ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/15(金)09:50:18 No.569576608
三國志貼る
1 19/02/15(金)09:51:19 No.569576707
東海地方はサークルKサンクスのお膝元だった気がするけどすっかり追い立てられたんだなあ
2 19/02/15(金)09:51:38 No.569576733
セイコマの勢力もでかいじゃん
3 19/02/15(金)09:53:06 No.569576871
HOKKAIDOにもっとファミマください
4 19/02/15(金)09:53:20 No.569576887
四國志じゃん
5 19/02/15(金)09:53:49 No.569576940
北海道行った時は本当にセイコーマートがそこら中にあってだめだった 他の大手チェーンより多いなんて
6 19/02/15(金)09:53:54 No.569576947
北海道は涼州か何かか
7 19/02/15(金)09:54:51 No.569577048
碧と赤の境目に住んでるけど県境超えたら本当に国道沿いのコンビニがガラッと変わって驚く
8 19/02/15(金)09:55:59 No.569577173
ポプラ「ぐぬぬ…」
9 19/02/15(金)09:56:52 No.569577265
沖縄に旅行行った時コンビニ自体が少なくて困った
10 19/02/15(金)09:59:02 No.569577487
ミニストップ「ククク…」
11 19/02/15(金)10:00:07 No.569577604
南蛮ポジは?
12 19/02/15(金)10:00:43 No.569577658
サークルKサンクスはファミマだしポプラはローソンだよ
13 19/02/15(金)10:01:47 No.569577781
>南蛮ポジは? イオングループじゃない?
14 19/02/15(金)10:01:52 No.569577796
大分県はもはやセブン天国
15 19/02/15(金)10:02:04 No.569577823
セブンもローソンもファミマも徒歩10分圏内には絶対あるからいまいちピンとこない
16 19/02/15(金)10:02:28 No.569577872
Kがファミマに買われて出涸らしのユニーをドンキに売られる前の地図かな
17 19/02/15(金)10:03:34 No.569577968
大分ってこういうのいっつも九州の中で異端だよな
18 19/02/15(金)10:04:11 No.569578027
地方豪族のポプラは…?
19 19/02/15(金)10:05:16 No.569578140
セブンはうまい飯が
20 19/02/15(金)10:06:56 No.569578303
道東にもファミマくだち…
21 19/02/15(金)10:09:28 No.569578568
>イオングループじゃない? イオンってコンビニもやってるのか
22 19/02/15(金)10:09:51 No.569578608
>イオンってコンビニもやってるのか ミニストップがそれ
23 19/02/15(金)10:10:10 No.569578633
ローソン福岡で敗けちゃってるのか
24 19/02/15(金)10:11:57 No.569578824
ローソンはどこでもそこそこな印象
25 19/02/15(金)10:11:59 No.569578830
>道東にもファミマくだち… 道東ってセイコーマート以外のコンビニあるの?
26 19/02/15(金)10:12:23 No.569578883
>ミニストップがそれ ㌧ ファミマでワオン使えるけど系列違うよな…?って思ったけどまた別にあったのね
27 19/02/15(金)10:14:19 No.569579089
>>道東にもファミマくだち… >道東ってセイコーマート以外のコンビニあるの? ローソンがまた攻勢かけてきてる
28 19/02/15(金)10:14:38 No.569579123
セイコマはなんなの騎馬民族かなんかなの
29 19/02/15(金)10:15:41 No.569579230
北海道はなんなの?公遜淵なの?
30 19/02/15(金)10:15:58 No.569579255
セイコマはフェリーを通して茨城を侵食してきてる
31 19/02/15(金)10:18:14 No.569579503
ローソンのラテが美味しいねえ 生乳
32 19/02/15(金)10:20:55 No.569579806
>ローソンがまた攻勢かけてきてる なるほどなーローソン各地でそこそこ強いな
33 19/02/15(金)10:24:53 No.569580312
セイコーマートと同盟を組んだ勢力が勝つ
34 19/02/15(金)10:25:52 No.569580436
三国志にも公孫とかいるし
35 19/02/15(金)10:26:06 No.569580468
ポプラはローソンと組んでる だからローソンもほかほかご飯出せよ
36 19/02/15(金)10:28:21 No.569580713
ローソンの店内手作り弁当って 炊いてるわけじゃないの?
37 19/02/15(金)10:31:43 No.569581104
こないだ北海道行ったんだけどセイコマでなくセコマらしくて驚いたよ
38 19/02/15(金)10:37:45 No.569581809
セーブオンはもうない
39 19/02/15(金)10:38:41 No.569581906
セブンが圧倒的って訳でもないんだな
40 19/02/15(金)10:38:45 No.569581918
セイコーマートは公孫瓚みたいなもんだろう
41 19/02/15(金)10:39:17 No.569581985
道東はセーコマ5割セブン3割ローソン2割くらいかな 田舎の方に行くとセーコマ10割になる
42 19/02/15(金)10:42:38 No.569582440
北海道でセーコマに勝つのは無理だからな…
43 19/02/15(金)10:44:43 No.569582682
関西圏はローソンの本拠地だったのにサンクス・サークルKを買収したから勢力図が変わったのね
44 19/02/15(金)10:45:06 No.569582727
セイコマは茨城と埼玉にも地味に勢力を持っている
45 19/02/15(金)10:50:03 No.569583231
>ポプラはローソンと組んでる >だからローソンもほかほかご飯出せよ ローポプならいつものポプ弁出してるね
46 19/02/15(金)10:55:40 No.569583824
鳥取でも今度セブン4店舗作るからってオーナー募集かかってた
47 19/02/15(金)10:58:01 No.569584071
セイコーマート見た事無いから異民族感がある
48 19/02/15(金)10:59:14 No.569584218
長崎はファミマだったのに陥落したか… セブンめっちゃ増えてたしな あんな田舎町に同じコンビニ3軒も要らないだろって思ったけど
49 19/02/15(金)11:25:29 No.569587185
ローソン減ったな