虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カブキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/07(木)23:56:36 No.567799950

    カブキエテルの揺らぎに白黒のカブキ装束がはためき、その顔には炎の如くクマドリが燃える。 「ドーモ、ポープ、カルタピルス、そして、ヨセフ・ニンジャ=サン」 「…ホワイトパロットです」 【イニシエイション・オブ・ピルストロフィ】 ニンジャ装束の上に宗教服を纏った男がアイサツを返す。「ドーモ、ホワイトパロット=サン。…ポープです」 白ヴェールで隠れた口から響いた声は凛と澄んでいた。ポープは聖ヌンジャイコンを一瞥し、ホワイトパロットへ向き直る。 彼の姿はほんの少し前…プロヴォストとのイクサの最中見えた老人とはあからさまに異なっている。 サルファリックらの見つけた資料。同じ人物でありながら外見年齢は時に若く、時に老いた奇怪な存在。 ポープは椅子から腰を上げず、厳かに話し出した。「至聖所に立ち入るなど、この地の謂れを…」 「そんなものは私の知ったことではない。…他の奴らは全て殺した。そして増援を呼ぶ間もなく君も殺す、それだけだ」 「…下賤なる憑依ニンジャが知るはずもあるまいか」ポープは不服気に立ち上がり、リピタを手に構える。 「良いでしょう、この至聖所は我らが偉大なる父へと…」「イヨーッ!」

    1 19/02/07(木)23:57:01 No.567800064

    「…!」ポープはホワイトパロットのカラテを躱し、間合いを取った。「…聞く耳も持ちませんか!蛮人!」 「言ったはずだ!貴様の戯言など私の知ったことではない!イヨーッ!」ホワイトパロットがベッカクを振り抜く! ポープは神速の斬撃をブリッジめいて上体を反らし回避!「イヤーッ!」瞬時に復帰しリピタを振るう! ベッカクを振り戻す暇は無し!ホワイトパロットはベッカクを投げ捨てる!構えるはデンショウ! 「イヨーッ!」「イヤーッ!」リピタとデンショウ、二つの武器の柄が鍔迫り合い、悲鳴のように軋む! 「…イヨーッ!」ホワイトパロットのフロントキック!「イヤーッ!」ポープはバックステップで避ける! 「イヨーッ!」ホワイトパロットの間合い自在のナギナタ斬撃!「…コシャク!」ポープは…シラハドリめいて両掌でデンショウを押さえ込んだ! 「イヨーッ!」ホワイトパロットのサイドキック追撃!「イヤーッ!」ポープもサイドキックで相殺する! そして!「イヤーッ!」ポープは両腕に力を込め、デンショウの刃を破壊しにかかる! …その時!

    2 19/02/07(木)23:57:42 No.567800231

    SLAAASH!黒き刃が背後からポープの胸を貫く!「ヌウッ…!」増援か!?否、それは…ベッカク! 投げ捨てられたベッカクはそのまま宙を舞い部屋内を旋回し…そして今、持ち主の元へと帰ったのだ! これこそホワイトパロットのカブキ十八番、カブキネシス! 「だが、この程度…!」ポープはバックフリップで距離を取ろうとする!だが!「イヨーッ!」ホワイトパロットは逃がさぬ! スプリントで瞬時にポープの目前へと駆け寄り…デンショウを床へと突き立てた! 「ヌウッ!?」貫通した刃がポープの右足を床に縫い付ける!回避行動不能!そして…ホワイトパロットはデンショウを支点に跳躍! 「イヨォーッ!」脚力、そして腕力をも加えた跳躍。その凄まじき勢いと回転が、上昇する鋭利な蹴りがポープの顎へと突き刺さる! 「グワーッ!」強烈な衝撃がポープの顎を砕き、そして、その頭部をも刈り飛ばした!おお…コウライヤ! ポープの千切れた頭部は天井で跳ね返り、床をバウンドしながら転がった。首を失ったポープの身体はよろめき、後ろへと仰向けに倒れた。 …ぴるす正教会の主は死んだ。

    3 19/02/07(木)23:58:47 No.567800515

    …死んだ?こんなにもあっさりと?…何をバカな事を。ホワイトパロットは構えを解かない。彼は知っている。ポープの素性を。歴史の闇に残された彼の正体を。 「…先ほど私の名を呼びましたね。なるほど、こちらもご存知か」砕けた顎でポープの生首が笑う。 その生首が、切り落とされた腕が、そして倒れた身体が、01の粒子へと分解され空気中に霧散した。 今度こそ死んだのだろうか。…否。散り去ったはずの01粒子は再び1点へと集まり、濃縮されてゆく。 …やがて01粒子は人の形を取り、五体満足のポープが再形成された。「フーッ…このような目に遭うのはいつ以来でしょうか」その体に一切の傷は無し。 「なるほど…不死の伝説はあながち嘘では無いようだなポープ君」ホワイトパロットは油断なく構える。 「ええ、だから…」「イヨーッ!」無防備に近寄るポープの頭蓋をウォーハンマーが砕き、01の破片が飛び散る! しかし…その刹那、01破片は再び集まり…失われた頭部を再形成した! (…再生が早い!我々が今まで生み出した不死身のニンジャぴるすの誰よりも!)

    4 19/02/07(木)23:59:36 No.567800719

    「…このような無駄な事は」「イヨーッ!」デンショウがポープの胴を切断する! 「無駄な…」「イヨーッ!」ベッカクが胸部を切断する! 「事は…」「イヨーッ!」首切断!「イヨーッ!」頭部両断!「イヨーッ!」正中線両断!「イヨーッ!」肉片両断! 「イヨッイヨッイヨッイヨーッ!」ベッカク、デンショウによる無数の斬撃!神速の刃が巻き起こす破壊の竜巻がポープを01粒子のネギトロへと変えてゆく! …だが!「無駄な!」瞬時に再形成されたポープがベッカクを受け止める!「イヨーッ!」デンショウによるナギナタ斬撃!「事は!」ポープがデンショウを受け止める! 「止めなさい!イヤーッ!」ポープの鋭いケリ・キックがホワイトパロットの鳩尾を抉る!「グワーッ!」 ホワイトパロットは後ずさりし…見開いた目で睨む!「…イヨォーッ!」鋭いシャウトと共にミエを放った! 「ヌウッ!」カブキエナジーの爆発がポープの全身を砕き、01粒子を四方六方へと四散させる! ――――――― 「ハァーッ…ハァーッ…!」ホワイトパロットは呼吸を乱しながらザンシンする。 その時、ミエの爆炎の中から、悠然とポープが歩み出た。彼の体に傷は無し。

    5 19/02/08(金)00:00:19 No.567800911

    「分かりましたか?私は不死身であり、このイクサに何の利点も無いと」ポープが続ける。 「私としてもカブキアクターは邪魔ではあるが…別に障害ではない。大人しくしていれば必要以上の被害は与えません」 その声はどこか温かく、ぴるすでありながら、ともすれば神や聖人として崇めてしまいかねぬ魅力があった。 「…バイオウズムシめいて、再生力だけは無駄にあるようだな」ホワイトパロットが挑発するように言う。 「弱点を、探っていますね。フジミ・ニンジャのように、オオカミのクランのように、何かの弱点があるはずと。あるいは仲間が調べる時間稼ぎか」 ポープは挑発に乗らず、冷静に状況判断する。「生憎、父祖のノロイはそんな甘いものではない。教えてあげましょう」 「…フン、ぴるす君から物事を教わったら脊椎動物として終わりだな」ホワイトパロットは息を整え、両ナギナタを構える。 活路は未だ見えぬ。が、ここで折れては何にもならぬ。…何よりもぴるす君に負ける事自体が性分上、絶対に許せぬ。 「カブキの全貌を見知った気になっているだろう、ポープ君。死なぬことだけが取り柄の増上慢に、私が真のカブキを教えてやろう」

    6 19/02/08(金)00:01:16 No.567801181

    【KABUKISLAYER】

    7 19/02/08(金)00:03:49 No.567801802

    なんという大物…ここまで強いぴるすはスク史上初なのでは?

    8 19/02/08(金)00:04:37 No.567801978

    ミエでも死なないぴるすだと…

    9 19/02/08(金)00:05:32 No.567802209

    全然話聞かないなホワイトパロット=サン…

    10 19/02/08(金)00:07:14 No.567802625

    クワガタに操作されてる生き物がこのレベルの描写されるとかそれだけでキンボシ・オオキイなのでは?

    11 19/02/08(金)00:08:14 No.567802858

    本格的にカブキスレイヤーもサーガ的な即麺を持ち始めた 実際カルタピルスという歴史的なぴるす真実をどう紐解いていくのか楽しみであることですね?

    12 19/02/08(金)00:09:07 No.567803066

    >…何よりもぴるす君に負ける事自体が性分上、絶対に許せぬ。 で駄目だった

    13 19/02/08(金)00:09:34 No.567803172

    カブキスクの人も昨日のセッションとか参加してたんだろうか

    14 19/02/08(金)00:09:59 No.567803271

    ワンソーの呪いの前例ではサンダーフォージがいるが あれと同等なら殺すにはベッピンや神器が必要になる それともドラゴンやナラクのようなソウル直接破壊系のジツならあるいは…?

    15 19/02/08(金)00:10:25 No.567803364

    >カブキスクの人も昨日のセッションとか参加してたんだろうか ジッサイ遊んだのかあのシナリオ…

    16 19/02/08(金)00:10:26 No.567803367

    いかなるフジミも穴に落として埋めてしまえばサヨナラだ 漫画の神もそう言っている

    17 19/02/08(金)00:12:23 No.567803811

    ぴるすとはいえワンソーの時代から生き続けるリアルニンジャだから強いな…

    18 19/02/08(金)00:12:23 No.567803812

    >いかなるフジミもデッドゾーンに落としてしまえばサヨナラだ >トリヤマ=センセイもそう言っている

    19 19/02/08(金)00:13:46 No.567804136

    ぴるすの…リアルニンジャ…!?

    20 19/02/08(金)00:14:19 [s] No.567804276

    昨晩の私はカネとマキモノ盗んで忍殺者にも遭わずトンズラでしたネー

    21 19/02/08(金)00:14:25 No.567804292

    >「…フン、ぴるす君から物事を教わったら脊椎動物として終わりだな」 なそ にん

    22 19/02/08(金)00:15:29 No.567804549

    カブキスレイヤーを真面目に考察してる「」の多さでダメだった  いや自分もしてるけどさ! 実際素晴らしいテキストカラテ

    23 19/02/08(金)00:16:49 No.567804841

    カルタピルスとは実際に寓話に登場する男であり、彼のキリストを馬鹿にしただのムチを打っただのという理由でアノヨにアク禁されたという…

    24 19/02/08(金)00:18:13 No.567805142

    そういやシャード見る限りカブキアクターって厳密にはニンジャじゃないのかな? ヨコヅナみたいな別系統の超人なんだろうか

    25 19/02/08(金)00:18:56 No.567805306

    深まるカブキ・ロアに興奮が冷めやらない

    26 19/02/08(金)00:18:59 No.567805314

    >おお…コウライヤ! ここで笑っちゃったけど今までもこの表現あったっけか

    27 19/02/08(金)00:19:30 No.567805433

    何度か見たことある

    28 19/02/08(金)00:19:58 No.567805558

    >そういやシャード見る限り シャードあるんだ…

    29 19/02/08(金)00:21:38 No.567805930

    >シャードあるんだ… https://note.mu/546890/n/n28f940658b2f

    30 19/02/08(金)00:22:40 No.567806133

    >そういやシャード見る限りカブキアクターって厳密にはニンジャじゃないのかな? >ヨコヅナみたいな別系統の超人なんだろうか カブキアクターのニンジャという表記もあるしカブキアクター自体はニンジャではないんだろう そして一部のカブキアクターがニンジャソウル憑依者でもあるみたいな感じだ

    31 19/02/08(金)00:23:11 No.567806242

    カルタピルスってなんだと思ったらカルタフィルスかよ! あの男案件じゃん!

    32 19/02/08(金)00:23:30 No.567806316

    >>おお…コウライヤ! >ここで笑っちゃったけど今までもこの表現あったっけか この初代=サンはもちろん二代目=サンも結構積極的に使う印象 三代目=サンからはどうだろう?

    33 19/02/08(金)00:23:45 No.567806381

    >カブキアクターのニンジャという表記もあるしカブキアクター自体はニンジャではないんだろう >そして一部のカブキアクターがニンジャソウル憑依者でもあるみたいな感じだ つまりニンジャにカブキをかけて546倍・・・いや890倍ということか・・・!

    34 19/02/08(金)00:24:03 No.567806438

    シャードだとカブキパンクス真実とかニューロンに悪かった…

    35 19/02/08(金)00:28:16 No.567807297

    コウライヤ以外のカブキアクターもニンジャなんだろうか…エビソとか…

    36 19/02/08(金)00:29:11 No.567807502

    喋り方も態度もぴるす性を完全にコントロールしてるのか…

    37 19/02/08(金)00:29:21 No.567807538

    ぴるす=蛭子の解釈は実際スケールフロムアイな

    38 19/02/08(金)00:30:05 No.567807669

    >カルタピルスってなんだと思ったらカルタフィルスかよ! >あの男案件じゃん! この初代カブキスレイヤー時空においてはさまよえるユダヤ人は歪められた伝承であり 死せるカツ・ワンソーのソウルによって不死となったぴるす=カルタピルスというのがニンジャ真実なのだ

    39 19/02/08(金)00:30:24 No.567807749

    カブキスレイヤー全体的にだけどぴるすの地位や扱いが他のスクに比べて破格だよね

    40 19/02/08(金)00:30:54 No.567807880

    チューシャ…いやマスターマンティス=サン

    41 19/02/08(金)00:31:13 No.567807960

    >死せるカツ・ワンソーのソウルによって不死となったぴるす=カルタピルスというのがニンジャ真実なのだ アイエエエエ…

    42 19/02/08(金)00:31:34 No.567808023

    >ぴるす=蛭子の解釈は実際スケールフロムアイな 二代目=サンが使ってたけど初代=サンもやってたっけ…?

    43 19/02/08(金)00:32:11 No.567808151

    >コウライヤ以外のカブキアクターもニンジャなんだろうか…エビソとか… ダンジュウロウはカブキアクターの頂点に立つ伝説級のカブキアクターだからリアルニンジャかもしれん

    44 19/02/08(金)00:32:24 No.567808194

    >カブキスレイヤー全体的にだけどぴるすの地位や扱いが他のスクに比べて破格だよね 敵がスゴイ!ツヨイ!だからそれを倒すヒーローはもっとスゴイ!カッコイイヤッター!

    45 19/02/08(金)00:32:54 No.567808291

    >ぴるす=蛭子の解釈は実際スケールフロムアイな やっぱりあのぴるす母体はヒルコ・ニンジャなんだろうか

    46 19/02/08(金)00:33:03 No.567808328

    >カブキスレイヤー全体的にだけどぴるすの地位や扱いが他のスクに比べて破格だよね 素のぴるすはともかくぴるすニンジャは割と強敵多いからな

    47 19/02/08(金)00:33:09 No.567808351

    >カブキスレイヤー全体的にだけどぴるすの地位や扱いが他のスクに比べて破格だよね 強弱に幅があれどニンジャスレイヤーに対するニンジャの立ち位置になるわけで 必然的にKOUSHIROUさんとある程度渡り合える戦闘力の持ち主になるからね

    48 19/02/08(金)00:34:08 No.567808580

    素のぴるすはまぁ…ニンジャに襲われたクローンヤクザだよね…

    49 19/02/08(金)00:35:59 No.567809003

    >素のぴるすはまぁ…ニンジャに襲われたクローンヤクザだよね… ニンジャじゃないぴるすもいるしね あくまでもニンジャぴるすだ

    50 19/02/08(金)00:36:23 No.567809100

    HAKUOUさんがぴるすを生産使役してるのもなかなか特殊な世界観だと思う

    51 19/02/08(金)00:36:33 No.567809141

    >二代目=サンが使ってたけど初代=サンもやってたっけ…? https://note.mu/546890/n/n2eaa4f947a0b 初代=サンのぴるす観に関してはこれを見れば分かりますよ!スレッド連載版に比べて内容にも手が加わっていて既読者にもオススメな! なお私は偶然ここにきて紹介をしています

    52 19/02/08(金)00:36:56 No.567809230

    >なお私は偶然ここにきて紹介をしています 欺瞞!

    53 19/02/08(金)00:37:44 No.567809420

    >初代=サンのぴるす観に関してはこれを見れば分かりますよ!スレッド連載版に比べて内容にも手が加わっていて既読者にもオススメな! これは…ありがたい…ユウジョウ! >なお私は偶然ここにきて紹介をしています 欺瞞!

    54 19/02/08(金)00:38:03 No.567809492

    そういえばユカワってあんまり出てこない?

    55 19/02/08(金)00:42:57 No.567810644

    >そういえばユカワってあんまり出てこない? 初代=サンも二代目=サンも三代目=サンも出してはいたはず

    56 19/02/08(金)00:43:12 [s] No.567810700

    ユカワは初期の方でぴるすプラントと併設してユカワプラントがあったりコトダマ空間の果てにホットストリーム存在が居たりgffと話すバイオぴるす狩りニンジャが居たりザザエミュで殺されたりしているがそれ以外では本編にはあまり出ていない それはなぜか…gff表記が面倒なのだ!

    57 19/02/08(金)00:44:01 No.567810891

    あまり不死身にしすぎるとアレになりがちなので弱点はしっかり設定されているとありがたい …何よりもぴるす君が完全無欠の不死身無敵存在である事自体が性分上、絶対に許せぬ!

    58 19/02/08(金)00:44:05 No.567810907

    >>そういえばユカワってあんまり出てこない? >初代=サンも二代目=サンも三代目=サンも出してはいたはず 初代=サンは設定で名前だけは出てたけど本編で出てたっけ… 三代目=サンも出してたのは初耳 二代目=サンだとがっつりニンジャとして出てたのは見たような

    59 19/02/08(金)00:44:43 No.567811041

    >三代目=サンも出してたのは初耳 クリスマス短編かなんかで出てたような…

    60 19/02/08(金)00:46:37 No.567811447

    ポープ=サンはぴるす版サツガイみたいな存在なの…?

    61 19/02/08(金)00:47:07 No.567811543

    四代目=サンも出てきて喜ばしい限り?

    62 19/02/08(金)00:48:17 No.567811793

    >ポープ=サンはぴるす版サツガイみたいな存在なの…? どちらかというとウィッカーマンみたいなワンソー派リアルニンジャ?

    63 19/02/08(金)00:48:28 [s] No.567811840

    なお、私のシリーズではユカワにも一応設定は存在している ホットストリーム以外の本編ユカワは『永遠の命を求めクローンに手を出したがその知性は激しく減退してしまったぴるす開発スポンサー闇カネモチ』でありコウライ社との契約が切れる遥か未来まで永遠に生産され続けるのだ

    64 19/02/08(金)00:49:34 No.567812104

    >ホットストリーム以外の本編ユカワは『永遠の命を求めクローンに手を出したがその知性は激しく減退してしまったぴるす開発スポンサー闇カネモチ』でありコウライ社との契約が切れる遥か未来まで永遠に生産され続けるのだ アイエエ…サツバツ!

    65 19/02/08(金)00:51:14 No.567812446

    あからさまに失敗作なのに契約だからと生産され続けるのはマッポーめいている…

    66 19/02/08(金)00:54:36 [s] No.567813202

    >あまり不死身にしすぎるとアレになりがちなので弱点はしっかり設定されているとありがたい 実際倒し方を、それも本編でやられているようなものを極力避けて考えるのは非常に難しかった! 皆はおいそれと不死身キャラを敵として出すのは控えよう!