19/02/07(木)23:58:34 死んじゃぜ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/07(木)23:58:34 No.567800451
死んじゃぜ
1 19/02/08(金)00:04:20 No.567801915
全体的には嫌いじゃないけど中盤のグダグダやら終盤の駆け足っぷりやら色々勿体無いシリーズだったね ストレートにスレ画が死ぬのも驚いたけど
2 19/02/08(金)00:07:18 No.567802641
NARUTOに出てたキャラの中では初の死亡者なのかな 生き返った青は置いといて
3 19/02/08(金)00:09:01 No.567803043
キャラとしても死んでしまって哀しい…
4 19/02/08(金)00:23:04 No.567806214
塵遁使いが絶滅じゃぜ
5 19/02/08(金)00:24:06 No.567806450
なんで…
6 19/02/08(金)00:24:49 No.567806601
次期土影は石器なんじゃぜ?
7 19/02/08(金)00:25:52 No.567806811
じゃぜ影様もいなくなったら土の国本当に雑魚しかいないのでは
8 19/02/08(金)00:27:56 No.567807231
エドテンされた影達見て綱手世代の影弱いと思ってたけど今の影それ以下じゃぜ じゃぜ影様強かったけども
9 19/02/08(金)00:28:02 No.567807248
別に生きてても徘徊ボケ老人だったんじゃぜ
10 19/02/08(金)00:29:50 No.567807627
今の影ナルトと我愛羅以外雑魚すぎる…
11 19/02/08(金)00:29:55 No.567807646
現土影が塵遁使えないのはどうかと思うよ
12 19/02/08(金)00:30:02 No.567807666
木の葉隠れの保有戦力が飛び抜けすぎなんじゃぜ
13 19/02/08(金)00:30:34 No.567807784
意思じゃぜ
14 19/02/08(金)00:31:07 No.567807938
だるいさんも強いんじゃないか
15 19/02/08(金)00:31:15 No.567807970
>エドテンされた影達見て綱手世代の影弱いと思ってたけど今の影それ以下じゃぜ >じゃぜ影様強かったけども というか戦争自体減ってどこも軍縮傾向だから弱くなるのは仕方ないのでは
16 19/02/08(金)00:32:42 No.567808247
ボルトアニメの他里の影は大筒木が来たときに目立った活躍出来なかったのはいいとして個別のエピソードでヘマしすぎじゃぜ ボルト達程度でどうにか出来る連中にクーデター起こされるなじゃぜ
17 19/02/08(金)00:34:15 No.567808599
>だるいさんも強いんじゃないか どう見ても影レベルの強さではない
18 19/02/08(金)00:34:24 No.567808635
黒ツチって溶遁だか灼遁だかの血継限界は使えるんだよな?
19 19/02/08(金)00:35:02 No.567808782
>というか戦争自体減ってどこも軍縮傾向だから弱くなるのは仕方ないのでは それでも争いは起きるんじゃぜ だからこうして意思を持たないツクラレを作るんじゃぜ
20 19/02/08(金)00:36:06 No.567809029
一応雷の里は先代も今の代もそこそこ安定して強くない?
21 19/02/08(金)00:36:27 No.567809120
黒ツチとか木の葉のそこら辺の上忍に負けそう
22 19/02/08(金)00:36:55 No.567809225
今の世代水影が1番地味なイメージがある ヒラメカレイ以外何があったっけ
23 19/02/08(金)00:37:35 No.567809393
岩と雲はあんまり軍縮してない
24 19/02/08(金)00:37:35 No.567809395
晩年痴呆になってなかった?
25 19/02/08(金)00:37:52 No.567809457
ツクラレに襲撃されてた木の葉の忍は犠牲になったって表現されてたけど大きな問題に発展してないってことは死んでなかったのかな
26 19/02/08(金)00:37:58 No.567809474
>木の葉のそこら辺の上忍 木の葉丸!シノ! …シカマル!
27 19/02/08(金)00:38:42 No.567809657
火影 溶遁熔遁磁遁沸遁 風影 磁遁 水影 なし 土影 熔遁 雷影 嵐遁 血継限界の数でも火影の圧勝
28 19/02/08(金)00:38:59 No.567809714
>木の葉丸!シノ! >…シカマル! 実際シカマルで勝てそうだ…
29 19/02/08(金)00:39:34 No.567809848
>黒ツチとか木の葉のそこら辺の上忍に負けそう 木の葉のそこら辺の上忍も滅茶苦茶弱体化してるから…ツクラレどころか芥の奇襲で壊滅する頼りなさ まあ弱点分からない状態だとツクラレより芥の方がヤバそうではあるけど
30 19/02/08(金)00:39:37 No.567809860
尾獣レンタルはノーカンだろ!
31 19/02/08(金)00:40:32 No.567810074
火影と比べてやるなや!
32 19/02/08(金)00:40:33 No.567810080
ナルトと我愛羅で平均値爆上げされてる現影
33 19/02/08(金)00:41:01 No.567810189
元々影の中でも年長だったからなあ
34 19/02/08(金)00:41:40 No.567810336
ぶっちゃけ我愛羅も現影と比べたら強いってだけで 防御と移動は一流だけど攻撃は火力不足だしな… 影の割に誰かと連携するの前提みたいな能力感ある
35 19/02/08(金)00:42:14 No.567810488
>現土影が塵遁使えないのはどうかと思うよ あれ限界より更にレアだからなあ あれ増やせるから作られやばい
36 19/02/08(金)00:44:30 No.567811003
ナルトに限らず組織のトップを隔絶した強さにすると代替わりするとこうなっちゃうよね
37 19/02/08(金)00:45:23 No.567811193
砂がどれくらいの燃費か知らないけど 地味に我愛羅ってタヌキ抜けてもチャクラ量凄いよね
38 19/02/08(金)00:45:30 No.567811218
そもそもチャクラの設定からしてご先祖様の方が強いのは当たり前なんだからデフレも仕方ない気がする
39 19/02/08(金)00:46:26 No.567811414
>地味に我愛羅ってタヌキ抜けてもチャクラ量凄いよね タヌキが勝手にチャクラ使うから抜けた方が燃費いい
40 19/02/08(金)00:46:33 No.567811441
孫娘に加重岩と軽重岩の術ぐらいは伝承させておくべきだったと後悔してるじゃぜ
41 19/02/08(金)00:47:33 No.567811648
風影は後任というか若い奴もちゃんと育ってるね 育ちすぎな気もするけど
42 19/02/08(金)00:47:45 No.567811685
ナルトやサスケは突然変異みたいなもんだしなあ
43 19/02/08(金)00:48:49 No.567811926
ガアラはメインで使う手動操作が自分 しょっちゅうお世話になってる自動防御がママの愛 役に立たない自動攻撃がタヌキって分担だからな…
44 19/02/08(金)00:49:09 No.567812010
風影は安定してる感じだな 先代はまあまあ弱いけど酷いほどじゃないし
45 19/02/08(金)00:49:59 No.567812194
現水影が一番パッとしないイメージ
46 19/02/08(金)00:50:29 No.567812295
そこで弱体化していく忍者でも誰でも安定した術を使えて先の話の漫画だとロボみたいになってる化学忍具!
47 19/02/08(金)00:50:35 No.567812310
というかナルト以外の影連中結婚して無さそうなんだけど晩婚化が酷くない?血縁が国力に直結するんだからいくら何でももう少し結婚しろよ…養子取ってる場合じゃねえ
48 19/02/08(金)00:50:52 No.567812365
火影は最低値でも高くて平均も高いイメージ 水影はうn… 雷影は雷遁が身体能力強化もあるんで割と物理方向で安定して強い 土影は土遁がそもそも万能だから基礎方向じゃ高いと思う 風影は砂だの砂金だの便利だな!
49 19/02/08(金)00:51:29 No.567812500
先代風影は砂金だっけか あんな辺境の国だから金儲けにはすごい役立っただろうな
50 19/02/08(金)00:52:19 No.567812668
霧隠れは自分所の戦力失い過ぎて観光特化にするぐらいだし仕方ない
51 19/02/08(金)00:52:38 No.567812763
>そこで弱体化していく忍者でも誰でも安定した術を使えて先の話の漫画だとロボみたいになってる化学忍具! 塵遁使えるツクラレといい科学のちからってすげー!
52 19/02/08(金)00:53:06 No.567812867
磁遁と言っても砂鉄特化とか砂金特化してる人が多いのに我愛羅は全部操れる なんなら地中の鉱物を練り込んで硬くしたりもできるから歴代最強かもしれん
53 19/02/08(金)00:53:51 No.567813046
風の国は周りが砂漠の不毛地帯すぎて環境が悪すぎる
54 19/02/08(金)00:54:10 No.567813106
風影は磁遁できるようになったのが三代目だから それ以前はろくなもんじゃなさそう
55 19/02/08(金)00:54:18 No.567813131
風影の三代目と四代目は両方磁遁使いだけど血縁ではないのか
56 19/02/08(金)00:54:20 No.567813137
今婚期の話した?
57 19/02/08(金)00:55:05 No.567813303
>今婚期の話した? アンタの代の他影と並ぶとアンタが一番パッとしなかったけど 十分強かったんだな…
58 19/02/08(金)00:55:45 No.567813445
我愛羅のあれって磁遁扱いでいいの?
59 19/02/08(金)00:55:54 No.567813472
テルミーメイちゃんはちょっとメンタルが弱い
60 19/02/08(金)00:56:39 No.567813607
ちょび髭の術も伝わって無いみたいだしなあ
61 19/02/08(金)00:56:50 No.567813645
塵遁はやたら強いからな…