19/02/15(金)07:12:16 朝はな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/15(金)07:12:16 No.569563231
朝はなんだこれ
1 19/02/15(金)07:13:27 No.569563318
一コマ目のんっ?てなってるわんこかわいい
2 19/02/15(金)07:14:10 No.569563376
ポイズンキャッツの漫画?
3 19/02/15(金)07:14:46 No.569563421
なんだこれー!
4 19/02/15(金)07:19:42 No.569563775
ウワー!なんだコイツゥ!
5 19/02/15(金)07:21:52 No.569563919
花京院が混ざってたシーザーみたいなリアクションで駄目だった
6 19/02/15(金)07:24:38 No.569564125
https://gammaplus.takeshobo.co.jp/manga/gao/
7 19/02/15(金)07:27:47 No.569564357
ナンダコレーッ
8 19/02/15(金)07:28:55 No.569564439
>なんだこれ 俺がスレ画見て感じた印象
9 19/02/15(金)07:30:05 No.569564515
左下の娘の表情もギャグっぽい
10 19/02/15(金)07:34:16 No.569564801
吉祥寺(笑)
11 19/02/15(金)07:34:19 No.569564804
左下の女の髪なんだこれ
12 19/02/15(金)07:34:30 No.569564821
倒れてるのにマンツーマンでついてるけど特に食ったりは一切しないなんだこれ
13 19/02/15(金)07:35:18 No.569564884
左下の髪なんだこれ
14 19/02/15(金)07:35:58 No.569564932
オンラインゲーで大袈裟では 死ぬタイプ?
15 19/02/15(金)07:36:46 No.569565004
エアロスミスで撃たれる前フリみたいなリアクション
16 19/02/15(金)07:40:07 No.569565224
>オンラインゲーで大袈裟では >死ぬタイプ? 死ぬタイプ ついでに言うとβテストだから多少のなんだこれ事案も製品版では改善されてるといいなあ そのままだった
17 19/02/15(金)07:41:06 No.569565294
全部なんだこれにしたコラがしっくりきた 左下の女の驚きっぷりが噛み合ってる
18 19/02/15(金)07:41:28 No.569565323
死ぬオンラインゲーが流行る環境がわからん…
19 19/02/15(金)07:42:06 No.569565374
体が普通の犬のまま首だけ生えてるから生きるの辛そうな犬だな
20 19/02/15(金)07:42:11 No.569565383
現実がディストピアなのかもしれん
21 19/02/15(金)07:42:12 No.569565384
su2891515.jpg
22 19/02/15(金)07:42:50 No.569565436
ガ ウ
23 19/02/15(金)07:43:15 No.569565474
メソダコレ
24 19/02/15(金)07:44:33 No.569565578
後の勇者である
25 19/02/15(金)07:45:48 No.569565673
NPCが死んだら生き返らないとかそういう話じゃなくて…?
26 19/02/15(金)07:46:56 No.569565745
一人死んでるとなんだこれっていろんな人が釣れるのかもしれない
27 19/02/15(金)07:49:49 No.569565979
これデスゲームだったの!?なんか全体的にキャラがのほほんとした雰囲気だから普通にオンラインゲーム楽しむ系のやつかと
28 19/02/15(金)07:51:42 No.569566109
気になる人は原作読んであげて欲しい 軌道修正しようとした原作者が若干凹むくらいのコミカライズなので
29 19/02/15(金)07:52:29 No.569566173
これ見てるとデビルサマナーの実写ドラマ思い出す
30 19/02/15(金)07:53:36 No.569566263
若干で済んでよかったな…
31 19/02/15(金)07:55:47 No.569566420
>死ぬオンラインゲーが流行る環境がわからん… スリルのない日常に飽きた
32 19/02/15(金)07:55:55 No.569566431
割烹見るに諦めたっぽい
33 19/02/15(金)07:55:56 [原作者] No.569566432
なんだこれ
34 19/02/15(金)07:57:03 No.569566537
そりゃ編集に直訴したってどうともならんだろうし…
35 19/02/15(金)07:57:34 No.569566578
https://gammaplus.takeshobo.co.jp/manga/gao/ ピスピス鳴くウサギが居てだめだった
36 19/02/15(金)07:58:01 No.569566613
>全部なんだこれにしたコラがしっくりきた >左下の女の驚きっぷりが噛み合ってる ボーボボとかのノリだよねあのコラ
37 19/02/15(金)07:58:54 No.569566676
原作者「なんだこれ」
38 19/02/15(金)08:03:31 No.569567018
コミカライズガシャとはよく言ったものだ
39 19/02/15(金)08:04:33 No.569567093
確かにビュティ臭がする
40 19/02/15(金)08:05:15 No.569567153
>原作者 >なんだこれ お前が言うの!?
41 19/02/15(金)08:07:47 No.569567356
原作にないシーンなのか
42 19/02/15(金)08:07:54 No.569567364
>軌道修正しようとした原作者が若干凹むくらいのコミカライズなので 原作者が!?
43 19/02/15(金)08:09:28 No.569567507
>お前が言うの!? >コミカライズに関しては、編集さんが作った脚本と、それを元に漫画家さんが手を加えて起こしたネームに、それぞれツッコミを入れるという形でほんの少しだけ関わってます。まあ、漫画的な表現の都合やその他の事情等により、全てのツッコミが受け入れられて反映されたわけではないですけど。
44 19/02/15(金)08:09:46 No.569567532
~ガチャみたいな使い方でもガシャとで表記ゆれあるんだな
45 19/02/15(金)08:10:12 No.569567562
ツッコミかよ
46 19/02/15(金)08:10:55 No.569567611
ビュティ並のツッコミが決まったわけだな
47 19/02/15(金)08:10:57 No.569567614
しばいぬケルベロスかわいい
48 19/02/15(金)08:15:50 No.569568031
入れ替えたほうがわかりやすいかな?と思ったけどそういう問題でもねぇーな su2891548.jpg
49 19/02/15(金)08:21:39 No.569568551
突っ込んでくる 突っ込んでくる 突っ込んでくる そこをガツンだ! の文字コラ行きたい
50 19/02/15(金)08:21:48 No.569568567
>入れ替えたほうがわかりやすいかな?と思ったけどそういう問題でもねぇーな >su2891548.jpg ちょっと改善された気もしないではない
51 19/02/15(金)08:32:49 No.569569569
su2891567.jpg
52 19/02/15(金)08:33:56 No.569569656
当たり前なんだろうけどこういうのでも単行本出るんだな
53 19/02/15(金)08:34:35 No.569569716
>su2891567.jpg 根こ…そぎ?
54 19/02/15(金)08:35:57 No.569569836
この作者はフェンリルとかの北欧の怪物画を見たほうがいい
55 19/02/15(金)08:36:42 No.569569908
>su2891567.jpg なんだこれ
56 19/02/15(金)08:37:15 No.569569944
漫画が下手過ぎて元々酷いのか漫画化した際に酷くなってるのかわからない
57 19/02/15(金)08:38:19 No.569570040
画力構成力ともに酷いのは一目瞭然だろう
58 19/02/15(金)08:38:36 No.569570082
作画がコロコロコミックレベルって言った?
59 19/02/15(金)08:39:39 No.569570183
web漫画って感じでいいと思います
60 19/02/15(金)08:41:19 No.569570324
言いづらいなゲートオブあみてぃりしあ
61 19/02/15(金)08:41:23 No.569570331
サンプルが少ないので原作の善し悪しは全くわからないが漫画のひどさだけはもう充分伝わったよ…
62 19/02/15(金)08:43:34 No.569570540
あまりコロコロをバカにしないほうがいい
63 19/02/15(金)08:44:02 No.569570587
3コマ目の犬がキンタマデコピンされたサムワン海王みたいに見えてきた
64 19/02/15(金)08:44:18 No.569570615
漫画描いてる奴これで10年選手なのかよ…
65 19/02/15(金)08:47:04 No.569570887
コロコロは大半がうまく描ける人がきちんと子供レベルに落とせる漫画を描く人なので… いや少なくともコロコロアニキのメイン作家さんたちは 最近は知らん
66 19/02/15(金)08:51:24 No.569571323
子供のコンテンツだから読んでなくても馬鹿にしていいと思ってんだなお前は
67 19/02/15(金)08:55:48 No.569571712
なんだよグールって!思い出した
68 19/02/15(金)09:03:07 No.569572386
右下のなんだこれもコラだと思ってた
69 19/02/15(金)09:03:51 No.569572452
>コミカライズに関しては、編集さんが作った脚本と、それを元に漫画家さんが手を加えて起こしたネーム 悪い意味でやる気のある編集だな…
70 19/02/15(金)09:05:00 No.569572540
コロコロは子供向けトップクラスだぞ テコンダーの作者がなりたくてもなれないエリートだぞ
71 19/02/15(金)09:07:11 No.569572735
なろう原作Rと絵師Rガチャの結果なんだこれが産まれた
72 19/02/15(金)09:09:44 No.569572964
作画はガチャじゃなくて原作に相応な人が選ばれるだけなので…
73 19/02/15(金)09:12:03 No.569573167
このなんだこれは魔物が襲ってきてる救難依頼を受けたのに 特に理由なくのんびり行こうぜと川魚とったり遊びながら向かったら 死体の山だったことでキレた場面です
74 19/02/15(金)09:19:10 No.569573761
状況を見れば茫然自失なのはわかる でもやっぱり変なもの拾ったようにしか見えないなんだこれ
75 19/02/15(金)09:21:23 No.569573973
なんだこれー!?(ガビーン)
76 19/02/15(金)09:22:24 No.569574048
人生
77 19/02/15(金)09:23:55 No.569574184
>テコンダーの作者がなりたくてもなれないエリートだぞ ヘ…ヘイトスピーチ…
78 19/02/15(金)09:24:44 No.569574247
根こそぎなんて「」の頭見て書けばいいのに
79 19/02/15(金)09:34:31 No.569575105
この直前のページで死体の山見て > < ってなってるの凄いよね シリアスなシーンでの表情選ぶセンスがヤバい