19/02/15(金)10:25:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/15(金)10:25:14 No.569580352
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/15(金)10:26:04 No.569580461
カタ48(仮)
2 19/02/15(金)10:27:39 No.569580646
この写真変なものが写ってるの よーく見てみてよ
3 19/02/15(金)10:28:16 No.569580706
これゴリラじゃ……
4 19/02/15(金)10:30:02 No.569580894
比婆山のゴン
5 19/02/15(金)10:30:56 No.569581004
RTA
6 19/02/15(金)10:31:47 No.569581114
こっ えー ボクの
7 19/02/15(金)10:31:58 No.569581140
「」の被ばくしたからヒバゴンか!ってレスが忘れられない
8 19/02/15(金)10:33:37 No.569581328
ヒバゴンがちゃんと出るのはじめてみた
9 19/02/15(金)10:34:30 No.569581418
どういうことなの…
10 19/02/15(金)10:36:02 No.569581599
友達の名前が古くさいのとか心霊写真くれるカメラマンとかちゃんと意味あるんだっけか
11 19/02/15(金)10:36:10 No.569581615
終
12 19/02/15(金)10:38:50 No.569581928
何がしたいゲームなのかさっぱりわからない
13 19/02/15(金)10:40:15 No.569582120
都道府県の怪談を集める
14 19/02/15(金)10:40:27 No.569582143
>何がしたいゲームなのかさっぱりわからない 都道府県別に念入りに愚弄していきたかったんだろう 長野県民とか制作スタッフを殴ってツバ吐きかけても許されるよ
15 19/02/15(金)10:45:25 No.569582748
本筋だけ見ればそれなりにゲーム題材のホラーではあるにはあるが 都道府県の方が完全に力尽きている
16 19/02/15(金)10:46:20 No.569582857
可愛い子が出てくるのは何県だっけ
17 19/02/15(金)10:50:21 No.569583254
沖縄?
18 19/02/15(金)10:51:09 No.569583347
制作スタッフにツバ吐きかけてもプレイヤーは痰食わされるんやけどなブヘヘヘ
19 19/02/15(金)10:51:54 No.569583432
ヒババンゴ
20 19/02/15(金)10:51:55 No.569583433
テキストなら分量多くても大丈夫だろってなめてかかってただけな気がする
21 19/02/15(金)10:52:32 No.569583508
都道府県を題材にした怪談は無理があった
22 19/02/15(金)10:53:14 No.569583585
流石に広島県が可哀想
23 19/02/15(金)10:54:48 No.569583743
昔観光に行った時比婆山らへんでヒバゴン丼食ったなぁ
24 19/02/15(金)10:56:44 No.569583944
>長野県民とか制作スタッフを殴ってツバ吐きかけても許されるよ それは筒井康隆殴るだけで許してやれよ
25 19/02/15(金)10:58:37 No.569584136
クソみたいな汚い話が筒井康隆の表現でさらに汚く…
26 19/02/15(金)10:59:09 No.569584211
ヒバゴンなんてただの観光資源だよ…怪談にはなれねぇよ…
27 19/02/15(金)11:03:39 No.569584725
忍ちゃんいいよね
28 19/02/15(金)11:04:53 No.569584858
ヒバゴン伝説が存在するだけで観光資源にもなってないんじゃね
29 19/02/15(金)11:07:23 No.569585128
https://sugi.pallat.jp/15901
30 19/02/15(金)11:11:17 No.569585549
極稀に怖い話があったりするがそれは別の話のパクリだったりする
31 19/02/15(金)11:12:55 No.569585762
怪談になってない怪談の県や怪談ですらない観光案内になってる県すらある
32 19/02/15(金)11:16:49 No.569586187
伊藤潤二のやつはしっかりぞくっとする出来になってて良かったよ
33 19/02/15(金)11:17:14 No.569586221
宮崎が実質鹿児島の話なのは的を射ている
34 19/02/15(金)11:17:18 No.569586231
このゲーム作中で四八(仮)の事褒めちぎるらしいな
35 19/02/15(金)11:17:26 No.569586257
単なる制作力尽きたクソゲー
36 19/02/15(金)11:20:43 No.569586625
>「」の被ばくしたからヒバゴンか!ってレスが忘れられない つまり正式にはヒバゲン?
37 19/02/15(金)11:24:36 No.569587093
飯島はSFC版学校であった怖い話の時に才能使い果たしたんだと思う
38 19/02/15(金)11:27:01 No.569587354
実写なのにアニメ声のキャラ多かったな…
39 19/02/15(金)11:34:53 No.569588305
四文字です
40 19/02/15(金)11:35:18 No.569588372
このゲームが主人公の家に突然送られてきた試供品のゲーム四十八(仮)を進めて行くうちに巻き込まれて行くというストーリーだと知ってる人は少ない
41 19/02/15(金)11:36:27 No.569588543
いや最初の方のあなたシナリオは知ってる人も多少はいるんじゃねえかな エンディングとスタッフロールの最後のアレを知ってる人は少なそうだけど
42 19/02/15(金)11:37:21 [主人公] No.569588649
>このゲームが主人公の家に突然送られてきた試供品のゲーム四十八(仮)を進めて行くうちに巻き込まれて行くというストーリーだと知ってる人は少ない 作者は僕ですよ ええ、間違いないです たぶん
43 19/02/15(金)11:39:29 No.569588919
僕をネットで叩く輩がいて困ってるんですよ
44 19/02/15(金)11:40:51 No.569589073
稲川さんも僕が作者だっていってました こわいなー
45 19/02/15(金)11:41:02 No.569589094
>実写なのにアニメ声のキャラ多かったな… スレ画はCVのさくだよね確か
46 19/02/15(金)11:41:50 No.569589212
結局のところ学怖の名作たるポイントは膨大なフラグにあわせた膨大なシナリオ差分なわけで そういう管理進行が出来る優秀な人材がいない学怖が48だという単純な話
47 19/02/15(金)11:42:20 No.569589263
あなたシナリオ自体はそれなりに雰囲気出てるけど四十八(仮)にどハマりするって部分が致命的に嘘
48 19/02/15(金)11:43:03 No.569589347
とろろが…
49 19/02/15(金)11:45:46 No.569589643
筒井康隆が書いてるっていうので気になってそこだけ読んだら死ぬほど後悔したゲーム ふざけんな!!!!!!!!!!!!!
50 19/02/15(金)11:48:08 No.569589927
とろろ
51 19/02/15(金)11:50:01 No.569590152
都道府県シナリオが全部とは言わないから半分以上面白くてシステムさえまともならなあ あなたシナリオの展開自体は嫌いじゃない
52 19/02/15(金)11:51:06 No.569590287
(存在意義のよくわからないサイコ一家)
53 19/02/15(金)11:51:11 No.569590299
>筒井康隆が書いてるっていうので気になってそこだけ読んだら死ぬほど後悔したゲーム >ふざけんな!!!!!!!!!!!!! らしい話でしょう?
54 19/02/15(金)11:52:55 No.569590541
KOTY取ったか候補だかのゲームだっけ なるほど凄い
55 19/02/15(金)11:54:27 No.569590739
ぶっちゃけ期待とフルプライスと公式の対応って言う当時の熱がなければ今の値段でテキトーにやり捨てる分にはそこまで悪くない いやメモカ巻き込むバグはやっぱダメだわ
56 19/02/15(金)11:55:05 No.569590825
RTAでヒバゴン回し続けると聞いてダメだった