虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/07(木)23:55:14 将来は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)23:55:14 No.567799604

将来は髪型以外こんなかんじのおじさんになりたい

1 19/02/07(木)23:55:47 No.567799738

わかりマックスむらい

2 19/02/07(木)23:55:53 No.567799765

駄目だな

3 19/02/07(木)23:56:25 No.567799898

声もだぞ

4 19/02/07(木)23:56:52 No.567800015

ダークヒーローみたいに描かれてるけど犯罪者は犯罪者だよ!だいぶ小物の!

5 19/02/07(木)23:58:00 No.567800309

シラァン ダレダソイツワァ

6 19/02/07(木)23:58:33 No.567800446

いい歳こいて初恋引きずってるおじさんになりたいんだ 初恋の人死んだからその娘に肉食わせるおじさんに

7 19/02/07(木)23:59:15 No.567800634

髪形だけにしなさい

8 19/02/08(金)00:00:05 No.567800855

知りたいか 教えてやる 金を払え

9 19/02/08(金)00:00:17 No.567800905

>いい歳こいて初恋引きずってるおじさんになりたいんだ >初恋の人死んだからその娘に肉食わせるおじさんに スネイプ先生…

10 19/02/08(金)00:00:29 No.567800965

まあ嘘だけどな

11 19/02/08(金)00:00:45 No.567801050

小物だからこそいいんだけどどうも阿良々木くんにマウントとりたい勢に投影されがちでなあ…

12 19/02/08(金)00:00:49 No.567801070

ちょっと猟奇的な意味に取れるナ

13 19/02/08(金)00:03:35 No.567801753

ケチな犯罪者のおじさんなのにやたらスペック高い

14 19/02/08(金)00:04:48 No.567802029

むしろスペック高いのになんでケチな犯罪者のおじさんやってるの…?

15 19/02/08(金)00:05:08 No.567802121

>ケチな犯罪者のおじさんなのにやたらスペック高い どっちかというと自分が出来ないことを知ってるから引き際の見極めがめちゃくちゃ上手い印象 やばそうだとすぐ逃げる

16 19/02/08(金)00:07:28 No.567802694

らしくもなくやる気出した神撫子の後にはボコられる 結局無事だったのかよアレ

17 19/02/08(金)00:09:21 No.567803120

子供相手に詐欺して因果法則で血だるまにされるのはちょっと…

18 19/02/08(金)00:10:19 No.567803344

すぐお金なくなっちゃうのいいよね

19 19/02/08(金)00:14:10 No.567804234

いつも物語の最後になってようやく後日談というか今回のオチ で締めるマララギくんに対して この件からお前が得るべき教訓は~で物語の途中にホイホイ締めようとしてくるおじさんはやっぱ対の存在として書き分けてたのかね

20 19/02/08(金)00:15:09 No.567804454

姪っ子に焼き肉食わせるおじさんにはなりたい

21 19/02/08(金)00:17:03 No.567804887

>いつも物語の最後になってようやく後日談というか今回のオチ >で締めるマララギくんに対して >この件からお前が得るべき教訓は~で物語の途中にホイホイ締めようとしてくるおじさんはやっぱ対の存在として書き分けてたのかね 単に前者が締めのセリフで後者がおじさんの決め台詞ってだけだと思う

22 19/02/08(金)00:18:54 No.567805297

ほっとけば消えてしまうような人の噂から生まれた低級な怪異を保護して使ってると考えると優しい人やん?

23 19/02/08(金)00:19:45 No.567805505

使い方がみみっちいよ!

24 19/02/08(金)00:22:09 No.567806034

お前は「」だ 「」だからこそ 最も無意味な時間を消費しているのだ 今回の得るべき教訓は ネット掲示板でスレッドが落ちるまで居るのをやめるということだ

25 19/02/08(金)00:22:34 No.567806112

いえーい!ピースピース!

26 19/02/08(金)00:23:04 No.567806212

オカ研の他2人が人外すぎて相対的に人間味がある

27 19/02/08(金)00:23:33 No.567806327

この人にはどんな呪いが付いてるんだろうね

28 19/02/08(金)00:27:43 No.567807183

こいつあんなに金稼いで何に使ってんだ…

29 19/02/08(金)00:27:57 No.567807235

なんだかんだで優しいおじさんだよね 貝木ってさ

30 19/02/08(金)00:28:23 No.567807318

社会に浪費してたんだろう

31 19/02/08(金)00:29:00 No.567807461

お金が貯まらない呪いかもしれんしな

32 19/02/08(金)00:29:50 No.567807630

ミキシンの声だしてぇな

33 19/02/08(金)00:30:38 No.567807802

ミキシン声になりたいって話ならわかる

34 19/02/08(金)00:33:09 No.567808352

正義を名乗る女子中学生に殴り込みかけられたい

35 19/02/08(金)00:33:48 No.567808510

人工的にみんなが嫌な怪異や噂出してワザと沈静化させてる節があるよねこのおっさん

36 19/02/08(金)00:36:17 No.567809067

>なんだかんだで優しいおじさんだよね >貝木ってさ 一番最初に貝木に金むしられるタイプだわ…

37 19/02/08(金)00:39:00 No.567809717

物語られる事で存在が定義されるこの世界で 自分が思うように語り騙れるって時点でもう最強すぎる

38 19/02/08(金)00:45:50 No.567811279

忍野よりはよっぽど人間らしい

↑Top