虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>「」が台... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/07(木)23:31:33 No.567793460

>「」が台詞botになる奴

1 19/02/07(木)23:32:10 No.567793620

なぁ~んちゃってぇ!!!

2 19/02/07(木)23:36:20 No.567794749

可笑しくって腹痛いわぁ~

3 19/02/07(木)23:37:53 No.567795141

面白いやつだなお前…ホントに俺のことを…ククククク…

4 19/02/07(木)23:38:13 No.567795223

なら見せてやろうかァ?

5 19/02/07(木)23:38:19 No.567795251

アストラルを守るぅ~?

6 19/02/07(木)23:38:23 No.567795277

なら見せてやろうかァ!?もっと面白いものをよォ!!!

7 19/02/07(木)23:39:53 No.567795672

>なら見せてやろうかァ!?もっと面白いものをよォ!!! (既に面白い)

8 19/02/07(木)23:39:56 No.567795692

>アストラルを守るぅ~? バリアン警察ぅ~?

9 19/02/07(木)23:40:18 No.567795769

面白かったぜぇ~???

10 19/02/07(木)23:40:24 No.567795794

※既に面白いですがこのまま動画をお楽しみください

11 19/02/07(木)23:40:32 No.567795824

1話でこの台詞量なのがひどい

12 19/02/07(木)23:41:06 No.567795978

伝説の回すぎる…

13 19/02/07(木)23:41:11 No.567796006

生きていたのか真月~!

14 19/02/07(木)23:41:14 No.567796023

>>アストラルを守るぅ~? >バリアン警察ぅ~? この辺の声の演技凄くてやっぱ声優って偉大だなって思う

15 19/02/07(木)23:41:52 No.567796178

お菓子食って払いたいわ~

16 19/02/07(木)23:42:15 No.567796278

邪帝ガイウスのポーズをとる真月零

17 19/02/07(木)23:42:29 No.567796333

助けに来てくれてご苦労さん!遊馬巡査!

18 19/02/07(木)23:42:32 No.567796352

力及ばず何の結果も残せませんでしたぁ~

19 19/02/07(木)23:42:54 No.567796442

なら俺と一緒に逝ってくれよ!遊馬ぁ!!

20 19/02/07(木)23:43:09 No.567796493

ふざけんな…

21 19/02/07(木)23:43:19 No.567796537

姑息な手を…(サルガッソの灯台を墓地に送りながら)

22 19/02/07(木)23:43:28 No.567796575

あ↑れ↓れ↑れ↑~?

23 19/02/07(木)23:43:29 No.567796576

楽しかったぜぇ! お前との友情ごっこ~!

24 19/02/07(木)23:44:42 No.567796864

お前にしてみりゃ、よかれと思ってぇ!やったんだろうけどなぁ!

25 19/02/07(木)23:44:43 No.567796870

「よかれの頭ゴムでできてんの?」ってコメントついてたのが忘れられない

26 19/02/07(木)23:44:47 No.567796885

こいつすら更正させる辺りUMA先生はなにかおかしい

27 19/02/07(木)23:45:19 No.567797043

許してくださいってかぁ!?

28 19/02/07(木)23:45:30 No.567797084

>こいつすら更正させる辺りUMA先生はなにかおかしい ゲス本人どころか視聴者でさえもこれは仕方ないわ…ってなるからすごい

29 19/02/07(木)23:45:41 No.567797126

許してやるよぉ!

30 19/02/07(木)23:45:51 No.567797175

それもこれも遊馬!お前が招いた結果なんだからなァ! お前にしてみりゃあ…「よかれと思って!」 やったんだろうけどなぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

31 19/02/07(木)23:46:42 No.567797411

(無言の手刀)

32 19/02/07(木)23:46:42 No.567797413

>なら俺と一緒に逝ってくれよ!遊馬ぁ!! ああいいぜ真月お前を一人になんてしない お前は俺が守ってやる

33 19/02/07(木)23:46:48 No.567797441

真月だの素良だの ブレインズはこの枠スペクターでいいのか

34 19/02/07(木)23:47:18 No.567797570

こういうキャラが出るたびに初代遊戯王キャラの魂が脈々と受け継がれてるなと思う

35 19/02/07(木)23:48:07 No.567797791

とうとう貯まっちまったんだよ!1億ポイント!!

36 19/02/07(木)23:48:13 No.567797822

クックククク…どうしたァ~?シケたツラ並べやがって… 懺悔でもしようってのかァ?このベクター様が聞いてやろうかァ? あーあー様ァねえなあ!力及ばずなんの結果ものこせませんでしたぁ~ってかぁ!? プッククククク…許してやるよォ!!

37 19/02/07(木)23:48:18 No.567797844

日野ちゃまはコイツの全ての形態をちゃんと演じ分けてるからマジですごい

38 19/02/07(木)23:48:19 No.567797853

これ以降途中加入キャラにとりあえず疑いの目を向けるようになる視聴者たち

39 19/02/07(木)23:48:22 No.567797870

お前が真月なわけない! あいつは人を騙すようなやつじゃないんだ!!

40 19/02/07(木)23:48:28 No.567797899

>(無言の手刀) やめろミザエル…

41 19/02/07(木)23:48:33 No.567797920

遊馬巡査~!

42 19/02/07(木)23:48:55 No.567798015

>これ以降途中加入キャラにとりあえず疑いの目を向けるようになる視聴者たち 疑われるソウルバーナー

43 19/02/07(木)23:48:56 No.567798018

ポイント制!?

44 19/02/07(木)23:48:58 No.567798029

誰々の枠とかあまり考えない方がいいよ

45 19/02/07(木)23:49:04 No.567798055

>これ以降途中加入キャラにとりあえず疑いの目を向けるようになる視聴者たち ヨハンもブルーノも敵に回ったことあるしね…

46 19/02/07(木)23:49:22 No.567798127

>これ以降途中加入キャラにとりあえず疑いの目を向けるようになる視聴者たち ヨハンやブルーノちゃんの流れもあってだけどソルバですら疑心の目向けられてたから根が深すぎる

47 19/02/07(木)23:49:28 No.567798150

ニコニコの動画はもう消されてしまったしな 姑息な手を・・・(事前保存しながら)

48 19/02/07(木)23:49:57 No.567798266

いつ裏切るんだとか言われてるのがほんとひどいと思う

49 19/02/07(木)23:49:58 No.567798269

尺に余裕がありまくる番組特有の長きに渡る仕込み期間いいよね

50 19/02/07(木)23:50:09 No.567798309

衝撃のしんじ~ツー!とミザちゅわ~んはアドリブ

51 19/02/07(木)23:50:13 No.567798338

>>これ以降途中加入キャラにとりあえず疑いの目を向けるようになる視聴者たち >ヨハンもブルーノも敵に回ったことあるしね… デニスも…

52 19/02/07(木)23:50:27 No.567798401

あまりにもあからさますぎるから逆にホントにバリアン警察なんじゃないの? とか呑気に構えてたらど真ん中ストレートの剛速球が飛んできた

53 19/02/07(木)23:50:29 No.567798410

二クールに渡る壮大な友情ごっこいいよね…

54 19/02/07(木)23:50:49 No.567798499

でもドン・サウザンドと一時期アストラルみたいにタッグを組んでた時期好きだよ

55 19/02/07(木)23:50:54 No.567798531

美しい友情ゴッコかぁ!?

56 19/02/07(木)23:50:54 No.567798532

おそらく作中キャラと視聴者ほぼ全員から殺すしか無い…って思われてたのにただ一人信じぬいた遊馬先生

57 19/02/07(木)23:51:07 No.567798588

なんでナッシュは途中までこいつの事許してたんだろう

58 19/02/07(木)23:51:09 No.567798601

闇堕ちするのはアストラルの方という

59 19/02/07(木)23:51:16 No.567798631

>あまりにもあからさますぎるから逆にホントにバリアン警察なんじゃないの? >とか呑気に構えてたらど真ん中ストレートの剛速球が飛んできた 善悪で分かれてる説とか色々出てた覚えがある 全て壊された

60 19/02/07(木)23:51:28 No.567798670

ナッシャークさんが「やめろ遊馬!ソイツに心はない!!」みたいな事を断言するシーンで毎回笑う

61 19/02/07(木)23:51:44 No.567798726

そんなにデュエル強くない

62 19/02/07(木)23:51:54 No.567798763

>なんでナッシュは途中までこいつの事許してたんだろう 許してないし信用できないけど一応バリアンの為に動いてると思ってたから

63 19/02/07(木)23:51:56 No.567798778

やめろそいつに心はない!

64 19/02/07(木)23:52:01 No.567798806

>ナッシャークさんが「やめろ遊馬!ソイツに心はない!!」みたいな事を断言するシーンで毎回笑う シャークさんも絶賛裏切り中なのに「また裏切るに決まってる!」みたいに言うからダメだった

65 19/02/07(木)23:52:08 No.567798825

楽しかったダンディライオンのコスプレ

66 19/02/07(木)23:52:10 HjnNldHk No.567798842

カタごんごん

67 19/02/07(木)23:52:13 No.567798848

劇場版遊戯王で日野ちゃままた出るってなった時も酷い流れだった

68 19/02/07(木)23:52:19 No.567798869

>そんなにデュエル強くない ドン千にプレミ窘められるとこ好き

69 19/02/07(木)23:52:49 No.567798978

声優ってスゴイね…ってなるなった

70 19/02/07(木)23:52:49 No.567798979

でも自分の前世の過去を思い出しても 俺は俺だって断言したしベクター 凄いきれいで驚いたけどさ

71 19/02/07(木)23:52:54 No.567798997

お前はめんどくさいやつだった…

72 19/02/07(木)23:53:09 No.567799073

声優が一緒だから同一人物だとは分かってたけど正義と悪の心で別れたんだよとか色々言われてた

73 19/02/07(木)23:53:17 No.567799117

>なんでナッシュは途中までこいつの事許してたんだろう バリアン世界のために協力してくれるなら過去に拘ってる場合じゃないかなって… 心が無い奴だったわ殺す

74 19/02/07(木)23:53:18 No.567799120

遊馬も嫌がらせ重視でわざと少しデッキ残したのも駄目だと思うけどそれでこそベクターだとも思う

75 19/02/07(木)23:53:19 No.567799124

俺の勝手な想像だけどこういうキャラって演じててめっちゃ楽しいと思う

76 19/02/07(木)23:53:27 No.567799157

新体操好き

77 19/02/07(木)23:53:36 No.567799196

ポイント制ホントすき

78 19/02/07(木)23:53:51 No.567799272

二重人格みたいなのもあるからな… 初代のマリクとか

79 19/02/07(木)23:54:03 No.567799326

新しいスターターデッキは遊馬のカード入り! 強化パックでパワーアップもできるんです!!

80 19/02/07(木)23:54:12 No.567799359

本当に1億ポイント貯めてそうって言われているのが酷い

81 19/02/07(木)23:54:17 No.567799375

溜まっちまんたんだよ1億ポイントがー!

82 19/02/07(木)23:54:28 No.567799411

こいつはマジでソウルバーナーに謝るべき 闇より出でし絶望回くらいまで割とマジに疑われてたでしょ

83 19/02/07(木)23:54:41 No.567799452

出でよ、CNo.39!混沌を統べる赤き覇王!悠久の戒め解き放ち、赫焉と成りて闇を打ち払え!降臨せよ、希望皇ホープレイV!

84 19/02/07(木)23:54:46 No.567799478

そんなあなたにストラクチャーデッキのエースカード!希望皇ホープレイ!

85 19/02/07(木)23:54:56 No.567799516

マリクは表も大概だし…

86 19/02/07(木)23:55:03 No.567799545

変なところで根気強いからな…

87 19/02/07(木)23:55:10 No.567799586

魂魄傀儡鬼神カオスマリオネッターって言えるから声優はすごいな

88 19/02/07(木)23:55:16 No.567799610

どうしようもない悪党との決着が改心じゃなくて根負けってのは類例を知らないわ…

89 19/02/07(木)23:55:23 No.567799638

相手が苦しむのを見たいみたいな部分のせいでツメが甘いんだよな…

90 19/02/07(木)23:55:27 No.567799651

まずイグニスとの対立がありそうと言われているなか突然イグニス持ちが主人公に寄り添い出したらそりゃ疑うでしょ

91 19/02/07(木)23:55:40 No.567799710

そんな遊馬だからこそ最終回にも居てくれたからねベクター

92 19/02/07(木)23:55:41 No.567799717

日野ちゃまはイケメンかおっちゃんのイメージしか無かったところにとんでもない劇物ぶちこまれた

93 19/02/07(木)23:56:01 No.567799800

お前のデッキには俺との友情の証(笑)、5枚のバリアンカードが入ってんだろォ?

94 19/02/07(木)23:56:30 No.567799918

終盤の改心した…?みたいなヒキの直後次回予告で顔芸しててダメだった

95 19/02/07(木)23:56:32 No.567799925

>日野ちゃまはイケメンかおっちゃんのイメージしか無かったところにとんでもない劇物ぶちこまれた 色々転機になったキャラだよね

96 19/02/07(木)23:56:40 No.567799964

今思うもウィンディがこいつに近い小物っぽいところもデュエルはつよいけど

97 19/02/07(木)23:56:54 No.567800023

はっちゃけるためだけにあんなに長く友情ごっこ出来るとかある意味真のエンタメデュエリスト

98 19/02/07(木)23:56:54 No.567800027

どうして野郎の顔芸に全力を尽くすのか この回はキャットちゃんが犠牲になってたしVRAINSも初陣ブルーガール時怪しくてこの前のスペクターめっちゃ気合入ってたし

99 19/02/07(木)23:57:00 No.567800055

ギラグと協力してたら終わっただろお前

100 19/02/07(木)23:57:02 No.567800068

>俺の勝手な想像だけどこういうキャラって演じててめっちゃ楽しいと思う KHでソラ演じてる入野くんが後に悪役演じたんだけどノリノリだったらしい 実際ノリノリだった

101 19/02/07(木)23:57:17 No.567800140

さあ良からぬことを始めようじゃないか

102 19/02/07(木)23:57:32 No.567800199

1億ポイントもベクターならまじめに1ポイント1ポイント数えてるって納得させられるよね

103 19/02/07(木)23:57:40 No.567800226

こいつに限らずバリアン七皇は濃すぎた メラグが薄いのはともかく相対的にあんだけ濃いアリトとギラグすらキャラ薄い方になってるのが異常

104 19/02/07(木)23:57:44 No.567800242

ジャジャーン俺ベクター!

105 19/02/07(木)23:57:47 No.567800259

>ブルーガール時怪しくてこの前のスペクターめっちゃ気合入ってたし スタッフにもとても気合を入れたいときもあるんだろう

106 19/02/07(木)23:57:51 No.567800273

マメでえらいと思う

107 19/02/07(木)23:57:57 No.567800295

一瞬おどけた後にドスのきいた声色に戻る所はベクターっぽいね

108 19/02/07(木)23:58:04 No.567800334

ちょうど親戚の子供にパック買っていったらバリアンの手先扱いされた「」がいたな

109 19/02/07(木)23:58:15 No.567800372

ポカーンとしつつも やべえ…この回伝説になるわって思いながら見てた

110 19/02/07(木)23:58:19 No.567800391

>俺の勝手な想像だけどこういうキャラって演じててめっちゃ楽しいと思う 悪役は演じてて楽しいって話はよく聞くね 下手にカッコつけず感情のままの演技が出来るからだろうか

111 19/02/07(木)23:58:31 No.567800432

ドン・サウザンドとベクターでオーバーレイすると思ってた

112 19/02/07(木)23:58:33 No.567800441

こんなことされても俺が一緒に死んでやるって言った遊馬本当にかっこいい

113 19/02/07(木)23:58:35 No.567800459

ドルベは本編の活躍だけだと一番薄いはずなのに…

114 19/02/07(木)23:58:43 No.567800492

>どうして野郎の顔芸に全力を尽くすのか >この回はキャットちゃんが犠牲になってたしVRAINSも初陣ブルーガール時怪しくてこの前のスペクターめっちゃ気合入ってたし 遊戯王は女の子が可愛かったらラッキーぐらいでみんな見てると思うからそんなに気合い入れないんじゃないだろうか

115 19/02/07(木)23:58:47 No.567800508

>さあ良からぬことを始めようじゃないか これ聞いた時ベクターと真月がもとは親族とかそんな感じかなと思った 分身だった

116 19/02/07(木)23:58:47 No.567800511

あの親子のCMのOKA-SANはバリアン世界の人間だった!?

117 19/02/07(木)23:58:59 No.567800562

>ドルベは本編の活躍だけだと一番薄いはずなのに… だってなんか面白いんだもん…激流蘇生とか…

118 19/02/07(木)23:59:05 No.567800591

それでお前ら地獄行きィ~ 俺無事ィ~ キヒヒヒヒ… あばよ虫けらぁ!!!

119 19/02/07(木)23:59:40 No.567800735

こんだけやらかしたベクターと当時話題を二分したドルベのネタっぷりも凄かった

120 19/02/07(木)23:59:50 No.567800777

ベクターはスタッフが狙ってて面白いやつ ドルベはスタッフが狙ってないのに面白いやつ

121 19/02/07(木)23:59:51 No.567800784

>ドルベは本編の活躍だけだと一番薄いはずなのに… でもねナッシュとメラグを取り戻した功績は凄いよ

122 19/02/08(金)00:00:07 No.567800858

ドルベは私はバリアンだ!(変身)とかもずるかったと思う

123 19/02/08(金)00:00:16 No.567800899

正直ブックスがなんであんなに受けたのかわからない…

124 19/02/08(金)00:00:38 No.567801011

ドルベはドルベだからこそ何だろうね

125 19/02/08(金)00:00:41 No.567801028

ドルベは交通事故からのナッシュはアホ過ぎて酷い

126 19/02/08(金)00:00:50 No.567801075

交通事故起こすまではまだ敵幹部の面目保ててたと思う

127 19/02/08(金)00:00:53 No.567801088

私はナッシュ、ただの旅行者だ

128 19/02/08(金)00:00:57 No.567801104

全てブックスんだ!

129 19/02/08(金)00:01:19 No.567801194

実はバリアンのフード状態の姿が好き

130 19/02/08(金)00:01:27 No.567801231

お前は昔からめんどくさいヤツだった…

131 19/02/08(金)00:01:47 No.567801314

交通事故は本当に酷い あのシーンで潜り込むのかなと思ったら普通に衝突するんだもん笑うしかないよ

132 19/02/08(金)00:01:51 No.567801329

ドルベは何一つ有用なカード出さなかったとか言われてて酷い

133 19/02/08(金)00:02:30 No.567801481

この後のカード書き換えの方が衝撃だった リ・コントラクト・ユニバースって一回こっきりだよね? 好きなのに勿体無いけどまあしょうがないか

134 19/02/08(金)00:02:39 No.567801524

>遊戯王は女の子が可愛かったらラッキーぐらいでみんな見てると思うからそんなに気合い入れないんじゃないだろうか じゃあゴーストガールへの気合の入れっぷりはなんなんだよ!?

135 19/02/08(金)00:02:53 No.567801571

私が引いたカードはRUM-七皇の剣だ! これでいつでもネオタキオン・ドラゴンを呼ぶことができ…ハッ!

136 19/02/08(金)00:02:53 No.567801572

ドルベはOCGの追加カードと比べるとよく3枚の光天使とエクシーズモンスターで戦えたと思うよ 実は凄いんじゃないか

137 19/02/08(金)00:02:55 No.567801583

ZEXALII中盤~終盤の遊戯王濃度の高さは胸焼けするレベルだった 二話に一回くらいは濃いネタが突っ込まれてた気がする

138 19/02/08(金)00:03:10 No.567801646

遊真がこのクズに最後まで付き合ったせいでシリーズ屈指の聖人に

139 19/02/08(金)00:03:24 No.567801703

アリトもめちゃくちゃかっこいいよね…

140 19/02/08(金)00:03:36 No.567801756

なんだありゃ!?が本当にその通り過ぎて駄目

141 19/02/08(金)00:03:47 No.567801797

ドルベはZEXAL終わってからのセプスロルーラー地獄で更にネタ提供してて酷い

142 19/02/08(金)00:04:06 No.567801866

遊馬先生は本当に有言実行するお人だからね しかもちゃんと相手を見て言ってくれてるのが良いんだ

143 19/02/08(金)00:04:23 No.567801932

ドルベはセプターとスローネ出てきたのも凄いよ 何でこのタイミングで!って感じだった

144 19/02/08(金)00:04:27 No.567801949

白き盾!ドルベ!

145 19/02/08(金)00:04:45 No.567802018

>アリトもめちゃくちゃかっこいいよね… ラプソディインバーサーク使う回が好き

146 19/02/08(金)00:04:48 No.567802027

バリアン連中キャラ濃いよね...

147 19/02/08(金)00:04:50 No.567802037

光と時の竜…最強のギャラクシー決戦!!!!!!1!!!!11

148 19/02/08(金)00:04:58 No.567802070

遊馬先生のメンタルクリニックは凄いからな…

149 19/02/08(金)00:05:01 No.567802084

>なんだありゃ!?が本当にその通り過ぎて駄目 シャークが見つけて言ってくれてぶつかるんだもんな

150 19/02/08(金)00:05:13 No.567802139

>光と時の竜…最強のギャラクシー決戦!!!!!!1!!!!11 (半ギレ)

151 19/02/08(金)00:05:27 No.567802191

ドルベは中の人の10年来の風評被害を半分消し飛ばしたキャラだからな… もう半分は花京院が吹っ飛ばした

152 19/02/08(金)00:05:39 No.567802238

まるでブックスがサモプリの下位互換みたいじゃん

153 19/02/08(金)00:05:42 No.567802248

持ってるんだね良かった

154 19/02/08(金)00:05:55 No.567802313

アリトは過去がトップクラスにおつらい…

155 19/02/08(金)00:06:12 No.567802371

ドルベの衝突シーン見直したけど今見ても笑う

156 19/02/08(金)00:06:13 No.567802374

ソード! ウィングス! ブックス!

157 19/02/08(金)00:06:23 No.567802431

砕 け 散 る バ リ ア ン の 白 き 盾 ! !

158 19/02/08(金)00:06:30 No.567802461

内山くんって月でドラゴンのカードをかけてカードバトルを2回やってるからすごい

159 19/02/08(金)00:06:39 No.567802501

>アリトは過去がトップクラスにおつらい… これも全て念入りに根回しをしてくれた ドン・サウザンドの仕業なんだ

160 19/02/08(金)00:06:42 No.567802516

もう5年以上前と聞いて目眩がする名シーン

161 19/02/08(金)00:06:55 No.567802562

>ドルベの衝突シーン見直したけど今見ても笑う えっ…えっ!?感丸出しのブレる軌道いいよね

162 19/02/08(金)00:06:56 No.567802566

>ドルベは中の人の10年来の風評被害を半分消し飛ばしたキャラだからな… >もう半分は花京院が吹っ飛ばした 花京院のキャスト発表されたときずっとブックス!言われててダメだった

163 19/02/08(金)00:07:07 No.567802603

ああ…いいぜ

164 19/02/08(金)00:07:08 No.567802605

>内山くんって月でドラゴンのカードをかけてカードバトルを2回やってるからすごい 酷かったよね 月の野生の王者

165 19/02/08(金)00:07:27 No.567802684

>もう5年以上前と聞いて目眩がする名シーン 当時の中学生がもう働いてる年齢くらいだな・・・

166 19/02/08(金)00:07:33 No.567802708

最強のドラゴン使いはお前だミザエル… それはそうとエタニティフォトンストリーム!!!!!!!!62

167 19/02/08(金)00:07:40 No.567802734

ドルベはあのスカイペガサスは何だ!とか

168 19/02/08(金)00:07:42 No.567802739

最近のウィンディの煽りセンスはスレ画によく似ている

169 19/02/08(金)00:07:54 No.567802788

>最強のドラゴン使いはお前だミザエル… >それはそうとエタニティフォトンストリーム!!!!!!!!62 兄さんは自重しなさすぎる...

170 19/02/08(金)00:08:05 No.567802823

>ああ…いいぜ あそこで真月零のような顔で微笑んでるようなの良いよね

171 19/02/08(金)00:08:23 No.567802894

ウィングス!ブックス!ソード!オーバーレイ!グローリアスヘイロー!

172 19/02/08(金)00:08:41 No.567802955

ワンダーウィングスで遊馬が手を伸ばしてるのに離れていくシーン良いよね

173 19/02/08(金)00:08:51 No.567803006

カイトが事実上最強の座を守り抜いたのは面白かった そりゃ最後の方の遊馬が戦えばもちろん勝ったんだろうけどね

174 19/02/08(金)00:09:01 No.567803040

ゼアル終盤の カイトvsミザエル ナッシュvsベクター 遊馬&ナッシュvsドン千 遊馬vsナッシュ 遊馬vsアストラル この良デュエル連発めっちゃ好き

175 19/02/08(金)00:09:25 No.567803138

兄さんはたかが月で宇宙服ぶっ壊れて酸欠になったくらいで死んでて決闘者としてだらしがない

176 19/02/08(金)00:10:03 No.567803282

兄さんのロボット技術は凄いからね 見てよトンマとか悪口を言うオービタルの性能

177 19/02/08(金)00:10:32 No.567803397

あのオーバーレイユニットには七皇のみんなの魂が宿っているんだ…! シャークはバリアンのみんなの想いを背負って戦っているんだ!

178 19/02/08(金)00:10:32 No.567803398

カイト一番人間やめてたはずなのに終盤は人間代表として頑張ってほしいな…ってなっててダメだった

179 19/02/08(金)00:10:40 No.567803429

やっぱZEXALⅡって凄く面白かった

180 19/02/08(金)00:10:44 No.567803452

いいですよねバカみたいにでかい攻撃力を上から上回るスタイル

181 19/02/08(金)00:11:03 No.567803524

フェイカーもベクターに良からぬことをされたようなもんだからな おかげで一馬とバイロンは

182 19/02/08(金)00:11:48 No.567803692

>あのオーバーレイユニットには七皇のみんなの魂が宿っているんだ…! >シャークはバリアンのみんなの想いを背負って戦っているんだ! 俺はオーバーレイユニットを4つ取り除く!

183 19/02/08(金)00:11:51 No.567803701

バリアンの面白き盾

184 19/02/08(金)00:11:52 No.567803710

OPとEDは歌も曲も映像もどれも素晴らしいものだった

185 19/02/08(金)00:12:06 No.567803753

アストラル世界行ってから先は名デュエルばっかりで困る

186 19/02/08(金)00:12:38 No.567803868

フードバリアンが風でたなびきながら次々出てくるEDめっちゃかっこいいんすよ…

187 19/02/08(金)00:13:06 No.567803983

>バリアンの面白き盾 罠カードの効果によってダメージが発生した時に発動できる。 その効果ダメージを0にする。 フィールド上の天使族モンスター1体の攻撃力は このカードの発動時に発生した効果ダメージの数値分アップし、 このターンのエンドフェイズ時に、自分はその効果ダメージを受ける。

188 19/02/08(金)00:13:10 No.567803997

NOOCG化まだかな… せめてNO8エーテリック・セベクだけでもいいんだけど

189 19/02/08(金)00:13:21 No.567804037

ストーリーの勢いは一番好き ただやっぱりデュエル構成はocgデフレ期とエクシーズの性質上展開しにくいところが合わさって大変そうだった

190 19/02/08(金)00:13:37 No.567804091

終盤の盛り上がりは歴代最高だよね...イベント盛り盛りすぎる

191 19/02/08(金)00:14:07 No.567804220

>ただやっぱりデュエル構成はocgデフレ期とエクシーズの性質上展開しにくいところが合わさって大変そうだった 二体分の素材はもうちょいやりようあった気はする

192 19/02/08(金)00:14:46 No.567804363

>見てよトンマとか悪口を言うオービタルの性能 月のデュエル後オービタルが機能停止するシーンがとてもつらい

193 19/02/08(金)00:15:04 No.567804433

突然ビッグアイ出すやつとか突然月の書出すやつ好きだった

194 19/02/08(金)00:15:18 No.567804496

バリアン初出時はフードと仮面の集団だと思ったらまさかあれで素顔とはね…

195 19/02/08(金)00:15:28 No.567804540

頼れる仲間全滅!

196 19/02/08(金)00:15:36 No.567804578

この時期のOCGはアークナイトのおかげでモンスターを表側守備表示でssしたりとかプレイング別れて楽しかったのにカステルがぶち壊したのが印象深い でも七皇の剣は最高だった

197 19/02/08(金)00:15:39 No.567804587

バリアン七皇とかデッキ組めるのナッシュとドルベアリトぐらいでは? かろうじてベクターができるかなってくらい

198 19/02/08(金)00:15:51 No.567804623

>頼れる仲間全滅! いいですよね仲間8割消滅OP

199 19/02/08(金)00:16:26 No.567804754

Ⅱ始まった頃のカイトとシャークさんが兄貴面かましまくってる時期好きなんだ

200 19/02/08(金)00:16:43 No.567804814

全て壊すんだ

201 19/02/08(金)00:16:58 No.567804872

私がドローしたカードはRUM―七皇の剣! これでいつでもネオタキオンを呼ぶことができ…

202 19/02/08(金)00:17:01 No.567804880

>このターンのエンドフェイズ時に、自分はその効果ダメージを受ける。 この一文いらんだろ… だからお前は面白き盾なんだよ

203 19/02/08(金)00:17:04 No.567804891

シャークさんにOCG班は恨みでもあるのかってぐらい変なのが多い いい感じになってきたと思ったらバリアンがなんかこれじゃない

204 19/02/08(金)00:17:08 No.567804901

ギラグはOCG化したカードは優秀なんだけど枚数が足りない…

205 19/02/08(金)00:17:18 No.567804945

遊馬は急にヴォルカとかアトランタルとかビッグアイとか使うから困る

206 19/02/08(金)00:17:30 No.567804982

ミザエルはドンが強すぎるのもあるけど何であんなカード突っ込んでるんだよ!とは思った

207 19/02/08(金)00:17:54 No.567805056

>遊馬は急にヴォルカとかアトランタルとかビッグアイとか使うから困る いつもはホープばっかなのに唐突に使うからびっくりするよね

208 19/02/08(金)00:18:06 No.567805109

アニメーターさんにネオタキオンを手描きで動かす刑を振るのが面白すぎた

209 19/02/08(金)00:18:22 No.567805175

死人に口なしさ

210 19/02/08(金)00:18:28 No.567805197

>アニメーターさんにネオタキオンを手描きで動かす刑を振るのが面白すぎた いいよね蛯名作画

211 19/02/08(金)00:19:08 No.567805357

めちゃくちゃ攻撃力高いラスボスのモンスター! ↓ こっちは倍々ゲームで攻撃力20万4千だ!! なんかもうすごい

212 19/02/08(金)00:19:20 No.567805391

今おもうとocg班的には一番辛いアニメだとは思う

213 19/02/08(金)00:19:42 No.567805491

冀望皇バリアンは敵側のカードの癖に召喚方法素材効果使い方どれを見ても主人公側としか思えないのが困る

214 19/02/08(金)00:19:49 No.567805518

どうしてネオタキオンの効果でカード効果全無効にしなかったんだ?ナッシュプレミか?→ビヨンドの効果判明の流れは酷かった

215 19/02/08(金)00:20:16 No.567805610

>アニメーターさんにネオタキオンを手描きで動かす刑を振るのが面白すぎた ネオタキオンは人間で動かすには無理みたいな事を言ったんだっけ

216 19/02/08(金)00:20:32 No.567805681

ビヨンドはラスボスみたいな性能だからな…

217 19/02/08(金)00:20:38 No.567805697

>全て壊すんだ わかっててそのシーン使ってますよね?

218 19/02/08(金)00:20:53 No.567805755

動かしてみよう! su2876468.jpg

219 19/02/08(金)00:20:53 No.567805756

ベクターの韓国版の動画見つけたんだけど大分似てた https://www.nicovideo.jp/watch/sm24368556

220 19/02/08(金)00:21:10 No.567805810

私は…私は…! 私はバリアンだ!(ブックス!)

221 19/02/08(金)00:21:12 No.567805823

ビヨンドはラスボスカード過ぎる

222 19/02/08(金)00:22:05 No.567806027

バリアンの面白き盾が脇見運転で事故ったあたりから もしかしてこのアニメは変なアニメでは? って思い始めた

223 19/02/08(金)00:22:27 No.567806091

まさか加賀美が戻って来るとは思わなかった

224 19/02/08(金)00:22:34 No.567806113

>バリアンの面白き盾が脇見運転で事故ったあたりから >もしかしてこのアニメは変なアニメでは? >って思い始めた 遅くてもカイトが口笛吹きながら出てきたあたりで察してよ!

225 19/02/08(金)00:22:47 No.567806155

ZEXAL終盤の盛り上がりは本当いいよね

226 19/02/08(金)00:23:06 No.567806219

>動かしてみよう! ちょっと線が多すぎない?

227 19/02/08(金)00:23:18 No.567806260

みんな必死に頑張ってるのがすごく好きだった

228 19/02/08(金)00:23:21 No.567806275

ビヨンドは地味にナンバーズ共通耐性も持ってるのが鬼

229 19/02/08(金)00:23:32 No.567806323

最序盤は初心者とか低年齢層向けを意識してたのか デュエル内容がすごくマジックコンボだったよね

230 19/02/08(金)00:24:18 No.567806491

>エクシーズ・効果モンスター ランク6/光属性/戦士族/攻3000/守2500 >レベル6モンスター×2 >このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。 >このカードが自分フィールド上に存在する限り、自分フィールド上に存在するカードは相手のカードの効果を受けない。 >このカードが「No.39 希望皇ホープ」をランクアップして エクシーズ召喚に成功した場合、以下の効果を得る。 >●自分のバトルフェイズの間だけ、相手フィールド上に存在するモンスターの攻撃力は0になる。 >●このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。自分フィールド上に存在するモンスターエクシーズ1体をゲームから除外する。その後、自分の墓地から「No.39 希望皇ホープ」1体を特殊召喚し、自分はその攻撃力の半分のライフポイントを回復する。(この効果はお互いのバトルフェイズ中に発動する事ができる) うn >このカードが自分フィールド上に存在する限り、自分フィールド上に存在するカードは相手のカードの効果を受けない。 うn…?

231 19/02/08(金)00:24:21 No.567806505

誰もふざけてないのになんか面白いことになってる度がかなり高い

232 19/02/08(金)00:24:45 No.567806588

このモンスターのメンタルを完璧に叩き折った遊馬は凄い

233 19/02/08(金)00:25:06 No.567806649

ギラグが暗躍してた頃の日常回も好き 個性の塊みたいだったギラグが放送後はあんまり語られなくなるなんて凄いアニメだなあ

234 19/02/08(金)00:25:10 No.567806665

一応ビヨンドは相手ターンだとただの完全耐性3000打点だから単純に打点上回れば勝てるし…

235 19/02/08(金)00:25:47 No.567806796

BARバリアン

236 19/02/08(金)00:25:52 No.567806812

こいつ本編後はシャークさん以上に遊馬に依存しそうで怖い

237 19/02/08(金)00:26:00 No.567806834

>一応ビヨンドは相手ターンだとただの完全耐性3000打点だから単純に打点上回れば勝てるし… >このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。

238 19/02/08(金)00:26:04 No.567806852

ギラグはGXの剣山みたいな存在にいつのまにかなってた

239 19/02/08(金)00:26:06 No.567806865

>一応ビヨンドは相手ターンだとただの完全耐性3000打点だから単純に打点上回れば勝てるし… >>このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。

240 19/02/08(金)00:26:13 No.567806894

ビヨンドVSバリアンと似た構図を序盤EDでホープとブラックレイランサーでやってるのいいよね

241 19/02/08(金)00:26:15 No.567806899

バリアン前の3兄弟も相当なアレだったからね

242 19/02/08(金)00:26:17 No.567806903

>一応ビヨンドは相手ターンだとただの完全耐性3000打点だから単純に打点上回れば勝てるし… ナンバーズ耐性がクソすぎる

243 19/02/08(金)00:26:31 No.567806939

>バリアン前の3兄弟も相当なアレだったからね 特にⅣが濃い

244 19/02/08(金)00:26:42 No.567806977

>ギラグが暗躍してた頃の日常回も好き ダメだ…終わったビングだ…俺…

245 19/02/08(金)00:27:06 No.567807060

OPとEDの出来は多分歴代でもトップクラス

246 19/02/08(金)00:27:21 No.567807104

>こいつ本編後はシャークさん以上に遊馬に依存しそうで怖い たぶん本編後の新たな敵との戦いの最中に裏切って敵の方につくよ

247 19/02/08(金)00:27:33 No.567807149

クラゲ先輩とか終盤の使い捨て怪人のくせにいくらなんでも濃すぎる 相手がⅣなのが濃さを倍増させる

248 19/02/08(金)00:27:43 No.567807180

ナンバーズを失った遊馬の名前と攻撃力を得るって回答には膝を打った

249 19/02/08(金)00:27:47 No.567807202

一度退場したのに退場間際に本名トーマスという爆弾を落としていくIV

250 19/02/08(金)00:28:21 No.567807314

ひどかったね 機関車IVマス

251 19/02/08(金)00:28:25 No.567807323

Ⅳおまえそんなキャラだっけ…?

252 19/02/08(金)00:28:49 No.567807421

>>バリアン前の3兄弟も相当なアレだったからね >特にⅣが濃い 凌牙お前がこんなことを言う男に俺を変えちまったんだ!

253 19/02/08(金)00:28:55 No.567807446

ファンサービスもすごいのネタなのにね

254 19/02/08(金)00:29:02 No.567807467

ミハエル クリスときてトーマスだもんな… ミハエルもマイケル読みだったら更にひどかったろう

255 19/02/08(金)00:29:10 No.567807501

>Ⅳおまえそんなキャラだっけ…? 次男コンプレックスとかある程度解消されればそんなキャラだったんだろう

256 19/02/08(金)00:29:12 No.567807513

うおおおおおおおおおおお!!!!!(回復)

257 19/02/08(金)00:29:29 No.567807561

当初はマジックコンボとかにケラケラ笑っていられるアニメだった だが奴は…弾けた

258 19/02/08(金)00:29:46 No.567807613

Ⅳって団長なんだよな…

259 19/02/08(金)00:30:05 No.567807671

シャークさんは面倒くさい女というか彼女面する女友達というか

260 19/02/08(金)00:30:17 No.567807728

Ⅳさん話の展開上絶対に重要な場面で勝てなくてかわいそうだった

261 19/02/08(金)00:30:40 No.567807810

Ⅳには運命力が足りない

262 19/02/08(金)00:31:01 No.567807910

>Ⅳさん話の展開上絶対に重要な場面で勝てなくてかわいそうだった しかも父親から勝たなくてもいいとか言われるからな…

↑Top