすめ!
121 19/02/15(金)12:29:40 No.569596644
>これあなたへのおすすめ! ネタバレ動画やめてよ!!
122 19/02/15(金)12:29:55 No.569596691
普通にクソゲーをこんな感じに薦めてクソゲーじゃねえか! と返すとさも面白いネタをやってやった みたいな奴いる
123 19/02/15(金)12:30:03 No.569596722
あんまり面白くないって貸してもらったロマサガ2が大当たり
124 19/02/15(金)12:30:15 No.569596762
>>ちょっと話逸れるけど無料配布で貰ったゲームってお得感だけであんまり夢中になれない… >セールで500円以下だったやつとかもこれ 欲しくてお金出して買ったやつとタダで零れてきたやつの違い ラーメンハゲが言ってる理論に結構当てはまってると思う
125 19/02/15(金)12:31:27 No.569596999
やるゲーム無くなったらやるからさ…
126 19/02/15(金)12:32:04 [LivefromPlaystation] No.569597127
>>これあなたへのおすすめ! >ネタバレ動画やめてよ!! 今こういう配信やってるよ!(ネタバレのサムネ)
127 19/02/15(金)12:32:14 No.569597163
ネタバレはなるべく知っておきたいからって聞いても教えてくれない…
128 19/02/15(金)12:32:27 No.569597197
>>これあなたへのおすすめ! >ネタバレ動画やめてよ!! 解説!◯◯(ラスボス)の討伐攻略!
129 19/02/15(金)12:32:48 No.569597271
〇こそシリーズ最高傑作! いやPS2時代の出されてもグラもカクカクで動きもっさりしてるじゃねーか
130 19/02/15(金)12:33:37 No.569597414
熱帯でボコられたからやめるね
131 19/02/15(金)12:33:57 No.569597485
クリアしてから返してね!
132 19/02/15(金)12:34:04 No.569597518
>ネタバレはなるべく知っておきたいからって聞いても教えてくれない… 尋ねると「」が口を揃えて今すぐスレ閉じろって言う…
133 19/02/15(金)12:34:17 No.569597574
同じ安売りでも自分で中古ショップ行って買った千円未満のゲームはやる気あるんだよね
134 19/02/15(金)12:34:21 No.569597580
熱心に勧められればられるほど腰が重くなるのなんでだろうね… ごめんね…
135 19/02/15(金)12:34:59 No.569597700
むかーし泣きエロゲーを無理矢理友達のパソコンにインストールしたの思い出してぐあああああ!ってなる
136 19/02/15(金)12:35:02 No.569597716
ネタバレされても意外と思ってたのと違って独特な体験になるの私スキ!
137 19/02/15(金)12:35:41 No.569597859
>ネタバレされても意外と思ってたのと違って独特な体験になるの私スキ! 私それきらい!
138 19/02/15(金)12:36:02 No.569597930
>>これあなたへのおすすめ! >ネタバレ動画やめてよ!! サムネの時点で否応なしにバレされるのいいよね よくない
139 19/02/15(金)12:36:37 No.569598036
無理やり貸し付けられるのは逆にモチベーション上がる…こともある
140 19/02/15(金)12:36:37 No.569598038
>むかーし泣きエロゲーを無理矢理友達のパソコンにインストールしたの思い出してぐあああああ!ってなる 痛えー…
141 19/02/15(金)12:37:53 No.569598270
これで泣けないの心が死んでる!
142 19/02/15(金)12:39:47 No.569598655
>むかーし泣きエロゲーを無理矢理友達のパソコンにインストールしたの思い出してぐあああああ!ってなる 友達にしてみれば無断で家宅侵入並みにアウトすぎる…
143 19/02/15(金)12:39:47 No.569598658
>むかーし泣きエロゲーを無理矢理友達のパソコンにインストールしたの思い出してぐあああああ!ってなる 大丈夫大抵すぐ消されるから