19/02/15(金)07:54:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/15(金)07:54:19 No.569566325
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/15(金)07:55:21 No.569566385
わかる
2 19/02/15(金)07:56:16 No.569566466
FPSでよくこうなる
3 19/02/15(金)07:57:32 No.569566575
当初PvEゲーとして宣伝してたのに方針転換でPvPプッシュされるパターンが最悪
4 19/02/15(金)07:57:52 No.569566603
むしろ対人勢想像よりはるかに少ないんだけど こういう印象持っちゃうのが面白いよね…
5 19/02/15(金)07:58:52 No.569566673
やたらPvPやらせようと必死なMMOある
6 19/02/15(金)07:59:28 No.569566711
ポケモンGOで対戦が実装されたからもうやめる と怒ってたおじさんがフレンドのおばさんの説得によりプレイ継続
7 19/02/15(金)08:01:42 No.569566876
いらないとは言わないんだけどね… 必須にされると辛味
8 19/02/15(金)08:02:30 No.569566934
一人で遊びたいのになぜか常時オンライン接続必須なやつ
9 19/02/15(金)08:02:57 No.569566977
MMOでグループクエスト必須だと超辛い
10 19/02/15(金)08:03:25 No.569567011
私ボーダーランズでFPSのよさわかった!
11 19/02/15(金)08:03:31 No.569567016
ベセスダ「みんなとやるともっと楽しいよ」
12 19/02/15(金)08:04:41 No.569567106
足引っ張る要素のない協力プレイとかならやりたい
13 19/02/15(金)08:04:57 No.569567130
いいよね愛用の武器が対人戦で強いから弱体化食らうの
14 19/02/15(金)08:06:06 No.569567231
すっごい世界観が好みなゲームだとまだまだストーリーやってたいのに…ってなる
15 19/02/15(金)08:07:11 No.569567304
ゴミのようなマルチ報酬
16 19/02/15(金)08:07:33 No.569567331
パタポン!パタポン…
17 19/02/15(金)08:07:41 No.569567348
もっとストーリーをくれ… ボッコボコにしてもまったく心が痛まない悪党をくれ…
18 19/02/15(金)08:08:12 No.569567396
非同期マルチは好き 他のプレイヤーの幻影が見えるとか他のプレイヤーが負けた強敵に挑めるとか
19 19/02/15(金)08:08:59 No.569567459
フレンドとだけ出来るモードだと凄い楽しい奴
20 19/02/15(金)08:09:13 No.569567484
面白そうなゲームがマルチメインで購入をよく諦める レインボーシックスとか…
21 19/02/15(金)08:10:19 No.569567574
大縄跳びみたいなcoopとかあんま好きじゃないんだけど 最近はそういうのが多いみたいなのよね
22 19/02/15(金)08:12:02 No.569567701
PvP実装されたからやってみるけどあんま面白くない…
23 19/02/15(金)08:12:39 No.569567765
>非同期マルチは好き >他のプレイヤーの幻影が見えるとか他のプレイヤーが負けた強敵に挑めるとか フォールアウトにマルチ導入って噂を聞いたときはこっちだと思ったんだけどな…
24 19/02/15(金)08:13:19 No.569567820
アドベンチャーゲームで自分の選択肢が全体の何%か見られるやついいよね
25 19/02/15(金)08:15:43 No.569568019
ドラクエ10くらいのゆるさがありがたい
26 19/02/15(金)08:17:05 No.569568133
FO76か
27 19/02/15(金)08:17:12 No.569568144
ストーリークエスト最終ボス(3人用)
28 19/02/15(金)08:17:25 No.569568165
バトロワよりも昔ながらの旗取りやりたい…
29 19/02/15(金)08:18:40 No.569568262
COD4とかMWとかキャンペーンだけで満足感凄かったよ マルチなんて数試合程度しかやらなかったけど買って損したなんて思わなかった
30 19/02/15(金)08:19:19 No.569568317
ダクソは侵入以外ゆるゆるとしたオンラインでよかった 血痕がみえたりメッセが読めたりするの好き
31 19/02/15(金)08:19:27 No.569568325
>一人で遊びたいのになぜか常時オンライン接続必須なやつ コピー対策の側面もあるので…
32 19/02/15(金)08:20:20 No.569568403
ソウル系がこれだな…
33 19/02/15(金)08:20:21 No.569568408
>COD4とかMWとかキャンペーンだけで満足感凄かったよ アレは当時感動したな……ストーリーもいいし戦争ものやっていて自分が人を本当に殺していればとかなんか色々考えてしまった
34 19/02/15(金)08:21:10 No.569568496
戦え… 戦え…
35 19/02/15(金)08:22:13 No.569568611
パーティを組んでみよう! ギルドに入ってみよう!
36 19/02/15(金)08:23:15 No.569568712
マルチ必須のソシャゲとかしんどい
37 19/02/15(金)08:23:35 No.569568755
>ダクソは侵入以外ゆるゆるとしたオンラインでよかった >血痕がみえたりメッセが読めたりするの好き 全撤廃の隻狼は複雑な気分 侵入好きじゃないからいいけど
38 19/02/15(金)08:23:39 No.569568763
>パーティを組んでみよう! >ギルドに入ってみよう! MOとかMMOまで行ってそれを避けるのは流石に
39 19/02/15(金)08:23:42 No.569568766
世界観はずいぶん作り込んであってストーリーも続くような素振りがあって…PvPプッシュするの?DLCでも?
40 19/02/15(金)08:24:12 No.569568808
PvPやりたいときはそれに特化したやつやるからこのゲームでそっち方向行くのはやめて…ってなる
41 19/02/15(金)08:26:28 No.569569010
fehの飛空城しんどい
42 19/02/15(金)08:27:36 No.569569113
>>ダクソは侵入以外ゆるゆるとしたオンラインでよかった >>血痕がみえたりメッセが読めたりするの好き >全撤廃の隻狼は複雑な気分 >侵入好きじゃないからいいけど 立体的な動き加わったから幻影あるとピョンピョンされて結構邪魔そう
43 19/02/15(金)08:28:42 No.569569217
>むしろ対人勢想像よりはるかに少ないんだけど >こういう印象持っちゃうのが面白いよね… 対人勢は思われてるより少ないかもしれないが声がデカイので会社が勘違いするのだ
44 19/02/15(金)08:29:46 No.569569302
モンハンはこんなイメージがあるから手を出せない
45 19/02/15(金)08:29:58 No.569569314
PVEはPVEで数揃えて狩るのが前提みたいなのの方は下手なPVPよりも嫌
46 19/02/15(金)08:31:45 No.569569476
pvpが面白いならいいけど…やったらやったで暴言吐かれたりするし
47 19/02/15(金)08:32:52 No.569569574
やっぱ最後はDOOMなんだよ
48 19/02/15(金)08:32:55 No.569569584
>パーティを組んでみよう! >ギルドに入ってみよう! 最近ソシャゲでよくあるやつ!
49 19/02/15(金)08:33:08 No.569569598
PvP確かに面白いけどこのゲームに求めてねえんだ…ってなる
50 19/02/15(金)08:34:21 No.569569688
対人戦で負けたくないが勝つまで練習するほどの情熱もない
51 19/02/15(金)08:34:25 No.569569698
>モンハンはこんなイメージがあるから手を出せない ひったすらソロでG級の化け物とやりあうの楽しいぞ… 闘技場はあきらめた
52 19/02/15(金)08:35:41 No.569569813
76がコケてちょっと嬉しいような微妙な感情だぞ俺
53 19/02/15(金)08:36:11 No.569569862
ソロで回せるようになる為のキャラ強化にPTで回す必要がある 廃人はソロで回すからPTが成立しない 詰んだ
54 19/02/15(金)08:36:47 No.569569914
ボダラン3まだかなー
55 19/02/15(金)08:37:03 No.569569937
ミラーズランキング
56 19/02/15(金)08:37:15 No.569569943
協力プレイで役立たず扱いされたくないし…
57 19/02/15(金)08:37:33 No.569569969
「キャンペーン作ってもクリアしないどころか触らないやつが大半だもの」
58 19/02/15(金)08:37:45 No.569569988
>アドベンチャーゲームで自分の選択肢が全体の何%か見られるやついいよね 友人がデトロイトやるの見てたら1周目で0%選択肢選んでて笑った
59 19/02/15(金)08:38:25 No.569570056
PvPは常に情報追ってないと最新戦術が数ヶ月もしたら変わっちゃうのもつらい
60 19/02/15(金)08:38:36 [Eternal] No.569570078
>やっぱ最後はDOOMなんだよ 了解!インベイジョンモード!
61 19/02/15(金)08:38:40 No.569570088
>「キャンペーン作ってもクリアしないどころか触らないやつが大半だもの」 今日発売するメトロやFarcryがどんだけ売れるかでその言葉が真実かわかるのかしら
62 19/02/15(金)08:40:31 No.569570270
PVPは他に比べて作る労力少ないわりに長く遊ばせられるから 会社としては何とかそこに押し込めたいんだろう まさにスレ画と同じ状況
63 19/02/15(金)08:40:59 No.569570299
>ブレジンスキー氏は「最もコストがかかるのはキャンペーン」だとし、「通常、全予算の75%が費用がかかる」と発言。 >そしてそれだけのコストと多数の人員、膨大な時間をかけたにも関わらず「(プレイヤーは)週末に(2-3日で)キャンペーンを終わらせ、マルチプレイヤーへ行ってしまう」と語っている。 >また、『Titanfall』を開発したRespawn Entertainmentは以前、「キャンペーンをクリアしているプレイヤーは5%」で、「半年かけて作ったミッションをプレイヤーは8分でクリアしてしまう」、そして「マルチプレイヤーへの集中によりマルチプレイヤーの質も上がる」とも語っており、開発リソースの振り分けとコストに疑問を呈している。
64 19/02/15(金)08:41:35 No.569570357
ネトゲはストーリーは1年かけて作っても1日でクリアされるからな
65 19/02/15(金)08:41:39 No.569570361
>76がコケてちょっと嬉しいような微妙な感情だぞ俺 後からベセスダオースティン支部の実情を知ったらPvE重視とか大嘘で始めっからこの路線だったってわかるのいいよねよくない
66 19/02/15(金)08:43:05 No.569570492
Haloはどうなんだろ
67 19/02/15(金)08:43:22 No.569570519
PvEも頭数揃えて大縄跳びが今は多めなのかね
68 19/02/15(金)08:43:52 No.569570570
CODもキャンペーン止めてみたタイトルだからな…
69 19/02/15(金)08:43:57 No.569570581
>76がコケてちょっと嬉しいような微妙な感情だぞ俺 FOオンラインなんてまともに作れば面白くない訳がないタイトルなので今後の新作に期待したい
70 19/02/15(金)08:44:21 No.569570622
デスティニー1もPvPほぼ強制みたいな感じだったな…
71 19/02/15(金)08:44:27 No.569570633
>マルチ必須のソシャゲとかしんどい 逃げるなとか言われるぐらいだしほとんどが不快と感じてるのになくならないクソ要素なのでは…
72 19/02/15(金)08:44:36 No.569570653
作って!って声からのPvP創設とか独自報酬とかなら多少はいい eスポーツ目指す!はもう色々無理な予感と嫌な予感半端ない…
73 19/02/15(金)08:44:59 No.569570700
>PvEも頭数揃えて大縄跳びが今は多めなのかね 俺が昔から遊んでるMMOは絶賛逆行中だなあ ストーリーのボス戦が全部ソロ専用でおまけにアクション重視だから進めない人が続出してた
74 19/02/15(金)08:45:13 No.569570717
ソシャゲのレイドや共闘は長縄跳びで
75 19/02/15(金)08:45:26 No.569570747
>ネトゲはストーリーは1年かけて作っても1日でクリアされるからな 小説だって映画だって何ヶ月かかって作っても消費はせいぜい3時間だし… 時間だけ見てそこにコストをかける意義がないって判断するのは短絡的なんじゃないの
76 19/02/15(金)08:45:59 No.569570799
>76がコケてちょっと嬉しいような微妙な感情だぞ俺 いつものベゼスタで駄目な部分をユーザーに丸投げしてただけだど あんなに大事になるとはちょっとびっくりだぞ俺
77 19/02/15(金)08:46:02 No.569570805
>そしてそれだけのコストと多数の人員、膨大な時間をかけたにも関わらず「(プレイヤーは)週末に(2-3日で)キャンペーンを終わらせ、マルチプレイヤーへ行ってしまう」と語っている。 この話題が3年近く前で欧米の声だけでかいFPSユーザーがキャンペーンちゃんと作れ!ってキレた メーカーはしぶしぶキャンペーン作ってたけどバトルロイヤルがブレイクして やったキャンペーン作らなくていいぞ!ってなってるのが今
78 19/02/15(金)08:46:59 No.569570876
ディビジョンも対人あるのでやる気がなぁ…
79 19/02/15(金)08:47:13 No.569570906
>デスティニー1もPvPほぼ強制みたいな感じだったな… Anthemがその辺丸々反面教師にしてそうでそこは安心してる まあCoop4人強制ゲーではあるんだけど
80 19/02/15(金)08:47:19 No.569570915
そりゃコストも時間もかかるのはわかるけどさ…
81 19/02/15(金)08:47:48 No.569570955
マルチプレイはプラス会員じゃないからやって無いな…
82 19/02/15(金)08:48:24 No.569571014
日本のメーカーは日本のメーカーで妙に速攻で終わらせただのでイキる文化とハゲの文化のせいで別の理由でちょくちょくPvP方面に行きたがってる気もしなくもない
83 19/02/15(金)08:48:29 No.569571026
UOが滅びた原因の1つはPvP排除だと思う
84 19/02/15(金)08:48:49 No.569571068
GTA5がこんな感じで辛い
85 19/02/15(金)08:48:53 No.569571080
どちらが好きな層も居るけど下手にくっつけるのはよろしくないだけの話だよね
86 19/02/15(金)08:49:02 No.569571094
エンドコンテンツは対人になるのは仕方ないわ
87 19/02/15(金)08:50:47 No.569571257
ソシャゲはそもそもソーシャルゲームだろ
88 19/02/15(金)08:50:48 No.569571261
オンラインが楽に儲かるからGTA5のDLCなんかわざわざ作ってられるか!というロックスターの気持ちも分からんでもない
89 19/02/15(金)08:51:01 No.569571281
>GTA5がこんな感じで辛い シナリオDLC来ないんですけお!
90 19/02/15(金)08:51:04 No.569571290
>GTA5がこんな感じで辛い GTA5は割とストーリー重視じゃない?
91 19/02/15(金)08:51:39 No.569571346
そもそもシナリオ作ってた連中はロックスターから追い出されたぞ
92 19/02/15(金)08:51:43 No.569571355
対人ゲーは開発費まったくかからないから激ウマって話はよく聞くなぁ
93 19/02/15(金)08:51:45 No.569571358
対人はガチな人が多すぎてつらい てっぺんなんか目指したくないんだよ
94 19/02/15(金)08:52:12 No.569571399
>ソシャゲはそもそもソーシャルゲームだろ ソーシャル要素が薄いか無いようなソロ完結のスマホゲーの類は何と呼べば良いのか いまだに定着した呼称が無い気がする
95 19/02/15(金)08:52:32 No.569571428
PvPに誘導するためにPvP以外でのドロップ率をゲロマズにするのはいい加減にして欲しい ソウルシリーズおめーだよ何あの誓約アイテムのドロップ率
96 19/02/15(金)08:53:14 No.569571490
PvEはノーミスなら基本的に勝てるように調整してあるけどPvPはノーミスだろうと必ず敗者が発生する 勝てないのって結構ストレスになるからやりたがらない人多いのは仕方ない
97 19/02/15(金)08:53:50 No.569571535
ストーリーでは英雄だ何だと持て囃されていた自分が マルチに飛び込んだ瞬間ただの雑魚だったと思い知らされるのいいよね
98 19/02/15(金)08:54:15 No.569571571
>PvPに誘導するためにPvP以外でのドロップ率をゲロマズにするのはいい加減にして欲しい >ソウルシリーズおめーだよ何あの誓約アイテムのドロップ率 ドロップするだけいいじゃん… 対人で取れる武器がハスクラした武器より強いとかいうゲームもあるんですよ
99 19/02/15(金)08:54:56 No.569571625
>対人はガチな人が多すぎてつらい >てっぺんなんか目指したくないんだよ 形だけでもガチで勝ちを目指さない奴が増えるとルール崩壊するから… FPSで突然ナイフで大乱闘始まるの俺は好きだけどね
100 19/02/15(金)08:55:07 No.569571635
シャドウオブウォーの復讐ミッションとか仁王の血の刀塚みたいに他のプレイヤーのデータから強敵を生成してくれるマルチ要素はソロモードを拡充してくれて嬉しい 他ももっとパクればいいのに
101 19/02/15(金)08:55:17 No.569571652
血のバレンタイン
102 19/02/15(金)08:55:20 No.569571659
そもそも対人や協力プレイになると 定石外れると駄目なヤツとか戦犯探しだの そういう話題が必ず出てくるようになるからしんどい 勝てないのは練習が足りないからとか修練ややり込みが無意識にでも必須になってくるわけだし
103 19/02/15(金)08:55:49 No.569571714
スレ画とはちょっと違うけどAPEXにソロモードがないのが俺にはだいぶしんどかった Anthemに期待しておこう…
104 19/02/15(金)08:56:29 No.569571768
マルチの1番面白い所が同時に1番ストレスかかる所だからな…
105 19/02/15(金)08:56:35 No.569571774
初期のdivisionは装備集める為にPvPとは名ばかりの格差PKを押し付けられた結果プレイヤーがごっそり消えた
106 19/02/15(金)08:56:56 No.569571817
対人モードやCOOPはいいんだけど SNS連携はけおったプレイヤーとのトラブルの原因になりそうな気がしてやってない
107 19/02/15(金)08:57:15 No.569571852
PvEは一応のゴール(確実に勝てるまで)があるけど対人は永久にトレーニングが続くから大変だ
108 19/02/15(金)08:57:23 No.569571866
>いつものベゼスタで駄目な部分をユーザーに丸投げしてただけだど >あんなに大事になるとはちょっとびっくりだぞ俺 オンラインマルチ? ユーザーMODでバグ修正とかできないってことか じゃあ今回はマジでちゃんとやるんだな!?っていうところを見事に裏切ったっていうか いつも通り過ぎてやる気あんのかっていうか
109 19/02/15(金)08:58:11 No.569571949
ゲンガー フーディン ゴローニャ カイリキー
110 19/02/15(金)08:58:13 No.569571954
久しぶりに復帰したら昔の定石が何一つ通用しないのいいよね…
111 19/02/15(金)08:59:23 No.569572064
報酬アイテムで釣って何とかPvP流行らせようとするMMOあるけど本気でやめてほしい 対人やりたい気分の時はFPSなりMOBAなりの好きなタイトル起動するって
112 19/02/15(金)08:59:32 No.569572085
気まぐれに少しだけ触りたいとか 立ち止まって延々と風景眺め続けたりBGM聴いていたいとかできないもんな…
113 19/02/15(金)08:59:36 No.569572089
>スレ画とはちょっと違うけどAPEXにソロモードがないのが俺にはだいぶしんどかった いや違わないよ、ああいうFPSに最初からソロやキャンペーンが無くてさあ競えと放り出されるのがスレ画の話だから
114 19/02/15(金)08:59:36 No.569572092
90年代は高速回線が普及してなかったのでCATVの回線だと文字通り無双できたな
115 19/02/15(金)09:00:06 No.569572146
>初期のdivisionは装備集める為にPvPとは名ばかりの格差PKを押し付けられた結果プレイヤーがごっそり消えた PVP以外のエンドコンテンツがクリアした人がいないとクリアできないような難易度じゃなかったらまだ遊んでたと思う
116 19/02/15(金)09:00:33 No.569572168
PVP地域にだけ経験値雑魚が居たり 良いアイテムドロップしたりするのはやめて頂きたい…
117 19/02/15(金)09:00:37 No.569572176
上手い下手は別にいいんだけど悪意を持ってゲームを崩壊させようとするやつの完全排除が難しいのが辛い
118 19/02/15(金)09:00:56 No.569572204
>90年代は高速回線が普及してなかったのでCATVの回線だと文字通り無双できたな 理不尽にもほどがある…
119 19/02/15(金)09:00:57 No.569572207
ブラッドボーンとかあれくらいのオンライン要素でいいよ… 一人で気楽に遊びたい
120 19/02/15(金)09:01:23 No.569572245
>定石外れると駄目なヤツとか戦犯探しだの >そういう話題が必ず出てくるようになるからしんどい >勝てないのは練習が足りないからとか修練ややり込みが無意識にでも必須になってくるわけだし ネットのコミュニティ見なけりゃ裏で何言われてるだの知りようもないゲームも多いし 自分で見に行かなければ好きに遊べるしなんだかんだそれでもある程度勝ち負けできるから… 直接なんか飛んでくるようなゲームなら諦める
121 19/02/15(金)09:01:38 No.569572270
>いつも通り過ぎてやる気あんのかっていうか っていうか76で問題が表面化しただけでFO4以降のベセスダずっと炎上続きだよね MODで金取るつもりならバグ取りくらい自分ところでやれっていう
122 19/02/15(金)09:01:52 No.569572288
バトロワ物とかって一位取れる方が稀なのに大人気なの凄いよね 負けのストレスとかって感じないのかな…
123 19/02/15(金)09:02:05 No.569572304
>報酬アイテムで釣って何とかPvP流行らせようとするMMOあるけど本気でやめてほしい 二兎を追おうとして失敗するよねMMOの対人 PvPかPvEのどっちかのバランスがガタガタになったり放置食らったりする
124 19/02/15(金)09:02:56 No.569572373
野良をNPC扱いしたり素性知らねえから無条件でゴミ扱いしちゃうとか日本ぐらいだとは思う
125 19/02/15(金)09:04:05 No.569572467
pvpでしか手に入らないアイテムやトロフィーが無かったら良いんだ pvpやれば通常より少しだけレアアイテムが手に入りやすいとかで良いんだ
126 19/02/15(金)09:04:05 No.569572468
負けたときにクソが!今度は俺が勝つからな!ってなれる人は適性がある なんだこれもういいよってなる人は向いてない
127 19/02/15(金)09:04:07 No.569572473
負けは結果でしかないからゲーム中の緊迫感とかは結構好きよ だからこそ疲れちゃって連戦とかできないんだけども…
128 19/02/15(金)09:04:13 No.569572484
>バトロワ物とかって一位取れる方が稀なのに大人気なの凄いよね >負けのストレスとかって感じないのかな… 負けの方が多いならストレス感じないのは別に不思議じゃない 勝った奴がすごくて俺含む皆は普通って思えるだろ
129 19/02/15(金)09:04:45 No.569572520
対人は良いけど協力とか他人の力量で勝ったり負けたりする糞の極みなのになんで受け入れられてるんだろう
130 19/02/15(金)09:04:58 No.569572539
>バトロワ物とかって一位取れる方が稀なのに大人気なの凄いよね >負けのストレスとかって感じないのかな… 拾えた装備の差とか立ち回りに失敗したとか逃げた先でたまたま克ち合っちゃって運が悪かったとか負けの理由がたくさん用意されてるのと 勝った1つのチームと大量の負けたチームっていう分類で多数派に属せるからストレスが軽減しやすいんだと思う
131 19/02/15(金)09:05:05 No.569572551
バトロワよりもBFのコンクエみたいに32vs32のおおざっぱな対戦の方が性に合うわ
132 19/02/15(金)09:05:10 No.569572558
>ネットのコミュニティ見なけりゃ裏で何言われてるだの知りようもないゲームも多いし >自分で見に行かなければ好きに遊べるしなんだかんだそれでもある程度勝ち負けできるから… 今の時代ネットコミュ一切見いままゲームだけ遊べばいいなんてのは中々できないんじゃねぇかな… それこそ虹裏とかで自分が今やってるゲームのスレ立ってたら確認するだろうし
133 19/02/15(金)09:05:31 No.569572594
>野良をNPC扱いしたり素性知らねえから無条件でゴミ扱いしちゃうとか日本ぐらいだとは思う こういう話題になるとよく言われるけど 勝ちを目指してない層も居るとかゲームだし何やっても良いとか言い出すのも居るし それが嫌ならPT組めって言われるからそういう感じになっても仕方無い気はする
134 19/02/15(金)09:05:51 No.569572623
運が悪くて負けた!みたいな言い訳できるPvPは気楽っちゃ気楽よね
135 19/02/15(金)09:05:52 No.569572626
自分がゲーム下手なだけなんだけどPvE目当てで始めたゲームにあるPvPコンテンツって 俺からすると上手い人に一方的に殺されるだけのつまらないものでしかない
136 19/02/15(金)09:06:45 No.569572709
BO4はキャンペーンが無くなってしまったのが悲しかった いやマルチは面白かったし各キャラのストーリーはちょっとした一人用モードで追えるんだけどさ
137 19/02/15(金)09:07:20 No.569572750
一時期ハマってたMMOがオープンワールドかつ生産もやれてかなり理想だったけど 2国対立ゲーでそれはまだしも一番強い装備がPvPエリアに湧くフィールドボスからしか落ちないっていう地獄のような仕様のせいで過疎っちゃった
138 19/02/15(金)09:08:02 No.569572809
>拾えた装備の差とか立ち回りに失敗したとか逃げた先でたまたま克ち合っちゃって運が悪かったとか負けの理由がたくさん用意されてるのと >勝った1つのチームと大量の負けたチームっていう分類で多数派に属せるからストレスが軽減しやすいんだと思う あぁなるほど 2チームだけのFPSとかと違って敗者勝者がきっちりされるのではなくて敗者の多いからそんなに気にならない設計なんだ
139 19/02/15(金)09:08:30 No.569572858
>対人は良いけど協力とか他人の力量で勝ったり負けたりする糞の極みなのになんで受け入れられてるんだろう 緩いCOOPなら連携がうまくいった時とか下手なやつのカバーしてうまくクリア出来た時とか超楽しいよ クリア報酬が目的だったり周回が必要だったり下手なプレイヤーが居るとクリア不可能だったりワンミスで崩壊する難易度だったりすると 途端にギスギスオンラインに変貌する
140 19/02/15(金)09:08:54 No.569572897
流行るPvPゲームを作るコツは事実はどうあれ敗北の理由に 自分の責任以外の言い訳が用意されてあることだっていうのをどこかで聞いた
141 19/02/15(金)09:09:07 No.569572909
最悪なのがPVPで手に入れた強武器がそのままPVPで使えちゃうとかあるよね
142 19/02/15(金)09:09:38 No.569572953
バトロワゲーって全く勝利経験ないプレイヤーもそこそこ居そうだけど人気だよなぁ
143 19/02/15(金)09:10:09 No.569572995
>面白そうなゲームがマルチメインで購入をよく諦める >レインボーシックスとか… 面白いよー…
144 19/02/15(金)09:10:37 No.569573034
いくらなんでもこれだけバトロワ一斉に出されると飽きるな…
145 19/02/15(金)09:10:38 No.569573039
>バトロワ物とかって一位取れる方が稀なのに大人気なの凄いよね >負けのストレスとかって感じないのかな… かえって一位は取れなくて当たり前って感じになって 一桁順位目指そうとか30位以内ならよくやった方とか各人でハードル調整してるイメージ んで一桁順位ならまぐれでいけたりする
146 19/02/15(金)09:10:44 No.569573046
PvPとPvE両方あるゲームって装備の概念があって大抵必要な準備が違うから倍の手間とお金がかかること多いよね 最近は事前準備なしで戦う仕様のもあるにはあるけど
147 19/02/15(金)09:11:13 No.569573088
R6Sはチュートリアル以外はオールマルチだったよね
148 19/02/15(金)09:11:32 No.569573119
SWBF2はお話がすごい面白かった マルチ行ったら三日続かなかった
149 19/02/15(金)09:12:06 No.569573178
>流行るPvPゲームを作るコツは事実はどうあれ敗北の理由に >自分の責任以外の言い訳が用意されてあることだっていうのをどこかで聞いた どれだけ頑張っても格ゲーが元気ない理由だな 同時に根強いファンが居る理由でもあるけど
150 19/02/15(金)09:12:20 No.569573198
BFのコンクエはおおざっぱとは言うが 旗取ってりゃいいんだろという回遊魚や旗にすら絡まない芋の介護をしてると疲れてくる 疲れた
151 19/02/15(金)09:12:24 No.569573204
>最悪なのがPVPで手に入れた強武器がそのままPVPで使えちゃうとかあるよね 対戦でほぼ前提条件と化してる装備や能力が肝心の対戦で数をこなさないと手に入らない仕様とかたまにある 持ってない人は持ってる人にボコられながら稼げって言うのかよ…みたいな
152 19/02/15(金)09:12:33 No.569573215
ストーリーのお話とか自分で降っても語り尽くしたとかやってないで流されるから同じゲームやっててもあまり話題が噛み合わなかったりするよ? 対戦やって性能語ろ?
153 19/02/15(金)09:13:04 No.569573260
>最悪なのがPVPで手に入れた強武器がそのままPVPで使えちゃうとかあるよね PvEとか協力コンテンツで人権にならないのならそれはむしろ普通では…? いやまぁ持ってる持ってないで差が出るから入手条件によっては大概やばいけども
154 19/02/15(金)09:13:06 No.569573264
PvPもPvEも旬過ぎちゃうとなんか買う気無くなっちゃうんだよね 今から始めるのもだるいしいいや…ってなっちゃう だいたい発売初期の混沌とした状況が一番楽しい
155 19/02/15(金)09:13:23 No.569573283
>いくらなんでもこれだけバトロワ一斉に出されると飽きるな… 開発期間超短くて済んでめっちゃ儲かるんだろうな 各社動きが早い早い
156 19/02/15(金)09:13:25 No.569573289
>>最悪なのがPVPで手に入れた強武器がそのままPVPで使えちゃうとかあるよね >対戦でほぼ前提条件と化してる装備や能力が肝心の対戦で数をこなさないと手に入らない仕様とかたまにある >持ってない人は持ってる人にボコられながら稼げって言うのかよ…みたいな でも対戦の方がポイント稼げたりしてお得だからやろうぜ!
157 19/02/15(金)09:13:26 No.569573291
格ゲーはどこまで行っても負けは100%自分のせいだもんな…
158 19/02/15(金)09:13:34 No.569573302
MMOのPvPは倒しても倒されてもあまりいい気がしないのでやりたくないんだよね…
159 19/02/15(金)09:13:44 No.569573317
俺とやってもつまんないよねごめんねって思っちゃうからPvP無理
160 19/02/15(金)09:14:15 No.569573364
対人のポイントで交換できる装備がないとこの職は本来の強さを発揮出来ない!ってのはさすがに減ったね
161 19/02/15(金)09:14:32 No.569573386
>旗取ってりゃいいんだろという回遊魚や旗にすら絡まない芋の介護をしてると疲れてくる まぁその辺はどうしても適当にやってるやつが出てくるから自分もマジになる必要なくね?って思う
162 19/02/15(金)09:14:52 No.569573413
ジャンルや作品が好きなのと対戦好きは別だからな
163 19/02/15(金)09:14:54 No.569573416
どうやっても煽る手段とかも防げないしな…
164 19/02/15(金)09:14:59 No.569573425
>R6Sはチュートリアル以外はオールマルチだったよね 去年試しにPvEの短編ミッションを期間限定でやったんだけど技術的に対人の比じゃねえわってぐらい難しくて割りに合わないってなったらしい ゲームとしてはすごくいいって感じじゃないけど普段喋らないキャラがたくさん楽しかったんだけどな…
165 19/02/15(金)09:15:39 No.569573478
BFみたいな大味なゲームで本気で勝とうとするのがおかしい たーーーのしーーーーーーーーーーしてればええねんあんなの
166 19/02/15(金)09:15:49 No.569573488
体育会系みたいなノリでゲームしたくないので…
167 19/02/15(金)09:15:50 No.569573489
>いくらなんでもこれだけバトロワ一斉に出されると飽きるな… 雑なバランスでも人数が多いと目立たないのかな 木を隠すには森理論だな
168 19/02/15(金)09:16:36 No.569573551
MMOの対人は大体集団戦だからあれはあれで楽しいんだけどな ギスギス度が凄いことになるからな…
169 19/02/15(金)09:17:26 No.569573624
>対戦でほぼ前提条件と化してる装備や能力が肝心の対戦で数をこなさないと手に入らない仕様とかたまにある >持ってない人は持ってる人にボコられながら稼げって言うのかよ…みたいな 実際運営はそのつもりでデザインしてるでしょ プレイヤーに気持ちよく初心者ボコらせとけば長く遊んでもらえるし
170 19/02/15(金)09:17:45 No.569573645
でもバトロワは単純に楽しいし配信映えもするし…
171 19/02/15(金)09:17:59 No.569573669
PvPも大雑把にやれるならやりたいけどガチで勝ちに来てる味方とかに迷惑になるかなと思ってやれない
172 19/02/15(金)09:18:20 No.569573701
カードゲームでも眺めてるだけでいいとか一人で回すだけって人いるからね 対戦しようぜ
173 19/02/15(金)09:19:03 No.569573750
頑張って作ったのにキャンペーンが評価されないんだぞ 見ろよこのCoD:G
174 19/02/15(金)09:19:25 No.569573794
>PvPも大雑把にやれるならやりたいけどガチで勝ちに来てる味方とかに迷惑になるかなと思ってやれない 体育の授業ではりきる運動部みてえだ
175 19/02/15(金)09:19:30 No.569573800
バトロワゲーはもうちょっと各社オリジナリティ加えてくれるかと思ったら ちょっとスキル付けられる程度でブーム震源地と大して変わらないのがつらいな
176 19/02/15(金)09:19:42 No.569573819
バトロワは麻雀みたいに運がでかいのでもう一回やれば勝てるかも…って気持ちになりやすいんだと思う
177 19/02/15(金)09:19:50 No.569573834
PvPは弱い味方をキャリーするのが楽しいので弱い味方も必要みんな強かったら面白くねぇんだ!
178 19/02/15(金)09:20:19 No.569573871
デイリーミッションに入れるね
179 19/02/15(金)09:20:22 No.569573877
景品取り合いが主流になって勝者が敗者から奪うシステムが流行らなくて本当に良かった
180 19/02/15(金)09:20:32 No.569573899
バトロワのシステムや操作性が横並びなのは 他ゲーやってた人もスルリと取り込めるからだし
181 19/02/15(金)09:21:05 No.569573947
>格ゲーはどこまで行っても負けは100%自分のせいだもんな… だから面白い リプレイから反省点見出だしたりコンボ精度上げたりがたのちい!
182 19/02/15(金)09:21:18 No.569573965
>見ろよこのCoD:G ゴーストはむしろマルチが全作品の中でも一番バランス良いと思うのにクソゲー扱いされててめっちゃ悲しい…
183 19/02/15(金)09:22:43 No.569574077
>バトロワのシステムや操作性が横並びなのは >他ゲーやってた人もスルリと取り込めるからだし っていうかPUBG見て超特急でパクったやつしかまだ出てないでしょ 独自要素とか出してくるにはまだ練り込みが足りない
184 19/02/15(金)09:22:45 No.569574082
CoDゴーストはマップの広さと紙体力がひたすら噛み合ってなくて辛いという思い出しかない
185 19/02/15(金)09:24:00 No.569574191
PUBGが偉大すぎるな スマホゲーでも似たようなのがいっぱいあってバトロワの一般認知度がすごい
186 19/02/15(金)09:24:00 No.569574195
振り返れば一番フットワーク軽かったフォートナイトが今んとこ一番独自要素あったと思うわ
187 19/02/15(金)09:25:25 No.569574310
バトロワはメジャータイトルはけっこう特色別れてないか?スタンダードなPUBGに建設等で戦略性の高いフォトナaimゴリラに一瞬でころころされるCSGOとか
188 19/02/15(金)09:25:28 No.569574315
まさに雨後の筍
189 19/02/15(金)09:25:42 No.569574337
APEX面白い シナリオなんて一切ないけど TITANFALLの世界観なんだっけ
190 19/02/15(金)09:25:50 No.569574352
バトロワはマップ一つだけでもいいってのはデカイよね 武器もそんなにいらないし
191 19/02/15(金)09:26:08 No.569574373
Fortniteは元々PvEだった作品だけど人気が逆転してしまったね
192 19/02/15(金)09:27:21 No.569574483
PvPやってるときはちゃんとやりたい派なのでレートマッチとそうじゃないマッチが分けられてるのはありがたい
193 19/02/15(金)09:27:32 No.569574499
フォートナイトは建築が実力によりすぎてラッキーパンチがほとんど望めんよね
194 19/02/15(金)09:28:16 No.569574563
>>格ゲーはどこまで行っても負けは100%自分のせいだもんな… >だから面白い >リプレイから反省点見出だしたりコンボ精度上げたりがたのちい! 逆に適応できないとクソつまんねえもんな反省して反復練習延々と繰り返すの
195 19/02/15(金)09:29:01 No.569574630
BO4のバトロワはFPS視点オンリーって所いがいあんまり特色ないな…
196 19/02/15(金)09:29:35 No.569574683
>APEX面白い >シナリオなんて一切ないけど >TITANFALLの世界観なんだっけ 一応は まあタイタン出してどんぱちしてるとことは別だけど
197 19/02/15(金)09:29:58 No.569574718
スマブラとかなんだかんだで主流は1on1だし今いちばん人気な格ゲーのひとつだな
198 19/02/15(金)09:30:15 No.569574738
マルチプレイヤーモード自体は好きなんだけど 人とやりたくないからBOTくだち
199 19/02/15(金)09:30:58 No.569574800
BO4バトロワはそもそもフルプライスでゲーム買わないと出来ない上にシーズンパスやらスキンに課金必要だったりで… まだ人いんのかなアレ…
200 19/02/15(金)09:31:44 No.569574861
ゲームの中でも足を引っ張る役に立たないお荷物感を味わいたくないからバトロワ苦手
201 19/02/15(金)09:31:57 No.569574888
俺は逆にあえてマルチモードをこちらは選択するのにBOTで水増ししてくるゲーム大嫌いだったな…
202 19/02/15(金)09:31:58 No.569574892
>スマブラとかなんだかんだで主流は1on1だし今いちばん人気な格ゲーのひとつだな これも大量のキッズ層の下支えがあっての人気だと思うけどね 自分より下手なやつが大量に居る環境じゃないと勝てなくて辞める人の数が増える
203 19/02/15(金)09:33:42 No.569575020
こういうので競争要素あるのが嫌だというのにお手手つないでゴール世代かよって馬鹿にされる いーじゃねーかよゲームくらい殺伐としたくねえんだ!
204 19/02/15(金)09:33:42 No.569575022
スマブラはどんなに実力差あってもアイテム乱闘やれば逆転の目はいくらでもあるからな
205 19/02/15(金)09:35:20 No.569575187
vPはやるけどCOOPがしんどくなってきた
206 19/02/15(金)09:35:58 No.569575241
匿名性の高いゲームの対人とか容赦ないから嫌だよ リアルの競争ならスポーツマンシップとか意識するけど ゲームの対人は煽り死体蹴りリスキルもやったもん勝ちだし
207 19/02/15(金)09:36:31 No.569575281
>俺は逆にあえてマルチモードをこちらは選択するのにBOTで水増ししてくるゲーム大嫌いだったな… 人居なくなったらマルチゲーとしては死んでしまうから遊べるだけマシなのか…
208 19/02/15(金)09:36:51 No.569575314
リアルスポーツが紳士的だとか笑わせないでくれ
209 19/02/15(金)09:37:35 No.569575392
煽りも死体蹴りもリスキルもチートも怖いのでずっとシングルやっていたいです…
210 19/02/15(金)09:37:51 No.569575424
CPUとばかり戦うとへんな癖つくぞと言われても知ったこっちゃねえ人間殴る気ねえんだ
211 19/02/15(金)09:38:56 No.569575519
PvPよりPvEのマルチのほうが足引っ張るの怖くて尻込みしちゃう
212 19/02/15(金)09:38:56 No.569575520
匿名じゃなくて顔合わせすればニコニコ常識的に楽しめるというイメージは捨てろ そこにTCG業界やゲーセン業界があるじゃろ
213 19/02/15(金)09:39:33 No.569575568
>ゲームの対人は煽り死体蹴りリスキルもやったもん勝ちだし これがあるからeSportsってそんなに盛り上がらないのかなって思う 大会での不正発覚とかも多いしなんだか
214 19/02/15(金)09:39:43 No.569575587
>リアルの競争ならスポーツマンシップとか意識するけど >ゲームの対人は煽り死体蹴りリスキルもやったもん勝ちだし その上ネット上の風潮でも煽られる(負ける)方が悪いとか煽りを気にする方が悪いとかそんな論調ばっかりだから困る バトル漫画の三下悪役かよお前らはよぉ!
215 19/02/15(金)09:40:04 No.569575618
>ゲームの中でも足を引っ張る役に立たないお荷物感を味わいたくないからバトロワ苦手 バトロワって基本一人でやるものじゃ
216 19/02/15(金)09:40:13 No.569575634
PvPの方が好きなんだけど一応キャンペーンはクリアしたい DestinyはPvEの方が好きだけどイベントでPvPやらせようとしてきたのがめんどくさかった
217 19/02/15(金)09:40:33 No.569575667
>これがあるからeSportsってそんなに盛り上がらないのかなって思う >大会での不正発覚とかも多いしなんだか リアルスポーツでも普通にあるからなそういうの 関係ないぞ
218 19/02/15(金)09:41:16 No.569575732
むしろリアルで顔合わせる趣味やスポーツのほうが悪意もよりリアルでトラウマものである
219 19/02/15(金)09:41:19 No.569575738
PvEのが機敏の良さが出たりレイドで粘った時や自分からまた持ち直していった時に真っ当に英雄気分だからそっちのが楽しいのはある PvPはゲームによるけど勝てる戦法の周知と数の暴力があまりに強い印象を覚えてしまった
220 19/02/15(金)09:41:33 No.569575761
PvEで倒した数を他プレイヤーと争ってくれよな!
221 19/02/15(金)09:42:27 No.569575856
PvPって使いたい装備とかそういうのなしに常に最適解求められるから機雷
222 19/02/15(金)09:42:51 No.569575897
>CPUとばかり戦うとへんな癖つくぞと言われても知ったこっちゃねえ人間殴る気ねえんだ CPU相手には何しても良いから気楽なんだよね 何やっても文句言われないしさ…COOPは知らね
223 19/02/15(金)09:43:20 No.569575945
eSports流行ってないからサービス開始したばっかのAPEXで総額2000万の大会が開催されないですよね
224 19/02/15(金)09:43:21 No.569575947
PvPはそれ用にゲーム作ってくれるならいいけどPvPも有るってゲームだと装備とか技の調整がそっちに引っ張られるから嫌だ
225 19/02/15(金)09:43:44 No.569575977
勝てない方が悪いだの嫌ならやめろだのゲームにマジになるなよだの 全部正しいから何も言えない
226 19/02/15(金)09:43:57 No.569575996
ソシャゲのランキング系の方がまだまし 何故ならそういうのって対戦に自分の操作が介在する余地が無いから負けても俺のせいじゃないってなれる
227 19/02/15(金)09:44:51 No.569576080
>リアルスポーツが紳士的だとか笑わせないでくれ ダウンした相手にツバ吐いたりしないだろ?周りの目があるから ゲームならやれるならやって良いんだよ
228 19/02/15(金)09:45:12 No.569576118
>勝てない方が悪いだの嫌ならやめろだのゲームにマジになるなよだの >全部正しいから何も言えない 正論だろうがそれ言い続けたら廃れたジャンルってのいっぱい見てきたし…
229 19/02/15(金)09:45:20 No.569576132
オンラインゲームだから頭やべーやつに会う回数が極端に増えるかというとそんなことは無い感じだなー まあ常習者は大体特定されるし排除方向に行く
230 19/02/15(金)09:46:33 No.569576258
>ダウンした相手にツバ吐いたりしないだろ?周りの目があるから >ゲームならやれるならやって良いんだよ 暴言でBANされるとか知らない方ですか?
231 19/02/15(金)09:46:35 No.569576261
>ダウンした相手にツバ吐いたりしないだろ?周りの目があるから >ゲームならやれるならやって良いんだよ それを言うならリアルスポーツで睨みつけられたり嫌味大声で言われるくらいなら 屈伸の方がはるかにずっと可愛げがあるとしか思えない
232 19/02/15(金)09:47:11 No.569576312
>匿名じゃなくて顔合わせすればニコニコ常識的に楽しめるというイメージは捨てろ >そこにTCG業界やゲーセン業界があるじゃろ 普段どうやって人とコミュニケーションとってんだろ?って人が多いな
233 19/02/15(金)09:47:13 No.569576314
coopでわいわい楽しんでたらルイジアナの廃屋に1人閉じ込めるカプコンおじさん
234 19/02/15(金)09:47:56 No.569576381
どんだけesportあげしたいんだ…? そういう変な擁護が紳士じゃないっつってんだよ
235 19/02/15(金)09:48:25 No.569576427
人間同士でやってる以上煽り合いをなくすなんて絶対無理
236 19/02/15(金)09:48:40 No.569576449
>その上ネット上の風潮でも煽られる(負ける)方が悪いとか煽りを気にする方が悪いとかそんな論調ばっかりだから困る 負ける方が悪いとは思わんけど煽りは気にしないのが唯一の解決策だもん あんなもん我慢出来なくて嬉ション漏れちゃったお猿さんだと思え 本気で悪意あってやってるわけない
237 19/02/15(金)09:48:53 No.569576474
ゲームをやるうまあじって娯楽だから 俺はオフラインで一人で気持ち良くなってるね…
238 19/02/15(金)09:49:08 No.569576493
ソシャゲでも1日ウン回マルチしろってな感じでデイリーボーナスにしてるやつがムカつく 名指しはしないけどよ
239 19/02/15(金)09:49:27 No.569576522
スポーツもe-sportsも同じ人間がやってるんだからクソ野郎はどっちにもいるだけだぞ 擁護じゃなくてスポーツ変に持上げてるのを馬鹿にしてるだけだ
240 19/02/15(金)09:49:51 No.569576562
>暴言でBANされるとか知らない方ですか? 暴言なんて吐くのはバカのやることだぜー! BANされない方法で煽れば良いんだぜー!