虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近安... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/15(金)10:21:54 No.569579928

    最近安いからおもちゃ端末用に買ってしまった… 冬場だから道中の温度変化が気になるのとポスト投函だから無事届けば良いなあ

    1 19/02/15(金)10:23:37 No.569580150

    安いっつってもそこそこするもんなのにポスト投函なのか

    2 19/02/15(金)10:24:32 No.569580263

    郵便局留め使うといいのかもしれない

    3 19/02/15(金)10:28:04 No.569580686

    受け取りで家に居なくちゃいけないのも面倒だからな

    4 19/02/15(金)10:29:35 No.569580839

    温度変化とか関係あるの…?

    5 19/02/15(金)10:30:50 No.569580985

    通電してない時の温度変化気にするほど繊細じゃないよ

    6 19/02/15(金)10:30:56 No.569581003

    >安いっつってもそこそこするもんなのにポスト投函なのか 今回は違うけど尼で買った時は内側に梱包材付いた封筒入りのポスト投函だったよ…パッケージもペラペラだったからか初期不良出て返品したけど >郵便局留め使うといいのかもしれない 注文画面には設定なかったなそういうこともできるんだ

    7 19/02/15(金)10:33:35 No.569581317

    雨に降られて内部に湿度が貯まるほうが心配だな

    8 19/02/15(金)10:35:09 No.569581484

    結構寒い所だと電子機器通販で買うと結露にならんかなとちょっと心配してしまう

    9 19/02/15(金)10:42:32 No.569582431

    こっちで大丈夫?不満出ない?って思ったけど玩具端末用って言い方的にそこまで気にしてないのか

    10 19/02/15(金)10:44:01 No.569582597

    久しぶりに組むかと思って 軽い気持ちで激安SSDとryzen 2400gで組んだら メインPC超えた

    11 19/02/15(金)10:49:59 No.569583220

    古ノートPCをネット閲覧用に再利用するなら安SSDで十分だよね

    12 19/02/15(金)11:03:34 No.569584719

    これSSDなのに安いのね… PSD専用データドライブ用に欲しいなと思うけどUSBで接続できないのかな

    13 19/02/15(金)11:08:08 No.569585209

    ポスト投函って局留めできたっけ

    14 19/02/15(金)11:08:26 No.569585232

    2200g買った後でこの値段なら買ったのにという2400gを見つけてちょっと後悔 PCはセールとかでよく値段変わるから気にしないで割り切らないといけないな

    15 19/02/15(金)11:08:58 No.569585301

    2.5インチだから外付け化キット買ってくればいけるんじゃない? 外付け用SSD買うより安く上がるんだろうか

    16 19/02/15(金)11:11:06 No.569585537

    >2200g買った後でこの値段なら買ったのにという2400gを見つけてちょっと後悔 >PCはセールとかでよく値段変わるから気にしないで割り切らないといけないな 去年の今頃組んだけどメモリグラボが高くてCPUが手頃だった気がする 差額で言うとどっこいどっこいだし割り切るのが吉だよね

    17 19/02/15(金)11:13:01 No.569585778

    100GB以下の激安SDD使ってたら二年目で壊れたよ

    18 19/02/15(金)11:13:39 No.569585839

    SSDをUSB接続してその中に仮想OS入れて運用って厳しいかね

    19 19/02/15(金)11:16:12 No.569586119

    >100GB以下の激安SDD使ってたら二年目で壊れたよ そりゃそんなの壊れて当たり前の品だろ

    20 19/02/15(金)11:18:50 No.569586422

    よく二年持ったな

    21 19/02/15(金)11:21:28 No.569586709

    crucialくらいなら信じてもいいけど謎ブランドのは買っちゃだめだよ

    22 19/02/15(金)11:22:55 No.569586886

    数年前の激安は本当激安なりだしな… まあ今使ってる俺の三流メーカー製も大概だけどもう4年は使ってるから当たり引いた気がする

    23 19/02/15(金)11:26:10 No.569587280

    サンディスククルーシャルの120GBが3000円くらいで買えるとはいい時代になり申した

    24 19/02/15(金)11:28:46 No.569587558

    耐久性落としてるから安くもなる そろそろコンシューマ向けでも怪しいレベルになってきたからね

    25 19/02/15(金)11:42:02 No.569589230

    そんなに耐久性違うのか…

    26 19/02/15(金)11:45:35 No.569589624

    >そんなに耐久性違うのか… すごいアホな事言ってるから気にすんな

    27 19/02/15(金)11:51:12 No.569590302

    >そろそろコンシューマ向けでも怪しいレベルになってきたからね 何言ってんだすぎる…

    28 19/02/15(金)11:52:47 No.569590525

    安くなってるっていうけど ちょっと前500GB7000円台のにちょっと戻ったよね

    29 19/02/15(金)11:53:50 No.569590665

    それでも安いって意味だろう 以前はガチガチで完全に時期が悪いだったから…