虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 面白か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/15(金)10:44:14 No.569582624

    面白かったが登場人物みんなクズばっかや…

    1 19/02/15(金)10:45:26 No.569582753

    ヨハネスブルグだから仕方ないんじゃ

    2 19/02/15(金)10:50:55 No.569583316

    シガニー・ウィーバーとヒュー・ジャックマンが同じ画面に収まってると大作映画みたい

    3 19/02/15(金)10:53:17 No.569583590

    >シガニー・ウィーバー ヒスおばさん過ぎる…

    4 19/02/15(金)10:56:16 No.569583896

    この監督にしてはかなりのハッピーエンドだった

    5 19/02/15(金)11:03:53 No.569584751

    チャッピーもう嫌!ハゲ優しくない!チャッピー帰りたい!

    6 19/02/15(金)11:04:26 No.569584812

    >この監督にしてはかなりのハッピーエンドだった 監督は第9地区の人なんだね 全然気がついてなかったけど言われてみればなるほどだわ

    7 19/02/15(金)11:06:10 No.569584994

    最近のゲーム機は自我をコピペできるのか…

    8 19/02/15(金)11:07:03 No.569585084

    お前はロボットギャングスターナンバーワンだ

    9 19/02/15(金)11:07:19 No.569585119

    ビームで爆散シーン無かったから気付けなくても仕方ない

    10 19/02/15(金)11:07:53 No.569585186

    手裏剣刺すと寝ちゃうみたい

    11 19/02/15(金)11:12:32 No.569585709

    テ ン シ ョ ン

    12 19/02/15(金)11:19:54 No.569586541

    ヒュー・ジャックマンはAIが危険だって言いながらも自分が犯罪犯しつつ AIと人の意識に違いはないみたいなまとめ方してるけど逆にAI関係なしに 親が犯罪者だと子供も犯罪者に育つっていうクソみたいな現実を皮肉ってるみたいで 主人公たちに救いはあったけどヨハネスブルグは相変わらずクソッタレなままだぜってところに第9地区に通じる虚無感を感じる

    13 19/02/15(金)11:44:31 No.569589517

    途中まで「ははーんギャングがチャッピーに感化されて善人になる話だな!」と思ってたよ...

    14 19/02/15(金)11:45:41 No.569589632

    子供達がナチュラルにチャッピーへ攻撃する世界観だし…

    15 19/02/15(金)11:50:10 No.569590177

    チャッピーいじめられてるシーンは何度観ても辛い

    16 19/02/15(金)11:51:07 No.569590290

    ママがギャングとは思えないくらい良いママで可愛い

    17 19/02/15(金)11:52:20 No.569590463

    「」意識.dat

    18 19/02/15(金)11:55:35 No.569590898

    11時間くらい前にこの監督がANTHEMってゲームの実写版短編動画公開してたよ 3分ちょいしかないけど https://youtu.be/wka5RovFEo8

    19 19/02/15(金)11:58:14 No.569591248

    >11時間くらい前にこの監督がANTHEMってゲームの実写版短編動画公開してたよ >3分ちょいしかないけど >https://youtu.be/wka5RovFEo8 これも3分ちょいなのに曇らせつまってて好き

    20 19/02/15(金)12:03:59 No.569591987

    高木声は納得だけど新谷声がまじめに演技してて最初気づかなかった

    21 19/02/15(金)12:04:11 No.569592012

    エリジウムといいこの監督は途上国のお辛さをエンタメに絡めてお出ししてくる…

    22 19/02/15(金)12:06:41 No.569592358

    >主人公たちに救いはあったけどヨハネスブルグは相変わらずクソッタレなままだぜってところに第9地区に通じる虚無感を感じる 郷土愛いいよね…

    23 19/02/15(金)12:07:10 No.569592444

    シンギュラリティが起きてもヨハネスブルグはヨハネスブルグのままなのかな…

    24 19/02/15(金)12:08:21 No.569592625

    >シンギュラリティが起きてもヨハネスブルグはヨハネスブルグのままなのかな… AIと黒人の入り混じったスラム街とかになりそう

    25 19/02/15(金)12:12:39 No.569593315

    ロボコップと続けてみると終盤そっくりなシーンがあってびっくりするよ

    26 19/02/15(金)12:14:33 No.569593638

    突然のHEMANとテ ン シ ョ ンでダメだった