虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/15(金)07:00:00 なにこれ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/15(金)07:00:00 No.569562458

なにこれ…

1 19/02/15(金)07:00:46 No.569562505

蜂の子とか

2 19/02/15(金)07:04:00 No.569562684

お米お姉ちゃん絵うまいな

3 19/02/15(金)07:04:46 No.569562727

ハナカマキリとかヘラクレスとか食うの…?

4 19/02/15(金)07:07:53 No.569562928

そういやなとりは絵うまうま勢だったな…

5 19/02/15(金)07:12:11 No.569563224

虫食うの?この子たち

6 19/02/15(金)07:12:32 No.569563250

右の子は食べないよ 左の子は食べる

7 19/02/15(金)07:14:01 No.569563363

やば…

8 19/02/15(金)07:14:41 No.569563414

ピノ様が構想し なとなとが描き めめめが3D化しよう

9 19/02/15(金)07:15:05 No.569563445

そして食う

10 19/02/15(金)07:16:05 No.569563514

どうでもいいけどMUSICとMUSHIって似てるんだな…

11 19/02/15(金)07:18:02 No.569563640

>どうでもいいけどMUSICとMUSHIって似てるんだな… お…おう?

12 19/02/15(金)07:22:39 No.569563976

カタログでVTuber要素が見切れる

13 19/02/15(金)07:29:38 No.569564485

おいしい

14 19/02/15(金)07:35:13 No.569564876

ナナホシテントウはムリだろ

15 19/02/15(金)07:39:13 No.569565171

ナナホシテントウって食べれるんだろうかと思って調べたら蟲ソムリエが出てきてダメだった

16 19/02/15(金)07:39:45 No.569565200

カラスジャガイモさん食べちゃうの?

17 19/02/15(金)07:40:57 No.569565285

個人的に絵本作ってプレゼントするからななとなと… 放送で読まれると思わなかったってお前あんなのみんなに見せたくなるに決まってるだろ!

18 19/02/15(金)07:41:20 No.569565311

食べるけど本の内容としては食べないよ!

19 19/02/15(金)07:44:07 No.569565531

>「ありがたいなぁ」「すごいなぁ」「面白いなぁ」――思わず感心する虫さんの“おいしいところ”を、クイズにまとめてみました。 おいしいってそっちの

20 19/02/15(金)07:44:36 No.569565582

>個人的に絵本作ってプレゼントするからななとなと… >放送で読まれると思わなかったってお前あんなのみんなに見せたくなるに決まってるだろ! そんなにいいものなんだ

21 19/02/15(金)07:44:58 No.569565608

右の子が元ヤンなのは知ってる

22 19/02/15(金)07:45:26 No.569565652

>右の子が元ヤンなのは知ってる それはまた違う子だから

23 19/02/15(金)07:46:57 No.569565750

右の子は風紀を乱す子だけどヤンキーじゃないよ

24 19/02/15(金)07:47:31 No.569565793

さすがに一瞬の事だろうけどアマラン総ナメしてて流石ですカルロ先生

25 19/02/15(金)07:48:46 No.569565893

今日はテキスト15ページからですねーってやって欲しい

26 19/02/15(金)07:48:59 No.569565907

もう予約できるの!?

27 19/02/15(金)07:49:25 No.569565949

来月末発売なので忘れずに買おうね

28 19/02/15(金)07:49:28 No.569565954

>もう予約できるの!? https://www.amazon.co.jp/dp/4040656628/

29 19/02/15(金)07:51:48 No.569566120

児童書扱いなのがすげえ…

30 19/02/15(金)07:51:53 No.569566129

取り敢えず2冊だけ…

31 19/02/15(金)07:52:33 No.569566179

>>右の子が元ヤンなのは知ってる >それはまた違う子だから どっにしろひどいレスでだめだった

32 19/02/15(金)07:52:34 No.569566181

なんでピノ様の絵となとなとの絵を並べるんだ

33 19/02/15(金)07:52:35 No.569566184

注文した でもどこかで購入為特典あったらそっちで買う

34 19/02/15(金)07:53:39 No.569566265

>なんでピノ様の絵となとなとの絵を並べるんだ どっちも見たいだろう?

35 19/02/15(金)07:55:58 No.569566434

そうか…購入特典って可能性もあるのか…

36 19/02/15(金)07:56:59 No.569566530

>>どうでもいいけどMUSICとMUSHIって似てるんだな… >お…おう? イオリン不足なんだろうほっといてやれ

37 19/02/15(金)07:57:59 No.569566611

イラストレーターとか漫画家がvtuberになった例は結構あるけど こういうパターンで出版まで行った人はマジで初めてじゃないか

38 19/02/15(金)07:58:08 No.569566626

実際ピノ様お絵かきすごく上達したと思う 虫と人ではまた勝手が違うだけかもしれんが

39 19/02/15(金)08:00:08 No.569566761

>注文した >でもどこかで購入為特典あったらそっちでも買う

40 19/02/15(金)08:00:52 No.569566808

ピノ様の絵は味があって好きよ

41 19/02/15(金)08:01:19 No.569566843

特典!カラじゃがさんポストカード!

42 19/02/15(金)08:01:45 No.569566880

どっちがピノの絵でどっちがなとりの絵?

43 19/02/15(金)08:01:46 No.569566882

リトルナイトメアズのサムネいいよね

44 19/02/15(金)08:02:41 No.569566950

>どっちがピノの絵でどっちがなとりの絵? クレヨンで塗った感じのがピノ様

45 19/02/15(金)08:02:46 No.569566959

ガチの児童書扱いだから特典みたいなのはつかないと思うけど 店舗が独自になんかつける可能性はあるかな?

46 19/02/15(金)08:05:15 No.569567154

>>>どうでもいいけどMUSICとMUSHIって似てるんだな… >>お…おう? >イオリン不足なんだろうほっといてやれ 元ネタがNO MUSIC, NO LIFEだからってことじゃねえかな…

47 19/02/15(金)08:05:21 No.569567160

店舗に並ぶとしてどのコーナーに置かれるか気になるな

48 19/02/15(金)08:06:33 No.569567265

>カルロ・ピノ 他1名 お米だけにほかほかってね ヘヘッ

49 19/02/15(金)08:07:16 No.569567310

アニメイトあたりでお渡し会イベントとかやってくれないかな

50 19/02/15(金)08:07:21 No.569567317

ばばーん!八重沢なとりでしたー!

51 19/02/15(金)08:07:37 No.569567335

>アニメイトあたりでお渡し会イベントとかやってくれないかな どうやって渡すんです?

52 19/02/15(金)08:07:41 No.569567346

からじゃがさんセンターとはやるな

53 19/02/15(金)08:07:59 No.569567380

カルロピノ著 八重沢なとり イラスト 字面だけなら至って真面目な本に見える...

54 19/02/15(金)08:08:06 No.569567391

>どうやって渡すんです? 馬が代理で…

55 19/02/15(金)08:08:46 No.569567441

ピノなとは見てて安心する

56 19/02/15(金)08:08:52 No.569567447

>>どうやって渡すんです? >馬が代理で… 馬組が押し寄せるじゃねえか…

57 19/02/15(金)08:08:57 No.569567457

>馬が代理で… 大挙して押し寄せる馬組

58 19/02/15(金)08:09:00 No.569567461

>からじゃがさんセンターとはやるな ふくざつからじゃがさんも良いな

59 19/02/15(金)08:09:15 No.569567489

風変わりな外人の昆虫研究家が書いたみたいな雰囲気出してるよね

60 19/02/15(金)08:09:43 No.569567528

馬組やべーやつしかいないからちゃる様が心配になる

61 19/02/15(金)08:09:53 No.569567543

>>どうやって渡すんです? >馬が代理で… 握手会になっちまうじゃねぇか

62 19/02/15(金)08:10:17 No.569567571

でもキャッチーな表紙で手に取ってみたくなるよ

63 19/02/15(金)08:10:53 No.569567608

脚が5本じゃない! こいつからじゃがさんじゃないよ!

64 19/02/15(金)08:10:54 No.569567609

100人限定でもとんでもないことになるな

65 19/02/15(金)08:11:09 No.569567631

ピノ様はさかなくんさんポジ狙っていこう

66 19/02/15(金)08:11:43 No.569567678

元ヤンの子が巨乳であざといのは知ってるから右

67 19/02/15(金)08:13:01 No.569567792

虫好きの男子小学生がこの本でピノ様を知ったら一体どういう反応をするのか…

68 19/02/15(金)08:13:01 No.569567794

りあちゃるなんて出したら薔薇で埋め尽くされるぞ!

69 19/02/15(金)08:14:12 No.569567899

実験的で面白いなぁ 専門的な知識持ってるVtuber結構いるからいろいろできそう

70 19/02/15(金)08:14:34 No.569567931

>虫好きの男子小学生がこの本でピノ様を知ったら一体どういう反応をするのか… クラスの女子が本当に子供だからやだ!ってなるやつだな

71 19/02/15(金)08:16:01 No.569568053

ヘラクレスオオカブトかっこよ!

72 19/02/15(金)08:17:07 No.569568141

実際の図鑑からイラスト起こしたとしたらなとなと頑張ったなこれ…

73 19/02/15(金)08:17:36 No.569568182

お手伝いしましただからちょっと描いたぐらいじゃない?

74 19/02/15(金)08:18:51 No.569568279

アップランドは出版のノウハウも蓄積したのか…

75 19/02/15(金)08:19:00 No.569568293

神楽すず絶賛!

76 19/02/15(金)08:19:48 No.569568362

>お手伝いしましただからちょっと描いたぐらいじゃない? それなら他のイラスト担当の人も名前出てるだろうしマジで60枚以上書いてると思う

77 19/02/15(金)08:20:06 No.569568385

>神楽すず絶賛! それあの変な漫画やん

78 19/02/15(金)08:20:28 No.569568422

試金石と言うにはあまりにも本命

79 19/02/15(金)08:20:55 No.569568470

カラジャガさんはヘラクレスより小さいが色合が鮮やかな別種のエクアドルさんだったと思います

80 19/02/15(金)08:21:12 No.569568500

絵本・児童書 : "虫" の中に混ざっても全く違和感ないな https://www.amazon.co.jp/s/?rh=n%3A465392%2Cn%3A466306%2Ck%3A%E8%99%AB&sort=date-desc-rank

81 19/02/15(金)08:21:31 No.569568537

su2891554.jpg

82 19/02/15(金)08:21:32 No.569568538

>それあの変な漫画やん 否定しようと思ったけど根拠が思いつかなかった…

83 19/02/15(金)08:22:41 No.569568652

ちょっとお手伝いとかいうけどありのおひめさま公開せずこっそり渡すのがなとなとだからな…

84 19/02/15(金)08:23:52 No.569568773

>それなら他のイラスト担当の人も名前出てるだろうしマジで60枚以上書いてると思う ムシカゴグラフィクス!

85 19/02/15(金)08:23:54 No.569568776

すごいねヤセザワタワー…

86 19/02/15(金)08:24:13 No.569568811

>su2891554.jpg 帯が力強すぎるからダメ

87 19/02/15(金)08:24:31 No.569568836

なとなとは凄い謙遜するからな…

88 19/02/15(金)08:25:08 No.569568897

ヘラクレスエクアトリアヌスが学名で和名はからすじゃがいもだ

89 19/02/15(金)08:25:40 No.569568934

ありのおひめさまもフルカラーで17pくらいあったけど数日で作ってたよね

90 19/02/15(金)08:25:41 No.569568938

>su2891554.jpg ラマーズコンボ決まったな…

91 19/02/15(金)08:25:45 No.569568941

もこ田めめめ礼讚!

92 19/02/15(金)08:25:47 No.569568945

虫食べるの?

93 19/02/15(金)08:26:43 No.569569030

>ありのおひめさまもフルカラーで17pくらいあったけど数日で作ってたよね しかも脚本と文章も自作だ

94 19/02/15(金)08:27:02 No.569569059

ラマーズトリオという括りすら既に懐かしく感じる程の成長

95 19/02/15(金)08:28:51 No.569569232

タイトルがとっちらかっている

96 19/02/15(金)08:29:46 No.569569301

>虫食べるの? 食べるよ?

97 19/02/15(金)08:30:22 No.569569354

>ベストセラー1位 マジンガー!?

98 19/02/15(金)08:30:24 No.569569359

>>神楽すず絶賛! >それあの変な作者の漫画やん

99 19/02/15(金)08:30:58 No.569569405

ピノ様の絵の成長に勝手に感動している

100 19/02/15(金)08:31:07 No.569569415

ピノさまってマスターコースにいそう

101 19/02/15(金)08:31:09 No.569569417

(ピノ様の偉大さが皆に知られて俺も角が高いよ…)

102 19/02/15(金)08:31:14 No.569569428

これが100万部ぐらい売れたらピノ様は夢の印税生活か…

103 19/02/15(金)08:32:45 No.569569565

すず帯はこれから関連書籍が出る度活躍しそうだな…

104 19/02/15(金)08:33:48 No.569569648

ベストセラー一位じゃん!

105 19/02/15(金)08:34:22 No.569569689

>(ピノ様の偉大さが皆に知られて俺も角が高いよ…) チョコに落ちて現在行方不明になっているチョコじゃがさん…

106 19/02/15(金)08:34:51 No.569569732

つ よ い 心

107 19/02/15(金)08:34:51 No.569569734

Amazonランキング開いたらトップにいるな…

108 19/02/15(金)08:36:07 No.569569851

まだ発売してないのにベストセラー…?

109 19/02/15(金)08:36:36 No.569569899

まあこっちでも作者が多少変なのは否定できない

110 19/02/15(金)08:37:46 No.569569989

>実験的で面白いなぁ >専門的な知識持ってるVtuber結構いるからいろいろできそう 夜桜たまの麻雀放浪記 牛巻りこのブラック会社体験記

111 19/02/15(金)08:38:03 No.569570017

めでたい発表なのにからじゃがチョコとか言い出すピノ様もそこそこめんどくさい性格してるなって…

112 19/02/15(金)08:38:47 No.569570103

ピノ様印税生活!

113 19/02/15(金)08:38:57 No.569570121

本全体のランキングで1位だ……

114 19/02/15(金)08:39:09 No.569570140

>牛巻りこのブラック会社体験記 本人はブラックだと思ってないみたいだし…

115 19/02/15(金)08:39:52 No.569570207

洗脳されてる…

116 19/02/15(金)08:40:07 No.569570229

短期的なものかもしれないけど宣伝効果ありそうだなランキングトップ

117 19/02/15(金)08:40:10 No.569570235

本じゃなくてもなんでもいいから各メンバーのなにかを出そう

118 19/02/15(金)08:40:23 No.569570256

夜桜たまのかんたんに出来る今日のおかずレシピ

119 19/02/15(金)08:40:37 No.569570277

まだだ…店舗別特典が出るまでは…

120 19/02/15(金)08:41:33 No.569570347

>夜桜たまのかんたんに出来る今日のおかずレシピ JAROに怒られそうな本はやめろ!

121 19/02/15(金)08:41:34 No.569570354

>本じゃなくてもなんでもいいから各メンバーのなにかを出そう めめめの!なにだそう

122 19/02/15(金)08:41:45 No.569570366

>本じゃなくてもなんでもいいから各メンバーのなにかを出そう 水着グラビア写真集を!?

123 19/02/15(金)08:42:55 No.569570469

>JAROに怒られそうな本はやめろ! おいしいとは言ってないからセーフ

124 19/02/15(金)08:43:05 No.569570491

登録者が買う→子供向けの本なのにめっちゃ売れる→書店がよくわからないけど発注する→テレビに取り上げられる→ブームになる→ピノ様が有名になってテレビに出まくる→ついでになとなともスカート短い芸人としてブレイク→少女兵器大戦サービス開始 という流れが十分ありえる

125 19/02/15(金)08:43:06 No.569570494

牛巻りこに学ぶ設計・テスト・運用

126 19/02/15(金)08:43:12 No.569570504

ダサい 靴下たち

127 19/02/15(金)08:43:15 No.569570510

>めめめの!なにだそう めめめ夢十夜

128 19/02/15(金)08:43:15 No.569570511

>水着グラビア写真集を!? 馬の!

129 19/02/15(金)08:43:23 No.569570523

>めめめの!なにだそう 靴下は安直だから同デザインのアームウォーマーにしよう

130 19/02/15(金)08:43:46 No.569570562

ガリベンガーでも宣伝したりするのかな

131 19/02/15(金)08:43:52 No.569570572

ボスの楽曲解説本とかでないかな

132 19/02/15(金)08:43:59 No.569570584

live2dに関してとかもっとこう…あるだろ!

133 19/02/15(金)08:44:23 No.569570626

めめめのゆめにっき

134 19/02/15(金)08:45:14 No.569570719

昨日いた「」みたいにあらゆる虫とかペット食いまくるものだと思ってた

135 19/02/15(金)08:45:42 No.569570775

>実験的で面白いなぁ >専門的な知識持ってるVtuber結構いるからいろいろできそう 去年の夏頃個人勢の人がオンライン上の自費出版するのブームになって技術とか自分の振り返りとか結構出てたり同人ベースなら割とあるよ 本屋に並ぶ本となるとハードルバカみたいに高いから難しいけど

136 19/02/15(金)08:46:01 No.569570803

>>めめめの!なにだそう >靴下は安直だから同デザインのアームウォーマーにしよう 個人作成だけどもうあるんだ… たしかboothだかで受注してた気もする

137 19/02/15(金)08:46:14 No.569570815

宣伝はめめめが勝手にしてくれるから…

138 19/02/15(金)08:46:20 No.569570828

ピノ様は虫を食べることもあるけど 別に食べる対象としてだけ好きなわけじゃないからな

139 19/02/15(金)08:46:30 No.569570837

>ガリベンガーでも宣伝したりするのかな 再来週お休みだからタイミング的にはちょうど良いしあるのでは

140 19/02/15(金)08:46:58 No.569570875

>ピノ様は虫を食べることもあるけど >別に食べる対象としてだけ好きなわけじゃないからな 人間さんは滅びても良い言ってるしな

141 19/02/15(金)08:47:32 No.569570935

大谷さんの食文化系レポート本も面白いでよ 尖った分野で動画勢やってる人たちの本欲しい

142 19/02/15(金)08:47:52 No.569570965

ピノ様は所かまわず虫食べる訳じゃないから…普段はフルーツと各種カルピスが主食だから…

143 19/02/15(金)08:48:00 No.569570984

>ボスの楽曲解説本とかでないかな 偏見だけど音楽は自称プロ視聴者が厄介そう

144 19/02/15(金)08:48:09 No.569570996

>>ピノ様は虫を食べることもあるけど >>別に食べる対象としてだけ好きなわけじゃないからな >人間さんは滅びても良い言ってるしな 虫さんの多様性に比べると増えすぎの感あるしな

145 19/02/15(金)08:48:24 No.569571017

>ピノ様は所かまわず虫食べる訳じゃないから…普段はフルーツと各種カルピスが主食だから… もっとちゃんと食べて…

146 19/02/15(金)08:48:40 No.569571050

めめめの夢日記とイオリンの概要欄みたいな随筆集は割と真面目に欲しい

147 19/02/15(金)08:48:53 No.569571079

>虫さんの多様性に比べると増えすぎの感あるしな 人間さんも最近可愛いおじさんとか地獄とか多様性増えてるし…

148 19/02/15(金)08:48:53 No.569571081

>ボスの楽曲解説本とかでないかな 『読んで入店カンパネッロ(CD付き)』

149 19/02/15(金)08:49:18 No.569571125

味も見ておこうっていう虫を知るための一環って感じだよね

150 19/02/15(金)08:49:30 No.569571143

イオリンのポエム集!

151 19/02/15(金)08:50:27 No.569571224

雑草イーターや彼女にクリオネ食わせた漫画家に山籠りvtuberの人とコラボ相手に事かかないな

152 19/02/15(金)08:50:37 No.569571239

どういう経緯で発行に至ったんだ… 馬がいったのかオファーがあったのか

153 19/02/15(金)08:50:41 No.569571245

>人間さんは滅びても良い言ってるしな 魔王かなんかか

154 19/02/15(金)08:51:01 No.569571280

人間の価値基準で他の動物を見てるのが愚かと言ってるだけで人類が嫌いなわけでは…どうだろ

155 19/02/15(金)08:51:28 No.569571333

>イオリンのポエム集! みつをみたいになりそう

156 19/02/15(金)08:51:31 No.569571337

3月発売ってことは結構前から動き始めてたのかな

157 19/02/15(金)08:51:45 No.569571360

これからは急に配信頻度が下がったら執筆の可能性も考慮しなくちゃいけないのか…

158 19/02/15(金)08:51:58 No.569571374

>>虫さんの多様性に比べると増えすぎの感あるしな >人間さんも最近可愛いおじさんとか地獄とか多様性増えてるし… もうちょっと腕6本目とかダサい模様とかラミアとかケンタウルスとか増えて欲しいし・・・

159 19/02/15(金)08:52:02 No.569571380

では実際にめめめちゃんに食べてもらいましょう

160 19/02/15(金)08:52:07 No.569571390

>3月発売ってことは結構前から動き始めてたのかな 1月のなとなとの配信頻度が落ちた理由かと思われる

161 19/02/15(金)08:52:21 No.569571412

やっぱありのおひめさまがあってそっからちゃんとした本作ろうって流れじゃないかなあ

162 19/02/15(金)08:52:44 No.569571448

つまり今イオリンが缶詰になって〆切と戦っている可能性もある…

163 19/02/15(金)08:53:12 No.569571485

>これからは急に配信頻度が下がったら執筆の可能性も考慮しなくちゃいけないのか… なにそれ大変

164 19/02/15(金)08:53:15 No.569571491

発売日くらいにこの2人でコラボ配信してくれないかな…

165 19/02/15(金)08:53:30 No.569571514

牛巻は今何かを執筆している…?

166 19/02/15(金)08:53:56 No.569571546

なぜこのコンビ?

167 19/02/15(金)08:53:59 No.569571548

>これからは急に配信頻度が下がったら執筆の可能性も考慮しなくちゃいけないのか… つまりイオリンも摘要欄まとめの発刊準備中の可能性が…

168 19/02/15(金)08:54:02 No.569571556

>牛巻は今何かを執筆している…? 私は「急に」と言っているんだ

169 19/02/15(金)08:54:11 No.569571567

>>人間さんは滅びても良い言ってるしな >魔王かなんかか 動物さん本読むと出てくるけどここ5000年くらいに滅んだ動物の大半は人類が直接狩ったか居住地を開墾して間接的に減らして絶滅させてるから にんげんさんないなければみれたのに…て病む

170 19/02/15(金)08:54:14 No.569571570

>牛巻は今何かを執筆している…? プログラムコード

171 19/02/15(金)08:54:17 No.569571574

https://twitter.com/YaezawaNatori/status/1096194138209275904 なとなとのコメント100点だな… ほんまいい子

172 19/02/15(金)08:54:43 No.569571611

滅ぼしたのはいろはです いろはがやりました

173 19/02/15(金)08:55:04 No.569571631

ピノ様は虫が苦手な人への配慮も素晴らしいからな… やはり偉大

174 19/02/15(金)08:55:11 No.569571641

>尖った分野で動画勢やってる人たちの本欲しい この間1ヶ月ぶりに山からおりてきたのがいたな…

175 19/02/15(金)08:55:12 No.569571644

なとすずは配信多いしなとちえはヒで毎日つぶやいてるから裏でなんか動いてるとすぐ動きに影響出る

176 19/02/15(金)08:55:23 No.569571664

自伝 金剛いろはという女

177 19/02/15(金)08:55:50 No.569571715

>雑草イーターや彼女にクリオネ食わせた漫画家に山籠りvtuberの人とコラボ相手に事かかないな 山籠りvtuberはバーチャル的な意味でのもいるけど一月近く山籠りしたのまでいるからな…食える虫講座とか喜んで聞きそう

178 19/02/15(金)08:56:37 No.569571779

>山籠りvtuberはバーチャル的な意味でのもいるけど一月近く山籠りしたのまでいるからな…食える虫講座とか喜んで聞きそう 本人は食べたくはないって言ってた 同行者はタランチュラうめえとか言ってたそうだが

179 19/02/15(金)08:57:43 No.569571904

>なぜこのコンビ? 八重沢さんは以前ピノちゃんの誕生日に「ありのおひめさま」という自作の絵本を贈ったことがある

180 19/02/15(金)08:58:43 No.569571998

>八重沢さんは以前ピノちゃんの誕生日に「ありのおひめさま」という自作の絵本を贈ったことがある なにそれそれも出版してよ

181 19/02/15(金)08:59:12 No.569572045

アップランドは独自路線だけど最近vtuberを名義として活動してる人は本当に増えてるよね オリジナルソングはいろんな人が出すたびランキングの上の方くるし

182 19/02/15(金)08:59:23 No.569572063

アイドル部で絵描かすならなとなとか夜桜じゃねえかな ピノ様やちえりの絵も味があって好きだけど出版物に載せるとなるとね

183 19/02/15(金)08:59:25 No.569572067

プリミティブVtuberブーム来るか

184 19/02/15(金)09:01:19 No.569572238

画力ならめめめだろう トーク力以外つよつよのやりおるマトンだぞ

185 19/02/15(金)09:01:25 No.569572249

>プリミティブVtuberブーム来るか できる人材が少ねえ…

186 19/02/15(金)09:02:11 No.569572313

ありのおひめさまはピノ様の宝物なのでコピーだろうと我々が手に取るのは恐れ多いので

187 19/02/15(金)09:02:24 No.569572333

>プリミティブVtuberブーム来るか Vでやる必要があるのか…?

188 19/02/15(金)09:02:52 No.569572370

>ボスの楽曲解説本とかでないかな ボスは演奏CD+楽譜とかが似合うと思う

189 19/02/15(金)09:04:32 No.569572508

>Vでやる必要があるのか…? その考えを持っている限りアップランドの行動を読むことは出来ない

190 19/02/15(金)09:05:33 No.569572598

.liveアイコンのスレだと直接貼りにくいんだけど 昨日の告知の後探偵がピノなとと今回の出版についてすげぇいい記事投稿してたよ https://note.mu/satouholmes/n/n1a1dbc6deae1

191 19/02/15(金)09:05:52 No.569572629

>>プリミティブVtuberブーム来るか >Vでやる必要があるのか…? それvtuber全部に言えることじゃね?

192 19/02/15(金)09:07:39 No.569572779

>>八重沢さんは以前ピノちゃんの誕生日に「ありのおひめさま」という自作の絵本を贈ったことがある >なにそれそれも出版してよ あれはあくまで個人的な誕生日プレゼントだから… 内容はプレゼントされた本人が朗読してるから見てみてね https://www.youtube.com/watch?v=hMmtidlCHg4&t=2747s

193 19/02/15(金)09:08:28 No.569572855

>それvtuber全部に言えることじゃね? やっぱちゃる様のぐにゃぐにゃボディはすげえよ…

194 19/02/15(金)09:10:38 No.569573037

馬野郎の求めるビジネスの姿は自由と個性だからな…

195 19/02/15(金)09:11:16 No.569573098

ばあちゃるが例の無人島で一人でサバイバルする動画シリーズか…

196 19/02/15(金)09:12:42 No.569573234

ピノちゃんって子はなんなの 虫をおかずにごはんたべるの?

197 19/02/15(金)09:13:35 No.569573304

Vtuber初の本出版みたいな記事にマシーナリーとも子が怒ってた

198 19/02/15(金)09:13:38 No.569573309

主食はヨーグルトとカルピスだよ

199 19/02/15(金)09:14:30 No.569573383

>ピノちゃんって子はなんなの >虫をおかずにごはんたべるの? 好き好んでよく食べるわけじゃないよ 学術的興味から味も見ておこうってやつ

200 19/02/15(金)09:14:33 No.569573389

牛巻のおしっこ?

201 19/02/15(金)09:15:39 No.569573477

ペット食べてみたくなる「」みたいな子だな…

202 19/02/15(金)09:16:45 No.569573567

最近また偉大なピノ様が戻ってきて虫さんも礼賛し始めている

203 19/02/15(金)09:16:53 No.569573579

>ペット食べてみたくなる「」みたいな子だな… あのモンスターと一緒にすんなや!

204 19/02/15(金)09:17:09 No.569573600

小学生みたいな絵だな

205 19/02/15(金)09:17:11 No.569573605

https://gyazo.com/d8a18fa3564c88f93a6595766b4cfa8b 塩重すぎるからぎゃぞるけどツイッターで切り取られると赴くね

206 19/02/15(金)09:18:37 No.569573717

ピノ様の偉大さが広く知らしめられるようで俺も角が高いよ…

207 19/02/15(金)09:18:46 No.569573727

>これはVTuberの、VTuberによる、誰かのための本なのだ。 >VTuberの活動の幅や可能性を広げ、ピノさんファンが大喜びし、かつVTuberを知らない人も楽しめる内容の書籍。 実に良いまとめだな探偵…

208 19/02/15(金)09:19:25 No.569573790

左の子は14歳だから小学8年生だ

209 19/02/15(金)09:19:36 No.569573806

>https://note.mu/satouholmes/n/n1a1dbc6deae1 ここでモンハンの実況を上げる辺りやはりこの探偵頭が為になっている

210 19/02/15(金)09:19:41 No.569573816

合作なのがいい

211 19/02/15(金)09:19:51 No.569573836

カルロピノ著 翻訳 戸田奈津子

212 19/02/15(金)09:20:04 No.569573852

もう赤字だからいうけどやましい気持ちはあります

213 19/02/15(金)09:20:09 No.569573857

探偵は大のファンなのに客観的な要素捉えた文章書くのが上手いな…

214 19/02/15(金)09:21:05 No.569573948

>Vtuber初の本出版みたいな記事にマシーナリーとも子が怒ってた 自分の本が売れる燃やし方考えてるようで 頑張ってね

215 19/02/15(金)09:21:24 No.569573975

ピノ様知らない人はCarlo Pinoで画像検索するといいよ

216 19/02/15(金)09:21:51 No.569574005

やましい気持ち…確かに馬のエロ同人ちょいちょいあるしな… 2017年頃は男がそもそも少なかったからアイちゃんの竿役も務めたりしてたしな

217 19/02/15(金)09:21:52 No.569574008

>ピノ様知らない人はCarlo Pinoで画像検索するといいよ 騙されんぞ!

218 19/02/15(金)09:22:40 No.569574073

世界初じゃなくても普通にめでたいからいちいちそれを言いに来なくていいです

219 19/02/15(金)09:23:25 No.569574140

このまま教育番組やってほしいです

220 19/02/15(金)09:23:26 No.569574141

本人カドカワー!仕事クレー!て言ってるだけじゃねえか

221 19/02/15(金)09:24:15 No.569574214

とも子の本は印税入んないらしいしな

222 19/02/15(金)09:24:56 No.569574268

誰が描いたかと内容が大事だから初かどうかとかどうでもいいわ

223 19/02/15(金)09:25:02 No.569574277

企業所属ってこういう個人では中々出来ない事のサポートが出来る営業がいることなんだなって改めて思った

↑Top